X



docomo らくらくホン総合スレッド part15

0103白ロムさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:02:04.35ID:MwfgxtFw0
テスト
0104白ロムさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:05:36.99ID:/0nvxbWz0
らくらくホンだから
機能は少なくていいよ
とかいうらくらく差別は許さない
0107白ロムさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:06:08.79ID:vCxtrxXW0
最近はもう新しいのにしましょとかいうふざけたことを抜かすことはなくなったかい?
0108白ロムさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:38:13.66ID:VUmQikY70
反撃してもいいですか?
0109白ロムさん
垢版 |
2024/06/21(金) 05:19:19.33ID:Oq+uQ/JA0
スマホに乗り換えてみて思ったが
こういう機能はガラホに実装できそうだなーという物も意外と多いのでメーカーがやる気ないんだろうなと思った
フリック入力は早いと言われてるけど
手先が器用な人や早い連打が得意な人の場合は
物理ボタンの形態うちの方がタイプミスも少ないし安定すると思う
打鍵数を理由に不便だという人もいるがそれはタッチパネル上で形態打ちする時の話で 物理ボタンを使う場合は話が違ってくる
0110白ロムさん
垢版 |
2024/06/21(金) 05:58:24.84ID:sowkeFgz0
らくらくホンもそろそろ
usbホスト機能に対応してほしい
SIMカードとSDカードスロットが同じ場所にあるので
取り付け取り外しが不便
0112白ロムさん
垢版 |
2024/06/22(土) 18:54:11.42ID:xVT2eFr30
俺もSDカードは別にしてほしい
0113白ロムさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:48:43.06ID:ecJRL08+0
f-01mのばあいはとくにカードの出し入れが危険だと感じられる
俺はそれでSDカードを一枚だめにしてしまった
あんなカードの入れ方をするのはこの機種だけだろう
みんなも気おつけたほうが良い
まじで泣きそうになるから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況