X



漢和辞典を作らないか

00011 ◆AvcrtBZJrc
垢版 |
2010/09/21(火) 22:05:27ID:x5MASxPa
Web上で読める漢和辞典を作らないか?
パソコンで使えないような古い文字なんかも見られる奴。
俺はhtml、フォント制作、レタリングと結構な事ができるんで
実現も夢じゃないと思う。
誰か協力してくれないだろうか?
0002名無氏物語
垢版 |
2010/09/21(火) 22:41:05ID:0fUahyUY
作るなら漢文を読んだり作ったりするのに適した者がいいな。
あと親字の他の字体に就いては、漢辞海みたいに「異体字」で一括せず、
古字・本字・俗字…とちゃんと分けた者が良いな。

説文や康煕字典の引用はする? そうすると漢典に成ってしまうが…。
0003名無氏物語
垢版 |
2010/09/22(水) 04:25:26ID:GHMpRaw8
旧字体を知ってて、パソコン通か。
漢語大詞典の翻訳みたいな仕事か。

20年掛かるぞ。
0004名無氏物語
垢版 |
2010/09/22(水) 05:51:31ID:chabxSJV
>>1
フォント作成って、明朝体だけぢゃなく篆書もいける?

―――――――――――――――――――――――――
此所迄全員句読点使用
00051 ◆AvcrtBZJrc
垢版 |
2010/09/22(水) 19:51:42ID:x69ZSsJI
>>2
漢文かぁ、あんまり読めないんだよな俺は…
字体については同意見。異体字じゃ面白くないしね。
設文や康煕字典についても有益な情報は載せようと思う。他の過去の文献も参考にしたい。
>>3
20年なんてしれてるだろ…って事は無いけど
好きな事だったら続けられると思うんだ。
>>4
何でもいけるぜ。
マジな話で。曲線が多い分、てん書は時間掛かるかもしれないけど…

最後の一文って漢文としてはどうなんだwww
ただ漢字にしただけだよな。でもそれっぽく見えるから不思議。

00061 ◆AvcrtBZJrc
垢版 |
2010/09/22(水) 20:05:21ID:x69ZSsJI
とりあえず簡易編集用にWikiを開設する予定。
誰か協力してくれたら本当に嬉しい。
00081 ◆AvcrtBZJrc
垢版 |
2010/09/22(水) 22:23:36ID:x69ZSsJI
>>7
どゆこと?
0009名無氏物語
垢版 |
2010/09/23(木) 04:14:55ID:9YJrFgwS
文字鏡
って知ってるよね。

個人でやるなら、たかが知れてる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況