X



トップページハングル
823コメント384KB

【マルチ商法】 小川榮太郎 【創誠天志塾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:00:39.47ID:GN6ScFTt
杉田水脈擁護でトンデモ理論を繰り出して「新潮45」を廃刊に追い込み、
「放送法遵守を求める視聴者の会」の運営資金(すぎやまこういちの私費らしい)を使い込み、
マルチ商法に手を出していたことまで明らかになった胡散臭い文芸評論家・小川榮太郎を語ろう。
https://imgur.com/rkt8O4H.jpg

【販売していた商品】
小御岳酵素 1000ml 6,480円 製造:高嶋酒造株式会社
・飲むと便が臭わなくなるらしい。安倍総理にも勧めてドン引きされたとか。
http://hikarulandpark.jp/shopdetail/000000001280/
エネルギーマット不二 216,000円
・宇宙線をキャッチして宇宙エネルギーを体内に取り込み、健康維持に貢献するらしい素敵なマット。

株式会社榮本社
千葉県八千代市米本2380-45 小川紀彦 047-488-7284
https://imgur.com/7TZDEnu.jpg

放送法遵守を求める視聴者の会の声明
http://housouhou.com/2018/10/03/
0152マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:31:06.51ID:3+Y+stp5
>>143
小4の時にウンコ漏らした翌日に転向したってマジ?
0153マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:51:04.82ID:/tOxgCl6
KAZUYAぐらいのビジウヨセンスさえあれば地雷回避して経済的には成功していたとは思う
0154マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:04:46.22ID:zEqluiiS
【茨城】筑波山神社宮司の解任求め署名 氏子9割、パワハラ理由に 本人は否定 「氏子との関係が修復できないところまで来ている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539447489/

【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539432981/
0155マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:34:18.89ID:zEqluiiS
■安倍首相と暴力団の癒着疑惑で証拠書類が見つかる 国会で追及されるか
http://news.livedoor.com/article/detail/15427746/

■安倍首相と暴力団の癒着疑惑、「#ケチって火炎瓶」事件が国会で追及される!? | ハーバービジネスオンライン
https://hbol.jp/176388
0158マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:35:22.90ID:c4Bv++p8
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか──
http://bunshun.jp/articles/-/9185

▼新宿区新成人の45%は外国人
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼留学生=労働力では世界の恥
▼悪徳日本語学校は野放し
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼ドイツ、韓国に学べ
▼外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴
▼「コンビニ外国人」は何しに日本へ
0160マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:17.30ID:xmH2dLsR
高橋源一郎並に文壇で仕事してから物申せや小川
旧仮名遣いで誤魔化そうとしても中身がネトウヨレベルだから化けの皮剥がれてんぞ
0161マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:58:38.56ID:rQahFMOQ
旧字旧仮名って文章の下手なのが露骨に出ちゃうよね
ウヨ論壇特有のわざと古くさい言い回しとか使うのもそうだけど
使いこなすだけの文体や文章力を持ってないのが浮き彫りになってしまう
倉橋由美子とか内田百間とか、文章がしっかりしてる人のなら読めるけど……
0162マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:42:07.49ID:nRPxubMx
またFacebookで、自分を擁護しているとも取れる投稿をシェア

ご本人のいう本格的反論は次号の月刊Hanadaになるか
0164マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:50:33.76ID:xmH2dLsR
そうそう表記が変わるだけで文体は変わらんもんなあ
保田与重郎は新仮名でも晦渋な文体やし
龍胆寺雄は旧仮名でもモダンな文体や

野嵜健秀あたりの福田恒存クラスタの旧字旧かなウヨもそうやけど
イマイチそこが分かってないっぽいやね
0166マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:33:47.18ID:EEbAcOsL
>>123
まぁゲンちゃんも大概クルクルパーだからw
0167マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:13:37.22ID:p7I8p80f
中二病にしか見えんわこいつの文章
0168マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:25:34.33ID:BmgQ2W6F
文壇が相手にしてくれると勘違いしているインチキオカルトグッズ売り
ただただ哀れ
0169マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 05:44:13.12ID:FXXyU/Po
小川氏は、高橋氏たちより
有本氏ら、「仲良し」とかいってたのに急に距離を置きだした人たちに反論してほしい
0170マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 05:58:00.29ID:BmgQ2W6F
有本氏は「なんでも話せる」間柄アピールからの
超光速手の平クルーやったな
0173マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:23:26.16ID:hMyXufIr
産経が強烈にネトウヨを批判「『愛国者気取り』のネトウヨがヘイト本に影響され暴走している。『愛国』の魔力に取り込まれてはいけない」 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539565601/
0175マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:03:22.61ID:7t0yQJY1
マルチ商法栄太郎が、ネトウヨスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない。
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!
0177マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:11:30.56ID:6iTMDR0Z
>>176
まだあったのかこの糞タブロイド紙
パチンコ新聞の癖に
0178マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:21:39.63ID:eJ8FaD7k
>>177
産経社内では産経新聞の記者よりフジの記者のほうが給与高いらしいで
フジはエリートや
0179マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:53:29.68ID:mV2lAze+
産経 「本体は良い子になるので
ネトウヨの子守は夕刊フジに任せた!」
0180マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:50:09.57ID:7t0yQJY1
>>176
オカルトマルチのハイチョーがまだ自己の虚像が世間に通用すると
思い込んでいらっしゃる様子は微笑ましい限り
0181マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:12.89ID:Ghu2wqfi
ろくなライターおらんのやろな
0182マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:55:04.39ID:6iTMDR0Z
玉門占いでも載せときゃいいのに
0183マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:36:07.43ID:JoRDmNkN
能町みね子とサムソン高橋からネタにされる榮太郎クン
https://joshi-spa.jp/882297
0184マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:52.54ID:7eaWpXJX
サムソン高橋は武藤貴也の時もネタにしてたけど
ノンポリのゲイライターやのにやたらとウヨを扱うネタが増えるから不思議
高橋本人は底辺キャラが売りなんで北丸雄二みたいなリベラルなインテリゲイが苦手らしいけど
0185マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:43:59.87ID:qGhIIPT7
まともな思考力があれば、あんな限度を越えた著しく差別感情まみれの感想文なんて書かないだろうに
0187マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:04:36.25ID:ezf/Sjxt
意気軒昂なようにも見える
音楽の評論とか文学評論とか誰が買うんだろうか
0188マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:37:14.13ID:x9FVe9DF
誰も買わないからマルチ商法に手を出したわけで
0189マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:03:16.32ID:kpa206HW
高尚な側面隠しつつ、バカみたいなもんをネタにする方が得意なタイプだから小川榮太郎やら武藤貴也みたいなのは格好のネタなんよね
0190マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:09:48.20ID:x9FVe9DF
高嶋博士とともにまたインチキ商品でも開発してろよ
0191マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:27:04.49ID:J941xtHH
>>176
安倍ちゃんは北朝鮮危機と言っているのになんで小川が勝手に中国の日本侵略とか言い換えてるんや
日本も一帯一路構想と連携・協力するって言ってるニュース知らんのか
0192マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:03:26.14ID:dkc2V9BU
「文藝評論家」小川榮太郎氏の全著作を読んでおれは泣いた
全文は以下

ttp://kangaeruhito.jp/articles/-/2641

批判されたと思う気持ちも分かるが、どうやって対抗するつもりなんだろう。相手の著作は読むのか、読まないのか、引用された過去の自分の文章をどう説明するのか

「第三十五回新潮新人賞」評論部門の最終候補に残っていたという文章に対する批判、これは確かにきつい、に対して具体的に言及するのか
0193マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:06:15.68ID:nr2scL2x
ちょっとウヨ芸したらちやほやされるから調子に乗って引き返せないところまで来てしまうってのは
ビジウヨでもツイッターのネトウヨでも同じなんやな
かなC
0194マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:42:26.83ID:EtvpEmay
旧仮名遣いイキリオタクがちょっとあべぴょん褒めそやしたら何故か大物文芸評論家扱いやで
なろう小説かよ
0196マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:51:09.97ID:H7OG77yx
文士としては箸にも棒にも掛からぬド三流以下だが
娯楽コンテンツとしては1級よの
0197マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:30:49.77ID:zl+lbpY1
韓国ヘイトかましてる長谷川三千子が新右翼の野村秋介心酔してるけど
その野村が長谷川がヘント対象にしてる安重根を賞賛してるの知らないのは滑稽
長谷川の弟子の小川も言うに及ばず
0198マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:54:55.24ID:+LQMbxUD
金に魂を売った物書き
0199マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:42:33.28ID:EtW63MjC
ハイ先生!そもそも売り物になる魂なのかという疑問が
0200マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:53:12.46ID:iIimEGXH
日本のクリエイターがやってきた事といえば弱者いじめと叩きやすい相手を叩いてきただけやしな
0201マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:44:50.38ID:pewktUMK
>クールジャパンが頓挫したのも当然だ。
>強者による奔放な"自由な表現"が面白がられたのもつかの間、世界では声を上げられなかった人の声を拾う表現がクールとみなされている。
>「自由に俺たちの欲望を表出させろ」「被害者が出ている証拠を見せろ」などうそぶく表現はどんどんその価値を失っていく。
>15:11 - 2018年9月24日
0202マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:23:07.36ID:+8vLD2b/
来月、小川の講演会潜入するんだけど、何か質問して欲しいことある?
0203マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:27:03.51ID:gbDzPbfO
高橋源ちゃんってやっぱり優しいな
小川の小林秀雄論読んだけど「文藝サークルの同人誌かよくっせえな」って感想しか持てなかったわ

>>202
小川の経歴の空白期間について質問してきてくださいオナシャス
0205マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:45:34.32ID:gbDzPbfO
>>204
00年前後に文藝批評やって鳴かず飛ばずだった頃から
2012年に安倍ヨイショ本でウヨ芸人になるまでの10年くらいの空白期間やね
塾講師やってたらしいけど
0207マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:02:01.16ID:+FerwdMx
フェミが表現の自由潰したいがために叩いてるだけじゃんw
ハンJから出て行けよフェミ
0208マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:06:47.66ID:17Yjva6z
>>206
それは結構最近
0210マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:13:13.60ID:+8vLD2b/
>>203
「高橋源一郎や新潮の矢野編集長に怒っているようですが、例の騒動以降逃げてった上念や百田や有本やWillにも怒ってます?」
と一緒に訊いとくわ
0211マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:27:38.40ID:17Yjva6z
本名が「小川紀彦」なのかは聞いて欲しいな
0214マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:21.25ID:Q+z01tRp
オタ差別したいだけのフェミが騒いでるだけだったじゃん
0215マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:12:38.95ID:Ry2dZWX0
高嶋博士は本当に天才なのか?
0217マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:35:52.31ID:wUxvHZhM
月刊Hanadaの独占手記を読んだ

高橋源一郎の新潮の文章読んだ時に、最終選考に残って落選したという付加情報付きで小川榮太郎の文章に触れてる部分が記憶に残った
この部分、小川榮太郎本人の琴線にも触れたのか、本人による舞台裏情報がいろいろ明かしてある。どこまで本当かわからないが、相当に面白かった
直に読める方には一読をオススメします。小川榮太郎ファンにはならないと思うけど
0218マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:12:41.30ID:bZUqWkEg
小川先生、方針転換か誤読されていたのか

あの小川榮太郎氏が...! 月刊Hanada対談で「同性パートナーシップ」に理解示す
ttps://www.j-cast.com/2018/10/27342241.html

面白かったのは、高橋源一郎に対する反論。どこまで本当なのかわかんないが、新潮の矢野編集長も絡んでくる。
0220マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:56:44.35ID:sKasD56u
>>197
そもそも野村秋介は、三上卓の弟子だからな

伊藤博文ら長州閥への怒りがある

存命だったら、当然に安倍に楯突いた
外務大臣がアレなのには大激怒するやろなぁ
0221マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:02:07.49ID:sKasD56u
>>166
クルクルパーというより、糞小説界きってのAV好きの変質者

AV出演強要問題の発端に、棹を差した犯人

痴漢の小川だって、さすがに同類に思われたくねえだろw
0222マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:59:59.13ID:6NdYHVdD
文芸評論家なんて、一番胡散臭い商売だ。もっとまじめな仕事しろよ、おい、杉田。
小林秀雄が猛威をふるった時代は過ぎ去った。
0223マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:01:44.75ID:6NdYHVdD
こいつ男のくせに文学部卒業だぜ。
0224マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:02:31.87ID:6NdYHVdD
222はごめん、おい小川だ。
0225マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:11:50.88ID:DPV2YnT+
「リベラルが民主主義を破壊する」って、こいつらリベラルの意味ちゃんと知ってるんか?
0227マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:02:48.30ID:l1DipPM6
同じ口でブラック企業ガーとか賃金上げろーとか言ってるのが日本の表現者様()とか取り巻きやで
0228マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:40:58.78ID:JxBQyH8X
自分に賛同しない奴は敵認定してリベラルのレッテル貼るからね。
そもそも民主主義を過信してる時点で保守派とは言えないわな。伝統保守主義者(笑)
取り巻きは小川教祖の言葉を暗記して解った気になってるただの莫迦。
0229マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:10:47.29ID:tp0b14Xp
>>223
流石にそれは差別的やろ
相手があれだからと言って相手と同レベルの悪口言うのはちょっとどうかと思うで
0230マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:28:45.40ID:oGdxDSaS
ワイも批評の神様扱いされているうえに戦争責任に向き合わなかった小林秀雄より
「教祖の文学」といって小林を批判した坂口安吾や小林の「文学主義」の陥穽を批判した戸坂潤のほうが好きやが
さすがに政府の幇間でマルチ商法詐欺のチンカス小川と比較したら小林が可哀想やで
0231マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:29:34.04ID:DYOdhAiM
小川榮太郎って柄谷行人や福田和也とかには相手されてるの?
0232マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 06:49:28.86ID:kijIIEXA
>>231
そもそもまともな文芸評論が安倍ヨイショ本のご褒美に幻冬舎から出してもらった装丁だけ凝って中身スカスカの小林秀雄本しかないから……
新潮の評論新人賞に出して落とされてこの本に入れた川端康成論とか1ページぐらいのコラムを論文と言い張ってた福田恆存論とかが「代表作」な時点でお察し
高橋の源ちゃんがお情けでイジッてあげただけであの喜びようなんだから文壇からも論壇からもガン無視やろ
0233マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:44:33.08ID:8Y0Qq0rr
Hanadaの独占手記に、小川榮太郎雌伏の時代の話が少し出てくる
文藝春秋の寺田英視に、小林秀雄と河上徹太郎の最後の対談の速記録を渡され、これをもとに文壇へのデビュー作を書く予定が、長期の神経症を患ったとある
当時の精神科の投薬ではなく、自力で何年かかけて克服、という治療というか、したそうだ
0234マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:57:56.98ID:0392USxQ
小川さんはリベラルだったのに
オタク差別で頭いっぱいのフェミ連合が偽装してネット民に攻撃させた
0235マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:36:29.17ID:Ai2BOSBS
ワロタ
0236マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:43:53.07ID:o9n4xjcZ
この人プライドが高すぎるから、本物の知識人にはなれないだろうな
0237マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:44:52.21ID:2J6ADZ2C
余命信者やこいつらがフルボッコにされても自業自得の自己責任やろ
0238マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:57:36.12ID:kijIIEXA
>>233
要するに人文系の大学院まで出たけどアカデミズムにもジャーナリズムにも相手にされず塾講暮らしで鬱になったわけやね
よくあるパターンやんけ
0239マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:41:06.80ID:UjeNlcRT
>>233
またひとつネトウヨは精神病が証明されたのか
0240マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:44:16.45ID:Ai2BOSBS
高嶋先生の謎のクスリで復活したんだろ
0241マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:25:26.65ID:XwQeaKgr
>>238
>>233
>要するに人文系の大学院まで出たけどアカデミズムにもジャーナリズムにも相手にされず塾講暮らしで鬱になったわけやね
>よくあるパターンやんけ
独占手記にも、自分の病気については簡単にしか触れてないし、まだまだだんなことがあったかはわからない

なお、2003年の「第三十五回新潮新人賞」評論部門の最終候補になったという「川端康成の『古都』が、受賞を、逃した裏事情についても書いてある
文藝春秋向けに書いたが、掲載に至らず新潮の人間が手に取った。評価して、新潮新人賞をという話が裏であったという。
ところが、審査委員だった福田和也ともともと折り合いが悪く、酷評されて受賞を逃したとのこと。矢野現新潮編集長が、受賞できなくなったと伝えてきたらしい
0242マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:20:00.45ID:n2FIDDuA
そもそもこの小川榮太郎って奴は
選ぶ単語が仰々しいってだけで論評能力自体はかなり低い
評論家には向いていないのでは?
愚痴いっぱいの私小説でも書いたほうがまだ行けそうな気がする
ただし、その場合はあの偉ぶった文体(というほどでもないが)を抜本的に改める必要があるだろう
0243マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 04:47:46.97ID:wGwAL5Nj
人に読ませようって気がないんだよねA太郎
0244マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:16:39.29ID:2OXgRtZ9
保田与重郎・山本夏彦・江藤淳・谷沢永一…と保守系文壇人は精神病んでしまうこと多いので
ワナビで鬱の振りしてたんちゃうか小川
ちなみに谷沢永一の双極性障害は重くてアル中になったりして死ぬまで戦ってたで
小川は自力で治したそうやが嘘臭いな
0245マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:04:26.08ID:iFvPsqUM
マルチ商法でハイチョやで
0247マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:21:44.58ID:2zQB3dLj
>>246
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   こんばんわ
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
0248マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:38:27.36ID:qSfwMIZB
はーい栄太郎ですー
0249マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:44:25.08ID:JpIqmhMp
>>241
俺も小川の暴露文読んだ。
遠山一行とか、実名挙がっていた何人かが関わっていたのは本当なんだろうけど
小川が自分の主張一方的にまくしたててるだけだから、全体の信憑性は低いね。

ところで、小川が応募したときの新潮新人賞のデータが以下のURLにあった。
http://prizesworld.com/prizes/novel/scnw.htm
評論部門の審査は厳しいようで受賞者が出ない年も多いが この年は松井博之氏が受賞している。
小川の文章は彼のより評価が低かったということだ。
小川は福田和也の悪意で受賞を逃した(そうじゃなけりゃ俺が受賞してたはずだ)ということにしたいようだが、
他にも審査員がいるのに福田一人にそんな権限があるとも思えないし、
例の高橋源一郎のエッセイでは、町田康の評価も低かったことにも触れられている。
そもそも、他誌(すばる)で新人賞の選考委員やった経験のある高橋自身が 自分の評価も福田や町田とそんな変わらないといっているくらだから、
総じて他の審査員の評価も低かったのでは?
0250マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:50:33.29ID:Dhkjauu0
>>249
小川榮太郎の独占手記を読んでどうにも違和感が残ったんだよね
高橋源一郎の文章にあった町田康の評もそう。高橋源一郎の評も低い。さらに加えるなら、そこまで才能があったならどこかで世に出てたと思うんだよね
文藝春秋で目をかけられ、次に新潮から賞を与えようとまで言われてたわけだよね。福田和也に受賞を邪魔されたとして、安倍本で復活まで消える理由がわからない

小川榮太郎の本を読んだわけじゃないから、ひょっとしたらものすごい文章書いてんのかもしれないけど
候補作に対する高橋源一郎の嫌味?の切れ味の鋭さは感じた
0251マンセー名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:46:14.74ID:l2rvj/UN
>>249
どこで知ったのかという話はあったが、小川榮太郎の評論が新人賞の候補に残ってたことは、一応公開情報ではあるんだ。当時の新潮を入手すると、選評も書いてあるかな
今年の例にならうと掲載号は2003年11月号か?
0252マンセー名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:46:14.85ID:6lF9Oomy
>>242
>選ぶ単語が仰々しいってだけ
これに尽きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況