X



トップページハングル
665コメント263KB
リベラル復活の糸口を探るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:27:20.50ID:mMl0PiHR
いくらYoutubeでBANされても、ネトウヨが幅を利かせてるという事実は
何も変わらなくて空しさを感じる。
それはリベラル勢が体たらくやからやと思うねん。
どうやったらリベラルの人気を上げることができるんやろか。
アドバイスほしいです。
0002マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:32:26.97ID:MBmFG06o
いい加減ネトウヨ諸君には落ち着いて欲しいとこだな。
とりあえず動画とかいいね付けまくったりチャンネル登録はやったが、他に何をすべきかね
0003マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:35:27.92ID:E2f0RP3P
一応ツイッター上では「#リベラルネット戦略」といったものがあってその中では

「ネトウヨがふりまき続けたデマを正す」

「野党のちゃんとした活動を知ってもらう、その上で野党に関するデマをなくす」

「リベラル関連の動画を増やしてゆく(もちろんデマはなし)」

などを踏まえて現在少しずつではありますがニコニコ・つべでリベラル動画・Vtuber戦略・まとめサイト
といったことを行っています
0004マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:17:24.68ID:beLkdfoj
人を叩くことは愉悦ってことを思い起こせばウヨさんが盛り上がるのも理解はできる。
リベラルネット戦略って割りと真面目なコンテンツが多くて取っつきにくい感はあるよなあ
0005マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:25:24.41ID:pii4xaw/
>>4
そこが悩みどころなんですよねぇ
一応とっつきやすい枠としてVtuber的なとこもあるんですけど
やっぱりネトウヨみたいに扇動とか誹謗中傷とかを極力避けてちゃんと批判するってなると
どうしても真面目なつくりになっちゃいます。一応ネタ枠だとゆっくり革新(ゆっくり保守の逆張り)があるのですが苦戦中ですね
そもそも今のところ左派・リベラル系の動画は開始早々ネトウヨの誹謗中傷・罵倒の嵐ですからネタに走りにくいんですよね
0006マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:37:56.40ID:yp0EUZru
野党は与党の支持者を肉屋を支持する豚などと言っているが
野党もまた肉屋でしかない
有権者を見下す真似は即刻やめること
0007 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 00:44:50.49ID:EBUkGoBV
両親が共産党員でネトウヨのオレが来ましたよー。

まず、
「リベラルの人気を上げる」
「せめてその糸口」
ってことやけど、これは絶対的な回答は存在しないと思ってる。何がきっかけになるかは、誰にも分からんと思うし、
「◯◯をやれば絶対確実に天下を取れる」
的なコトを言うヤツがいたらそいつは嘘つきだくらいに思う。
その上で、なお「こうした方がいいんじゃないか」と考えるのは、以下の通りだ。

1.ネトウヨ側に間違いがあるのと同じ様に、リベラル側にも、間違いが「あり得る」コトを「心の片隅に置いておく」

2.完全を求めない。この世が天国ではなく、またオマエもオレも、誰もがカミサマではないことを受け入れる。

こんな感じかなぁ。
0008マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:44:50.70ID:gl+bAoiA
べ平連の話誰かしてたけど、シールズもそうだけど思想や主義主張を置いておいて反ヘイトで纏まれるのも大事だと思う。この板であるような一連の動きはそうなってる節もあると思う。
0009マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:49:29.86ID:gl+bAoiA
日本でも歌手とかだとリベラルな発言してる人も結構いる印象ある
元々好きな歌手がそうだと知って嬉しかったりした
0010マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:52:23.78ID:DbOtaqod
ネトウヨだろうとすぐけんま!ってなる昨今の流れを辞めて守るようにすればあいつら手を返すぞ

好感度上がってけんま勢のイメージ下がるから一般の支持率上がるし
0011マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:00:09.92ID:0zMiP65Z
美濃部革新都政や黒田革新府政みたいな旧社会党的「革新」を復活させるのはもう難しいと思う😥
かと言って旧自民ハト派「保守本流」みたいなリベラル保守の復権も宏池会の岸田があんな感じやし難しそう😭
0012マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:01:34.15ID:gl+bAoiA
自分はこの板でたまにネタにしてるが、香山リカにブロックされた事あるけどでもこの動きを支援してくれたのは嬉しかった。名前出して盾になってくれて。
言論機関にいる人はお前らも言論で食ってるだろといわれるのを恐れてあまり言いにくいのはあると思う。2chが色々あるのもあるけど。でも香山とか他にもいると思うけど言及してくれたのは嬉しかった。
0013マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:02:27.14ID:pii4xaw/
あとこれは個人的な部分もあるがネトウヨは動画とかサイトの時「若い人も意識するって」ってのがあって
保守系とか言ってるやつってここらの掲示板でも語られてるけど「絵師とかイラストレーター」にも大多数いるわけで
リベラル系はそういった若い人向け・オタ向けの絵師の絶対数が少ない気がする。
そういう意味ではやっぱり中年以上向けになってしまうし、再生数が伸びない一つだと思う
0014 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 01:02:27.27ID:EBUkGoBV
>>9
RADWIMPSとかはどう評価してるの?
0015マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:05:36.63ID:gl+bAoiA
米の有名人やメディアはトランプが何か言ったら言うし肝据わってる気する。
0016マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:09:30.59ID:gl+bAoiA
>>9
最近はあまり分からないけど恋愛依存ぽい曲は同姓だけどちょっといいと思う時もあった。
元々海外人気もあって海外公演もやってたと思う。
0018マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:13:53.65ID:pii4xaw/
>>14
RADに関してはライブで言ったように「ただ日本が好き」ってだけだと思うし
それに関して左側と右側のアホな連中が粘着しまくってったいうのが俺の考え、当人とファンは本当に被害者だよ
0019 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 01:15:06.78ID:EBUkGoBV
>>12
ネトウヨ側から考えると、香山リカは我々の味方だな。中指姫のアダ名から容易に分かるように、あの画像一枚で一般市民は眉をひそめてくれる。
本当に得難い「左翼・リベラル・野党のシンボル」だよ。マジありがたいと思ってる。

だって説明要らないもん。あの画像だけで他はなんにも要らない。
で、オレみたいなネトウヨからリベラルさん達に真剣に忠告するならばだ、あーゆーのを排除してかないと変なレッテル貼られて一般市民は逃げてくぞ。

>>17 そうそう、そういう「良いものは良い」「好きなものは好き」と言える姿勢が好感持てる。リベラルな人達がみんなそうなら、リベラル派の未来は明るいんじゃないかな。
0020中国共産党スパイ工作機関・朝日新聞社
垢版 |
2018/08/18(土) 01:19:07.98ID:vdt0fNXq
◆始皇帝の秦と変わらぬ超古代な中国共産党一党独裁・奴隷制帝国主義王朝が地球を侵略・破壊しつくす!!

(これが21世紀のコミンテルン宗主国だというのだからあきれ返る) 

https://ailovei.com/?p=15743

これを見ても、なお日本共産党はこの国際共産主義(グローバリズム)を信仰し、忠誠を誓い、自分が属する日本国をうそ八百を並べ立てて貶め、解体しようなどと謀略を重ね続けるのか??

自分の祖国を解体して他国に売ることを最終目的とするような共産党は日本共産党だけだ。
英米仏露などの共産党の、≪激しい祖国愛≫を調べてみよ。そろそろGHQの洗脳から目覚めて、恥を知るときではないのか?

日本の全ての馬鹿左翼の起源は日本共産党からの分派であり、共通する政治目的は、GHQに植え込まれた日本国家解体妄想だ。だから野党は国民のためのまともな論議を何一つしない?
いくらなんでも今の憲法9条はむちゃくちゃだろう。いいのか?なぜ論議しない?軍隊なしにどうして独立国が独立国たりえるというのだ?
だから護憲はすなわち日本国家解体が狙いだとしかいいようがないのだ。国民を侮辱し分からないほど愚かだとでも思っているのか?

なぜ移民国家に反対しない?なぜ増税に反対しない。なぜ消費税廃止を提案しない?なぜ財政出動でロボット化への先行投資や、老朽化したインフラの修繕、電柱の地下化等の景気刺激策を要求しない??

何のために野党がある?なぜ負けることが確定している盛りかけしか論議しない?キサマ等は日本を弱体化し、中国共産党軍が尖閣、沖縄、やがて日本本土へと侵攻するための地ならしだけを政治目的にしているキチガイなのか??

もっと現実的に自民の悪政に立ち向かおうとは思わないのか?いいかげんにこのような保守も含めた全国民共通の本音の怒りに気づけよ。安倍みたいなもんになぜ負け続ける?!
(野党第一党の辻元清美は「自分は日本国を破壊するために国会議員になった。国壊議員や!」と自慢げにぬかしている。コイツを何とか政治から追放せよ。それが第一歩だ)

これほどに馬鹿な共産主義者は日本の共産主義者だけだ。解体すべきは日本共産党とその分派である全ての馬鹿野党だ。歳費を返せ!バカヤロウ!
0021マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:19:40.58ID:gl+bAoiA
例の曲聴いてはないけど、ヘイト要素や戦前美化要素がないならいいんじゃないかなと。なんとなく。
自分もこういう板にいるような左っぽい所もあるけど野球好きとかある意味汗臭い、保守ぽい要素もある
0022 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 01:19:48.53ID:EBUkGoBV
念の為、「あの画像」なるものを貼っておくわ。香山リカで画像検索したら、彼女がネット上ではどういう扱いされてるのか、分かると思う。いや、そんな説明要らないよな。みんなわかってることだ。

https://i.imgur.com/jZRIamg.jpg
0023 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 01:22:23.30ID:EBUkGoBV
>>20
こういうのこそ、ネトウヨとしてはちょっと迷惑。熱意は買うけど、やり方が間違ってる。
どこがどう間違ってるのか、たぶん説明されないとわからない手合いなんだろうけど。
0024マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:24:14.78ID:gl+bAoiA
>>19
その写真の事指摘したらブロックされた(笑)まあブロック癖があったんだろうと思ってる。
いい曲もあると思うし一生懸命やってれば評価されたりもすると思う
0025 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 01:33:01.90ID:EBUkGoBV
>>24
オレは、政策なんてものは自転車のハンドルみたいなもんで、状況に応じて右にハンドルきらないといけない時もあれば左にきらないといけない時もあると考えてる。

これが、右にしかハンドルきれない(右翼的な政策しかやらない)政府になると、自転車は倒れてしまう(国民は不幸になる)。

現実の世界(北朝鮮情勢とかね)を見て、今は右翼的な政策が必要だと考えているから、オレはネトウヨ的な主張をしている。しかし、いつか必ずハンドルを左にきらなければならない日がやってくる。
その時のために、リベラルさん達にはもっともっとしっかりしてて欲しいんだ。
0026マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:33:22.58ID:hKiqhN0y
ツイッタで#リベラルネット戦略、て検索してみてw
おもろいことになってるからw
0027 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 01:43:36.97ID:EBUkGoBV
たぶん、「日本を良い国にしたい」と願う点においては、ほとんど同じなんじゃないかな。

だからリベラルさん達には、香山リカの様な(あえて言うけど)極端な、修正不可能な人と同類に見られない様に気をつけてほしい。

リベラルさん達は基本的な法律も守れるし、一般的な常識もあるよってことを、はっきりと示して欲しい。そうしたら、リベラル復活どころか、人気爆発も近いと思う。

多くの保守陣営の人も、現政権が「他よりマシ」との消極的支持だと認めているわけだから。
0028 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 01:54:46.66ID:EBUkGoBV
>>26
ああー、見てみたけど、うーん…危ういなぁと思う。軽率な感じ。一般市民の中でも、比較的軽い層、つまり「あまり投票しない層」しか惹かれないんじゃないかなと危惧する。
もちろん個人的な印象だから、これが日本いや世界を塗り替える一大ムーブメントに育つ可能性もあるわけなんだけどね。
0029マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:56:48.11ID:9QK8G4cv
理想主義すぎて受け付けん
論理的・政治的に正しくても感情的に正しくない
どうしてこれが分からないんだ?
政治に詳しいインテリ層は取り込めても、大衆に受け入れられるとは思わない
0030 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 03:09:05.69ID:EBUkGoBV
>>29
それはリベラル派のこと?
0031マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:14:29.34ID:9QK8G4cv
>>30せやで
とにかく自民にも野党にも入れない支持政党なしの層の取り込みに失敗してる
終戦記念日を敗戦記念日にしたいのは分かる
ヘイトスピーチに中指突き立てたいのも分かる
安倍をぶっ叩きたいのも分かる
でもな、今の左翼は少数派なんだよ
上をみて大衆がどう思う?「あぁ左翼って“そういう”奴なんだな」ってそう感じるわけよ
ほんで必然的に右に流れる。「自民は野党よりマシ」ってね
ワイはもっと左翼は物事に寛容になるべきと考える
そうすれば穏健左派や、より知識を深めた左派もうまれるはず
0032マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:22:04.74ID:izDxMdbO
与党が幅広い世代、とりわけ若い世代の強い支持を受けているのに対し、野党第一党である立憲民主党の支持層は若者や現役世代が薄く、60代以上の世代が目立つ。

 政権交代どころか、「反アベ」というイデオロギーの人たちだけが支持する、なにやら先鋭化した政党になってしまったということだ。
http://blogos.com/article/318468/
0033マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:58:22.59ID:75QH6oeh
あぁ理想主義というより潔癖主義だった
0034 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 03:58:29.94ID:EBUkGoBV
>>31

ほとんど同じ意見だな。オレが>>7で言いたかったことはそういうこと。物事に寛容になるべき。
夢のような完全世界を求めたところで、現実と理想の間のどこかで「妥協」しなければならない。そのことをリベラルさん達は認めるべき。
そうして、自分達にも誤りがあり、単にそれに気がついていないだけであることを認めるべき。

保守の人でなくとも、多くの人がとっくに知っているんだろうが、保守派の政治哲学者マイケル・オークショットの言葉を引用して、今夜は眠ることにする。

 “保守的であるとは、見知らぬものよりも慣れ親しんだものを好むこと。
試みられたことのないものよりも試みられたものを、神秘よりも事実を、可能なものよりも現実のものを、無制限なものよりも限度のあるものを、遠いものよりも近くのものを、
あり余るものよりも足りるだけのものを、完璧なものよりも重宝なものを、理想郷における至福よりも現在の笑いを、好むことである。
得るところが一層多いかも知れない愛情の誘惑よりも、以前からの関係や信義に基づく関係が好まれる。獲得し拡張することは、保持し育成して楽しみを得ることほど重要ではない。
革新性や有望さによる興奮よりも、喪失による悲嘆の方が強烈である。保守的であるとは、自己のめぐりあわせに対して淡々としていること、
自己の身に相応しく生きていくことであり、自分自身にも自分の環境にも存在しない一層高度な完璧さを、追求しようとはしないことである。”
0035マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:18:09.14ID:75QH6oeh
>>31
あかんな眠気でわけわからんこといってる
修正すると
安倍を過度に過激にぶっ叩くことがいけない
敗戦記念日は一般人というよりも「多数派」の右派が嫌う
0036マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:56:50.40ID:SN9TASlx
よー言われとるやん
労働問題一直線でインテリ面引き捨ててやれ
0037マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:03:51.99ID:SUNlofvk
リベラルネット戦略、ワイは悪くないと思うけどネトウヨのコンテンツ力高すぎて険しいわ
0038 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 09:11:04.35ID:kWWU6lO5
なんていうかな、労働問題って、確かにつねに重要な政策課題の一つなんだけど、政権取る政党ならそれだけじゃダメなんだな。

日本国の政権を担うってことは、世界と対峙するってこと。例えば北朝鮮の金正恩相手に核問題や拉致問題を
「解決しなければならない」
また、トランプ大統領やEU各国相手に貿易や金融、為替、株価対策つまり経済全般をガチでやり合わなければならない。
「基軸通貨の一つである円をつかさどる国として」
日本国は世界経済に対して大きな責任の一端を担っている。
また中国の習近平、ロシアのプーチン等、およそ民主主義とは全く相容れない国家体制の国との領土問題もある。ロシアはウクライナを奪った事から分かるように、いけるとなったら軍隊を本当に動かす国。
そんな国が北方領土を日本から奪ったままだ。中国も南シナ海の島々を軍事基地化し、尖閣諸島にチョコチョコ手を出している。
政権与党はこれらのマジ独裁者達プラス彼らが平気で使う軍隊とやり合う必要がある。
中東の産油国の指導者達はまたややこしいし、アフリカ諸国、インド、ブラジル等南米諸国…

もうさ、国内の労働問題なんて、重要であることは確かに重要なんだけど、それしか知らないそれしか出来ない政党には日本国の舵取りは任せられないんだよね、絶対に。
例えるなら巨大嵐の中を進む船の舵取りを、
「船員の食事についてよく分かってるコックが」
やれんのか? ってこと。労働問題なんて日本国の舵取りの極々一部の問題に過ぎない。リベラルさん達、または野党の皆さんはそこをよく分かってない。
0039マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:11:57.51ID:NcXrUoIe
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56509
この記事は面白かったな

若者は政治の舞台においても(波風の立たないような)対話を重視するので、どんな場面においても強く批判することは野党にとって不利になるし、既得権益である与党に対する支持が強まる
それがどんなに真っ当な理由であってもね

だからワイは思うんやけど野党は与党の出すどんな提案であっても一旦絶賛するというのはどうや
そのあとで問題点を洗いざらいしてここはダメだ、こうだから問題がある、というのを提唱していく
褒め殺しというのもあるし
おそらくネトサポがいう「対案」というのはこういうものなんだろうな
0040マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:29:25.40ID:H8GZW9lw
>>39
気持ちはわかるが、野党はあらゆることはやってきとるわ
でも何やっても結局は自民ってことになるんや
当然やな、ネット工作の帰結や。

もう信者は無視して、当たり前のことを当たり前にやる。
ただし、ネット工作はあらゆる手段をもって無力化する
これしかないわ
0041マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:35:38.51ID:YU7sYUUE
>>39
これテキトーに文を並べたクソ記事やろ
信じちゃお終いや
0042マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:47:08.17ID:p4gVY7ax
>>41
ただ「野党は批判ばかり」とか言われてるのが、最近野党側の反論によって最近覆されてる中でもそれが言い続けられてるのにはやはりそれ相応の理由があると思うで

例えばプラカードを掲げるのだって問題提起という意味があるのはわかるけど、政治において「対話」を重視する人間からは滑稽に見える

「与党は経済で実績残してるのに野党は政権時代なにもできなかったし批判しかできない」ってのが向こうのメインの主張やし、デマを解消していくのと同時に世間の目をいかに柔らかくできるかも大事になってくる
0043マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:49:48.03ID:S4YcbMSI
国会で左が右を煽る→意見が違う議員を煽るなんて品格がない。低レベル。辞職しろ!(逢坂や小西など)
逆→煽り性能高いwww完全論破!パヨパヨチーンww(丸山や麻生など)

左翼になりすました釣アカウントが支離滅裂な反アベ発言→スクショが大量リツイート

これら一連は未ログインYouTubeやリア友限定のtwitterでよく見る現象。左翼だったらコレが逆なだけだがこんな動画や発言が大量に拡散、真似される。
最初は自民党の工作員がいたかもしれないが今はいなくてもワイのリア友みたいなのが拡散してくれるから今は必要ないレベルなのは分かるよな。
ちょっと前に#枝野頑張れがトレンド1位になったのにクリックしてもKさんや遠子などのネトウヨのツイートがハイライトに上がる。
室井佑月の動画がトレンド二位になってもコメント欄は半分以上がネトウヨ。低評価7割。
津川と翁長の死を喜ぶ発言は1:1。しかも津川が右翼なんて知ってるやつは左翼内でも少数。
ネット上には右翼と左翼であんま人数変わらない。集団でクソリプ送るのは左翼はしないし、左の動画は低評価多め。声が小さいのは団結力の問題では?
0044マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:07:11.04ID:n1N5JodD
リベラルって非暴力不服従みたいなのを勘違いしてる節があるよな
ああいうのは頭使ってずる賢く立ち回ったり相手の弱みを突いていかないといけないのに
「何も言い返さず正直に忍耐強くやっていたらみんなきっとわかってくれる」みたいな感じで
やっていてこういう時だけ日本人の負の伝統を律儀に受け継いでいる
0045マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:15:58.26ID:H8GZW9lw
>>44
古いリベラル連中には何もできんわ
リベラル勢力がどんだけフェアに評価されるようになるかは、ぶっちゃけハンJ民がどれだけアンチネトウヨで動くか次第よ
ワイはハンJ連中にも特定の勢力に取り込まれて欲しくないけどな

右のバカと左のバカが同数いて初めて、是々非々で判断を下す賢人の意見が反映されるようになる
右のバカがずっと優勢だったところ、左のバカを元気にさせるのは完全に国益に繋がる。
もちろん、左のバカが優勢になったりしたら、今度はそっちをフルスイングよ
0046マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:30:58.88ID:SN9TASlx
単純にハンJ民は対岸の火事に艦砲射撃しとるだけに見えるけどな
どんな奴が居てもええけどワイはこれが理想と言うか安定した戦略やと思うで
0047 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 11:23:43.11ID:EBUkGoBV
>>45

>古いリベラル連中には何もできんわ
>リベラル勢力がどんだけフェアに評価されるようになるかは、ぶっちゃけハンJ民がどれだけアンチネトウヨで動くか次第よ

ここんとこがよくわからん。
「リベラル勢力自体はそのままでいい、改善点は無い」
「そんなリベラル勢力が正当な評価を受ける為には、ネトウヨを攻撃することが最良の手段」
ということ?
0048マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:39:49.35ID:H8GZW9lw
>>47
古いリベラル連中はマトモにネットも使えん無能カスだから期待するなってことよ
後段はその通り
0049 ◆Rp831zIr7Q
垢版 |
2018/08/18(土) 11:51:34.68ID:EBUkGoBV
>>48
なるほど。すると国民全体の中では少数派であるリベラル、その中でもさらに少数派のはんJ民が、どれほどネトウヨをアンチできるか? どこまでやれるか?
これにかかってるってことやな。
んー、そりゃ大変やなぁ。
0050マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:06:21.24ID:HAa+F+Fo
オタクスレから来たものやけど良かったら読んでくれ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1534144531/
オタクや若者が嫌いなのは「みんなでやろう」的な団結や体育会系の上意下達や
要するに団塊世代の得意としてた分野やな

この辺の空気を消して個人主義を全面に推し進める方向でいかんと
15年前に体育会系マスコミアンチからネトウヨになった連中は戻ってこんと思う
特に右派や警察みたいな健全なコンテンツを目指す表現規制を口にしたらアウトやで
若い子の頭の中ではファシズムとアカは同一視されてるからリベラル名乗るならまず
「みんな」をベースにした団結色をなくさんとダメや
0051マンセー名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:20:16.84ID:+UFHQHTh
社会の不満に一石投じるリベラルメディアができれば怒涛の勢いで人気がでる
ネトウヨが自虐史観?から解放された時のように
労働問題、女性差別、介護福祉など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況