X



トップページハングル
1002コメント339KB

オタクだけどネトウヨ嫌いな奴集合!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:02:44.64ID:+6bmoeZN
集まるんだ
0441マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:37:14.38ID:7nIgQuTf
>>440
キモオタへの性表現規制をするのはあくまでリベラル
ファシストがするというのは論点が違う
しかもそのキモオタ自体が元からファシストだろ
0442マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:41:46.06ID:c9G9flED
>>441
もしかして自民はリベラルとか言ってるネトウヨさん?
権力の建前と本音にこんなに疎い人が他人をアホだの猿並みの知能だとか言ってるのか
0443マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:46:08.12ID:7nIgQuTf
>>442
自民の規制派とはあくまで目的の一致による協力に留まる
自民が性表現から更に規制を広げるなら全力で反対するだけ
その程度もわからないんだなネトウヨは
好き嫌いだけで生きてるからなの?
0444マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:48:24.46ID:c9G9flED
不正があっても責任取らずすっとぼけたり法案の根拠としてたデータの不正が発覚ても採決強行したり前川の母校に圧力かけたり
やりたい放題やってる安倍政権に表現規制させたらどうなるか想像つきそうなもんだけどな
0445マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:50:30.20ID:7nIgQuTf
>>444
どうなるもこうなるもお前みたいなキモオタファシストが消えるだけ
性表現の規制には何の問題もない
0446マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:51:23.41ID:c9G9flED
>>443
君の中の安倍ちゃんは国民の反対意見を汲み取ってくれる政治家なんだろうね
0447マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:53:02.85ID:7nIgQuTf
>>446
そもそも安倍だからNOってのはネトウヨ思想
安倍であってもなくてもキモオタ規制は正義であって人権の観点から必然
キモオタがどれだけ人権侵害やってるか知ってるのか?
0448マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:54:15.31ID:WCvWOnBU
ID:7nIgQuTf

やり方が単細胞
それじゃあネトウヨや陰謀論者の尻尾を隠せないぞ
0449マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:54:41.08ID:wkaBDnOT
性器の修正が増えるぐらいにしか思ってない説
0450マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:57:07.92ID:7cfOtG5T
現状でも有害図書指定されてるの男オタ向けのものより同性愛を扱ったものの方が多いんですけどね
まあ安倍さんはそこんところちゃんと忖度してくれて男キモオタだけを殲滅してくれるらしいので心配は無用ですね
0451マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:58:38.52ID:7nIgQuTf
>>448
単発で根拠なしのネトウヨ認定とはわかりやすいな
言っておくがキモオタへの差別なんてものは存在しないしキモオタはファシストだから規制されるのは当たり前のことだと理解しろ
0452マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:00:12.80ID:c9G9flED
>>447
君自分が何言ってるかいっぺん読み返してみたら?
日本語崩壊してるで
0453マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:03:23.81ID:7nIgQuTf
>>452
ついに論点反らししかできなくなったか
このスレ全部読んだらいかにキモオタが叩かれて規制すべきかはすぐわかる
それでもキモオタ擁護するのは頭が可哀想なキモオタ宗教信者ってとこだな
0454マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:05:46.46ID:s2hddGbB
>>453
会話噛み合わせられない人が論点どうこう言ってもね
0455マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:08:40.33ID:7cfOtG5T
>>445
安倍にどんだけ万全の信頼を置いてるんやろ
こいつネトウヨか?
0456マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:09:45.32ID:ZitFpGGB
そもそもキモオタには差別じゃなくて区別してるんだがなこっちは
クズ人間の見本市として
0457マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:11:39.92ID:s2hddGbB
>>450
自民ってLGBTへの当たり強いからそっちメインで規制しそうではあるよね
0458マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:13:26.39ID:jvwxqnGy
>>421
在日は焼肉屋をする種差別主義だから人種差別されるのは当然みたいなふざけた理屈じゃなかったか?
思想と変更不可能な属性をいっしょくたにするんで頭が痛くなった記憶が
0459マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:13:34.57ID:1naNpDAs
差別って、オタクは国籍や宗教のように先天的な属性を持ってんのか?
そうでなければ、オタク個人をゴミ扱いしてるわけで「差別」じゃないで
日本語は正しく使おうなガイジ君
0460マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:14:59.27ID:7nIgQuTf
>>455
性規制の範囲においては安倍が行うことに問題はないが
野党が国会でいつも反対してると思い込んでるネトウヨと同じ思考だな
リベラルとは自民党の政策全てに反対することだという謝った認識を前提にしてる
そもそも性表現の規制は反差別の観点から人権派がずっと主張してきたことだ
いくらお前みたいなキモオタネトウヨが人権派に成り済ましてもネトウヨの理論を使ってしまうからすぐにボロが出るんだよ 諦めろキモオタ
0461マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:15:31.61ID:s2hddGbB
表現規制賛成派って男同士の暴力的な性表現には異様に寛容な人が多いけどどういうこと?ホモは酷い目に合ってろって考えか?
なおさらファシストじみてるな…
0462マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:15:47.08ID:t0jkn5+R
>>459
そうだね
「オタクいじめ」とかならわかるけど、「オタク差別」は違う
0463マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:37.95ID:t0jkn5+R
あ、でも「ガイジ」なんて言葉を使うのはあかんわな
それは障害者を差別する言葉だから
0464マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:19:02.07ID:s2hddGbB
>>460
それが安倍はファシストキモオタだけを潰してくれると信頼出来る理由なのかなるほどね
0465マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:20:27.44ID:ZitFpGGB
与党と野党に一定数に規制派も規制反対派もいるんだよ
だから超党派で連携して規制を緩くしようとしたのが山田太郎なんだけど
規制推進派でも、民進ならイザンベールとかいうヤツもいるが、あいつは基本的にフェミベースだからちょっと毛色が違う
問題は規制の大元でもある日本会議と統一教会と公明党という巨大な後ろ楯がある自民党というボスなのよ
0466マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:21:42.15ID:7nIgQuTf
>>464
信頼するとは一度も言ってない
曲解もネトウヨの特長だな
誰が安倍を全面支持すると言った?
しかも性表現規制はキモオタだけではなく性搾取を行う差別主義者全体に適応される
性表現の規制に反対したいあまり論理的整合性もなにもない屁理屈しか言えないのか
0467マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:22:58.15ID:7cfOtG5T
>>460
立憲や共産が与党の半数以上の法案に賛成してることは知ってるんですけど表現規制にも賛成だったとは初耳ですわ
で、安倍がキモオタファシストだけを消してくれると信頼出来る理由がそれなの?
現状同性愛を扱った出版物の方が有害図書規制されてるんだけど安倍さんに任せればその流れも止まると信じて良いわけね?
0468マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:07.79ID:7nIgQuTf
>>467
任せるって何?
法案に賛成するのは安倍のやること全てを肯定することだと思ってるの?
ネトウヨみたいなこと言うなお前は
0469マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:39.91ID:qTEqH1JB
ま、基本的にワイは二次元規制を言い続けてる維新と自民にしか投票してないけどね
国賊陰キャキモオタの自殺なんて、それこそ最高のショーだからな
0470マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:24:49.95ID:LX0lmEi0
ID:7nIgQuTfって以前カミカゼじゃあのってウヨコテに表現規制推進してくれ泣きついた挙句フルボッコにされた奴?
語感が似てるわ
0471マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:25:32.48ID:7cfOtG5T
>>466
じゃあなんで>>455に噛み付いたんや?
万全の信頼置いてないですとか言えば済むことやん
お前はネトウヨだから野党がなんでも反対してると思ってるーとか言って糖質拗らせるのはどうかしてるわ
0472マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:29:59.54ID:7nIgQuTf
>>471
ネトウヨキモオタが事実を曲解してるから指摘しただけだが
君達ネトウヨはヴィーガンの時もヴィーガンに肉を送るのは差別とか全く狂った理論を見せつけてくれた
0473マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:31:43.85ID:7cfOtG5T
>>468
現状同性愛を扱った出版物の方が規制の対象にされてるんだけど自民の表現規制で本当にキモオタファシストだけ消えると思ってるのか?と聞いてる
安倍やること全部賛成か全部反対かなんて言ってない
君の発言は論点反らしや藁人形論法の域を出ないよ
0474マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:32:56.23ID:7nIgQuTf
>>473
同性愛規制は自民のカルト思想によるレイシズムだ
性表現の規制とは全く別の問題であってキモオタとは関係がない
それこそ論点反らし
0475マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:33:48.92ID:7cfOtG5T
>>472
自民の規制で「キモオタファシストが消えるだけ」って認識に疑問を呈することが事実の曲解でキモオタネトウヨなのか
0476マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:36:12.37ID:7cfOtG5T
>>474
じゃあ君がカルト思想を持ったレイシズム政党の性表現規制を信頼できるのはなんで?

444 マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 12:48:24.46 ID:c9G9flED
不正があっても責任取らずすっとぼけたり法案の根拠としてたデータの不正が発覚ても採決強行したり前川の母校に圧力かけたり
やりたい放題やってる安倍政権に表現規制させたらどうなるか想像つきそうなもんだけどな

445 マンセー名無しさん 2018/07/20(金) 12:50:30.20 ID:7nIgQuTf
>> 444
どうなるもこうなるもお前みたいなキモオタファシストが消えるだけ
性表現の規制には何の問題もない
0477マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:37:53.32ID:7nIgQuTf
>>476
法案に賛成するのは自民党を全面支持することではない
この事は何回も言ったが
0478マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:39:09.76ID:ZitFpGGB
そもそもBL本は販売側が過剰防衛の如く厳格にゾーニングしてるから規制っちゃ厳格に規制されてんな現状
普通のコンビニでフランクにBL本は買えないし、そういった面では腐も大変やな
0479マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:43:31.67ID:7cfOtG5T
>>477
自民を全面支持してるか否かなんて聞いてない
論点をそらすなよ
現状でさえ同性愛表現が規制されてるのに自民党が表現規制を強化しても不適切な規制は行われず
「キモオタファシストが消えるだけ」と本当に思ってるのか?と聞いてるだけ
思ってるなら自民がそこまで誠実に正確に規制してくれると信じられる根拠は何?思ってないなら発言の真意は何なの?
0480マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:47:32.21ID:7nIgQuTf
>>479
表現規制を強化?
認識が違うみたいだな
さっきから言ってる性表現の規制ってのはキモオタネトウヨが必死に抵抗してるロリコンや性暴力の規制についてのこと
同性愛表現とは関係がない
同性愛への規制はやめるべきではあるが、それはこの論点に含まれない
0481マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:47:58.89ID:RZisNE88
>>479
ホモ・レズ・バイ・トランスや腐女子もキモオタファシストってことなんでしょきっと
0482マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:51:28.44ID:7cfOtG5T
>>480
有害図書でも同性愛表現への規制理由に性暴力があげられてるんだよね
それとも同性愛は性表現には含まれないと言いたいんだろうか
キモオタネトウヨが必死に抵抗してるロリコンや性暴力だけがピンポイントで消えると思える根拠はなんなのと聞いてるんだが全く答えがないな
もしかして根拠もなく言ったのか
0483マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:53:53.87ID:RZisNE88
表現規制の議論では反安倍の表現規制反対派が一番強いな
表現規制派もネトサポオタクもバグってるのはよく見る光景
0484マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:56:52.27ID:7nIgQuTf
>>482
同性愛に関しては厳しい規制は差別となる
ショタコン等の人権侵害に関しては規制されるべきであるのは当然
キモオタの場合は存在そのものが女性差別だということを無視するなよ
0485マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:01:58.42ID:7cfOtG5T
>>484
自民の規制で「キモオタファシストだけが消えるだけ」と思える根拠がそれなのか
なかなか難しいこと言うね
0486マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:04:51.48ID:7nIgQuTf
>>485
そもそも性暴力とロリコンが規制されて何故に同性愛者が消えると言える?
頭がおかしいのか
規制後に自民党が同性愛の弾圧をするならそれはキモオタ規制とは独立した差別でしかない
キモオタ規制で消えるのはキモオタファシストだけであるのは論理的に疑いようがない
いくら屁理屈を並べてもキモオタロリコンの女性差別を社会が認めることは無い
0487マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:09:50.71ID:RZisNE88
まとめ

Q:腐敗しまくった自民党の表現規制心配じゃないの?
A:キモオタファシストが消えるだけ

Q:現状でさえ同性愛表現が規制の対象になっているのに自民の規制を信用できるの?
A:自民を全面支持したわけじゃない

Q:自民の規制で「キモオタファシストが消えるだけ」と思える根拠はなに?
A:同性愛規制は差別 キモオタは女性差別
0488マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:11:21.76ID:RZisNE88
>>486
じゃあ「キモオタファシストが消えるだけ」ってなんの根拠もない妄想じゃん
0489マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:13:21.37ID:7cfOtG5T
>>486
結局自民の規制でキモオタファシストが消えるだけという根拠はあるの?
君日本語得意じゃないみたいだからイエスかノーか答えるだけでいいよ
0490マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:14:22.61ID:jezkSRhd
>>488
ロリコン規制で消えるのはキモオタファシストだけだけど?
どこが妄想なのか
逆にキモオタの差別主義者以外にキモオタの差別作品規制されて困る人間いる?
>>489
規制されて消えないならキモオタは正式に反社会勢力になるだけの話
社会的には消える
0491マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:15:07.24ID:7cfOtG5T
>>490
それはイエスなのノーなの?
0492マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:16:32.65ID:jezkSRhd
>>491
結局お前は揚げ足取りしかできないネトウヨキモオタだろ
キモオタは気色悪いんだよレイシストが
0493マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:16:44.50ID:BRs+v9XS
>>490
自民党がやろうとしてる規制ってロリコンに絞ったものなの?初めて知ったわ
0494マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:20:13.59ID:7cfOtG5T
>>492
自民党の表現規制に全面の信頼を置くことに関して根拠の有る無しを問うのが揚げ足取りなの?
問いにいつまでも答えず全く関係ないことばかり述べるばかりかなんの根拠もなくキモオタ・レイシスト・ファシストとレッテル張りをしつこく繰り返してくる方が余程気色悪くて醜悪だと思うんだけど
0495マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:24:10.13ID:jezkSRhd
>>494
自民党の規制に信頼を置いてるという事実はないしそのことは何回も説明したが
それでもしつこく言ってくるのは揚げ足取りでしかない
それにキモオタなのは否定しないんだな
キモオタが好きなアニメや漫画が人種差別だってわかってる?海外メディアでもキモオタと児童性愛の関連性がよく指摘されてる
レイシスト作品を愛好するのはレイシストだろ
0496マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:29:30.96ID:7cfOtG5T
>>495
結局自民の規制でキモオタファシストが消えるだけという根拠はあるのか否か
イエスかノーかという答えさえ返って来てないんだけど
答えたくないから揚げ足取りと言って誤魔化してるだけじゃないか

「なんの根拠もなくキモオタ・レイシスト・ファシストとレッテル張りをしつこく繰り返してくる方が余程気色悪くて醜悪だと思うんだけど」という文章からキモオタなのは否定してないと読み取れるのか
なるほど良い読解力を持ってる
0497マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:34:01.58ID:jezkSRhd
>>496
普通に考えたらわかるだろ?
人権侵害のキモオタから人権侵害を取り上げたらキモオタが減るのは当たり前
それこそが根拠だろ
キモオタ以外が消える可能性が無い以上消えるのはキモオタだけなんだよ
なんでそこまでして人権侵害を続行させたいの?それは自分が人権侵害してるからだろキモオタ
0498マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:34:05.36ID:QhcxIkAI
てきとうでオタクを批判するな!ネトウヨと言うな!って発狂してたやつと同じっぽいな
案の定 徐々にウザがられて追い出されてたな
0499マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:36:07.65ID:mv+N3dHg
僕の考えた自民党はキモオタファシストだけを殲滅してくれる!否定するやつはネトウヨ!キモオタ!ファシスト!ってことか
そこらのネトウヨよりやべえやつだな
0500マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:36:53.89ID:7cfOtG5T
>>498
想像力豊かだなぁ
0501マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:36:58.32ID:ZitFpGGB
オタク批判するなって何様のつもりなんだろうなとは思うわ
批判も表現の自由やぞ
殺されないだけありがたいと思え
0502マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:37:08.61ID:evVCxyK2
てきとうってなんや?
0503マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:37:48.21ID:kkPaQjoS
YouTubeの差別動画は減ったけどレイシストが減ったとは思えないけどねー
可視化されなくなっただけで
これからはレイシストももっとうまく差別を楽しむようになるんじゃないかな
0504マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:39:23.10ID:mv+N3dHg
自民党の表現規制を信頼していいのか?と疑問を抱くこと=オタク批判するな!ってことになるらしい
表現規制に関しては誠実であり公正な自民党様を疑う奴はキモオタ
0505マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:40:04.81ID:PWAiTdnL
>>355
きっしょ
死ねやネトウヨ
0506マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:43:41.46ID:kkPaQjoS
まあ、オタクを潰すべきだというなら潰せばいいんじゃないかな
こういうのは世間のコンセンサスを集めて多数派を形成できたら勝つし
資本原理に基づいて市場を潰せば思想も文化も潰れる
0507マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:44:16.03ID:nHQawYzB
ワイは差別とキモオタとネトウヨとパヨクは嫌いだからな😤
0508マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:45:42.23ID:PWAiTdnL
>>504
豚自身が肉屋を支持してるんだから褒めてやれよ
0509マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:48:07.18ID:t0jkn5+R
>>506
あなたは一体誰と戦ってるんだ
0510マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:51:02.37ID:kkPaQjoS
市場の話をすると、そろそろ日本のオタク産業は無くなってもどうにかなりそうだよな
ゲームは韓国やアメリカのゲームがあるし、アニメや映画の業界はこの数年で中国が力をのばしてる
ネトフリのオリジナル作品とか殆ど中華か中華スタッフ関わってるよな
もうそろそろ日本がオタク産業の先鋒で中心、てのも終わる時代なんだろね
かつてのアメリカが自動車産業みたいに
0511マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:53:43.86ID:kkPaQjoS
>>509
誰と戦ってる、というより
同意を集めて多数派を形成して市場を握ればどんな主張でも勝てる、って話さね
0512マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:58:04.67ID:QhcxIkAI
最近だと児ポどころかヘイト方面から表現規制もあり得るわけやな

両方暴走したオタウヨさんの自業自得やからコントやけど
0513マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:59:02.12ID:KYCZwVh6
>>510
NASDAQに中国の動画サイトが上場した時点で大きく水を開けられたな
単純にニコニコが無能なんだろうけども
0514マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:59:21.01ID:L3veWGLe
オタクが憎いからって自民党に万全の信頼置くのはアホすぎ
自民がそれらしい建前の元で何をしてきたか知らないのか
0515マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:01:15.93ID:t0jkn5+R
>>503
まずネトウヨはノーリスクで一方的にいじめや差別を楽しめるからのさばってきた
だから自身の根城を潰されたり非難の矢面に立たされれば途端にヘタれる
自身で何もせずしようともせずに水を差すだけなら有害な冷笑系と変わらなくなる

そんでオタク批判を一括りにするな
いいがかりの中傷と、理由の伴ったオタク批判は別物だから
0516マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:03:06.13ID:evVCxyK2
なあ教えてほしいんや
てきとうってなんや?
0517マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:07:23.27ID:kkPaQjoS
というか、表現規制に関して言えば、ここっていまだに党単位の話してるん?
俺もそんな複数の運動体に参画してる訳じゃないけど、今はだいたいどこも党単位じゃなくて議員個人レベルのロビーイングしてるで?
与党にも野党にも規制派議員はいるから党で括って支援するのって危ないんだよな
昔、党単位の支持したら都条例で痛い目みたからな…
0518マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:09:06.18ID:L3veWGLe
オタクなんかキモいんだから批判されようがいじめられようが知ったこっちゃないけど
自民党はそれらしい綺麗事で表現規制を悪用するのが目に見えてるから表現規制は反対
なんでこれが分からんのかな
0519マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:18:30.42ID:kkPaQjoS
今はねえ、どこの議員さんも「表現は法規制しろ〜」とか言わないんですよ
みんな口をそろえて、自民党や公明党の表現規制派とされる人たちですら
「表現の自由は大事!オタクコンテンツはわが国の素晴らしい文化!」とか言うんですよ。なんだったら公金で業界支援しようとまで言うの
勿論なんでもかんでも支援しようとは言わない。支援するのは「日本にとって好ましい表現」
もうね、表現規制ってこういうステージなんですよ
法規制は非現実だから、コンセンサスを集めて市場を握っていくスタイル
0520マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:25:22.04ID:B+i9tJ+c
>>518
「自民の規制はオタク文化を律する為の規制」って発言を支持するオタクもいるし

あと表現の自由って結局の所、ヘイトの自由に行き着くんだけど
それはオタクに対するヘイトスピーチも容認しなければ発言に一貫性がない
青識や表現の自由戦士とかはヘイトスピーチも表現の自由という立場だったがうっかりオタクヘイトにブチキレるというミスをやってしまってる
0521マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:28:38.59ID:VIO9yy+o
>>51
オタクっていう巨大な主語で雑にくくった批判の時点で正当な理由なしの中傷やで
それネトウヨの根拠に基づいた正当な韓国叩き()と同じや
0522マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:29:04.53ID:L3veWGLe
>>520
オタクに対してヘイトしたって一向に構わないんだがなんで青識とかいう捻くれガイジツイカスが出てくるんや?
そいつ自民党かなんかに影響力あるんか?
0523マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:29:15.35ID:VIO9yy+o
安価ミスった
>>515
0524マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:31:29.11ID:kkPaQjoS
あと、オタクなんか規制されちまえ派の人に、いいこと教えてあげよう
実は規制反対派ってのもいわゆる「一枚岩じゃない」ってやつでな
それどころか同じ反対派同士で足引っ張るフレンドリーファイヤが常態化してたりするねん
なんていうの?ヘゲモニーっていうの?自分が仕切りたいから他の仕切り屋の背中をうつ奴とか一杯いる
なんか他の社会運動でもよくある話だけど、表現規制反対運動にもこういう話はある
だからオタク潰したい人は、そういう内部のゴタゴタも戦術に組み込んでみてはいかが?
0525マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:33:26.59ID:367q8Nsh
てきとうってなんだよ。造語か?
0526マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:33:38.84ID:t0jkn5+R
昔からの表現の自由戦士は一度考え直すべきだよ
あなたが守ってきた表現を自身の欲望のためだけに使って、
平気で他の誰かを傷つけるような唾棄すべき"オタク"も存在するから
0527マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:34:31.50ID:FAfAOCV+
>>526
青識
0528マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:34:42.92ID:SHle/ZY0
>>524
現在しばき隊内部で起こっている「共喰い」やね
もとから内部分裂してたってのもあったけどの
0529マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:36:52.58ID:t0jkn5+R
>>528
しばき隊は現存しないぞ
0530マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:36:57.37ID:VIO9yy+o
>>524
オタク内の規制反対でもざっと
・ダブスタのネトウヨ
・自由主義系の左派
・社会主義系の左派
・好きなものが叩かれて嫌なだけ
に分かれるしな
特に左派系とダブスタネトウヨはめっちゃ仲悪い
0531マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:37:00.22ID:L3veWGLe
なんで表現規制に反対だと無条件でオタクヘイト絶対許さないマンのツイカス連中やネトウヨオタクと同一視されるんや
1bit脳にも程があるわ頭おかしいやろ
0532マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:38:44.68ID:B+i9tJ+c
>>522
青識は自民党にはなんの影響もないが表現の自由戦士には影響もってる

俺は外国人ヘイトにもオタクヘイトにも反対な立場なんでオタク差別を容認してる人とは考え方が違う
0533マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:40:58.36ID:gt8zCSPX
>>525
ここで暴れているオタク潰したい人たちの本拠地
嫌儲を無断転載しているアフィブログ
特徴はオタク叩きの話題だけコメントが爆増するところ
0534マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:41:08.86ID:kkPaQjoS
>>530
いやそういうんじゃなくてもっとシンプルに
「俺が仕切るからお前等言うこと聞け」って、ほんともう、文字通りそのままのいがみ合いしてるねん、この界隈
最近ちょっとマシになってはいるけども
0535マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:42:19.91ID:L3veWGLe
>>532
表現の自由戦士は政界になんか影響力あるのか?
あの界隈が推してた候補当選すらしてなかったやん
0536マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:44:27.10ID:QAbfvqSs
>>534
えぇ
まあ表現規制反対ってある意味政治活動やし匿名のネット上で団結しようとなるとそうなるんやろな
ほんまにやりたいなら意見違う派閥ごとにリーダー担いでほんまに政治団体立ち上げるとかせなあかん
0537マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:46:47.27ID:kkPaQjoS
「青識」とか「表現の自由戦士」とか、そういう特定界隈言語が出ましたね
えっとね、表現や政治的スタンスは自由であるべきだから、貴女たちの主張は否定しないけど、
貴方たちはもうちょっと政治的に行動すべきだと思うよ
Twitterでお仲間にイイネしたり5ちゃんねるに書き込んだり、それもまあ政治的といえば政治的だけど、もうちょっとこう、「同意を集めて市場を握る」ための実行的なロビーイングなどの活動を展開した方がいいと思う

ま、くれぐれもヘゲモニーには注意なwきっと貴女にも無縁ではないと思うよ
0538マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:53:21.74ID:kkPaQjoS
>>536
表現規制反対運動に関係なく社会運動ってそういうところあるんですよ
ただ一枚岩に団結するのも危なっかしい点もあって、運動が横道に逸れて暴走したとき(これも社会運動には付き物)、批判や修正が効かなくなるから
大筋では同じ主張だけど細かい部分で食い違いがある、という方が健全というか安全ではあるの
0539マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:53:48.88ID:B+i9tJ+c
>>537
>「同意を集めて市場を握る」ための実行的なロビーイングなどの活動を展開した方がいいと思う
それは山田太郎に言うべきだな
表現の自由を守る会が結成されて2年近くになるがいまだに
地方議員の公認議員どころか立候補者すらいない。
0540マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:02:45.69ID:kkPaQjoS
>>539
戦略でいうとね「仲間になる議員を議席に送る」よりも「すでに議席を持ってる人を仲間にする」の方が効率がいいの。ロビーイングってそういうもんよ
山田太郎氏に関して言えば味方が増える事は社会運動としは好ましい事だから氏が議席を得る事になれば良いとは思う
会としては山田氏という看板を抱えているとはいえ、結成から日が浅くて社会運動体としてはまだ弱いかな、とは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況