X



トップページハングル
1002コメント404KB

韓国経済動向 〜 Part382

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:26:07.39ID:4SfZzMYJ
できるだけソースを貼りましょう。

このスレッドで>>950を踏んだ人は、次スレを立てるか、未来レスを指定してその人に代行してもらってください。

◎一次情報源
●各種メディア (日本語版)
朝鮮日報  http://www.chosunonline.com/
中央日報  http://japanese.joins.com/
東亜日報  http://japan.donga.com/
ハンギョレ http://japan.hani.co.kr/
釜山日報 http://japan.busan.com/jp/start.asp
●官公庁リンク
大韓民国企画財政部 http://www.mosf.go.kr/
英語版 http://english.mosf.go.kr/
●その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会) http://www.sjchp.co.kr/

◎前々スレ
韓国経済動向 〜 Part380
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1528785565/
0892マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:49:39.86ID:ApG33/6A
確かに日本は災害のデパートではある。地球上の自然災害の数分の一は日本で起きてるって
言われてるしね。おまけに今は猛暑を越えた酷暑だし。
でもそれでも観光客は日本に来るんだよなあ不思議。
企業はなかなか動きづらい子部分はあるけど、観光客は目的地簡単に変えられるのに。

少しは日本避けた観光客が来るようになった?>韓国
つうか韓国からの観光客がガンガン来てるよじゃま
0893マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:04:38.56ID:wiAXHVKO
台風は東北へきてくれて、大雨を降らせてくれるとありがたい。水不足ですから。
大雨による災害も心配だが、雨が降らないことには野菜が高くなってしまうし、東北の農協の人が食べて行けなくなる。
0895マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:37:45.55ID:ErPljeLh
>>893
今日の雨は正直助かったよ。
うちの地域のダムが枯渇する寸前だったので。
0896マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:19:18.25ID:Rt5Mvlwp
いきなり雨降っても3日くらいはカルキ臭きついけどね
塩素に反応する薬で水道水は危険なんですよって
訪問販売する連中まだ生きてるのかな?
無駄知識で水道法で各家庭に届くまで塩素残ってないと水道局が処罰されるって知ってますか?
結局、カタログすら置いて行かないで逃げた
土建屋さんなので関連事業の情報は結構と知ってたからよかった

犬hk対策もそろそろ本格化しないとね
かつてはテレビ無かったから帰れでよかったけど
0898マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:55:50.56ID:ql3s/ReZ
【朝鮮日報】 韓国が「中国はG2」という幻想から覚める時 米日がなぜ今後も重要なのかが明らかになるはずだ [09/01]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535762420/

>>一方、韓国は今年初め、人口5000万人以上の経済主体として、1人当たり国民所得が3万ドルを超え、世界主要7カ国に浮上した。
0901マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:54:07.03ID:UktMmk5J
ロシアが抜けたG8に韓国を入れる話があったのに
日本が潰してしまったという事です
悪い国だ日本は
0902マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:40:18.42ID:Dy/kg42m
>>901
>韓国の繁栄は解放後に資本主義の最強国である米国、
>もう一つの強国である日本の影響下で可能だったことは特記すべきだ。
0903マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:59.95ID:5lVnR6OD
>>901
正直、韓国を入れるなどという話が出てるわけはないし、
万が一、韓国がG8に、などという話が日本以外からあったとして、
日本が潰せるほどの意見なら、すげえどうでもいい話だったとしかいえない。

コリアンの悪い癖というか、日本は小さな国だー世界に何も出来ないー韓国も10年で追い抜くー
みたいなこと言っておいて、都合のいいときだけ魔王の国日本みたいな扱いするよな。
弱いんか強いんかどっちやねんゆう。
0904マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:49:05.94ID:3eHazJqH
>>899
韓国はリセッションにはいってるで。
0905マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:06:36.77ID:/GkQ+bRe
中国を経済的に叩いて満足したトランプが次にターゲットにするのは日本ですw
米国相手に協力に対抗してきた中国と違い、敗戦国でかつ経済弱小国の日本じゃトランプに押されて
条件闘争にすらなりませんww
0906マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:39:29.57ID:kV2h8EjI
>>905
中国とアメリカ(と西側諸国つまり日本とヨーロッパ)は、シナと冷戦に入ったんやで。
つまり、シナがわについた韓国はしばらく敵。
0907マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:58:14.61ID:hinISx6P
>>906
ぼくと見立てが違うな。
アメリカファーストを唱えたことが仇。
EUは北条政子を狙いだした。
中国(頼朝)が米国(清盛)による支配という現状を打破。
0908マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:08:41.04ID:ZmV+K4b8
>>902
あれだけ西側を裏切っておいてまふぁしっぽを振るのか。
厚顔無恥とはこのことですね
0909マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:48:16.42ID:0v2BPa+P
>>901
いや、中曽根がサミットに韓国を入れたらどうだ?と提案したら、欧米が「御冗談でしょ」と取り合わなかったって聞いたが。
0911マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:54:58.21ID:SBIyWFBt
>>884
これは朗報w
最悪のタイミングで最悪の一手を打つ民族の異名は伊達じゃない
0913マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:26:04.51ID:TlUnipmP
>>912
GDPが下がってるのに、一人当たりGDPが増えるのは人口が減ってるって事?
0916マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:59:26.48ID:LHKRjXIQ
>>914
<丶`Д´>世界12大経済強国で31大高所得民族になったニダ!
      12と31だから主要七か国ニダ!!
0917マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:10:12.51ID:XVLwmHYK
統計を見る限りでは韓国の人口は増えているようだ。
名目GDPで見ると韓国のGDPは増えているが(海外分を入れた値だがw)ロシア・オーストラリア・スペインが、
それを上回る勢いでGDPが伸びていて2018年はロシアに抜かれたみたい。
こりゃ、数年後にはメキシコやインドネシアにも抜かれるかも。
0918マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:06:47.45ID:zPugMdED
経済領土世界一ニダ

って話はもうしなくなったの?
0925マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:46:36.64ID:HgmU+dqK
記事の内容は兎も角 
数学科ぐらい潰しのきく学問は無いと思うんだけどな
理工系の分野ならほぼどの分野でも手を出せる

逆に言うと、日本の企業が数学専攻を忌避しているのなら その企業に将来は無いと

キャリア多彩、数学専攻の女性が存在感 復職でも強み
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180902-00000005-nikkeisty-bus_all
0926マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:42:38.00ID:0Hri0jAi
>>925
>理工系の分野ならほぼどの分野でも手を出せる

数学が優秀でも女はメカオンチだからどうだろ?
うちの会社でも理系女より、メカ好きのバイト学生の方が設備のメンテや修理までやってくれて助かってるが。
それに理工系は尖った専門知識が必要な分野だから、数学が出来る事よりその方面のマニアの方が優秀なんよね。
0928マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:37:25.21ID:pYnvrDq+
じゃあのって2016年辺りから在日の事について一切言及しなくなったわねw
もう諦めたのかしら??
0929マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:04:36.50ID:pYnvrDq+
今の20代の勤続年数だったら所得がまだ
少ないから結婚躊躇うから晩婚化が進むじゃん?
だったら日本にも飛び級制度を導入して
10代で大学卒業できるようにしたら
20代でそれなりの所得の高さになるんだから
今よりも20代の結婚率が上がると思うんだけど
お前らはどう思ってんの??
どうせ社会に出たら高卒、専門、大卒、院卒の同期がいるんだから学生時代から年齢異なる同級生がいても何ら問題ないだろ?
灘中で理3A判定取ってる奴等が居るんだから飛び級制度導入してあげたら?
0930マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:12:28.89ID:lRA5JraP
学生時代に年齢違うと社交性が育ちにくいかも。
父親は、旧制時代の最後だったので、五卒四修+旧制高専で大卒資格だった。高校教員になりたかったが4年待たされたそうだ。18歳で高校教師はできないからね。
0931マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:18:41.94ID:pYnvrDq+
>>930
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/16(木) 20:20:56.971 ID:e6tAQxX10.net
>>15
てかアメリカGHQが日本を押さえ込むために決めたんじゃねえの?
戦前はあったから日本の特性じゃないかと

それかFラン大学の補助金や朝鮮学校の補助金無くして、飛び級した人間だけが集まる高校、
大学の設立とかね、
0933マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:44:05.89ID:dBQv6845
安倍さんより下の世代は完全にネット世代になるから安倍さんより遥かに右
韓国みたいな反日国家をこれからの日本人が許すわけない
負け犬国家の韓国は将来性がない
これからの日本は、いかに負け犬国家の韓国を壮絶な地獄に叩き落としていくかが重要なテーマになってくる
0934マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:00:41.58ID:xoXBQgJ8
>>929
20代で管理職が出来るかと言うと精神的に未熟だからどうだろ?
店長とか幹部候補生とか20代で人を使う仕事をさせて経験を積ませてはいるんだが、
お客や従業員の気持ちになって考えるという姿勢になるのがなかなか難しくて
どうしても自己中心的になってしまいせいぜい数人のチーフぐらいしか出来ないのが実情だからな。
10代で社会に出て働いている同僚もいるが、傍から見ていても明らかに子供だという感じだね。
0935マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:31:15.59ID:KeQCWiYq
嗚呼、韓国企業のハンファが伊東市の森林を切り倒していく・・・・
FIT導入したのは誰だよ。
0936マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:37:28.12ID:2+h5fFb2
>>12
管直人とフルアーマーだな。
伊東のやつって、とめられないの?
0937マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:39:44.34ID:2+h5fFb2
>>933
パチンコを誰もしなくなったしね。
パチンコと覚せい剤ヤクザと関西生コンなどの違法行為をする朝鮮系組織をガンガン潰して言って、
犯罪朝鮮人を国外退去していけば、日本はかなり正常化されるし、
立憲も朝日新聞も日本共産党も無くなるだろう。
0938マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:24:20.34ID:FBBsk8YV
日本は柔道で不正して韓国のスポーツ主権を侵害したな
これから報復だわ
0939マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:48:28.86ID:YKDGYHCH
>>938
あれはルールが変わったのにチョンが勘違いしてただけ。
世界中で笑い者になっとるw
0941マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:09:49.67ID:0zJBTYj2
>>936
保安林指定されていれば、同程度の機能を発揮できる施設が絶対必須
何の保安隣家にもよるが、水源保安林なら相当な貯水池
砂防保安林なら、土砂災害対策施設
魚月林なら、何かあった際には漁業補償必須だし
土砂出たら、その撤去や浚渫も必要だし
航行保安林だと、海から見たときの方向を間違えないためなので
灯台なり何なり設置しないとだめですね
0942マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:01:41.92ID:pYnvrDq+
>>934
別に管理職にこだわらなくても10代から
大卒の待遇で働ける方の経済的メリットの
方がデカイだろ、
0945マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:24:51.66ID:PLtzw9tp
反成長路線の左翼が今の韓国のトップだからこそ韓国はこんどこそちゃんと経済破綻してくれるわけで
文政権最高
0946マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:41:43.52ID:Mdl4O7b+
台風21号により今日の午後5時ころに破綻するものとみられる
0947マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:51:59.37ID:H/EyX4OU
>>942
大卒待遇って言うのは幹部候補生だから給料が高くなっていく傾向があるだけで
管理職にならないと給料もよくならないよ
0948マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:15:34.17ID:QwnHSbv+
>>944
日本も外人どんどん増えるんだから
もうちと英語関連の資格持ってる奴の待遇or採用増やしてあげたらどうだい?
G7で日本だけ翻訳機使ってるのを想像したら
カッコ悪いわ…
0949マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:03:15.82ID:JH9+peJb
>>948
タロサは白州と同レベルで、アメリカ人にしては英語がうまいですね
これ言えるから
国外に行くの邪魔する勢力がいるから
0953マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:20:08.77ID:1LUPwmWJ
民主党のコンクリートから人へ、そして災害へでいいじゃん。
0954マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:48.93ID:Au0pctb7
民主党の「超円高で輸入物価下落へ、そして選挙票丸儲けへ」
これで、電機を筆頭に産業に大ダメージを与えて不況リストになってしまった。
0955訂正
垢版 |
2018/09/04(火) 20:04:15.64ID:eJBQvNwO
>>954\
ミンスのコンクリートから人へって
仕事をなくして生活保護へって、
ことだからな。直訳すると。
0956マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:33:07.99ID:Fpa+iFRq
>>942
比較的出世の早い技術職でも管理職じゃないと、せいぜい手取り30万円ぐらいだな。
営業職で歩合制なら可能性はあるが。
ちなみに大卒でも初任給は15〜19万円ぐらいで昇給は試験を受けて等級を上げて部下を沢山持たないと
大手企業では給料は上がらない。
ボーナスなら上がるけど月給を上げるのはそれなりの責任ある仕事に付かないと難しいね。
0959マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:12:09.43ID:QwnHSbv+
>>929
精子と卵子を試験管等で20代の状態で維持できる技術とかが開発されれば、経済的に余力ができ次第子供を作れるわうになるのにね…
0961マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:13:49.53ID:QwnHSbv+
>>929
精子と卵子を試験管等で20代の状態で維持できる技術とかが開発されれば、経済的に余力ができ次第子供を作れるわうになるのにね…
0962マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:41:42.45ID:Fpa+iFRq
>>960
投資信託は元本割れする可能性もある金融商品だから顧客もそれを承知で金を預ける、勝率6割なら儲けてる人の方が多いって事だね。
で、その記事で誤解があるのは投資信託は損失は出るのだが、分散投資してリスクを軽減する仕組みなので大きく損失が出る事は無い。
上手く行けば大きく儲ける事も出来るから投資信託をする人が多いわけね。
ローリスク、運が良ければハイリターンという商品だね。
0963マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:55:52.69ID:TF1Xxbio
>>962
メガバンクが詐欺的な投資信託商売やってる by NHK
高齢者相手にあくどい手数料詐欺やってるとか
買わせて売ってを短いサイクルでやるようなことを
メガバンクの上層部の指示のもとにやっている

今回問題にしているのは、昔から言われている
投資信託が投資会社の赤字の補填というか 手数料とは別の運用上の詐欺的行為は無いのか?
が大きな疑問なんだけど。
0964マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:59:50.09ID:9S0lGOrt
>>952
魔方陣グルグルに出てくるタテジワネズミみたいな
0965マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:03:01.69ID:9S0lGOrt
信託ファンドは山一証券
0966マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:12:17.76ID:Fpa+iFRq
>>963
購入手数料は顧客が預けた金額に数%かかるだけなので、投資会社が売買を繰り返しても金額は変わらない。
最近は手数料ゼロの投資信託もあるし、そういう詐欺は投資信託の仕組み上難しいかと。
考えられるのは損失と偽って、顧客の金をピンハネするぐらいだけど粉飾になるからバレたら逮捕されるなw
あとは運用益でプラスになった時に顧客に少なく申告してガメるとかかな?
0968マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:56:15.34ID:Fpa+iFRq
>>967
韓国がこれほど早く高齢化社会になったのは朝鮮戦争で若者が大勢死んだのに日本みたいなベビーブームが起こらなかったのが原因かと。
戦争をやると、だいたい生き残るのは女と老人と相場が決まってるんで出産率が急激に低下する。
日本の場合は政府が産めよ増やせよで戦後の人口減少を食い止めたのは神の一手だったと思う。
0970マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:17:43.02ID:g+okHcSO
>>968
むしろ人口が減ったから、世界最貧国でもなんとかやってこれたのが南朝鮮。
人口爆発してたらアフリカ並の飢餓状態だな。
0971マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:50:27.02ID:g+okHcSO
それから、日本が“生めよ増やせよ”なんてやってたのは戦中の話で、
戦後は外地からの移民の帰還や復員で食糧難になって戦中にはなかった
餓死者まで出てるし資源問題もあって、戦後まもなくのGHQの抑制策に
続いて、戦後70〜80年代は一貫して人口抑制策をとってるだろ。
『明るい家族計画』ってヤツな。
0972マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:00:05.27ID:LCC4vK0k
>>971
昭和30年代あたりまでは、腐るほど子供がいたけどな。
人口抑制が効くようになったのは50年代に入ってからだな。
0973マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:31:59.72ID:DZBtcDxq
コナンのアポトキシン誰かが開発できたら
高齢問題も解決できるよw
0975マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:55:18.21ID:FE3Ti/sd
韓国、若者の日本就職急増 昨年2万人突破 政府が後押し
産経新聞 9/5(水) 7:55配信

 外交面では日韓関係の改善が進まないなか、日本企業への就職を目指す韓国の若者が
急増している。母国の雇用環境の悪化を背景に、韓国人留学生らの日本での就職者数は
昨年、初めて2万人を突破。韓国政府も後押しし、日本での就業者数の目標を
「今後5年で1万人」に設定する支援策を打ち出している。

 「韓国での就職活動は厳しい。(日本で就職活動をするために)
日本語を学んでいる学生も多かった」。9月から早稲田大に留学する娘の渡航を控え、
同大を訪れていた李東教(イ・トンギョ)さん(55)は真剣な表情で語った。
李さんは昨年まで韓国南部の国立大付近でカフェを営み、
就職難に悩む学生に接してきた。

 法務省の統計によると、昨年末時点で、大学での専攻などを生かして業務にあたる
「技術・人文知識・国際業務」ビザを取得した韓国人は2万1603人。
前年比で約14%増加した。外国人留学生が日本の大学受験で利用する「日本留学試験」
受験者数は3669人(6月実施分)に上り、過去5年間で3倍に増えた。

 背景には日韓両国の対照的な雇用環境がある。
昨年の韓国の大卒就職率が67・7%にとどまる一方、帝国データバンクによると、
正社員が不足する日本企業は全体の49・2%(前年同期比5・5ポイント増)で、
4月の過去最高を記録。韓国当局も6月、今後5年間で若者1万人を日本で就職させる
政策を進めると発表、求人先の発掘を本格化させる。

 日韓の雇用政策に詳しいニッセイ基礎研究所の金明中(キム・ミョンジュン)
准主任研究員は「日本とは異なり、韓国は今も人口が増加している」と指摘。
「韓国では大企業への就職を望む傾向が強く、若者の就職を困難にしている」といい、
日本での就職が有力な選択肢になっているとみる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000042-san-kr
0976マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:58:23.67ID:TJ24pM4l
重大欠陥が露呈した関空は廃港だな
3000万人インバウンドは露と消えた
0977マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:48:50.04ID:zr8JSBXv
>>959
産婦人科医と話になるけど40の丸高で20歳で親60歳だぞ、子供の事業参観がアラフィフ、子供にお母さん来ないでと言われる。
DQNのガキの親は20代半ば、アホガキに親がクサされる屈辱とか子育て考えてる?それと子育ては体力勝負3歳から小学校までの運動量は丸高には辛い
0978マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:18:06.05ID:DZBtcDxq
>>977
やっぱ飛び級が一番制度として一番成果あり
そうやな、必然的に子育てする時の
若い時代が長くなる。
0979マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:29:20.31ID:DZBtcDxq
0655 彼氏いない歴774年 2018/05/22 00:00:45
65歳すぎたら無条件で安楽死できる社会にした方がいいと思う。
年金が足らないとか、医療費が足らないとか、介護疲れとか、
様々な問題が一気に解決するのに安楽死導入しないってバカだと思う
これ以上定年延長しても75歳のジジババに
交通事故や労災で小学生や若者が殺される
事故が増えるだけだぜ?
http://itest.5ch.net/raicho/test/read.cgi/newsplus/1303095555/-100
0980訂正
垢版 |
2018/09/05(水) 17:32:37.47ID:eSx1epxc
>>977
マジレスするとそんなの気にしないで、ガンガン行くべき。
そうしないと人口構成の補正がすすまない。
政策間違ってたんだから。
0982マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:34:52.24ID:zr8JSBXv
>>980
問題は大人の側ではなくて子供側のメンタルの問題、子供だって親は若くてカッコよくセンスがあって欲しい、同レベルの親同士なら気にならないけど、集団から高齢で外れて居る時になるものですよ
もちろん個体差はあるけど親のワガママで子供に負担を押し付ける事になる、産めよ増やせよ富国強兵なら若い間から子供が産める社会しかない
戦前なんて16で嫁入りが普通で、10人を一年置きに産んでも36だから、高学歴化と多産は両立しがたいと思う

現状、団塊ジュニアがベビーブームを起こせなかったことで自然回復はもう手遅れが産科での共通認識で何か強力な国の後押しが必要だけど、ポリコレがウザいのでだんまりとか
0983マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:01:17.12ID:Fmje2sfD
>>982
子供のメンタルなんて考えてる場合じゃないんで。
実際に、ポリコレが問題にならないんだから、
30過ぎても産むべきだよ。
なお、もちろん、あなたのいう対策もした方がいい。
だいたい、そういう議論をきちんと展開できなかったのが、
問題なので、「今の」ポリコレが間違ってるんだよね。
0984マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:10:32.67ID:k7cdYOsc
>>982
ちょっと論理がおかしい。
まず、高齢で子供を産むかどうかが先に来て、
そのあと、生まれた子供のメンタルだけど、
比較する対象は、
1 子供がいない
2 子供が高齢でいる

の比較ね。1と2は子供側からすれば2の方がいいはず。存在してないよりは。
子供の負担はこれから、どんどん高齢出産がふえていくから
対策が進むだろうし、大人の側からしても産んだ方がいいんだから、
議論の余地はないはず。
0985マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:23:54.06ID:/zjo66hp
南海トラフ巨大地震の被害は今回の台風被害の1万倍以上だ
普通に日本経済終わるわ
韓国に脱出する日本人も増えそうだけど、
難民として受け入れるにあたって、韓国は条件を設定してふるいにかけるだろうな

男は基本的に×ただし、強制労働に使える若い奴は使い倒す!
女は25歳以下の美人のみ。純潔検査有り
あと、これまでのSNSでの発言は徹底的に精査されることは間違いなし
LINE上での発言は基本的に韓国の公安が把握済み
0986マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:43:31.97ID:QRMAEB3Q
>>982
だから飛び級制度入れたら高学歴化と
多産を両立できるじゃん
0987マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:45:21.05ID:MQDbS3Dn
>>985
南海トラフの地震があろうとなかろうと、
チョン半島に移民するやるはほとんどいないよ。
0988マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:51:15.53ID:zu2U9RoB
アベノミクスは、多分に場当たり的。半島のは、場当たり的でなく、頭の中での理想と言葉的な
「良いこと」の遂行。
でもアベノミクスはとりあえず場当たり的対応が、唯一と言って良い良い策金融緩和による円安誘導が
のメリットを越えずに来れた。
消費税増税によってどうなるかは、暗い未来しか見えない。
0989マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:57:08.92ID:NyBVzAAX
>>988
消費税増税はしない方がもちろんいいね。
0990マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:59:59.08ID:xuxzzyTu
そもそも、税収増えてるのに増税しているぶち壊す意味がわからん。
財務省は頭おかしい。
0991マンセー名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:17:09.20ID:zu2U9RoB
>>990
財務省的にはまっとう。税収増は出世ポイントにならず、増税は出世ポイントになるから。
しかも軽減税率など、省庁側が手心を加えられる項目が増えれば民間が天下り先を用意する
事も期待できる。
問題は税収増を果たした時にきちんと評価見返りが得られる仕組みだがあればいいんだが、
税収増は外部的な影響による景気にもA級される事なので、評価は難しい。

個人的には運も含めて税収増を達成したら甘い汁吸わせてやればいいのにと思うがね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況