愛国・憂国等のワードって国内外で右翼や排外主義者、全体主義者への皮肉に使われる場合が多いけど
「表現の自由」がそれらに並ぶとはちょっと考えにくいわ
ポルノ騎士団とかモザイクヘイターとかもっとやりようがあったと思うけど「表現の自由」を蔑称に使いたかったんなら仕方ない