X



トップページハングル
1002コメント414KB

■もうすぐノーベル賞発表ですね_2017年■©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:21:45.48ID:spDAInI3
2017年ノーベル賞 日程

生理・医学賞  10月2日(月)18:30
物理学賞 10月3日(火)18:45
化学賞  10月4日(水)18:45
文学賞  10月5日(木)20:00 (予定) 
平和賞  10月6日(金)18:00
経済学賞 10月9日(月)18:45
(時間は日本時間)

関連リンク
ノーベル財団 ttp://www.nobelprize.org/ 
   〃  youtube ttps://www.youtube.com/user/thenobelprize 
   〃  ツイッター ttps://twitter.com/NobelPrize 
   〃  フェイスブック ttp://www.facebook.com/nobelprize
0003マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:22:29.80ID:spDAInI3
関連スレ

■もうすぐノーベル賞発表ですね_2013年10月■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1381074875/
■もうすぐノーベル賞発表ですね_2014年9月■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1409627891/
■もうすぐノーベル賞発表ですね_2016年 part2■ 
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1475758629/
また日本にノーベル賞wwwwwwwwwww2014
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1412681157/
●●● チョンが取れないのはノーベル賞だけではない 
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1476624200/
韓国人ノーベル賞にガクブルのネトウヨwwwPart6 
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1485279939/
●●● 韓国人にはとれないノーベル賞 その15 
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1454666740/
なぜ朝鮮人はノーベル賞がとれないのか 
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1494932575/
韓国紙「なぜ日本だけノーベル賞受賞者が続出?」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1496553444/
0004マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:23:12.87ID:spDAInI3
 319 :あの〜 :01/10/11 19:12 ID:8v5fEn1Y
  あと50分ぐらいですかね。
  優越感に浸れるのは。

 326 :OK :01/10/11 19:26 ID:8v5fEn1Y
  相当くやしらしい(笑

 356 :dる6 :01/10/11 20:07 ID:8v5fEn1Y
  でも日本人は化学賞ばかりしか取れないし偏っていると思う。

 400 : :01/10/11 20:21 ID:8v5fEn1Y
  調子にのるな。馬鹿野郎。

 416 :  :01/10/11 20:26 ID:8v5fEn1Y
  馬鹿野郎。日本人が汚い工作で賞を取っても
  世界に影響は与えないだろう。
  調子に乗るな。本当に調子に浮かれた馬鹿野郎を見ると腹が立つ。

 452 :  :01/10/11 20:39 ID:8v5fEn1Y
  どうやらここではノーベル賞が国の格付けらしい。
  能天気で悲惨だ。

 462 :  :01/10/11 20:46 ID:8v5fEn1Y
  同じ日本人として調子に乗るのははずかしと思う。

 485 :  :01/10/11 20:59 ID:8v5fEn1Y
  馬鹿野郎。
  もうこのスレッド上げるな。
  本当に腹が立つ!黙れ馬鹿!馬鹿野郎!!
0005マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:24:36.21ID:spDAInI3
希望はある。ノーベル賞近い韓国の科学者は?
http://media.daum.net/digital/newsview?newsid=20151008231315815

キム教授は、細胞内の遺伝子発現調節物質である「マイクロRNA」の研究の
リーダーとして注目されています。

昨年ノーベル化学分野の予想候補に名前をあげたKAISTのユリョン教授。
ナノ分野の引用回数で上位0.1%に相当する論文である「ホットペーパー」を発表した
ソウル大学ヒョンテクファン教授も化学分野の有力な候補です。

海外で活躍する韓国人科学者の中には、
エイズワクチンの父と呼ばれるピーター・キム、メルク社の研究所長と
世界初の単分子トランジスタを開発したバクホングン ハーバード大学教授、
素粒子研究の大家であるキム・ヨンギ シカゴ大教授と神経生物学、
幹細胞分野の権威者あるキム・グァンス ハーバード大教授などが占めています。
0006マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:25:26.23ID:spDAInI3
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/31/2014053100817.html

世界的な学術情報サービス企業「トムソン・ロイター」が、ノーベル賞に近きつつある
韓国人科学者のリストを発表した。論文引用度が高い16人だ。

ソウル大のキム・ビンネリ教授(生命科学部)と玄沢煥(ヒョン・テクファン)教授(化学工学科)
延世大の千珍宇(チョン・ジンウ)教授(化学科)
ポステック(浦項工科大)の趙吉元(チョ・ギルウォン)教授(化学工学科)
慶尚大学のチョ・ヨルジェ教授(数学科)とカン・シンミン教授(数学科)
慶煕大学のキム・デオク教授(食品工学科)
高麗大学のキム・ジョンスン教授(化学科)
ポステックの金基文(キム・ギムン)教授(化学科)
韓国科学技術研究院〈KIST〉の金光明(キム・グァンミョン)博士(医工学)とクォン・イクチャン博士(医工学)
釜慶大学のキム・セグォン教授(化学科)
高麗大学のイ・ジョンフン教授(新素材工学部)
同徳女子大学のパク・クァンシク教授(薬学)
ソウル大学の徐栄俊(ソ・ヨンジュン)教授(分子医学科)
梨花女子大学のユン・ジュヨン教授(化学ナノ科学)
0007マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:26:54.82ID:spDAInI3
韓国科学者「6〜10年内にノーベル科学賞受賞可能」
ttp://japanese.joins.com/article/148/221148.html

早ければ6〜10年以内に韓国のノーベル科学賞受賞が可能だという見通しが出された。

韓国研究財団は27日、2016年度ノーベル賞発表シーズンに先立ち
「ノーベル科学賞!待つことの美学」をテーマに開催された討論会で
このようなアンケート調査の結果を発表した。

この結果によると、ノーベル科学賞受賞までの予想所要期間は
「6〜10年」という回答が27%で最も多く、
「11〜15年」(23%)、
「16〜20年」(22%)とする意見もあった。

ノーベル科学賞の初受賞が期待されている分野については
「生理医学」が24%で最も高く、次いで「化学」(20%)、「物理」(15%)の順だった。
0008マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:30:42.35ID:spDAInI3
韓国でノーベル賞に最も近い人物が選定
http://www.recordchina.co.jp/a151456.html

2016年9月27日、韓国・聯合ニュースなどによると、自然科学分野のノーベル賞受賞に
最も近い韓国人として、ソウル大の女性教授が選ばれた。

韓国研究財団は27日、国内の基礎科学分野の研究者144人を対象に
このほど行ったアンケート調査の結果を公表した。

これによると、ノーベル賞科学部門の最有力候補には
ソウル大学のキム・ピンネリ碩座教授(生理医学)が選ばれた。

キム教授は細胞内で遺伝子の発現を調節する物質
「マイクロRNA」の研究者として知られている。

他に今後ノーベル賞受賞の可能性が高い韓国人としては、
KAIST(韓国科学技術院)のユ・リョン教授、
米ハーバード大学のキム・フィリップ教授(物理学)、
浦項工科大学(POSTECH)のイム・ジスン教授(物理学)、
ソウル大学のヒョン・テクファン教授(化学)などの名が挙がった。

韓国人が初めて科学分野のノーベル賞を受賞するまでにかかる時間は
「6-10年」と回答した研究者が最も多く27%だった。
次いで「11-15年」(23%)、
「16-20年」(22%)などと回答は割れたものの、
回答者の78%が「20年以内に韓国人がノーベル賞を受賞する」と予想している。
0009マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:32:05.25ID:spDAInI3
韓国人3人、昨年(=2008年)ノーベル賞の有力候補だった
2009年03月16日
http://japanese.joins.com/article/629/112629.html

昨年のノーベル賞科学部門の有力候補に、
ソウル大のキム・ビンネリ教授(40、生命科学)、
イム・ジスン教授(57、物理学)、
多国籍製薬会社マークのピーター・キム博士(51、研究開発総括)の
韓国人3人が挙がっていたことが明らかになった。

スウェーデンのノーベル財団の関係者は13日、中央日報の記者と単独で会い、
「3人は昨年かなり有力な候補に挙がっていた。
近い将来、韓国人受賞者が誕生する可能性が高い」と述べた。

匿名を要求したこの関係者は
「ノーベル賞の歴史107年間で、女性受賞者は20人にすぎず、
これを是正しようとする内部の動きがある」とし「
韓国人初のノーベル賞科学部門受賞者は女性になる可能性がある」と語った。

ノーベル賞候補に挙がっていたキム・ピンネリ教授は、
細胞内で遺伝子の発現を調節する物質マイクロRNAの分野で研究業績を残している。
マイクロRNAは次世代抗がん剤などとして注目されている物質だ。
キム教授は昨年、「女性科学界のノーベル賞」と呼ばれるロレアルユネスコ女性科学者賞を受賞した。

またイム・ジスン教授は次世代半導体など、さまざまな用途で脚光を浴びている
炭素ナノチューブ分野の世界的権威者として認められている。
1998年に炭素ナノチューブをいくつかの束にすれば半導体の性質を帯びるという事実を発表し、
学界の注目を集めた。

メルク社のピーター・キム博士はエイズウイルスの侵入原理を初めて明らかにした人物だ。
米マサチューセッツ工科大(MIT)教授として在職していたが、
03年にメルク社の研究開発総括責任者となり、新薬の開発に力を注いでいる。
0010マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:09:35.42ID:aif6LALL
キム・ピンネリ(医学)
ユ・リョン(物理)
コ・ウン(文学)
文大統領&金正恩総書記(平和)

今年は4部門で韓国が独占する可能性があるな・・・
日本人は出尽くして候補者がいないから絶望的
0011マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 09:40:05.03ID:Lf0j7xdN
>>1 乙

もうそんな時期か
0012マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:12:36.65ID:7vtTTBWz
>>11
日本にロイター引用栄誉賞どれだけいると思ってんだ
チョンは一人だけだぞw
日本は20人以上いるけどなw
0013マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:14:58.19ID:7vtTTBWz
極東板関連スレ

【ノーベル症】「韓国の現実はみすぼらしい」… 受賞続く日本に韓国主要全紙が社説 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1475721559/
よりによって日本がノーベル賞受賞の日に韓国は盗作でニュースに・・・まあ韓国らしいですね part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1496551271/
◆また日本がノーベル賞級の新技術開発 朝鮮人「またか」「日本が羨ましい」◆ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1493861190/
★うらやましさを隠さない韓国紙「なぜ日本だけノーベル賞受賞者が続出するのか」★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1465698371/
我々キモい韓国人は未だに日本人ノーベル賞受賞者に強く嫉妬してる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293322980/
朝鮮人「ノーベル賞なんて大した症じゃないニダ」→本国「台座つくって待ってるからはよう」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1460435508/
★韓国、今年もノーベル賞ゼロ” 初受賞の中国に先越された焦り…反日から一転「日本に学べ」★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1461934972/
朝鮮人「朝鮮人特有の遺伝子の欠陥について解明したらノーベル賞とれんじゃね」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1475137769/
根深き韓国の「ノーベル賞ほしい病」実態 日本人称賛するメディアの本音は… [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1495858978/
朝鮮人「日本人がノーベル賞とれるのは、韓国と違い独創的なアイデアと職人精神を尊重するから」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1466137088/
韓国の医大教授、院生の論文代筆で7000万円超の小遣い稼ぎ 「韓国からノーベル賞が出ないわけだ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1495614083/
中国人「朝鮮人がノーベル賞ゼロの理由は、知能が低くイノベーションがなくねつ造ばかりしているから」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1466136758/
朝鮮人記者「朝鮮人は根本的に科学に向いてない、だからノーベル賞ゼロ」「日本見下すのはアホだけ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1475807678/
朝鮮・最高学府ソウル大の教授がデータ改ざん 朝鮮人「朝鮮人がノーベル賞取れないわけだ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1495169177/
0014マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:36:03.30ID:TjERoCBn
ウルフ賞
ラスカー賞
トムソンロイター
ノーベル賞
ブレイクスルー賞

全部門韓国が制覇する可能性がある
0015マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:06:29.76ID:PA+JH7OH
>>14
という夢をみたニダ
0016マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:04:32.61ID:AylgbQBJ
日本人のノーベル賞候補者(★は最有力候補)

@医学・生理学賞:
  中西重忠(京大教授) 「神経伝達の分子メカニズムに関する研究」
★石坂公成(ラホイヤ・アレルギー免疫研究所) 「免疫グロブリンEの発見とアレルギー発症の解明」※'73年ガ−ドナー国際賞
  早石 修(京大名誉教授) 「酸素添加酵素を実証」※'86年ウルフ賞
  柳町隆造(ハワイ大教授) 「マウスの体細胞クローン成功」
  長田重一(阪大教授) 「細胞膜表面上にあるリセプターFasの発見」※'95年コッホ賞
  谷口維紹(東大教授) 「インターフェロン遺伝子大腸菌組み換えに成功」※'91年コッホ賞
  増井禎夫(トロント大名誉教授) 「卵成熟促進物質の発見」※'98年ラスカー賞
  岸本忠三(阪大総長) 「情報伝達のインターロイキン6遺伝子を発見」※'03年コッホ賞
★審良静男(阪大教授) 「自然免疫系の病原体認識機構の解明」※'04年コッホ賞
  柳沢正史(テキサス大教授) 「エンドセリン同定とオレキシンの発見」
  本庶 佑(京大教授) 「抗体の超変異及びクラススイッチの制御分子AIDの発見」※'85年ベルツ賞
  竹市雅俊(京大教授) 「動物細胞の接着因子カドヘリンの発見とその接着機構に関する研究」
★小川誠二(小川脳機能研所長) 「磁気共鳴機能画像法(fMRI)の原理発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
  森 和俊(京大教授) 「小胞体ストレス応答」※'09年ガ−ドナー国際賞
  遠藤 章(バイオファーム研究所所長) 「スタチンの発見と開発」※'08年ラスカー賞
★寒川賢治(国立循環器病研究センター理事) 「ナトリウム利尿ペプチド、アドレノメデュリンやグレリンなどの生体ペプチドホルモンを発見」
★小川誠二(東北福祉大学) 「fMRI(磁気共鳴機能画像法)の基本原理の発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
★水島昇(東大教授)「細胞内部でのオートファジー(自食作用)の分子メカニズムおよび生理学的機能の解明」
  坂口志文(阪大教授)「過剰な免疫反応を抑える制御性T細胞の発見と免疫疾患における意義を解明」※'15年ガードナー国際賞
  満屋裕明(熊本大学教授)「世界初のHIV治療薬「AZT」の開発」※'07年紫綬褒章受賞
0017マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:06:19.95ID:AylgbQBJ
>>16

A物理学賞:
★十倉好紀(東大教授) 「電子型高温超伝導体の発見、高温超伝導物質の一般則の発見」
  西澤潤一(岩手県立大学長、東北大名誉教授) 「光ファイバー通信」※'00年エジソン・メダル
★近藤 淳(東邦大名誉教授) 「抵抗極小現象解明 近藤効果」
  守谷 亨(東大教授) 「SCR(遍歴電子磁性におけるスピンゆらぎ)理論」
  近藤都登(早大教授、筑波大名誉教授) 「トップクォークを実験で発見」
  川崎恭治(中部大教授) 「モート゛結合理論による動的臨界現象の定量的研究」※'01ボルツマンメダル
★中沢正隆(電気通信研究所長) 「エルビウム添加ファイバー増幅器(EDFA)の開発」※'10年紫綬褒章
★外村 彰(日立製作所フェロー) 「アハラノフ・ボーム効果の解明」電子顕微鏡学の権威※'99年フランクリン・メダル
★大野英男(東北大学教授) 「磁性半導体スピントロニクスを開発」※'05年アジレント欧州物理学賞
★細野秀雄(東工大教授)「鉄系超伝導体の発見」 ※'08年サイエンス誌「ブレイクスルー オブ ザ イヤー」受賞
0018マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:06:44.03ID:AylgbQBJ
>>17

B化学賞: 
★飯島澄男(名城大教授・NEC首席研究員) 「カーボンナノチューブの発見」※'02年フランクリン・メダル
★新海征治(九州大教授) 「多糖系遺伝子マニピュレーター」
  中西香爾(コロンヒ゛ア大教授) 「構造生物有機化学の分野を開拓」
  本多健一(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
★藤嶋 昭(東大名誉教授) 「光触媒発見と環境触媒への展開」
  橋本和仁(東大先端研教授) 「光触媒(酸化チタン)親水性発見」
  今堀 博(京大教授) 「フラーレンを用いた人工光合成システムの構築」
★北川 進(京都大学教授) 「多孔性金属・有機骨格および機能科学の開拓、およびその応用」
★春田正毅(首都大学東京名誉教授)「金の触媒作用の独自な基盤的発見」
  水島公一(東芝リサーチ・コンサルティング・シニアフェロー)「リチウムイオン二次電池の陽極材であるコバルト酸リチウム(LiCoO2)など、一連の物質を発見」
  吉野彰(旭化成フェロー)「リチウムイオン二次電池の発明者」※'14年チャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞
  西美緒(元ソニー業務執行役員)「リチウムイオン二次電池の発明者」※'14年チャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞
  山本尚(名大名誉教授)「有機化合物を作る触媒の発見」※'17年ロジャー・アダムス賞受賞
0019マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:07:14.91ID:AylgbQBJ
>>18

C経済学賞:
★清滝信宏(プリンストン大学教授) 「清滝ムーアモデルの構築」※'97ユルヨ・ヨハンソン賞
  雨宮 健(スタンフォード大名誉教授) 「データ不十分でも確率論で推定して実態に近づく」※'88年U.S. Scientist Award, Alexander von Humboldt Foundation
  青木昌彦(スタンフォード大名誉教授) 「認知科学における制度論的アプローチを統合」※'98年シュンペーター賞
  宇沢弘文(同志社大社共資本研究センター所長) 「二部門成長モデルや最適値問題の宇沢コンディション」※'97年文化勲章
  速水佑次郎(政策研究大教授) 「農業発展における市場メカニズムの再検討」※'XX年アメリカ農業経済学会賞
  林 文夫(東大経済学教授) 「マクロ経済の実証分析」※'95年中原賞・'01年学士院賞
  松山公紀(ノースウェスタン大学教授) 「貨幣、補完性、農業の生産性、国家間の経済格差」※'99年Econometric SocietyFellow
  神取道宏(東大教授) 「経済学に進化ゲームを取り入れた草分けの一人」※'XX年Econometric SocietyFellow
  松島 斉(東大教授) 「社会選択理論のルールのほとんどが実行可能になることを最初に示した」※'07年Econometric SocietyFellow

D文学賞:
  村上春樹(作家)『羊をめぐる冒険』『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』『1Q84』など※'06年フランツ・カフカ賞
0020マンセー名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:51:00.46ID:O1q/12fc
物故者が最有力候補ってwwww

自分でコピペしてる内容理解できてねだーろ

Fラン文系wwwww
0021マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:10:43.16ID:YT1eWGxH
>>18
飯島さんは期待してたけど、この分野で別の人にノーベル賞取られちゃったからもう無理。
0022マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:16:42.44ID:O077A1mI
このコピペをドヤ顔で貼ってるかと思うと、ね
さすがにホルホルしすぎじゃね
0023マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:31:05.12ID:0nvR1nx8
これ10年ぐらい前から理系板に貼られてたけどかなり当たってるぞ
山中伸弥、赤崎勇、大隅良典、鈴木章、根岸英一、梶田隆章、中村修二(敬称略)も名前が上がってた
外村彰氏は99%ノーベル賞確実と言われただけに死去されたのは本当に残念
0024マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:12:07.20ID:2DRsgnIK
当たっているというか、そりゃほとんどトムソンロイター引用栄誉賞の授賞者並べただけだから、当たるだろうよ
逆に言えばノーベル賞に値する候補者はまだたくさんいるということだけど
0025マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:01:23.91ID:cIKP0fzZ
理系板より

【予想】ノーベル賞総合スレッドPart8【実況】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1481241291/

737 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2017/08/25(金) 22:17:46.42
俺も予想してみた

S <医学> 森 和俊
A <化学> 藤嶋 昭
A <医学> 本庶 佑
B <物理> 細野 秀雄
B <物理> 飯島 澄男
C <化学> 北川 進
C <医学> 竹市 雅俊
C <化学> 春田 正毅
C <物理> 大野 英男
C <経済> 清滝 信宏
C <物理> 十倉 好紀
D <化学> 前田 浩
D <化学> 松村 保広
D <医学> 小川 誠二
D <物理> 中沢 正隆 
0026マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:38:46.71ID:80gwIS1e
なんじゃこの小粒は
こんなん候補者とか日本完全に終わってますやん
0027マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:20:21.72ID:0CGG/YsO
>>26
ロイター引用栄誉賞とってる人ばっかだけど
チョンは何人いるの?w
0028マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:45:00.41ID:sXMEcQzK
バルザン賞やフィールズ賞、科学と数学の大物の「太鼓判」
2007年10月13日
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/301074/1

高等科学院の黄準默(ファン・ジュンムク)教授は
「現在・米プリンストン大学、ブラウン大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)などで
活躍している30代の女性数学者たちが、
国際的な学界で有力なフィールズ賞の候補に注目されている」として、
「遅くても10年以内には、韓国も受賞者を輩出するものと期待する」と話した。

昨年はソウル大学の南佐旻(ナム・ザミン)教授が韓国人として初めて
米化学会の「ヴィクター・ラマー賞」を受けた。
これは米化学会の表面化学分科が博士の学位を受けてから5年以内の若い科学者に与える賞だ。
受賞者は賞金2500ドルを受けて、米化学会のシンポジウムで基調演説を行う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況