X



【Orbic】JOURNEY Pro 4G Part.1

0037白ロムさん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:50:53.01ID:5INBFaCh0
>>32
バッテリーなしで本体起動できて
テザリングやUSBテザリングできると神機になりそう
0040白ロムさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:04:43.40ID:jUiOlIVd0
>>36
カスタムとかどうしてわかるの?
何も書いてないよ
0041白ロムさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:28:08.61ID:+5msvPhP0
>>40
通話専用みたいな注意事項あるはず
0043白ロムさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:55:34.73ID:fpjUB7K80
SIM含めたレンタルってだけでは
通信の方で制限してるだけ
0044白ロムさん
垢版 |
2024/03/09(土) 04:50:51.64ID:nz/eWX6n0
どこにもOSのことなんか書いてないね
0045白ロムさん
垢版 |
2024/03/09(土) 07:24:23.25ID:qrH/ABtq0
カメラも禁止とか鬼すぎるやろ
データ通信できないように設定でもしてないならトラップすぎると思うけど大丈夫なのかな?
0050白ロムさん
垢版 |
2024/03/10(日) 11:25:44.00ID:448KZpnd0
こっみは12日までだわ
0051白ロムさん
垢版 |
2024/03/10(日) 11:45:02.14ID:u0E6/lQT0
外部電源供給されてる状態でUSBポートが使えると思うなよ
壊れるぞ
0052白ロムさん
垢版 |
2024/03/10(日) 14:40:02.51ID:LKQKENs90
>>51
決め付けはあかん

充電しながら有線LANでテザリングできるType-C用イーサネットアダプター
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1325415.html

FS050を持ってたがカーモードってバッテリーレスで
運用できるしTypeC PDに対応してれば問題はないと思うよ
なんちゃってTypeCで中身はUSB2.0みたいなのだと
厳しいだろうけど
0053白ロムさん
垢版 |
2024/03/10(日) 14:41:50.63ID:LKQKENs90
ちなみにいわゆるUSBテザリングをマンゴールーター経由で
よくやるがUSBケーブル長くしたりしないと
通信しながら充電が進みすぎるのよね
0055白ロムさん
垢版 |
2024/03/10(日) 17:54:08.08ID:bVE+I5QG0
モノタロウで売ってるのか
MVNOから売るのかと思ってた
0056白ロムさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:42:24.79ID:3DIB8q1r0
iijあたりは扱いそう
前は通話専用プランもあったくらいだし
0057白ロムさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:47:53.83ID:ko1OPwJM0
上にも出てたけどKY42Cって似たようなスペックなのね
あっちはドコモ専用みたいだけど
比較してどうなんだろう
ネット関係の自由度はこっちが高いのかな
0058白ロムさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:32:22.58ID:WEm+1Ld20
何の意味で自由というのか不明だけど
そこまでネットに自由求めるならPCにお金かけなよ
その方が自由度という意味でコスパ高い
0059白ロムさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:50:55.53ID:EIpHUZ380
パソコンも複数もっとるしスマホもいくつももっとるわ!
サブとかおもちゃとして言ってるに決まってるだろ!
子供や親に持たすのに調べてるんじゃい
0060白ロムさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:37:24.78ID:EIpHUZ380
ttps://www.kddi.com/open-innovation-program/news/2024/0311/
キャリアからでそうになってきたな
0061白ロムさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:56:57.57ID:leZIQh5a0
>>36
おお!!!!
きたいできるじゃん!!
0064白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 03:12:16.67ID:h7TuhuKU0
auはガラホという言葉を作り出しAndroidベースケータイをいち早く出したし
KaiOSの元になったFirefoxOSのスマホ出したりもしてる
普通にKaiOS端末出してくる可能性はあるな
0065白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 06:51:30.05ID:6rwcSYs+0
一応発送予定日今日だから楽しみすぎていつもより早く目が覚めてしまった
0066白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:09:12.82ID:JwkCz8800
対応ソフトと防水防塵次第
0067白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:15:22.14ID:2mfcCK080
対応ソフトは正直期待できないよ
KaiOS公式にあるから見たらいい
0068白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:21:13.13ID:2mfcCK080
モノタロウは売り切れたね
0069白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:30:35.63ID:2mfcCK080
モノタロウキャンセルされた
0070白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 15:39:44.62ID:SeVph+zi0
iijmioやmineoとかのMVNOは
まだ扱い始めないな
0071白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:06:30.79ID:2mfcCK080
普通の人はこんなん買うくらいならモトローラの新しいのがよさげ
0072白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:20:56.37ID:cQ62EBiO0
モノタロウ以外に注文できるECサイトは無いのかな?
0074白ロムさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:11:31.65ID:bSrVdbn00
このスレにまで基地外が
0075白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:03:33.13ID:3+YWx50c0
7月発売とか…
0076白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:06:42.06ID:zopWCXYo0
なんでそんな大規模延期が発売直前で…
0077白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:08:55.65ID:3F/NvIyp0
カラバリで黒は早いって記事あったが
他の白とピンクに合わせたんじゃ
0078白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:53:31.57ID:zopWCXYo0
ノモタロウは最初から全色扱いだったしそれはないのでは
黒だけ売ってたならともかく
0079白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:37:14.08ID:DUwjsK3m0
メーカー側の諸事情でキャンセルした感じだから
モノタロウでどうにかできるモノじゃないはず。今注文できたとしたら詐欺サイトだろう
なのでOrbicJapanの告知があるまで未定って事でしょ
0080白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:56:51.73ID:zopWCXYo0
orbicの×垢はだんまりだな
そいや発売のプレスリリースもしてなかったっけか
0081白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:47:56.88ID:XlCsJiHF0
モノタロウが先走って販売してしまったとかかな?
0082白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 15:25:02.11ID:zopWCXYo0
大手商社系だし、やらかしはないだろうと思ってたけど
0083白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:35:01.56ID:5d+Yf7xi0
>>80
そうだね
記事には「黒なら早くだせる」みたいな関係者の話しかない
で、勝手に検索してたらモノタロウにあったから
裏ではバイヤーとかで話が進んでると思ってたが
違ったのかもね
0085白ロムさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:32:56.29ID:hR6DdLYi0
そういえばViettelがKaiOS機の日本発売を計画してたけど頓挫してたよな~
0086白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:20:07.25ID:uCAozMwP0
これって防水でも防じんでもなく、タッチパネル付きなんだろ?
0088白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:24:04.49ID:uCAozMwP0
タッチパネルがねぇなら買うわ。
0089白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:24:05.06ID:uCAozMwP0
タッチパネルがねぇなら買うわ。
0090白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:24:06.00ID:uCAozMwP0
タッチパネルがねぇなら買うわ。
0091白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 05:35:19.22ID:rippT8jS0
kaios自体タッチパネル関係のAPIがなかったと思う
0092白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:13:22.57ID:iHwCnB2S0
タッチパネルつけてAndroidのせたらこうなる

異色のガラケー型スマホ「Mode1 RETRO II」を試す 
“ケータイユーザー視点”で感じたこと
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2312/29/news035.html


テザリングを潰してなきゃこっちでも良かったんだが

「The 電話」の使い勝手は?
シンプル過ぎるケータイ「Simply」をじっくり試す
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1708/31/news050.html
0093白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:34:17.45ID:rippT8jS0
そいやテザリングはあるんだろうか
大して機能ないだろうし他の何かをつなげないとなると辛い
0094白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 11:39:29.12ID:wLlhYTaS0
››93
他にkaios機二台持ってるけど、いずれもテザリングはできますん
0097白ロムさん
垢版 |
2024/03/14(木) 16:43:12.72ID:SsDYlZSt0
そもそもギーク集団のグーグルが出資してるOSで
できないわけがない
端末側でやるかどうかと思ってる
先に話題になったバッテリーレスでの端末起動とかも
0098白ロムさん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:26:06.76ID:MlxFDpwp0
×民がメル凸した結果、6月以降の発売という公式回答があった模様…
0099白ロムさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:50:57.37ID:D0SpUALf0
早く発売すればいいのにね
0100白ロムさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:53:30.53ID:xhYh+qYU0
今年の夏モデルか
この機種
0101白ロムさん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:37:28.09ID:MxAJ629N0
ドタバタやって出荷してもシャープのAQUOS sense 5Gみたいな
不具合の代名詞とかやだろうw
0102白ロムさん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:48:41.79ID:46afIo2C0
>>99
こういうバカってしねばいいのに
0103白ロムさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:51:40.77ID:ZxT/0cFz0
MWC 2024でOrbicが次機種の
JOURNY Pro 5Gのイラスト(イメージ)を掲示とな?
0107白ロムさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:11:44.25ID:y7hNG4gD0
アンドロイド向けアプリが動くようにならないかな
昔のブラックベリーみたいに
0108白ロムさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:49:07.72ID:pSD5Ncog0
メモリが少ないから無理じゃ
クラウド側で動かして画像を送ってくるようなタイプあればねえ
amazonのタブレットのブラウザがこんなのやってなかった?
0110白ロムさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:06:45.68ID:y7hNG4gD0
>>109 Firafox OS系統だから動きそうだよな。
だれかAPK突っ込んで試してないのか?
0111白ロムさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:07:13.71ID:y7hNG4gD0
Webアプリは当然動くだろうし。
0113白ロムさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:26:01.64ID:IqbzoK2e0
ChMate対応してくれないかなぁ
0116白ロムさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:04:12.47ID:9yjs1dr30
>>36
journey pro 4Gがラインナップから消えとる
0120白ロムさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:02:20.35ID:tVJCQZjR0
気長に待て
0122白ロムさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:10:17.09ID:YzNejuxo0
>>121
ファミコンとかのエミュレータを思い出すなw
0123白ロムさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:17:29.82ID:8UTu4b8a0
対応ソフトがどうにかなるなら、買い。
0124白ロムさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:18:22.45ID:8UTu4b8a0
現状では、auの提唱するガラホの方が良いかもな。
操作体系ではKaiOSの方が最適化されてるだろうけど。
0126白ロムさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:55:13.85ID:9heHlnhg0
ソフト不足、gzoneでいい
0128白ロムさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:59:49.56ID:Vv6vFl5k0
まだー
暇だー
せめて続報くらいおくれー
0129白ロムさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:34:04.92ID:EUF7pK9Q0
JOURNY Pro 4Gは恐らく中国製造の輸入品だろうから
6月以降にOrbicの公式でのお知らせまで待てよ
今すぐ情報欲しいとか早漏すぎるわ
0130白ロムさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:45:29.34ID:Vv6vFl5k0
チャイナか
まあVの部品流用とかもありそうだしなあ
0131白ロムさん
垢版 |
2024/04/13(土) 06:14:59.45ID:4LnAFcGP0
>>127
VはBTでもテザリングできるのな。
Pro4Gfでもできてほしい
0132白ロムさん
垢版 |
2024/04/13(土) 07:42:36.95ID:DgJZI7fx0
>>131
まあモバイルルーターとこのくらいのデバイスの差って
いうほどないからねー
0134白ロムさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:08:32.09ID:DL2L+cE70
爺ちゃんガラケーに戻したいと文句言ってくるからはよ発売してくれ
あとLINEはアプリ提供してくれたら神なんだけど
0135白ロムさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:17:09.98ID:qrBKuaLx0
>>134
apkでソフトが入って動けばええんだがね。
Androidガラホ程度の質や制度、制約で良いから。
0136白ロムさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:23:15.13ID:10K3C+5E0
https://www.softbank.jp/mobile/network/3g-end/
https://www.softbank.jp/mobile/set/data/network/3g-end/img/s/img-main-title.png
 ソフトバンクは、3Gサービスの提供を2002年12月に開始しましたが、現在ではより高速で高品質なLTEサービスが普及したことから、3Gサービスを終了し、周波数の有効活用を進めています。
 本サービスの終了にともない、3G専用料金プランや4G/5Gサービスに対応していない機種をご利用のお客さまは2024年4月16日(火)以降ご利用いただけなくなります。

 引き続きご利用いただく場合は、2024年4月15日(月)までに4G/5Gサービスに対応した料金プラン、機種に変更する必要があります。
0137白ロムさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:54:30.50ID:UOpenoHG0
>>134
KDDIが出資した金でそのへんのメジャーアプリ移植してほしい
0138白ロムさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:35:21.68ID:JQmcZxBh0
スペック上の制限が大きくて
載せれるアプリなんてそうそうない
0139白ロムさん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:01:03.52ID:nbo4S5gh0
LINEMOのようなLINEのほとんどの通信はカウントフリーに
なってて実質webページ見るように切り替えするなら
行けそうよね
0140白ロムさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:34:06.41ID:lcGNbGlK0
Mode1 RETRO IIは自分での電池交換は出来なさそうなので
これに期待
0141白ロムさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:53:13.83ID:8lFFEVG60
対応バンド見てもモバイルルーターを
駆逐できそうだし期待してるわ
バッテリーレス起動できたら完璧なんだがな
あとはある頃からのAQUOSに搭載されてる
ダイレクト給電みたいな機能か
バッテリーを90%まで充電したらバッテリーを切り離して
USBからの電力は直接本体へ送るだけになる機能
0143白ロムさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:30:12.39ID:zWoASuWN0
モバイルルーターのダミーバッテリー化って
結構やってる人いるのに互換バッテリー出してるロワとか
作ってないんだな
0144白ロムさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:33:29.27ID:0zrP2Tmd0
待てないので浮気しちゃいました

       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーいKD-249だー! KD-249だー
   br(´∀` )ワーイ !  |    買っちゃった何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
https://i.imgur.com/uVM6ebn.jpeg
0145白ロムさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:17:26.42ID:Y7LvVxuK0
>>141
公式でバッテリーレス専門のルーターは無理だろうけど
バッテリー取り外し不可の
使い捨て系モバイルルーターは駆逐できるんじゃない?
141が簡単に改造できるほどの神の手を持つならという前提だけどね
0146白ロムさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:52:08.04ID:xq7sYOyZ0
三大キャリアのプラチナバンドが使えるガラケーを待っていた身としては実に嬉しいが

? 楽天モバイルが使えるのか不明
❌ 米国企業が作ってるということは、おそらく自動通話録音機能は非搭載だろう

実に惜しい
0147白ロムさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:02:10.48ID:xq7sYOyZ0
テザリング……これが搭載されてダミーバッテリーも乗ることで爆売れするなら、俺も一枚乗る
カメラ機能……個人的には持ち込み禁止エリア前で預けなきゃならなくなるのでいらない派だが、あったほうが売れるんでしょ?
オートプレフィックス……GCallメインなんで、これかGCallアプリプリインスコで

KaiOs用Rakutenlink作って楽天モバイルでも販売とかやらないかなー
0148白ロムさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:12:36.65ID:qbCQ4UTp0
eSIM推してる楽天では売らんだろうな
シニア層取り込むってたってガラホと楽天リンクは相性悪いだろうし
jemsの深圳か加古川で作るんだろうからある程度のドコモ向けカスタマイズはありそう
0150白ロムさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:38:49.50ID:S9t/mxUM0
アンカーつけてもたw
0152白ロムさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:07:49.20ID:da76l8D00
デザインもっとシュッとしてほしかった
ノキアのみたいに
0153白ロムさん
垢版 |
2024/04/25(木) 09:30:33.34ID:Ui4/mQW90
>>152
まあすでに海外で売ってるモデルベースだろうしねー
Pro 4G Pro 5Gが売れたら新しいボディあるかもねー
0158白ロムさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:19:01.09ID:jnn2/eZp0
上げとく
0159白ロムさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:15:59.22ID:jnn2/eZp0
今年中に出るかどうかか
0160白ロムさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:15:30.53ID:aP9GEGxT0
age
0161白ロムさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:58:26.19ID:F73vj8vs0
日本語入力って結構面倒くさいからなあ
0164白ロムさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:36:30.19ID:01AE+wA90
まだー

>>154で端末見てたらこんなあった
以前からなんでeTalk5なんだろうねと思ってたら
こんな端末売ってるのね
日本には来ねえかなあ

KAZUNA eTalk
s://www.verizon.com/basic-phones/etalk/
0166白ロムさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:35:21.20ID:TyHIxtKJ0
>>165
しつこいとダイエット薬で有名な
アライ飲ませるよ
0170白ロムさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:20:03.00ID:+HdHW/PI0
電圧ってこういうので作ればいいのかね
s://www.switch-science.com/products/5720
0172白ロムさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:13:33.60ID:mJMXYqhx0
18650得意げに貼り付けるとかアホなのか?
0174白ロムさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:20:18.63ID:53QEY6LN0
結局のところバッテリーパック無いと起動しない問題って
電圧よりサーミスタの騙し方が重要ぽいしね
0175白ロムさん
垢版 |
2024/05/17(金) 02:41:00.68ID:2nOdeHbx0
老人向けにも対応するガラホなら
123の短縮の短縮ボタン欲しいな
うちの婆さんはそこしか使わないから
0176白ロムさん
垢版 |
2024/05/18(土) 05:55:10.15ID:IqX1vygj0
speed dial機能はあるっぽいな
0177白ロムさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:04:16.11ID:GknDSWEf0
まだー

カメラ用のダミーバッテリーは売ってるけど
モバイル端末用のバッテリーのダミーって
ないのねー
電圧も3.7V/3.8Vだしサーミスタも可変抵抗で
なんとかできそうなのにね
0178白ロムさん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:12:04.22ID:nH4aXeUA0
ガラホならバッテリーパック交換可能、防塵防水67以上で対衝撃、伝言メモ、通話録音
がないと購入対象にならない人も多いが全部は無理かな?
0179白ロムさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:15:45.67ID:B0nhGL6A0
最低でも通話録音は欲しいな。メモ取れない時でも後で聞き直せばいいし、言った言わないのトラブルも避けられる。
0181白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:16:21.71ID:BktMt/Zg0
もう3年くらい先でいいよ。
まだ今の動いてるし

だからワンセグと録画機能、おサイフとLINEと防水防塵で頼むわ
充電台と替えのバッテリー付きで8万くらいまで出すよ。
0182白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:23:44.99ID:8uBqXtJl0
>>181
ワンセグはNHKのせいで
未来永劫非搭載決定なんや
搭載済みの旧機種を買えや
Gみたいにどこにでも出てくるワンセグ厨よ
0183白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:55:59.94ID:J8I+/VHT0
ワンセグはいらんよな
ワンセグ付きのポータブルテレビとかあるし
0184白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:16:25.26ID:p8oV2e+A0
外出先でそんなにテレビ見たいかね
0185白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:28:58.49ID:J6tZyYgk0
ワンセグTVって今ではせいぜい防災用だろ
0186白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:30:41.24ID:J8I+/VHT0
スマホなどにラジオ付いてるしそれでもいいわな
0187白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:44:19.79ID:6bhWMlKZ0
欲しがってる人の嗜好にケチを付ける行為に何の意味があるのか理解できん
0188白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:16:45.72ID:kBo5iAvl0
今言える事は
大手キャリアと異なりOrbicは日本だからといって
特別扱いの独自仕様は作らないはずよ
0189白ロムさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:37:20.90ID:C5hoSYyo0
ワンセグなんてガラパゴスやってたから落ちぶれたのに
わかってないよな
0190白ロムさん
垢版 |
2024/05/27(月) 03:15:26.85ID:KP85o46/0
>>189
ワンセグ自体はガラパゴス規格じゃないけどね
世界標準規格のチューナーチップに国内仕様にするのはソフトだから
0192白ロムさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:37:21.41ID:tqijZp7l0
ページの中身キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ps://www.orbicmobile.jp/orbic_japan/product-detail/Orbic_JOURNEY_Pro__4G
0193白ロムさん
垢版 |
2024/06/02(日) 05:06:39.31ID:4aWixJTt0
>>192
製品の特徴
xxx

そうかXXXなんか(海外エロサイト見すぎ
0194白ロムさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:00:59.85ID:m+wr9xUe0
やだ
エロサイトの見すぎ
0195白ロムさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:39:39.01ID:tVu8Ni330
ジャーニーのオープンアームズやセパレートウェイズを聴きながら待ってます。。。
0196白ロムさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:54:10.96ID:+DyNV+U40
XXXか
まだーって催促してたから
とりあえずアップロードしましたという感じか
別に深い意味はないよ
0197白ロムさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:33:11.68ID:zV1fIpvm0
以前から製品アドレスの法則からアクセスは
できてたんだが画像もないしグーグルの検索にも
ヒットしなかったのが先日から出てくるようになrた
0198白ロムさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:34:41.06ID:zV1fIpvm0
まあ製品仕様は発表済みだしな
問題はこのクラスの端末で後に5G対応する場合に
なんちゃって5Gのみの対応にとどまるのか気になる
0199白ロムさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:13:16.67ID:Plc4fAQ40
イラストだけで未発表のモノを今から気にしてたら、禿げるよという事で
まずは4Gの調達先がどうなるかだな
0200白ロムさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:43:31.50ID:zV1fIpvm0
もう剥げてるのでセーフ
0201白ロムさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:32:38.28ID:ciKaFe0/0
KaiOS 搭載の携帯が日本でも出ると聞いてきました

海外のサイトでは KaiOS 3.0 になって WhatsApp などアプリが使えなくなった機種もあったようですが、
これはどうなんでしょうね?
0202白ロムさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:48:24.31ID:gM8nnW4j0
スマホやタブレットじゃないから
無条件ですべてのアプリが
何でも使えるとは思わない方が
精神衛生的に良いよ
0203白ロムさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:13:43.05ID:ciKaFe0/0
ありがとう
何でも使える訳じゃないのは分かってるつもり
KaiOS 3.0 になってから どういうアプリがストアにあるのか分からなくなった

WhasAppとかfacebookとかならWEBブラウザ版を使えるかもしれない
0204白ロムさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:45:28.23ID:oJe2KHGQ0
KaiOS版LINEあれば結構売れるかもね
0205白ロムさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:55:42.16ID:rRNUgkUp0
>>204がライセンス契約結んで
自力開発できるコネと資金あるならな
他人に頼る前に動きなよ

そんな事せずとも
約2万円でバッテリー交換が容易なら
普通に売れる
0206白ロムさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:40:35.95ID:xoYBTVKI0
5G非対応でもいい、シングルSIMでもいい。
自動通話録音機能搭載さえ搭載されていれば充分。

搭載しないのなら買わない。
0207白ロムさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:54:49.39ID:TDHHpZMw0
充電台あるなら買う
0208白ロムさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:50:42.42ID:zz3cstAp0
>>207
TypeCぽいから一般的な充電代使えるやろ
0210白ロムさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:45:03.26ID:KKJandfa0
懸念点はバッテリーの単品販売するのか
現時点で未定な事くらい
0211白ロムさん
垢版 |
2024/06/08(土) 05:36:39.74ID:6UTI90JB0
補修部品扱いで売るくらいはするのでは
0212白ロムさん
垢版 |
2024/06/08(土) 06:53:06.44ID:TvmqbwdW0
そもそもだが海外で販売済みの先代モデルのV用の
バッテリーと互換とるんじゃないの?
>>127とか関連見ててもいわゆるモバイル機器の
よく見るバッテリーって感じでバッテリーの
単体も売ってるし、そこそこ売れるなら
ロワみたいな互換バッテリー屋が作るだろうし
0213白ロムさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:57:54.82ID:6UTI90JB0
スレチになるけど互換バッテリーで良い思い出がない。
容量しれっと純正より小さいとか買って半年で劣化とか。
0214白ロムさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:39:30.02ID:nY/DgO2X0
バッテリー問題はスレチではないな
モバイル機器のバッテリーって交換できたとしても
近年のAQUOSシリーズのようなダイレクト給電みたいな
機能がなかったりするのでバッテリーレス運用とか
互換バッテリーが相変わらず求められるんだし
この端末も最初から他のモバイル機器の課題を
クリアしてるか相変わらずかが気になる
0217白ロムさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:12:39.19ID:SpnfEgYe0
来月発売らしいからもっちょっと

7月末かも知れんけどw
0218白ロムさん
垢版 |
2024/06/22(土) 06:27:27.53ID:Utobo8Dn0
家族にmoto g31持たせてるけど「重い」とか言って外出に持っていかない。
次はこれにしたい。
0221白ロムさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:05:49.04ID:oQDoT3P/0
スマホなんて持ってねーよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況