X



古典がいくらやってもできない
0100名無氏物語
垢版 |
2017/08/18(金) 04:26:30.49ID:lZgAX4po
古典の学習法は意外に簡単です。
語彙を増やし、語法、文法を調べるのです。

小学校2年生の時掛け算九九を覚えることができて、
中学高校時代に1000語ほど(大学受験では3500語ほど必要ですが)の英単語を覚えることができたのであれば

古文単語や漢文単語(漢字や熟語)を7〜800ほど覚えるのは容易でしょう。

掛け算九九や英単語1000語を覚える際は、厳しくビシバシ叱ってくれたり、全力でおだててくれる親や先生がいた。
「覚えるまで居残りだ」「覚えるまで罰だ、50回ずつ全部書け」
「覚えるまで遊びに行かせない」と脅したり罰を与えたり、
「わぁ。こんなに覚えたの?ママすごくうれしい!」「7の段と8の段を覚えたら
ごほうびに1000円あげて遊びに行かせてあげる」
「覚えたらお泊り会に行かせてあげる」とおだてたりすかしたりしてくれた。

古典の語句を覚えなきゃいけないとき、親や先生たちは、反抗されるのを恐れてあまり
本気で束縛しなくなってる。

自分で自分への御褒美を準備しないと、たった数百の単語も覚えられない状態になって
いるのが、高校合格と言う手柄に酔いしれて傲慢になっている16〜18歳の時期。
この時期に、自分への御褒美をうまく準備できた子は、800語ほどの古文・漢文の語句を
覚え、古典を得意科目にできます。そしてそういう子は、同時に、日本史や倫理政経や
数学なども得意科目にしています。
0101名無氏物語
垢版 |
2019/11/20(水) 17:31:59.19ID:EWP1hDZK
親の職業や社会的地位で生徒を差別していた
元大阪府立高校の国語教師・村井正三は
もう地獄へ落ちただろな
0102名無氏物語
垢版 |
2021/03/16(火) 12:22:38.94ID:zkLffzuw
英語と同じじゃないかな
初歩的な文法と意味を取りながらゆっくり読むことと、
意味を取った後何度も音読すること
0103名無氏物語
垢版 |
2021/03/31(水) 03:02:47.91ID:r0p2GZ/X
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0104名無氏物語
垢版 |
2021/04/06(火) 10:19:33.12ID:AdSQTiqL
まず古文は下らない内容の便所の落書きで大そうな物では無いと力を抜く。
文法は基本無視
すぐ横に訳が書いてある参考書で量を読む(過去問で出典作品優先)
うろ覚えでも、話の筋さえ覚えていればその文章出たら貰ったも同然。ゴミみたいな文章なんだから、出る文章ってのはその中で比較的マシな部分なのである程度決まっている。
0105名無氏物語
垢版 |
2022/02/07(月) 11:08:33.03ID:ZMnsTcGj
>>104
下らない内容の便所の落書きで大そうな物では無いゴミみたいな文章
である古文を勉強することに貴重な時間をかける価値があるかって話なんだよね
0107名無氏物語
垢版 |
2022/02/16(水) 08:12:40.08ID:t5jggEzp
古文なんて有名どころは現代文訳も文庫本で出てるしマンガでもある
それ読んで大体の筋を仕入れてから読むようにする
それで慣れ親しむとあら不思議読んだことのないマイナー出典からの文も読めるようになる
0108名無氏物語
垢版 |
2022/02/16(水) 16:35:51.11ID:IIJdR+0O
言葉なんていうものは結局心で読むものだからね
0109名無氏物語
垢版 |
2022/02/17(木) 01:59:03.38ID:g1HUgTo1
読めた気になっている無知文盲の輩が多いこと多いこと。
意味もなく文字を目で追いながら、一つも理解できないままに「心の目で読んでいる」と超能力者を気取る厨ニ老人が少なくない。


「あはれ人も思はなむとて大殿籠り給ふこそいとほしけれ。」
と書いていても、
心で読む人は、
「かわいそう、人も思うかもしれないと、とてもお眠りになるからかわいい。」
とか勝手に読む。


実際には
「ああ、あの方も私を愛してほしいのに!といいながらおやすみになるお姿がかわいそうに思える。」
と書いているのに。
0110名無氏物語
垢版 |
2022/02/17(木) 02:04:50.96ID:g1HUgTo1
欧米でも、古典に造詣が深く、古い文献を読めるというのは、統治する立場、指導するエリートに求められる資質。

本来、それは統治される側、庶民には不要な技術だけれども、民主主義国家では、建前上は
国家の主権者として国の未来に責任を持つ国民に必要な素養とされている。

でも結局それはきれいごとの域を出ない。現実社会では、労働者にそんなものは不要。
0111名無氏物語
垢版 |
2022/02/17(木) 02:25:18.29ID:g1HUgTo1
古典がいくらやってもできない、と言っている人は、実はやっていない。

古文と漢文は、真面目にやれば、すぐにできるようになる。

古文漢文が、いつまでたってもできない人は、「効率よくやろう」「手っ取り早くやろう」というくせがある。実際には「覚える」「まじめに考える」「そしてしっかり覚える」といった必要な勉強をやっていない。

真面目にやれば、数日で基本的なことは身に着けることができる。

覚えたり考えたりする前に「手っ取り早く」「大量に」古文や漢文を読むのは、
かけ算九九も知らず、分数や少数さえ知らず、方程式も文字式も知らず、円周率の存在も知らない落ちこぼれが、センター試験の過去問をひたすら解こうとし続けるようなものだ。
でも、そういう落ちこぼれでも、なんとか義務教育を乗り越えて(不登校ででも)労働者として、まっとうに生きていくことはできる。
大学入試は無理でもね。
0113名無氏物語
垢版 |
2022/02/26(土) 21:49:18.65ID:yr1V2RlP
漢文は分かりやすいし話自体面白いのに、古文はなぜ話の内容がこうもつまらないのか
やれ仏がどうした、歌がどうしたのと…

平家物語だけはワクワクして面白かったけど
0114名無氏物語
垢版 |
2022/02/27(日) 18:48:15.12ID:MUut0pxr
漢文は中国だし昔だけど科挙とかで現代に劣らないくらいの競争社会だったから
真剣勝負をしている心が伝わってきて共感できるんじゃない?

古文は日本なのに昔だから時の流れがのんびりしすぎていて
暇で暇でしょうがない波動が伝わってくるから飽きるんじゃない?

文章には時代や民族を超えて脳内を伝える力があるということだね
0115名無氏物語
垢版 |
2022/02/27(日) 19:41:39.60ID:meJHOD1W
>>114
なるほど
それが正しいのかどうかは分からないけど答えてくれてありがとう。
とてもうれしいよ。
0116名無氏物語
垢版 |
2022/02/28(月) 23:49:45.67ID:fhnBxsWQ
>>115
5ちゃんで社交辞令いらないぞ
言論の場なんだから思ったことを正直にはっきり言った方がお互いのためだ
0117名無氏物語
垢版 |
2022/03/01(火) 22:22:12.97ID:KMYoyeOp
>>116
社交辞令ではなく、本当にうれしいのですよ
0118名無氏物語
垢版 |
2022/03/15(火) 00:12:37.48ID:NwVicJEX
>>113
平家物語がおもしろかったなら、将門記や保元物語、義経記などはもっとおもしろいと思うよ。
0119名無氏物語
垢版 |
2022/03/15(火) 00:27:43.07ID:NwVicJEX
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。遠く異朝をとぶらえば、秦の趙高、漢の王莽、梁の周伊、唐の禄山、これらは皆旧主先皇の政にもしたがはず、楽しみをきはめ、諌をも思ひいれず、天下の乱れん事をさとらずして、民間の愁るところを知らざつしかば、久しからずして、亡じにし者どもなり。近く本朝をうかがふに、承平の将門、天慶の純友、康和の義親、平治の信頼、これらはおごれる心もたけき事も、皆とりどりにこそありしかども、まぢかくは六波羅の入道、前太政大臣平朝臣清盛公と申し人のありさま、伝へうけたまはるこそ、心もことばも及ばれね。
その先祖を尋ぬれば、桓武天皇第五の皇子、一品式部卿葛原親王、九代の後胤、讃岐守正盛が孫、刑部卿忠盛朝臣の嫡男なり。かの親王の御子高見の王、無官無位にして失せ給ひぬ。その御子高望の王の時、始めて平の姓を給はつて、上総介になり給ひしより、忽(たちま)ちに王氏を出でて人臣につらなる。その子鎮守府将軍義茂、後には国香と改む。国香より正盛にいたるまで六代は、諸国の受領たりしかども、殿上の仙籍をばいまだゆるされず。
0120名無氏物語
垢版 |
2022/03/25(金) 17:32:56.72ID:cF5FTe8p
平家物語といえばアニメ面白かったよ
大河の鎌倉殿の16人もちょうど同じ時代をやっている
文庫サイズのマンガでも平家物語を読んだけどこれも力作で感動した

正直わけがわからないから一時停止してHPで人物相関図調べたり国語便覧を開きながら見た
これに毎回30分はかかってしまった
最初は苦痛だったけど古文の語彙や基礎知識が増えてくるとだんだん楽になった
たぶん平家物語という作品自体が面白いんだと思う
古典マンガで他の作品も読みたいし今なら古典常識の参考書も楽しく読めそうな気がする

古典に特に興味もない奴がテスト前に勉強したくらいじゃかける時間が少なすぎて
たとえそれが一番効率の良い勉強法だったとしてもいくらやってもできないってことになるだろう
古典を趣味にしてしまえば膨大ともいえる時間を注ぎ込むことになる
得意な奴はこういう勉強以前の基礎知識があるんだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況