X



トップページハングル
1002コメント283KB

「喫茶居酒屋「昭和」 板門店 四十一日目」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:45:09.58ID:oOLJsCHN
___________r――――――――――
.           U     | 寒気団員様ご指定 
.  ∩ [] 日 凸 U  |―――――――――――――――――――
.≡∧黒∧.≡≡≡≡≡≡ |.  〆⌒ヽ <. 駄洒落から腐教活動まで
  (´・ω・`) U ∩ [] ∨% <‘∀‘* >  \ よろず屋メニューで開店中
_( つ旦O._∧熱∧__ ,-V- 、|つ∽)_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..       (    )∇  (   )日     
==========/   | =====/   |)========
       (_.__ノ    (.__.ノ   
.       ━┳━   ━┳━ 
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
「喫茶居酒屋「昭和」 板門店 四十日目」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1516183062/
0751マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:41:58.85ID:/pUoglsb
無慈悲な責任のなすり付け合い…
まるでウリナラみたいニダ___
0752マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:43:56.34ID:FsLYdSDh
>>747
基本的に、今は無き朝日ソノラマ系列のSF伝奇アクションを
求めたいウリである。
0753ヨット@ノート
垢版 |
2018/03/02(金) 19:44:50.55ID:8vCeFM2L
>>748
炉師は新団長であって、炉団を率いているニダw
頬杖ついてょぅι゛ょを眺め、YESロリータNOタッチを掲げてるニダ

寒気団の団長は変わらず本名友人君の熱湯ニムニダ

>>745
ウリのことなら、偶然同じ名前のキャラというのはおそらく存在しないニダw
歴史の片隅の家系図の傍流とかに何人か確認できたくらいだし…
0754スマホから変態さん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:55:06.53ID:MbqK+KmY
>>745
名前バレすると、薄い本で掛け算のネタにされるんですね、わかりますん。
0757スマホから変態さん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:55:15.03ID:w3WqQJBR
>>755
あ、でも和尚と団長(not炉-50師)が合体したら、団坊かぁ。

掛け算で暖まりそうw
いろんな意味でw
0759スマホから変態さん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:59:41.92ID:w3WqQJBR
>>755
あ、和尚さんと絶倫氏と団長と炉-50師の掟破りの四体合体で・・・・、

坊 倫 団 炉

か、これも暖まりそうw
0762マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:13:16.91ID:PU9SIyfd
マイナスとマイナスを掛けるとプラスになる
が、寒気を掛けてもマイナスがふえるだけ
あと、大黒さま


怒 り を お 鎮 め く だ さ い


御坊とヨット氏を生贄に捧げますから
0764ヨット@ノート
垢版 |
2018/03/02(金) 22:24:38.21ID:8vCeFM2L
>>762
おい、こら、待て!
そういえば重力神のマテニムをしばらく見てないなぁ。
0765屁怒絽絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k
垢版 |
2018/03/02(金) 23:36:46.52ID:/febfc02
>>757
団坊だと、寒気団の区画(坊)との意味合いが出てきそう。

( ̄▽ ̄;)
寒気団を隔離?

確かに、他は暖かくなるかも。
0778 【底辺】
垢版 |
2018/03/03(土) 18:19:06.81ID:iM5IOElT
>>773
ビッグで良いのか?

この場合は great とかが相応しいのでは?

さあ、皆の者、称えるのじゃ(本日限定)!!
0787 【大凶】
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:45.15ID:36fECD7M
火病の鳥なのか鳳凰なのか
0789 【吉】
垢版 |
2018/03/03(土) 19:26:50.34ID:Pz+5GHBl
シュレディンガーの鳥(´・ω・`)
0798桃葡萄梨 ◆nullpob9Es
垢版 |
2018/03/03(土) 23:00:35.89ID:0EhAKjxd
まだ一度も食べたことが無い・・・ 臭いまではかいだことがあるのですがそれを口内に持っていけなかった
0800マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:31:32.56ID:vc6BPjYE
PCシボンヌしたよ°・(ノД`)・°・
金が無いのに強制買い換え確定・・・
0801119改V3越後屋 ◆.R1VEvUy5Y
垢版 |
2018/03/04(日) 01:42:13.62ID:X6gR8mep
>>800

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l    
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
0802マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:56:17.20ID:vc6BPjYE
>>801
もう覚悟官僚してるよ!
多分、まともなデスクトップは今回が最後。
よーし、パパ大奮発しちゃうぞー(白目
0803マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 06:37:20.23ID:SwLTYtee
ネカフェで型落ちPCを廉価で売ってる見せもあるが、普通はレンタルだろうか
0804マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:18:34.23ID:P9zHkOPh
>>802
ならば自作ですよ。
動かなくなっても該当パーツを交換すればオッケーですし。

まあ、難点はメモリ一枚から本体が生えてくることですが____
0806マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:51:29.48ID:n4VWPYX1
さすがにメモリ1枚から本体を生やしたことは無いニダ
CPUからならニョキニョキ生えてくるけど
0812マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:52:31.95ID:EjLhuRdH
今はメモリ高いね(´・ω・`)
用途次第だけど型落ち中古で程度の良いモノを探す手も。
0813自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2018/03/04(日) 09:08:16.34ID:TDeC5Ubb
まあ、ゲームやら3Dの処理をやらなければ、事務機としては5-6万もあれば充分な性能
じゃないかねぇ。
ゲームも…となると青天井じゃがw
0814マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:10:58.17ID:/U3aaYAM
更にマイニングでドン!
…ビットコイン発明したやつは将来人類の敵として語り継がれるんじゃなかろうか
0821マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:36:17.82ID:Hu3MAltP
御坊はGTX1080TiSLIですもんねぇ
ウリも690SLI買い替えようかなぁ・・・
0823自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2018/03/04(日) 16:38:29.22ID:TDeC5Ubb
>>821
それはかみさんじゃよ。

ウリはお下がりのGTX1080一枚。
かみさんはゴリゴリに高スペを要求するよーなゲームやっとるけど、ウリがやってるSKYRIM
は六年前のゲームだし、Grim Dawnはハクスラでそこまでスペックはいらない。
ぶっちゃけGTX1080でも下道をRX-7とかで走ってる感じ。
0824マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:57:50.70ID:d1xIDM/1
>>823
峠の下り道をRX-7とかで爆走してる感じ…

つまり、御坊は赤○レッドサンズの高橋(ブツッ、ザー…
0826119改V3越後屋 ◆.R1VEvUy5Y
垢版 |
2018/03/04(日) 19:15:45.27ID:X6gR8mep
車やモビルスーツより、ATでローラーダッシュやってそう。

ル・シャッコのイマゲ。
0827マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:20:39.83ID:d1xIDM/1
ショッキ!朝鮮を日帝から独立させたのは越後屋ニムだった!?

コリアンジョーク325;;y=ー( ゚д゚)・∵. shot my head
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1518280753/

745 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 14:09:27.61 ID:6Jp64VAJ [2/2]
問)朝鮮独立の根本的な原因は?

@日本の無条件降伏
A連合国の勝利がもたらした結果
B独立軍の国内進入作戦成功
C国内外で展開された独立運動とその熱意の結果

https://twitter.com/Che_SYoung/status/969386924950536193

正解は・・・

760 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 17:42:05.32 ID:QLkCUfEC [2/2]
>>745
越後製菓
0828マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:30:19.72ID:Hu3MAltP
>>823
大黒さまのPCスゲー
ウリはPC自作するの10年早かったな・・・
i7-2600KとかGTX690とか骨董品になったし
0829マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:34:53.61ID:n4VWPYX1
最初の自作機は・・・まあ太古の遺物というほどではないけどDuronの800MHzですなあ
0831マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:47:20.87ID:vDkqdi4u
i7-3550と,ゲームしないので消費電力重視で750Ti

最初の自作機はなんだったろうか−Pentium IIIだったか
Gateway2000のPentium2機を苗床にしたのが最初といえば最初かも
0834 【あたり】 熱湯 ◆NettobIFhI
垢版 |
2018/03/04(日) 19:53:40.96ID:aM0wZKTM
先出発した友人の車に追いついたと思ったらよその車だったの巻

|∀・).。oO( 冬タイヤで峠の下りアタックはとっても怖い件
0836自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2018/03/04(日) 20:00:45.36ID:TDeC5Ubb
最初に自作したのが、リアル水冷によるせせらぎの聞こえるPCケースだったニダ…。
耐熱アクリルによるスケルトンケース。
0837119改V3越後屋 ◆.R1VEvUy5Y
垢版 |
2018/03/04(日) 20:04:10.04ID:X6gR8mep
ネトゲとかまったくやらんから、既製品(しかも中古)でも全く問題なし〜

設計はやっていたが、自作は無理な代物だったしぃ(スパコン)
ハイスペック機はお仕事用でつねぇ。(CAD/CAE)
0839マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:11:01.33ID:n4VWPYX1
初の自作機は、台湾製M/Bのコンデンサ不良問題が直撃して
使用中にブシューっとコンデンサから出てはいけないものが吹き出して
永遠に沈黙したのがいい思い出ニダ
M/Bだけ中古で交換したけど同世代なので同じようにブシューっと

あれ以降日本製コンデンサの文字が躍るようになったような・・・
0840119改V3越後屋 ◆.R1VEvUy5Y
垢版 |
2018/03/04(日) 20:16:27.26ID:X6gR8mep
>>838

> ドライで大量の花粉が浮いている感じでした。

この一文でウリの花と目が反応始めたニダ・・・(´;ω;`)
0842マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:19:14.99ID:Hu3MAltP
>>839
ABITのKT7-100ですね、わかります
アレのお陰でABITは撤退しました
まあ、正直なところVIAがわるかったんですがw
0845マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:31:18.61ID:vc6BPjYE
SSD交換してようやくOSアップデートまで北・・・

>>804
RyzenかThreadRipperか迷ったけど、Ryzenで逝くことにキメた!
手持ちのi5はポイッチョ!

バックアップは大切だ(白目
0847マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:54:39.86ID:Hu3MAltP
AMDはちょっと早くないかなぁ・・・
OSに最適化終わってないし
0848マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:55:31.97ID:BusqSge4
初の自作機かぁ…
初代ペンティアムで8MSIMM×2のATフルタワーだったなぁ…
 マハーポーシャのPCとどっちにしようか迷いまくったのが懐かしいわ
0849自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2018/03/04(日) 21:01:12.07ID:TDeC5Ubb
マハーポーシャ懐かしいw
ウリは学生時代は京都だったから、店があったんだよなぁ

ときどき、解脱を乗り越える!とかいうチラシが入ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況