>>89
>ナマポには農家をやらせればいいと思う。
>別に市場で売れるような品質まで求めていないけどな。
>家庭菜園の延長程度で始めて、才能がありそうならスキルアップしていもらう。

基本、働けない事情があるから生保なんよ?
農家ってのは肉体労働だし稼ごうとするならバカじゃ務まらないしモチベーションも必要だし昔より機械化されたって言っても狭いコミュニティでの濃密な協働が必要で、しかしその一方で長時間働いたからと残業手当がでるわけでもない。
基本「きのどくなひと」である生保受給者から農業の才能を発掘するなど「なんてスター誕生?」としか思えない。
163万世帯210万人の受給者をお試しで農家やらせるために転居だの土地取得だのローカルな農業共同体への参加同化とか、担当者を派遣で賄ってる役所でどうにかできるような仕事じゃない。

>うちの実家も農家だが、ケーキ職人の親父がちょくちょく手伝いに行ってるよ。

ケーキ職人やってる農家の息子の手伝いではなく、鬱とか持病抱えた中高年にでも家族がいれば上乗せされる生保支給額と同等を給与として出せるかを聞いてもいいかな?
農作業を教えてやる、ナマポだから生きてく金はもらってんだろ、だからウチの農作業を無償でやれよ、ってのは、筋が通らないからな?
生保ってのは「自活できるようにするお手伝い」であって、外国人研修生の代わりに日本語が通じる農奴が欲しいというゲスな話と違うので。