X



トップページハングル
1002コメント367KB
韓国海軍KDX『249番艦』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:20:23.61ID:bMaXIlfB
指揮権委譲は先延ばし、最新兵器あっても弾薬・燃料・保守部品無し。
開戦と同時に敵前逃亡、もしくは全滅。
軍隊というより、兵士の群れ。
それが栄光の韓国海軍スレです。

※陸に上がったり空を飛んだりしても驚かないように。
※陸軍だって空軍だって話してもダイジョウブ。
※2ゲットした人はテンプレ貼ること。
 忌避した人は名誉朝鮮人と見なします。

前スレ
韓国海軍KDX『248』番艦
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1516773596/
0202マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:56:46.97ID:wTWFh1f6
佐藤正久
@SatoMasahisa
佐藤正久 公式ブログを更新しました。 『日本は如何に生き延びるか』
( http://ameblo.jp/satomasahisa/entry-12360509372.html) ameblo.jp/satomasahisa/e…

布施祐仁
@yujinfuse
外務副大臣は「敵を中国1つに絞る」「勝てる戦争のみ戦う、出来れば戦わずに勝つ」という宮家氏の「歴史の大局観」に共感したらしいが、はたしてわが国のビジョンはこれで良いのだろうか?

布施祐仁
@yujinfuse
極東で米中戦争が起こったら戦場となるのは両国に挟まれた日本であり甚大な被害が生じるだろう。
また、中国と戦争して勝つための軍備をするとなると防衛予算が嵩み、かつての社会主義国のように戦う前に国力が弱って自滅するだろう。
日本はむしろ中国を敵にしないための「大局観」を持つべきだと思う。
0203マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:58:33.19ID:wTWFh1f6
ミタカ
@mi_taka
返信先: @yujinfuseさん、@rokoroko0919さん
政治家は先ず足元をしっかり見つめてほしいものだ。
W外交評論家Wの与太話に共感するのも結構だが、国会議員なら、七つの海を支配した歴史を持つ国の外交、インテリジェンス能力と極東のお山の大将のそれとの埋めがたい差を認識すべし。
取り敢えず、相手から属国扱いされてる日米同盟を何とかしたら。

taka
@Taka800Taka
返信先: @yujinfuseさん
これからの世界
大国同士の武力を使った戦争の前に
経済戦争が繰り広げられます
日本は安倍政権下で一帯一路構想で経済発展を続ける中国に既に負けてしまっています
だって口先だけの改革だけだもの
そりゃ負けるよ

あい
@ECEYZ7Zx31a1Icc
返信先: @yujinfuseさん
今の日本が中国に勝てますか?
この発想自体がナンセンスかと。
歴代の自民党政治家達が紆余曲折あっても日中友好を守って来た歴史に泥を塗る話しですね。

Moriyoneko
@paix9pace
·
17h
返信先: @yujinfuseさん
アメリカのメイン企業の大半が中国の労働力で成り立っている現状。
そのアメリカの忠犬ポチ日本。一体どこをどう考えたら中国と戦争という狂気に至るのか?
0204マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:23:47.90ID:PKJGmiFy
中国自体が滅びゆく恐竜って認識をしないとな

突破するには体制の変換しかないが、あの広大な大地を曲がりなりにも
統治するには圧倒的な権限の集中しかない
そうなるとますます進化の袋小路に突き当たる
そうこうしてる間に沿岸部の狂乱と内陸部の貧困の差は開くばかり
行き着く先は血で血を洗う再革命だが、今の中国人と言われる群衆のその気概はなかろうよ
0205スマホ神主
垢版 |
2018/03/16(金) 13:51:52.67ID:OFHNSbtN
というかなんでこいつら日本が小国って前提なのに、米中(それも主に米国)が日本の言うこと聞くと思ってんの?
0208マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:06:46.57ID:fPEUbhcW
支那は恐竜ですらないのでは?


しかし、原潜本当にやるのかよw
フランスが教えてくれるわけねえじゃん。
アメリカからの圧力が必ず来る。
0209マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:17:04.84ID:6xBC0Rle
>>208
>フランスが教えてくれるわけねえじゃん。
攻撃型原潜なら仏は売るよ、技術もそれなりに出す。
http://www.afpbb.com/articles/-/3034224 仏・ブラジル
艦載原子炉はブラジルが独自開発する
(仏は、制約あるだろうが、助言はするのだろうね)
0211マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:51:00.89ID:70mHxVA2
>艦載原子炉はブラジルが独自開発する

ウリナラ版は韓国が独自開発するのか… ガクブル
0212マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:49:46.28ID:Ld97Gxgi
原子力潜水艦の問題は原子炉もさることながら
燃料の高濃縮ウラン(兵器級を)どう手配するかも
問題なんだよなあ
0213マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:57:51.81ID:l5USRBM6
>>204
あの広大な土地を一国でまとめようとするのがそもそもの間違いなんだよ。
七つくらいの小国に分裂してたほうが、周辺国に圧力がかからなくて、みんなハッピー
0214スマホ神主
垢版 |
2018/03/16(金) 18:04:24.89ID:OFHNSbtN
いやいや、100ヶ国くらいでいいべ。
0215マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:07:32.35ID:I+VdGNXs
西方イスラ圏の分離
南方中国
北方中国
東方中国
中部中国
奥中国少数民族自治区
辺りかな、でも東南北以外は経済自立が無理だろ、インフラ維持すら無理だし、北は水資源確保、東は人口問題、南は軍事偏重
取り敢えず、連邦か合衆国ですかね
0216マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:09:23.51ID:+LM5XPb2
中国分裂なんてさせたら
統一まで延々三國志やって
億単位で死者出して
数千万単位で難民吐き出すぞ

しかも人口は減る所か増える
0217マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:38:53.69ID:GZJydD0g
有史以来ずーっと繰り返してるものな
分裂→いがみあう→収斂→統一→崩壊→分裂
国内だけで済んでくれれば構わんが、どうせ周辺国に多大な迷惑をかけるに決まってる
0218マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:52:43.45ID:l5USRBM6
しかし今の中国人は我慢強いのか牙を抜かれたのか。
昔の農民だったらもう眉を白く染めてるか頭に黄色い布まいてるかしてる頃だろうに
0219マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:56:09.66ID:G6efMVSH
毎回、人口も1/5ぐらいに減らして文明を維持更新してきたね
0220マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:57:57.15ID:l5USRBM6
あれ、書いてから思ったけど、眉染めるのは白だっけか赤だっけかw

>>219
それだけ、文明に寄与してない余剰人口が多いってことなんじゃないかな……
0222スマホ神主
垢版 |
2018/03/16(金) 19:08:52.36ID:SlqCJX0Z
赤。>赤眉の乱
白は染めてるわけじゃないが『馬氏五常、白眉最良』の馬良(馬謖の兄貴)のほうじゃね。

まあ、それはともかく、暴動は山ほど起きてるから乱っちゃ乱なんじゃね。
0226マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:59:59.74ID:Hhut85tU
>>225
後は「青巾の乱」「白巾の乱」「黒巾の乱」
が起きれば五行コンンプリートですなw
0228マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:20:40.13ID:XC3tyimv
>>193
> フランスのバラクーダ級の技術をいただこうとしてるのになんで独自開発なんだ?

TGVを元に開発されたKTXはもちろん、独自開発です。
ドイツのパワーユニットをパクろうとして失敗した戦車のK2は、もちろん独自開発です。
スマートフォンのギャラクシーはもちろん独自開発です。OSはGoogleが開発したAndroidだけどw

韓国人の独自開発って所詮はこの程度ですよw
0229マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:57:13.05ID:irHvHOV0
米韓軍事演習が北に「配慮」、規模縮小・期間短縮へ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3167650?cx_position=16
0230太極拳
垢版 |
2018/03/16(金) 22:09:56.02ID:pKTI3f++
>>220
 共産がどんな行に依ってるか分からないので断言できんけど、あの情熱だけの出鱈目さは火行と仮定してみる。
 すると次に生まれるのは土行だから支那的には黄色(金色)になる。個人的には土行には素粒子の色を該てるべきだと思うけど、そんなの誰も知らないしね
0232マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:50:27.13ID:ffty4+mp
>>203
> 一体どこをどう考えたら中国と戦争という狂気に至るのか?

領海侵犯、領空侵犯やらかそうという国に対して、最悪な事態を想定しないでどうするんだ?w
0233マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:22:13.71ID:gZkgLbdD
抜き身の刃物を手に自宅庭先をうろつき家屋へ侵入を試みる言葉も文化も異なる他人だからな
強盗に入られて刺されてからでは遅いんだよ
0234マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:35:13.59ID:VxS1xVfb
中国と戦争しようとするとアメリカが日本の敵になるからなー。
米中のよくわからん関係があるかぎり、迂闊に開戦は出来んわな。
まあ、日中は持ちつ持たれつの関係にあるから、どちたにせよ外交が難しいんだけど。
0235マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:53:24.87ID:KVBQgvB0
支那と日本が開戦するとアメリカが日本の敵w
日本から仕掛けるのかい?
謎理論?
0236マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:36:53.42ID:v3Scy0LS
謎理論には違いないが、全く想定できないわけでもない

日「自衛の防衛戦だ!」
米「あとの勝ち取った全部は俺のな」

既得権益面から明確に敵対するだろうが日本で勝てると判れば全力で最も利益が大きくなるように動くこうなる
0237マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 05:35:13.29ID:8HDanm9W
>>232
つうか、中国が侵略するって宣言してるじゃん。なにいってんだろうね。

>>234
中国が尖閣を侵略するんだよ。沖縄にいるアメリカ軍は自動参戦だ。
0238マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:40:12.65ID:Yodbb1NM
日本は憲法第九条の三項に、非核三原則があるので原潜は作れませんね
0240マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:57:36.17ID:KKn5cmuF
トラブル続きだったが原子力船を造って試験運用もしてたんだがなぁ
知らない世代が多くなったのか…
で、それと9条3項とどうつながるんだ?
0241スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 07:09:12.83ID:3ZE41Mdr
船体なおも現役だしね。
0242マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:15:16.31ID:Gud7Z9z/
韓国は通常潜水艦すら建造する技術ないけどなw
ドイツのライセンス買ってアレだし。
未だハワイまで214が出かけたっていう話ないからねえ。
原設計のドイツの潜水艦も稼働してないし。
0243マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:09:23.76ID:xs/dLjJr
>>235
中国って米国の既得権益だからねぇ。
状況次第では米国が中国を守る形になるかも。
って、これって満州事変だなw
0244マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:28:44.20ID:Gud7Z9z/
また訳の分からないキティーが言う謎理論。
支那との戦争は日本から支那へ戦争仕掛ける事はないから。
あるとすれば支那から。
その場合日米安保で米は日本側に立って参戦することになる。
0245マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:34:52.54ID:xs/dLjJr
>>244
たいていの戦争は相手が戦争する気が無いのに一方的に戦争を仕掛けるとか無いからw
中国のやり方は相手国が先に手を出すようにストレスをかけて戦争せざるを得ない状況にするという狡猾な手を使うから
それに引っかからないようにしないと日中戦争の二の舞だよ。
0246マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:40:04.76ID:KKn5cmuF
>>245
今のところ防衛出動で手いっぱいだから大丈夫でしょ?
問題は本邦国民が危害に晒されたってフェイクニュースで国民感情が爆発した時だな
0247マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:55:55.42ID:nM7MLIDR
>>234
> 米中のよくわからん関係があるかぎり、迂闊に開戦は出来んわな。

クリントンが大統領になってたら、その芽はあったけど。
今はトランプが大統領だぜ。
そもそも、アメリカが同盟国を真っ先に裏切ったら、アメリカの世界的信用が地に墜ちるんだけど。

相変わらず、「信用」が理解出来ない「韓国人」みたいな人の発言はおもしろいw
0248マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:13:03.08ID:F1s5BRof
中国のやり方は相手国に先に手を出すようにストレートにしかけて戦争せざるを得ない状況にする、の間違いでは
0249スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 11:19:29.41ID:BLzaHT8k
んで、「か弱い我が国を悪辣な帝国主義者が〜シクシク」って他国に訴えて自分の味方につけて、なし崩し的に多数揃えるっていう。


で、自分が大国化するとだいたいやらかす。
0250マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:53:56.74ID:W8yLUOkD
>>247
その世界的信用よりも自国の利益が上に来る可能性は考えないの?
中ロあたりと事を構える状況との天秤なら、後者の事も考えとかないと危ないように思える。
これは自分が基本的にアングロサクソンを信用できないと頭の片隅で思ってるからなんだろうけど。

念のため書いとくと、この数週間では初のレスです。
0251ブーメラン ◆FFR41Mr146
垢版 |
2018/03/17(土) 11:57:31.41ID:NedpQ9uA
反米主義者は日米安保の破棄以降のロードマップ語ってから口開いてほしい
0252マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:20:30.62ID:Gud7Z9z/
ほやとそれ。それなら日米安保が破棄されてなければおかしいだろ。バカは書き込まないでほしい。
また、日本を敵に回すとことはアメリカの国益になるのか、議論してから語ってほしい。
日本が本気出した時の怖さを一番知ってるのがアメリカ、イギリス。日本が離反するのなら絶対にこっち側へ引き止める。
安保法制の破棄なんて絶対にない。


日米安保破棄なら日本はロシア、支那と同盟結ぶよ。
それは米にとってもかつてのワルシャワ以上に悪夢だ。
ワルシャワに加わってたゴミみたいな国より国力も潜在的な軍事力もあるからね。

また、支那から戦端を開いた場合も米は自動的に参戦する。
米が同盟国まらないのならNATO加盟国が動揺し、不信を買う。下手すればNATO自体が終わる。
それも米国の利益にならないだろ。
0253マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:07:09.89ID:W8yLUOkD
>>251
今握手している相手がこちらを裏切る可能性も考えるのって政治の基本じゃないの?
それを考えたら反なんとかなの?
とういかそういう考え方をするのは反対思想とかを持ってる人だけだと思ってるの?

開き直って書くけど、素人がそうそう簡単にロードマップなんて示せるもんじゃない。
それを最初に要求してくるあなたは、今の自分の立場について相当に詳しく説明できるって考えていいのかな。

>>252
なるほど。アメリカは自国に核の雨が降るリスクを負ってでも日本を庇ってくれると信じてるわけだね。

あと、「相手が裏切るかも知れない」を考えるのに「議論してから」を要求してるわけだね。
議論てその前提や仮定があって始めるもんじゃないの?

長々と書いているけれど、それらはどこでコンセンサスを得たものなのかな。
そう結論できるだけの議論がもちろんあったんだね? その議事録を見せてもらえる?
0254スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 16:16:41.19ID:BLzaHT8k
既に日本関係なく米国に核攻撃するって言ってる輩がいるんですがそれは。
0255マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:26:29.88ID:Gud7Z9z/
アホだ。そう言う感想しか湧かない。

北朝鮮のミサイルは米までも標的にしてるのに、米はが日本との同盟解消かよ。
同盟破棄の人はそう言うとこまで脳内で解消してから書き込んでね。
0256マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:27:49.05ID:Nt6J/WEk
>>253
全部が裏切る可能性ってそれいい出したら自主国防で核とその投射手段その他諸々自国で整備するはめになりますが
さて国防費今の5倍で足りる?ついでにNPTとIAEAから核武装のためには抜けなきゃいけないけどどんだけ犠牲にするん?
そもそこまで負担を負いたくないからこその日米同盟だろう

アメリカの核の傘は少なくとも1発めの核弾頭が本当に米国に降ってくるまでは機能するよ
だってそれ以前に核の傘機能しませんって言った瞬間NATOその他の米国が結んだ同盟大半がお釈迦になるから
0257マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:31:41.33ID:oeQ3J1tt
賭けに出るかもな
取り敢えず本土に届くかも知れない水爆の様なものを持った基地外と、本気の戦争を知らない基地外帝国だから
今なら通常兵器で何とかなるし、戦端を開く口実もある、ロシアにはある程度の中国信仰を黙認で手を打てる
核に関しては、手数も手段も防御も米国優位で中共が使えるかという問題があると思う

こんな馬鹿なことにならない為の駆け引きで、開戦に対する米国の本気度の腹の探り合いでしょ
一度動き出したら日本や韓国なんて石ころの様に踏み潰される
0258スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 16:37:11.99ID:BLzaHT8k
「中国が攻めこまれたら、イスラエルやパキスタンが応援に駆けつけてくれるだろう!」

とか言っちゃう中共の報道官だったかがいたのを考えると、あいつらどこまで皮算用してるかわかったもんじゃねえからなあ。
0259ブーメラン ◆FFR41Mr146
垢版 |
2018/03/17(土) 16:55:08.50ID:Y4fQyhFs
>一度動き出したら
下半島は単なるカードだけど日本はプレイヤーだぞ
核カード持ってないから米程の発言権がないだけで…
0260マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:04:43.63ID:THQ0x1/2
まあ、日中戦争がはじまったら敵にはならないまでもアメリカが日本の味方をしないってのはあるかもな。
0261スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 17:12:07.98ID:BLzaHT8k
あと、米中が組むのは良いとして、首尾よく日本滅ぼしました……じゃあ、そのあとどうするの、こいつら、って問題もありまして。
アメリカがでかい州にする?
中国がでかい軍管区にする?
米中で仲良く半分こ?
どれにしたって、米中の頭が痛くなる案件ですなぁ。

俺らが滅んだって、世界情勢は止まるわけじゃないし。
0262マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:25:16.61ID:THQ0x1/2
>>261
GHQが駐留して日本を占領するだけだろう。
少なくとも中国には渡さないと思う。
要は日本が中国と喧嘩しなければアメリカとしてはいいわけで。
0263スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 17:26:43.70ID:BLzaHT8k
アメリカ財政破綻待った無し!ですなぁ、それだと。
駐留軍の駐留費出してくれる『日本国』はもう無いんですぜ。
0264ブーメラン ◆FFR41Mr146
垢版 |
2018/03/17(土) 17:28:23.98ID:Y4fQyhFs
日中戦争でアメが日本の味方をしなかったらイコールNATO瓦解なんだがな
0265マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:31:44.07ID:ZVYMJKpi
前も湧いていたが、すべての可能性は零じゃないという考えは理解できる。
だが、殆ど起き得ない状況を前提に話を進めるのはシミュレーションとしては無意味でしょ。
勿論、当の本人がボクのノウナイカソウセンキを語っているんだったらそれはアリ。
0266マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:32:06.09ID:Gud7Z9z/
>>262
バカw

アメリカの国益にならないじゃん。
アメリカが日米安保を守らないのなら、NATOも消滅だよねえ。それがアメリカの国益になるの?
負担増えるだけじゃんか。
0267マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:34:09.31ID:Gud7Z9z/
>>264
多分それを理解できないで言ってる。
NATO消滅まで考えて脳内で整理してから書いてくれないと、付き合わされるこっちが疲れてしまう。
0268スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 17:39:45.54ID:BLzaHT8k
あと、日本が無くなると当然日本資本や日本企業も消えてなくなりますが、それらに頼ってるヨーロッパの連中に直撃するので、NATOどころかヨーロッパそのものがヤバくなる可能性も(ry
0270スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 17:53:29.99ID:BLzaHT8k
ヨーロッパ諸国が維持できないから、こっちで買ったり維持してたり雇用確保してたのに、残るんですか?
0272スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 17:54:48.28ID:BLzaHT8k
>>271
アメリカ経済もヤバイっすなぁ。
国内で需給バランスが狂ったからこそのWW1以降の不況なのに。
0273ブーメラン ◆FFR41Mr146
垢版 |
2018/03/17(土) 17:57:29.70ID:Y4fQyhFs
可能性ってのは実現する度合いで重み付けがされなきゃならないんだけど
実現可能性が小数点以下の可能性とやらにしがみついて御高説垂れられましても…という
0274マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:18:02.73ID:KKn5cmuF
>>272
あそこはなんとかなるよ
なんったってthe worldだしw
ただし無尽蔵に近かった食料生産力に影が出てる現在だと
WW2の様に長期戦を一国で賄うのはチョイと厳しいな
0275スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 18:25:06.96ID:BLzaHT8k
その食料生産に大打撃与えたのは、農産物に対ソ・対日輸出規制かけたアメリカ自身ですからのう(なお、相手二国は特に打撃無し)。
0276マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:25:23.47ID:nM7MLIDR
>>250
> >>247
> その世界的信用よりも自国の利益が上に来る可能性は考えないの?

世界的信用を失う、自国の利益を失うだよ。
中国の台頭がアメリカの利益が失うことに直結するから、あのオバマ前大統領ですら中国のG2構想を退けたでしょうに。

日本程度の経済力と軍事力の国でさえアメリカは釘うちに勤しむ位なのに、中国相手に何もしないなぞ楽観的すぎるw
0277マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:35:26.58ID:nM7MLIDR
>>262
> 要は日本が中国と喧嘩しなければアメリカとしてはいいわけで。

アメリカが日本を占領したら、米中の戦争になる可能性が高くなるんだがw
本当に本末転倒だなw
中国からしたら、日本とアメリカ二国相手にしなくちゃならないところをアメリカ一国に減るのだから、尖閣手に入れられる可能性が高くなって、余計に手を引かないぞw
0278マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:37:54.48ID:nM7MLIDR
>>274
> >>272
> あそこはなんとかなるよ

流石にアメリカでも、ロストテクノロジーは遺憾ともし難いのでは。
0279マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:40:49.33ID:KKn5cmuF
てかアメが日本を武力を以て再占領しなかきゃならん場面が想像出来んぁ

まぁ基地外が核兵器を持つ野心と在日米軍を追い出す算段で
国内の外資を国有化するとか……

アレ!?
これって某分断半島国家の南半分と同じだねw
0280マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:49:00.05ID:THQ0x1/2
>>277
中国は軍事力に差があり過ぎてアメリカ相手に戦争する気は無いから戦争にはならんだろ。
日本が相手だからちょっかい出してるだけで。
0281スマホ神主
垢版 |
2018/03/17(土) 18:49:59.52ID:BLzaHT8k
あと、ちょっかい出さないと国内が五月蝿いからね。
0283マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:10:38.27ID:nM7MLIDR
>>280
> 日本が相手だからちょっかい出してるだけで。

中国が東シナ海でやってること、忘れてないか?
アメリカが弱気になれば、普通に攻め込んで来るよ。
0284マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:37:45.99ID:y7a3WVcj
>>253
日本がなくなったら次はアメリカに降るけどな
>>268
軍事的にすでに壊滅状態だろ
>>274
WW2でもアメリカは割と薄氷の勝利よ
あと一年戦争が続いていたらソ連が漁夫の利を得られたかもね。
0288マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:36:23.61ID:v3Scy0LS
そう言われて見れば確かに日本は多数の源泉を持っていて日本に何かがあると波及効果が半端なくデカいんだよな
源泉から流れ下るほどに累積劣化が修繕できなくなるため替えの効かないマザーマシーンの類って供給元が限られているはずなのに国内に複数社存在する異常な環境すら当たり前で疑問にも感じない日常と化しているんだよな・・・
0291マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:29:56.09ID:DB6cA0Ez
「海上哨戒機の機種の評価条件は?」 2018/03/17

> 防衛事業庁は先月7日ソン・ヨンム国防部長官主管で第109回防衛事業
>推進委員会を開いて海上哨戒機2次事業推進基本戦略案を審議した末に
>国外購買で決めた。

> 有力な候補機種の中の一つであるP-8Aは現在の運用中である機体だ。
>反面、ソードフィッシュは現在の開発中だ。

> 私たちの海軍は海上哨戒機でP-3C 8台とP-3CK 8台など16台を保有
>している。 軍内外では三面が海である我が国の地理的環境と北朝鮮
>潜水艦脅威を考慮して最小32台、最大60台ほどの海上哨戒機が必要だ
>という主張も出てくる。 日本はP-1,P-3Cなど100台内外の海上哨戒機を
>運用中だ。

> 防衛事業庁が提示した事業費規模だけをおいてみればボーイングP-8A
>機種は最小5台、最大6台ほどを買えるということが軍関係者の説明だ。

> 反面、サーブ側は事業費1兆9千億ウォンなら最小10台程度は韓国に
>販売することができるという意志をわが軍と政府関係者たちに提示すると
>分かった。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/03/16/0200000000AKR20180316107200014.HTML?input=1215m
0293マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:53:06.96ID:W8yLUOkD
>>255
うん。やっぱりなにも考えてないんだね。
貧困な罵倒だけは一丁前とか、パヨと変わらん。

>>256
うん。だから自分は日米安保を支持してるよ。コテがレッテル張りしてくれてたけども。w

あなたの言動ではないけど、少しでも疑問を呈したら罵倒から入るとかどこの困った団体さんですか。
他人を小馬鹿にしてる人にその考えを掘り下げてもらうくらいいいじゃない。
今回はなにも考えてないって結論が得られただけだったけどね。
0295マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:36:56.55ID:BMyfTEl+
>291
>三面が海である我が国の〜〜最小32台、最大60台

なんでこんなに必要なんだw
船舶と違って陸地を飛び越えて移動できるんだから、優先順位を考慮して
これまで同様16機程度で充分だろ。
0296マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:40:03.07ID:pvvW6kS5
ガチで哨戒するとそれぐらいいるとはおもうよ。
ただ日本に向けそうだがな
0297マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:45:20.14ID:AerZil17
アメリカや日本を基準にしているんじゃないかな
地形や仮想敵国がどこかによって必要となる装備が違うって理解できていないとか?
0300マンセー名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:40:39.25ID:cQ0zCOJo
しかし何で可能性として対中対朝対韓、十五歩ほど譲って対露の戦争の方が可能性高いのに
いきなり「米国は日本を見捨てる!」みたいなミステルヤオイが湧くんかな。
一度ガチで戦ってガチ占領されたから「信用できん」のかな。
なら変に穿たずに「米国は信用できん」と言えばいいのに。
(なおその場合は中国・北朝鮮・韓国の方が10億倍以下略)
軍事は「可能性」よりまず「優先度」やで。何事においても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています