>>991
> 慰安婦問題がクローズアップされた91年当時、朝日新聞は朝鮮半島出身の慰安婦について「第2次大戦
>の直前から『女子挺身隊』などの名で前線に動員され、慰安所で日本軍人相手に売春させられた」(91年12月1
>0日朝刊)、「太平洋戦争に入ると、主として朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した。その人数は8万とも20万
>ともいわれる」(92年1月11日朝刊)と書くなど両者を混同した。

これは、朝日新聞の記事です。

www.asahi.com/articles/ASG7M01HKG7LUTIL067.html

じつは、挺身隊と慰安婦を混同する宣伝はデマとして、戦前からあったのです。
朝日新聞は、彼らの主張によれば、91年当時、そのデマをそのまま報道した、
フェイクニュースをやったことになります。

また、韓国挺身隊問題対策協議会は、英語名を"The Korean Council for the Women Drafted for Military Sexual
Slavery by Japan"といい、日本語に翻訳すれせば「日本によって軍の性奴隷に徴用された女性のための韓国協議
会」と「徴用された(Drafted)」という語を使っているため「日本が慰安婦を徴用した」との誤解を生んでおり、例えば
AFP通信社の発信するニュース "Up to 200,000 women from Korea, China, the Philippines and elsewhere were
forcibly drafted into brothels catering to the Japanese military in territories occupied by Japan during WWII,
according to many mainstream historians." と「徴兵された (drafted)」と、世界に報道されていています。

ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%8C%BA%E8%BA%AB%E9%9A%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A