>>144
声に出して読みたい日本語

> マクドゥーガル報告書(マクドゥーガルほうこくしょ、英語: McDougall Report)は、
1998年8月国連人権委員会差別防止・少数者保護小委員会で採択されたゲイ・マクドゥーガル(英語版)戦時性奴隷制特別報告者の
「武力紛争下の組織的強姦・性奴隷制および奴隷制類似慣行に関する最終報告書」のこと。
本文での主な対象は、旧ユーゴスラビアでの戦争とルワンダ虐殺であり、附属文書として日本の慰安婦について取り上げている。

報告書は1998年8月国連人権委員会で「歓迎」する形で決議が行われている。
後、2000年8月の最終報告書が国連人権小委員会で歓迎決議され、同決議は人権高等弁務官に対し、
現在進行中の紛争下での報告書を求めている。

附属文書は、日本軍の慰安婦制度に関して国連のクマラスワミ報告書に続くものであり、
前よりは詳しく調査し、慰安所は性奴隷制度であり女性の人権への著しい侵害の戦争犯罪であり、
責任者の処罰と被害者への補償を日本政府に求めた。
報告書では慰安所を「強姦所」と呼び、事実認定において強制連行の有無などは問題とはなっていないが、
軍と政府の両方が直接アジア中のレイプセンターの設立に関わり、20万以上のアジ ア女性を強制的に性奴隷にし、その多くが11〜20歳であり、
毎日数回強制的にレイプされ、厳しい肉体的虐待にさらされ、性病をうつすなどの虐待を受け、生き延びたのは25%だったと書く。