二畳庵主人「漢文法基礎」復刊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無氏物語
垢版 |
2010/10/13(水) 14:24:59ID:Ua4t+J3H
学術文庫
カンブンポウキソ
漢文法基礎
本当にわかる漢文入門
著者: 二畳庵主人
著者: 加地伸行

発行年月日:2010/10/12
サイズ:A6判
ページ数:604
ISBN:978-4-06-292018-6

定価(税込):1,733円
0288名無氏物語
垢版 |
2011/02/05(土) 15:58:03ID:/q1yD8NP
著者の英語についての考え方は、本書の読者にとってみれば
全く無視してよいと言って構わないほど、本の主旨に関係がない。
0289名無氏物語
垢版 |
2011/02/05(土) 16:06:19ID:0CiTggvp
本当に「漢文法基礎」を全部読んだのか?
0290名無氏物語
垢版 |
2011/02/05(土) 17:05:04ID:2X8HKY6D
>>287
なるほど。そういうことか。
たしかに「返り点を打って訳す」のは漢文の読解には便利だけど、それを
現代の外国語学習に当てはめるのは愚行な気がする。
現代外国語の学習で「返り点を打って訳す」癖を付けちゃうとリスニングに
対応出来なくなっちゃうんだよね。
0291名無氏物語
垢版 |
2011/02/05(土) 18:51:52ID:g6qFbdYN
>>287
いや、実際の作業として英文に返り点を書き込むことはしないけれども、
英文読解の手順としては脳内で高速に返り点のような処理して日本語に
置き換えているのは確かだろう。

「"学習"の方法」としてすすめているのではなく、「"理解"の方法」として
述べているなら決して的外れでもないと思う。
0292名無氏物語
垢版 |
2011/02/05(土) 20:05:26ID:dAmpLlQq
>>291
そういう読み方してたら、まだまだでしょ。
漢文も同じだと思うけど。
0293●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
垢版 |
NGNG
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   訓読のほうが精密な解釈ができるとおもっていまーす
  |:::: ●) ●)|   その議論はここで継続中でありまーす
 m9:::::.....∀....ノつ  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1285247792/
  (⌒)   ノ    漢文を現代中国音で読むのが一番という音読ちゃんの返答待ちでとまっていまーす
 キュム (_ノ 彡
0294名無氏物語
垢版 |
2011/02/05(土) 23:04:17ID:2X8HKY6D
漢文を現代中国音(普通語)で読むというのは邪道だな。日本語や日本文化の
一部と化した漢文にたいする冒涜だよ。福建人は福建音、広東人は広東語
日本人は日本の読み方で読むのが一番なんだよ。
本来漢字というものは、その漢字が持つ意味に対しては厳格でなければ
ならないけど、読み方に対しては各地方の方言に委ねるというのが一種の
伝統なんだよ。
そういう事情も知らずに、中国語(普通語)の読み方こそ正当という主張を
する人達は、教養が欠けているとしか思えないな。
0295名無氏物語
垢版 |
2011/02/06(日) 00:31:51ID:2nrljGsS
英文を直読直解できればそれにこしたことはないがF.O.Rのように品詞分解して解読していく昔ながらの
方法はリーディングの初歩にはありだとおもう
291さんじゃないけどね
0296名無氏物語
垢版 |
2011/02/06(日) 01:07:05ID:+JYhKa8c
「品詞分解して解読する」のと、「返り点を打っていちいち日本語に置き換えて考える」のとは別の話だろ
0297名無氏物語
垢版 |
2011/02/06(日) 22:12:41ID:waXCPSqf
>>293
そりゃ、分析するときはいろいろでしょ。
例えば、日本語の現代文でもズラズラ読んでって、つっかえるとこは、
解釈、解読するために色々分析するでしょ。

だけど、自然に読める時は、スラスラ論理、話の筋道に添ってスーっと入ってくる。

それと同じこと。何語でも一緒だと思うよ。

色々、レトリック駆使してる難解なとこは分析しないと難しいけど、
そうでない自然な話の流れでは、頭から無分析にそのまま読めて、
その言語が身に付いたってかんじじゃまいか
0298●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
垢版 |
NGNG
                      
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   >>297 いやいや、つっかえずすらすらとただ『読む』んであれば国破山河在はコクハザンガザイって
 |:::: >) <)|   読んだってかまわんよ、それでコクハザンガザイって読んだとたんに内容が頭に浮かべば別に
 ヽ:::::::.....∀....ノ    現代支那音で読もうと日本音読みでやろうとかまわんわ、それは趣味の問題だ。
   ( つ旦)     話の筋がスーッと入るってのがいかがわしくてさ、その入った筋は厳密には違うかもしれんが、
   と__)__)     そこを見ない振りしちゃうのが音読ちゃんの悪いところだ。
             ついでだからあなたもhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1285247792/
             画竜点睛で龍はどうやって天に昇ったか、音読側の論客としてなんか書いてきなさいな
           
0299名無氏物語
垢版 |
2011/02/06(日) 22:44:21ID:+JYhKa8c
キチガイコテ消えろ
0300名無氏物語
垢版 |
2011/02/06(日) 22:52:46ID:/MCBhKmY
キチガイコテなど居ないと思うぞ?
0301名無氏物語
垢版 |
2011/02/06(日) 23:31:40ID:waXCPSqf
>>298
いやいや、ほぼ同意だから何も言うことはない。

ただ、カーヴィヤとか四六ベン麗体などのレトリックを多様したものと、
平凡な通信文とか口語などは別だよ。

そこを一緒にしちゃ話にならない。

平凡な通信文とか口語などをスーと読めないようじゃどうしようもないでしょ。
0302●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
垢版 |
NGNG
          
  / ̄ ̄ ̄\  そりゃ老舎や巴金に返り点うって読んだら滑稽だわ
 |..        |  あと、国訳漢文大成の水滸伝の訓読は滑稽だとも思うわ
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ   訓読というのは、音読のようなただ読むってこととはちがって、
   ( つ旦)   そこにどう解釈するかまで含まれているものだと考えてるから
   と__)__)  すこしステージの違うものだと思ってるので同列に論じるのには
           無理があるとおもってるの。
           同列に論ずべきなのは
           1・・・支那現代音音読
           2・・・支那当時音を復元して音読
           3・・・日本語音読みで音読
           こういうのならどれがいいかって議論できるだろけど、訓読は上記三種とは
           まったく違うもんだと思ってるので優劣つけるべき対象じゃないと考えています
            
0303名無氏物語
垢版 |
2011/02/06(日) 23:53:01ID:yUBPpBeX
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )       魔羅
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
0304名無氏物語
垢版 |
2011/02/07(月) 07:23:11ID:uigdxvOJ
>>302
凄い!
論理的で説得力のある説明ですね。
0305(@∀@) 【ehon:2253】 ◆ANOSADJXD6
垢版 |
NGNG
二畳庵先生の文章を素直に読めば、>>286の理解が一番普通だと思います。
もと外国語ではあるけれど、文字は輸入して共有、本朝のことばの訓みを充て、
仮名を考案しつつおくりがなを送り、漢字と仮名を読み書きの道具として
練りあげてきた先人の努力は、古代中国語の国語編入であって、たんなる翻訳
ではないと思う。
漢文訓読は日本語の成立に深く関わっていて、違う文字違う歴史の産物である
西洋語とひとしなみにあつかうのは無茶です。
古代中国語書き文字文は、ガイコクゴではありますが同時にニホンゴです。
「外国語」という字面だけにこだわって、英語と並べて扱うのは、読解と
日本語化に費やされた仕事量を無視している。乱暴すぎます。
0308名無氏物語
垢版 |
2011/02/08(火) 22:39:24ID:QD6r6fRG
キュムちゃんかわええなあ〜〜
0310名無氏物語
垢版 |
2011/02/09(水) 00:05:03ID:N4Dc5v72
キュムキュム氏はスレの最初からいるんだな
0311名無氏物語
垢版 |
2011/02/09(水) 17:50:41ID:zWkbHVBj
キュムちゃん、また降臨してよ。
俺、キュムちゃんのウンチクのファンなんだよ。
0312名無氏物語
垢版 |
2011/02/11(金) 14:04:13ID:1y3dbElW
やっと手に入れた。この本には誤解が付きまとってるな。
この本はぶ厚すぎるからやってもオーバーワークになるとか、基礎と書いてあるが難しいとか。
記憶するべきことが他の本の何倍も詰まってるという事はなく、講義調で説明が詳しいことと、
句法の細かいニュアンスの違いを説明したりしてるから、分厚いだけで、数カ月で一周することは難しくないと思うのだが。。。

「漢文の研究」より余程早く終わると思うが。
0313名無氏物語
垢版 |
2011/02/11(金) 14:10:13ID:6pn3j8GK
あっそよかったね
0314名無氏物語
垢版 |
2011/02/11(金) 19:25:26ID:QvZWmjSm
>>312
ねえねえ、漢文法基礎をしっかりとやれば、白文を読めるようになるの?
0315名無氏物語
垢版 |
2011/02/12(土) 19:45:57ID:JP9UyRPF
なるわけないだろ
甘い考えは捨てろ
0316名無氏物語
垢版 |
2011/02/14(月) 09:47:27ID:qBslcFoN
>>313
君にそのセリフそのままお返しします。
”あっそよかったね”
てかこんな板ある程度が学問は言いすぎにしても学術に関心がある人しか読まないと思ったから
貴方のような幼稚な人がいて驚きです。
0317名無氏物語
垢版 |
2011/02/14(月) 09:59:01ID:qBslcFoN
>>314
それだけでは読めないけどそうなる為の有益な第一歩のような気がします。
思うに学校や入試の漢文は句法さえ覚えれば合格点や及第点以上はとれると思いますが、
実際の漢籍を白分で読むには漢和辞典の熟語や単独の漢字の複数の意味(字が濃い意味だけでも)を
認知できることが必要だと思います。 

はっきり言って毎日一定時間以上漢籍を読み込んでも数年はかかるでしょう。私は一生読んでいこうと思いますが、
この分野に特別な興味のない方にはトレードオフの関係を鑑みれば決してお勧めませんw

漢文を読む間にデートしたりw、金銭に直接結びつく時間、関心は確実に少なからず損なわれるでしょうから。

でも少しずつできる範囲で漢文に向き合っていくのはいいと思いますが・・・
0318●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
垢版 |
NGNG
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   >>314
  |..        |   白文に返り点つけて訓読したいですか?
  |:::: ●) ●)|   あほみたいに愚直な作業ですが、筆写してください。
 m9:::::.....∀....ノつ  原典そのまま筆写してください。経だけじゃなく注疏入ってるやつのほうがいいです
  (⌒)   ノ    筆写を続けていけば、数ヶ月程度でだいたい読めるようになります。
 キュム (_ノ 彡  書経はちょっとそれでも無理。春秋あたりなら白文読む訓練には一番簡単かも
             写経のような一見無駄なような書き写しですが、これが無駄じゃないんですなあ
             筆写ってかなりだいじー。

          
  / ̄ ̄ ̄\   私の場合は読めるようになってから漢文法基礎を読んだクチなので、ああなるほどと
 |..        |   理解すること多かったですのー。
 |:::: ●) ●)|   あとね、もう一冊、非常によろしい漢文訓読の参考書、これは大学受験用じゃなかったとおもうが
 ヽ:::::::.....∀....ノ   これも白文読解にすげえ役に立ったんだけど、書名を忘れてしまった。板橋の加賀あたりの図書館にあるはずだ。
   ( つ旦)    >>316
   と__)__)    ここはね、中学生高校生もいるんだよ。全部が高い教育を受けてるわけじゃないのだー。
            だから腹を立てることはないのだー。
          
               
0319名無氏物語
垢版 |
2011/02/14(月) 17:47:23ID:IFYF6kei
キュムちゃんが降臨した〜〜〜〜〜〜〜!
超感動!
0320名無氏物語
垢版 |
2011/02/14(月) 17:48:27ID:QyQ1AX14
このスレはアホたちの馴れ合いスレと成り果てました。
0321名無氏物語
垢版 |
2011/02/14(月) 18:02:55ID:XSou5IlH
そうでもないです。わたしはこれから漢文の白文で仏典「華厳経」を読むつもりだからです。中国古典だけが漢文じゃない。仏典をむさぼりましょう。面白い発見があるやもしれぬぞよ?
0322●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
垢版 |
NGNG
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   >>321
  |:::: ●) ●)|   もしテキストに大正蔵使うんであれば、あそこの句読点は
 m9:::::.....∀....ノつ  かなりでたらめにうってあると思ったほうがいいよー
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡  
0324●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
垢版 |
NGNG
                      
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   
 |:::: >) <)|   
 ヽ:::::::.....∀....ノ   綜芸種智院
   ( つ旦)   
   と__)__)
           
0325名無氏物語
垢版 |
2011/02/15(火) 01:28:08ID:eDMXu2xA
この人は学歴の話は逃げるよw
0327名無氏物語
垢版 |
2011/02/15(火) 08:34:16ID:NWMGguR4
四流私大卒だろ
たしか国学院だった気がする
0328名無氏物語
垢版 |
2011/02/15(火) 09:20:48ID:kmZM6jxN
バカ私大卒が2chで威張ってるのかww
0330名無氏物語
垢版 |
2011/02/15(火) 21:20:17ID:2Zn72+XB
>>324
ところで、キュムちゃんは漢詩書ける?
0331イシモトドーメイ
垢版 |
2011/02/16(水) 19:38:10ID:hBG1Dji+
>>318
吉儀壽雄『訓讀による讀解の爲の中國古典文法』(日本教育研究センター/1989)かな?
これは訓讀法を窮極までに突き詰めたすばらしい文法書です。
0332名無氏物語
垢版 |
2011/02/17(木) 00:54:21ID:/nkvoxwf
この本面白いけど、覚えるべきところの一覧を探しにくいな、分厚すぎて。
暗記より理解に置いた本なので仕方ないけど。
受験対策ならやっぱりもう一冊薄い参考書があった方がいいような気がする。
0333名無氏物語
垢版 |
2011/02/17(木) 01:00:42ID:GEDo9F6n
この人、説明が致命的に下手だよな
ほんとに高校で教えてたのか
0334名無氏物語
垢版 |
2011/02/18(金) 13:56:52ID:sMeRKAoA
>>333
そうか??むしろ分かり易いと思うが。
君の学力、読解力は万全なんだろうな?
0335名無氏物語
垢版 |
2011/02/18(金) 13:59:59ID:sMeRKAoA
>>327 >>328
うそを書くよりマシだろ。他人の学歴云々言うなら、
まず自分の学生証なり卒業証書なりUPしたらどうだい?
自分がたいした事無い人間に限って匿名の掲示板でそーユー発言を
したがるw

小卒の僕に超一流代の学生証を見せてくださいよwwww
0336名無氏物語
垢版 |
2011/02/18(金) 16:16:44ID:QGtCbybC
俺も勧進橋児童公園を排他的に使用したかった・・・・・。
0337名無氏物語
垢版 |
2011/02/18(金) 20:44:32ID:eNPYXp3+
だったらまず糞コテの学歴を証明しろよwww
0338名無氏物語
垢版 |
2011/02/19(土) 02:11:13ID:4mCX/gUS
何浪かして3流私大に行ったのだけは確か
0340●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
垢版 |
NGNG
             
     (~)        
  γ ´⌒`ヽ     キャハハハ 
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii}    
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}     
  |:::: >) <)|   そんなにぼくちんのことが気になるなんてっ!!!
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡
0341名無氏物語
垢版 |
2011/02/19(土) 13:06:52ID:8v+7ywBN
糞コテくん、出身大学と何浪したか教えてよ
0342名無氏物語
垢版 |
2011/02/19(土) 13:10:46ID:ZjZzInSi
これだけ恥ずかしい奴も珍しい>糞コテ
0343名無氏物語
垢版 |
2011/02/19(土) 14:14:10ID:ijCCvM9V
>>340
キュムちゃん、降臨してくれてありがとう!!!
0344名無氏物語
垢版 |
2011/02/19(土) 16:27:08ID:gLo2rkbA
古文研究法といい、和文英訳の修行といい
その道の研究者や専門家になる人のための入門書みたいなのを
高校生が読んでたんだと思うと驚異
和田秀樹が著書で、昔の受験生のレベルは高かったから、東国原氏は専修大学卒でも頭が良く、早稲田進学は決して芸能人のフロックではないと書いてた理由が分かるような気がする
なんにせよ良書が復活するのは良いこと
0345名無氏物語
垢版 |
2011/02/19(土) 18:40:10ID:/XM6jZIQ
>>340
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
0346名無氏物語
垢版 |
2011/02/19(土) 23:46:28.80ID:0jPDWdZT

キュムキュムさんだけがまともで参考になる事を書いていて、
糞コテ学歴云々書く奴は糞レスしか書いてないじゃないか。

>>キュムキュム氏
こんなの相手しないでいいよ。
貴方の方が漢文への造詣も愛情も深いのは誰にも一目瞭然。
とても勉強になる。もっと色々書いて下さい。
0347名無氏物語
垢版 |
2011/02/20(日) 00:54:10.41ID:X698GLHz
糞コテの馴れ合い場と聞いて飛んできますた
0348名無氏物語
垢版 |
2011/02/20(日) 02:56:38.36ID:gay50S+w
2chで何度も見た光景だ(・∀・)ニヤニヤ>>346
0349名無氏物語
垢版 |
2011/02/20(日) 08:42:24.91ID:WvIikNQ1
馴れ合いだか叩き合いだか知らんが、せめて
本書/漢文/加地二畳庵絡みの話題でやってくれんか。
0350名無氏物語
垢版 |
2011/02/20(日) 09:50:53.65ID:9Ws9aJDY
漢文学習の一方法論として、まず徹底的に訓読文を読ませ、脳裏に刻み込ませ、それから漢文の白文に取り組ませる方がラクなんじゃないかな?
0351名無氏物語
垢版 |
2011/02/20(日) 09:53:40.69ID:9Ws9aJDY
つまり従来の学習法の逆をやるわけだ…邪道かも知れない。それでは将来自分で漢文読解する能力が体得できない…特に文法面で致命的と思われるやも知れない。しかし、この方法はかなり有効である
0352名無氏物語
垢版 |
2011/02/20(日) 12:43:30.14ID:WvIikNQ1
>>340
早く>>318の題名思い出してくれ。気になってしょうがない。
0354名無氏物語
垢版 |
2011/02/21(月) 16:05:33.06ID:FzRzm7Ax
二畳庵以前に、社会人が学べる漢文教室みたいなの知りませんか?
0355名無氏物語
垢版 |
2011/02/21(月) 23:27:43.00ID:LBrqVxr8
>>351
復文だと考えれば、ある意味先祖返りかもしれない。
0356名無氏物語
垢版 |
2011/02/22(火) 15:29:36.82ID:M6BGzyIx
>>341
言いだしっぺが証明しろよ。お前が叩いてる人は一度でも自らが
高い学歴があるなどといっていない。

しかし君はさも自分が高学歴であるかのような物言いですね。
その人は別に弁明もしてないし、どうでもいいんだろ。
だからキミが卑劣に叩いてる人が証明する必要はない。
でも君は別。人の学歴云々について叩いたりあざけったりできるんなら
自分の学歴を証明したら?

逃げるなよw 消えるなよww 
0357名無氏物語
垢版 |
2011/02/22(火) 17:40:13.58ID:am3rY+nF
いい流れだな
スレが活気づいてる
0358名無氏物語
垢版 |
2011/02/22(火) 19:26:45.38ID:SljprvK9
おまえらに言われて読んでみたぜ
おもしろいな、講義うけてるみたいでよかった
今まで独力でやってきたから、漠然とした部分が多かったけど
分からない部分と分かる部分が分かったかんじで
鬱屈したへんなモヤモヤ感がなくなったわ

でも漢文でよみにくいところって固有名詞だったりするから
知識ないと読めないこと多いし、そもそも辞典にのってない漢字も多いから
これだけじゃ漢文よめないわなあ。
晋平なんて晋が平らげるとかよんでしまうし
0359名無氏物語
垢版 |
2011/02/22(火) 20:06:09.89ID:8U4im73B
スレが立って四箇月。350レスの間に二名のコテが書込しており
いづれもが「漢文法基礎」と漢文について尤もな事しか書いていない。
彼等を糞コテと呼ぶならば一体何を以てまともなコテとするか。
糞コテ呼わりする奴こそ、何様の積りなのか
0360名無氏物語
垢版 |
2011/02/22(火) 22:21:02.20ID:UIZf3zis
ここは下位私大卒のおじいさんが集まるスレっすかwwwww
0361名無氏物語
垢版 |
2011/02/22(火) 22:31:21.32ID:UIZf3zis
149 名前: ●) ●) 株価【19】 ◆EISAIgq3cc [ sage 195195195@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2010/11/14(日) 12:51:07 株 ID:cTpYWFAg ?PLT(34569) 株優プチ(kobun)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   
 |:::: >) <)|   よし、株主優待プチだ
 ヽ:::::::.....∀....ノ   
   ( つ旦)   
   と__)__)
0362名無氏物語
垢版 |
2011/02/22(火) 22:36:54.95ID:2k+rCat4
固定叩きは2chの習い
今更そんなことで騒ぐ輩がいることに驚く
0363名無氏物語
垢版 |
2011/02/23(水) 00:02:29.94ID:t6qeVb7s
バカな低学歴がオナっとるw

エラそうなノーガキ垂れて行き着く先は三流私大かw
0366名無氏物語
垢版 |
2011/02/23(水) 14:42:22.56ID:F53U62lX
学歴なんかどうでもいい
0368名無氏物語
垢版 |
2011/02/24(木) 07:11:07.26ID:jlCURBc7
学歴話で逃走する糞コテwww
0369名無氏物語
垢版 |
2011/02/24(木) 14:17:23.17ID:C/keQG1w
学歴と職歴については触れちゃだめなんです
0370名無氏物語
垢版 |
2011/02/25(金) 13:15:49.13ID:OeRSHpxF
>>368 >>369
あんたが逃げてるでしょ。
これから学歴の話をなさるなら先ず自らの学歴を証明なさってくださいな。


0371名無氏物語
垢版 |
2011/02/25(金) 15:03:18.61ID:wK9hYj5D
くださいな。www
きめえwww
0372名無氏物語
垢版 |
2011/02/25(金) 16:37:18.10ID:JRoX/tLw
このスレで絶賛してる連中が今何を読んでるか知りたいね
0373名無氏物語
垢版 |
2011/02/25(金) 16:56:31.03ID:JmNcAaL+
『漢文の語法』読んで今『基礎』読んでるけど、ハッキリ言って『基礎』の方が頭使う。
なかなか進まない。
0374名無氏物語
垢版 |
2011/02/25(金) 22:29:31.85ID:xfHicXll
チャート式の基礎からの漢文もなかなかいいと思う
例文多いし、単に訳文だけでなく解説もきちんとついてるし、ちっと知りたい雑学もある
それで1000円ぐらいだからかなりリーズナブルなんでは?受験用というより入門としても十分使えるとおも
0375名無氏物語
垢版 |
2011/02/26(土) 22:10:52.21ID:krF3Z8f4
>>366
だよね。学歴なんてw

要するにここでの文の内容が問題なんで、その人の過去とか、その人自体とかどうでもいいは。

今読んでるのは、チベット語のマイナーな論書。
そういうことじゃなくて? 漢文関係ってこと?

>>321
梵蔵を参照するのがよいと思います。

>>322
それとせめて中華大蔵経のアパラトゥスは参照した方がいいかと
0376名無氏物語
垢版 |
2011/02/27(日) 17:51:23.67ID:C79Wp1C5
>>371
そんなふうに誤魔化すしかないんだな。だったら最初から
学歴の話なんかするなよw
0377名無氏物語
垢版 |
2011/02/27(日) 20:25:41.16ID:1QbJ5lU0
スルースキル0のおっさん
0378名無氏物語
垢版 |
2011/02/27(日) 20:54:13.04ID:80UZNnkc
で、糞コテの学歴は二浪Fランでおk?
0379名無氏物語
垢版 |
2011/03/02(水) 15:43:26.35ID:Cge+PA5t
>>378
今までコテの人に絡んで学歴の話してきたの殆ど君でしょ
繰り返すあたりコンプレックスがうかがえます。
で君の学歴は?何でコテの人にシツコク粘着するのに
そこだけスルーするの?みんな理由は解ってるけどね。

自分は大した事ないのに匿名だと思って他人を低学歴呼ばわりか。
あんた哀れだね。かわいそうに
0380(@∀@) 【ehon:2253】 ◆ANOSADJXD6
垢版 |
NGNG
わたくし四流Yランク大学の出身ですが、Z会を始める前は先生が
「え…進学するつもりなのか。何かの傳でもあるのか。」と驚いたくらい
試験の点がだめだめで、女たちはわたくしを「貧弱な坊や」と呼びました。

わたくしは通信添削と二畳庵の連載を試してみることにしました。

効果はほどほどに現れ、数学古文漢文の成績もまあ納得できるものになって
なんとか四流大学の選考に引っかかり、奨学金のおかげで卒業もできました。

今では世間はともかく、家族だけは「馬鹿ではない」とみとめてくれます。

ありがとう二畳庵!
0381名無氏物語
垢版 |
2011/03/02(水) 20:06:42.52ID:6r19Z37P
糞コテの一人は四流大かww
そんでもう一人はどうなった?w
0382名無氏物語
垢版 |
2011/03/02(水) 21:17:47.39ID:KBPZeR7y
>>380
立派ですね。随喜します。

>>381
憐れな方ですね。懺悔しましょう。
0383名無氏物語
垢版 |
2011/03/02(水) 21:19:59.99ID:29vkdOL/
固定は両方ともFラン卒ということ
0385名無氏物語
垢版 |
2011/03/03(木) 10:06:21.33ID:YFxbzvOt
>>380
立派です。素晴らしい。まあ4流大というのは謙遜でしょうがw

>381

哀れな学歴コンプレックスおじさん
あなたはどうなの?
早く証拠だしなさい。出せないからするーww

0386名無氏物語
垢版 |
2011/03/03(木) 10:07:36.61ID:YFxbzvOt
>>384
ようID変えてご苦労さん!
そうとう学歴にコンプレックスがあるようで。
そんな事早く忘れなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況