X



トップページハングル
823コメント384KB
【マルチ商法】 小川榮太郎 【創誠天志塾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:00:39.47ID:GN6ScFTt
杉田水脈擁護でトンデモ理論を繰り出して「新潮45」を廃刊に追い込み、
「放送法遵守を求める視聴者の会」の運営資金(すぎやまこういちの私費らしい)を使い込み、
マルチ商法に手を出していたことまで明らかになった胡散臭い文芸評論家・小川榮太郎を語ろう。
https://imgur.com/rkt8O4H.jpg

【販売していた商品】
小御岳酵素 1000ml 6,480円 製造:高嶋酒造株式会社
・飲むと便が臭わなくなるらしい。安倍総理にも勧めてドン引きされたとか。
http://hikarulandpark.jp/shopdetail/000000001280/
エネルギーマット不二 216,000円
・宇宙線をキャッチして宇宙エネルギーを体内に取り込み、健康維持に貢献するらしい素敵なマット。

株式会社榮本社
千葉県八千代市米本2380-45 小川紀彦 047-488-7284
https://imgur.com/7TZDEnu.jpg

放送法遵守を求める視聴者の会の声明
http://housouhou.com/2018/10/03/
0609マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:40:12.88ID:mCTYxhuN
>>608
>>607
結局何がやりたかったのだろうか?
小川榮太郎関連は情報はゼロだったが
0610マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:58.10ID:IRg1meDF
文芸評論家としては始まる前に終わった人だからウヨ物書き枠でも百田とかの下位互換
音楽と純文学にこだわってるけどウヨ学者ならその方面にもいくらでもいるし
憧れの新潮社と仕事できたかと思いきや文芸部門からは総スカン
そしてウヨゲバで存在感も薄れてもうすっかり飽きられてしまった
0611マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:22:51.59ID:Nlrq7ve3
今月に麹町駅近くの会場で開催された小川の勉強会行ってきた。
参加人数は20人程度か。最近出た小川の新刊売ってて参加者は軒並み買ってサイン貰ってた。
ナチスとヒトラーと音楽家の関係についての講演は歴史として意外と面白かった。
ただ、そこからの歴史の教訓を小川は全く学んでなさそうなのはお笑いだったが。
で、新しい小川の後援会を結成するらしく個人会員で月5万円、法人会員で月50万円それぞれ払えば秘密の勉強会に参加出来たり小川を講演会に呼べたりする特典あるらしいがコスパ悪いな。
最後の質問コーナーで「百田尚樹の『日本国紀』にパクリ疑惑出てるんですが、その事について百田を追及する記事書く予定ありますか?」と訊いたら急にしどろもどろになって「そういう根拠の分からない事について私はまだ何も言えません」とか答えてた。
辻元や山尾の根拠の無いデマはあんなに騒ぎ立ててたのに。
0612マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:20:02.77ID:imOzM9mR
>>611
おお、ありがとう
年5万じゃなくて月5万ならかなりのもんだね
0613マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:14.89ID:DL/xDIM9
>>611
>ナチスとヒトラーと音楽家の関係についての講演は歴史として意外と面白かった
やっぱり腐っても音楽美学専攻だったんやなって……レポサンガツやでニキ
0615マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:43:47.46ID:dgeMq+2T
真正保守の反論、アマゾンではやっぱり割と売れてる。あの内容が世間に受け入れられるとは思わないが
買って初めて読んで、LGBTの文章もいいと思う読者が出てくるんだろうか。本人の弁解というか、なんというかな弁解ががっちり後に付いてるし
Hanadaで大量に反論書いたのは、書籍化前提だったのかもしれない
0616マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:45:51.75ID:z8yMpMOc
Facebook広告の画像のルールがわかってないのだろうか
0617マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:58:36.70ID:V9eWx3n8
小林秀雄の後の二十一章読んだ。この本は何だといいたい。文芸評論家が小林秀雄の名前付けて出す本なのか
小川榮太郎っていう文芸評論の一冊をものにした後の余技ならありえるのかもしれないが、それにしてもというか
0618マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:30:31.90ID:9tczxVLp
>>617
小林秀雄の名前をタイトルにしておきながら小林秀雄論はなし
大半がブログの再録で、あとは新人賞に落とされた川端論と同人誌に書いた文章だけ
だから評論集(というよりは雑文集)なのに初出一覧すら載せないという
一発当てた書き手がごほうびに出してもらう部類の本やけど
小川の場合は評論で当てたわけじゃなく安倍ヨイショ本を安倍事務所に大量購入してもらっただけやしなあ……

最初の靖国で君が代歌った話と友達の詩人にことよせて自分語りしてるやつが特に気持ち悪かった(小並感)
あと川端論はよくあれで最終選考まで残れたなってぐらい二次資料からの引用が多くて中身スカスカ
0619マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:50:08.88ID:YwVTw7j6
>>618
平野啓一郎の決壊の評論も何なのか。結局、安倍総理が出てくるし
柄谷行人批判の多い、水村美苗のも結局は歴史的仮名遣いかつ近代文学読めとの持論の繰り返しと感じた
そして小林、三島、福田の霊界対談。正面から小林、三島、福田について書くのが先じゃないのか
0620マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:55:38.92ID:CE79HcLa
小川大先生にはエネルギーマット不二があるから
0621マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:23:14.97ID:sBlHtp3i
>>619
平野啓一郎に対しては何なんやろな、嫉妬してるんかな
水村美苗について書いたんも大半が柄谷の出とる座談会からの引用ばっかりやし
学術論文でも文芸評論でも、文学作品を扱うなら当然やるべき本文のテクストと取り組む姿勢に難ありだわな
学術論文ならまだ社会状況との関係とか受容史研究とか理由付けて二次文献の紹介を中心に書くこともできるやろけど
文芸評論なんて傍証となる引用は多少抑えてでも自分なりの読み筋を提示していく力強さが必要なんで
小川大先生の評論にはそういうところが一つとしてないンゴ
これだけ書いてまで主張したい独自の考えがあるわけでもなく、要するに時代の流れに逆張りしたいだけの懐古趣味しか中身がない人やね
YouTubeとかニコニコの昭和歌謡動画のコメントに「平成生まれだけど好きです」とか「17歳だけど今の曲よりずっといいと思う」とか書き込んでる連中とそう変わらん心性や
0622マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:51:21.37ID:gNa2qb7N
>>621
>学術論文でも文芸評論でも、文学作品を扱うなら当然やるべき本文のテクストと取り組む姿勢に難ありだわな
>文芸評論なんて傍証となる引用は多少抑えてでも自分なりの読み筋を提示していく力強さが必要なんで
>小川大先生の評論にはそういうところが一つとしてないンゴ
これは、小川榮太郎著のどの本読んでも感じる。なんであんなに引用するのかね。古今の文献に精通していらっしゃるのは分かるが
0623マンセー名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:09:49.19ID:gNa2qb7N
小林秀雄の後の二十一章、小川さんは、小林秀雄の唯一無二の継承者となった、という社長の言葉、5940円の値付けを含めて幻冬社は一味違う
この本の後、一冊も小川榮太郎の本を出していないのも、一味違うからなのかどうかはわからない
0624マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:55:33.64ID:ikH9Aw39
小林秀雄の後の二十一章は確かに分厚い。しかし内容が分厚いのかどうか、読んだ人に聞きたい
独特の小川調と仮名遣いについてはおいとく。全体に保守というか右派の普通の論理が見え隠れする印象で、二十一章のうち、この一章というのもなかった
皆が近代文学読むべきだ、という文句の付けようもない主張に共感すべきだったのか
なかではドストエフスキーの死の家の記録の文章が読みやすかったが、よくある視点からの批評じゃないかとも感じる。友達の詩を載せたのはすごいのかもしれない

話があってから実際の出版までかなりの時間が立っている。小林秀雄を取り上げてないのはよしとしよう。名乗りを上げることに意味があるらしいから
最も影響を受けただろう福田恆存について触れていないのは不可思議。若いころの個人的やり取りを含めてオリジナルの材料もあるはず
初期のプロフィールに書いていた、福田恆存の平和論論争を載せなかった理由も不明だ
ついでにいうと、大学院の指導教官だった長谷川三千子について書いても良かったはず。批評的には書けないのだろうか
0625マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:56:35.58ID:ikH9Aw39
長谷川三千子は、小林秀雄の後の二十一章の出版を事件と言っている。俺の読み方がおかしいのか

ttps://www.sankei.com/smp/life/news/151011/lif1510110019-s.html
0626マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:40:23.90ID:ikH9Aw39
>>624
小林秀雄、福田恆存については、天上の序曲「もう何も言はぬ」の後に――靈界鼎談 小林秀雄・sc恆存・三島由紀夫、では取り上げてる。結構な分量だ
ただ真正面からの批評はない。知識があるのはわかるが、霊界鼎談が渾身の一作で取るべき態度なのか
0627マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:49:34.88ID:GR2wWQUp
朝日新聞との5000万円訴訟で進展があっても、通帳の残高について触れても、過疎スレに動きはない
0628マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:33:09.41ID:m0rQxwRh
>>1
有本香さんって、今は石原を良く言ってるけど、数年前にはこんなツイートしてた
(カルロストシユキがツイッターで引用してる)

・石原の親バカっぷり、恐妻家っぷりは右に出るものなし
・石原は正真正銘の左翼
・ノブテルがヘンなこと言うのは石原慎太郎に責任大ありw
・石原の弱点は奥さんに頭が上がらないことと、あの息子たち。三男も発言すごいらしい
・慎太郎は息子の教育については大失格者だね
・石原の仕事は穴だらけ
・国は石原さん悪者にして言い訳に努めておけばよかった

安倍の宰相としての器を疑問視してて、再登板にも反対してる
百田の「海賊と〜」も酷評してたが、数年後には絶賛してる
維新と橋下のことも酷評してたが、いつのまにか「評価してる」へ変化
今は小池と石破を叩いてるが、数年前は小池首相、石破外相がいいとツイート

これほど意見を(その時の立場や利害によって?)変える人も珍しいw
0629マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 03:50:24.30ID:1SnN6Z69
有本が英語で知ったかして
スレッドまでたって馬鹿にされてるから
小川氏も有本を追及してほしい
0630マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:20:59.48ID:E8qqr361
日常的に書いていれば、カッコと読点の順序なんかは身にしみつくはず

評論家の修行とか世に出るまでの流れは知らないが、小川大評論家に関しては、大量の本は読んだのだろうが、物書きとしての文章に関して、きちんと学んできているのだろうか

大学院で長谷川三千子の指導を受け、学生時代から同人誌に書いていたのは事実だろう。ただ人が読んで指摘を受け、修正されるという経験はどの程度あったのか。こういった経験が不要な才能溢れる人間もいるのかもしれないが

つってもFBの書き込みなんかはさらっと読めたりするものもある。まるで書けないど素人とは違う。後、語彙は豊富。内容と見合っているかどうかは分からない
0631マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:38.61ID:d3nZyzg4
小川は朝日から訴えられたり雑誌を潰されたり、トンデモを食らうほうで、提供する側じゃないのよ。実は。たぶんね。←自信持てよ

だそうだ。ご本人が理事長を務める、日本平和学研究所の理事兼事務局長のツイート。実は。以下は何が言いたいのだろうか。面白いことを書いているということ?

それから、朝日から訴えられたのは本当だが、雑誌を潰された、はおかしい。新潮45は自分の雑誌じゃないし、それどころか1回載っただけ
LGBTについての文章が曲解され批判されたならまだ分かるが、一体どうしたらこう書けるのか
0632マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:42:15.25ID:d3nZyzg4
八幡和郎、山口敬之との距離感はどうとらえるべきなのか
0633マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:38:40.52ID:6SuOUQ3v
大評論家は冒頭という言葉の解釈が違うらしい。冒頭近くで、と書けば済む話だと思うが、なぜ冒頭と書くのか。いや、冒頭近くよりもう少し先か
というか、幸田露伴の蒲生氏郷に、だけでいいのになぜ冒頭と加えるのか?行数伸ばしか?文學的表現なのか?

痛快だろうと痛快でなかろうと小物を罵倒するのが気宇壮大なのか、これもわからない
0634マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:41:36.00ID:lcslgxRT
>>631
嘘八百の朝日中傷安倍擁護本のトンデモっぷりは思いっきり論破されてるけどな
挙句訴えられて商売右翼業界からも追放されてるから裁判費用も官房機密費から出してもらえないしwww
ざまあwww
https://www.asahi.com/corporate/info/11264607
0636マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:44:35.64ID:dvfj0FYA
>>1
有本姐さんは「橋下さんが出なければ大阪は確実に終わっていました」とおっしゃってるけど
前はその橋下さんのことを

「国体破壊者」
「このレベルの政治家はいらない」
「軽薄で胡散臭い」
「このレベルで近現代史教育に力を入れるとかいわれてもねえ」

とおっしゃっていたw
百田著「海賊と呼ばれた男」、小池、石破、石原への評価が真逆へと変わったのと同じw
この柔軟性は見習いたいよね
0637マンセー名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:39:49.16ID:6SuOUQ3v
神格的尊敬も謎。聞いたことがない。文学的トレーニングを受けると使いたくなる表現なのか
0638マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:47:45.97ID:B1btgzD6
>>636
それ突っ込むとヒマですねえ何年も前の事をとか言い出すぞ

自分は70年以上前しかも統制下の朝日の論調にネチネチ粘着してるくせに
0639マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:08:08.24ID:p43EseIJ
有本さんはホントはノンポリでしょ
人脈とビジネスで嫌韓、嫌中、反朝日の層をターゲットにしてるだけでしょ
古谷と同じで最もわかりやすい「言論人」
(虎ノ門信者たちはホントに気づいてないようだがw)
0640マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:15:10.74ID:B1btgzD6
>>639
元々パッとしない旅行雑誌編集者で中国茶本も出してたからな
ただあの界隈の女特有の承認欲求の強さは感じるな
コイツも生い立ち掘り起こしてくと相当な闇が出てきそう
0641マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:51:52.07ID:W2tRVk8B
エネルギーマット不二の動作原理を科学的に説明してくだしぃ
0642マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:58:41.22ID:8tPMwVlh
>>1
東京都の小池百合子知事は5日の記者会見で、2016年7月の都知事選で公約の一つに掲げた「ペット殺処分ゼロ」について、都の目標より1年早い18年度末時点で達成したと発表した。

 過去殺処分が最も多かったのは猫で、15年度は193匹いたが、適正な飼育や飼い主のいないペットの譲渡を呼び掛けた結果、17年度には16匹に減り、18年度で初めてゼロを実現した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16271817/

高木けい先生は都議時代なにしてたの?
有本さんはこの件スルー?

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 19:31:50.22>>15

>>10
>>12
小池になって待機児童が四割近く減ったこともスルーしてるよな

つか有本の話では小池都政は最悪でいいことないらしいから
待機児童減らしも殺処分減らしも悪いってことなのかな
0643マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:28:47.93ID:I8NStbXs
このタイミングでドイツ行きとは
余裕あるのか
0644マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:59:46.44ID:FMVqK0QK
凛子にこだわったり、NGT48とかAAAに触れてみたり、俗な話題が好きなのか?
0645マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:33:05.57ID:4IK2/ylj
>>1
高木けい兄貴が北区長選で立憲民主や社民党と組んだり
内田茂が朝日新聞とベッタリでヨイショ記事まで何度も出たり
都議会自民党が共産党と組んだりしても
有本姐さんと盲目的信者たちは平気なの?

やっぱダブスタやビジネスで発言してんの?
0646マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:20:16.12ID:QeiskbG4
>>645
>有本姐さんと盲目的信者たちは平気なの?
そっちの奴等に聞けよ。
まあ、小川はダブスタのビジネスだって認識は共通認識って事かな?
0647マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:21:38.24ID:n4OdJsXA
小川さんマジで有本に反撃してほしい
紹介したのに後ろから斬るようなこというなんてひどすぎ
0648マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:22:09.12ID:B2/mvCRY
できれば有本スレ立ててほしいが、
有本スレができても過疎るんだろうし、ここは過疎スレだし
小川対有本なんてほとんどニーズがないと思う
0649マンセー名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:07:44.10ID:uNsXHNwD
社会/マスコミ に有本スレあるよ
すでに3までいってて
唖然とするくらいの変節、ダブスタ、矛盾が指摘されてるw
0652マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:21:28.01ID:L3E1ZZ0w
歴史の法廷に立つ以外興味がないとか吹かしてて青林堂から本出してて草

もはや落ちぶれヘイト出版社にしか相手にされない自称文芸評論家w
0653マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:02:56.69ID:zaGVWNaL
アベマに出るまでは触れてたのに、出演後は一言も触れていない
大文芸評論家としての本領は発揮しきれなかったか
0654マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:39:55.78ID:BFvmiRYw
>>1
392名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 19:18:38.01

>>380
移民賛成がどうとか言い出したら虎ノ門コメンテーターはほぼ全滅だろ

上念(根っからの移民推進派)「移民の危険性なんて言ってるのはエセ保守、良質な労働力といえ」

有本(維新応援団になって急転向)「移民は当然!移民の危険性なんて危惧されるのは政府(自民)が悪い」

百田・・維新信者、言うまでもない

>>392
有本姐さん、今度は移民賛成へ変節か!

何十回目かわからんなwww

>>406
虎ノ門ではっきり言ったからなw
0655マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:52:02.87ID:B9lvnv8b
渾身の書き下ろし、平成記は5000円で出版記念パーティー開くんだな
今年は出版記念イベント増やすのか
いつもの調子で書き下ろし500枚、自分史書き込める年表付きだとすると、あんまり内容に期待はできない。期待は大文芸評論家の自分史がどれくらい書いてあるかくらいか
まあほとんど書いて無いんだろうけど
0656マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:30:38.66ID:r/E4PIAz
この人新調45潰したキッカケになった人だと思いましたけど、今どうなってるんですか?
愛国業界の腫れ物扱い?
そこそこ人気あるんですかね?
0657マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:48:31.04ID:rORaWIaI
自称文芸評論家なのに高橋源一郎にからかわれたのが瞬間最大風速で、あとは文学関係者から見向きもされてないのかわいそう、ちんぽこかわいそう
0658マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:59:35.63ID:J9RmwDNx
 山田宏といい…小川榮太郎といい…
山田の本籍地は山口県田布施町
安倍支援の謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影
http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku

創誠天志塾の塾長は『約束の日 安倍晋三試論』著者の小川榮太郎。
小川は旧青年真志塾では幹事長を務めていた。
天志塾を立ち上げた頃はまだ無名の文藝評論家だった。
0659マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:11.04ID:J9RmwDNx
山田宏「森友問題、もううんざりなんですよ。こんな質問ばかりして!」
https://pbs.twimg.com/media/DBh9y-bUQAIdiLi.jpg


菅野完@noiehoie
そりゃ、杉並の恥・山田宏 .@yamazogaikuzo が、「森友・加計問題を国会で議論するのはいい加減にしてもらいたい!」って言うわな。 
山田宏、こんなんやものね。 pic.twitter.com/gRBSrPVxY5



https://mobile.twitter.com/lunch_pack_2003/status/872070189482778624/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0660マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:55:32.83ID:kqI57s8r
  イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、/     \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.', _       _ ヽ
i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.| ⌒\   /⌒ |
|::.从 U ノリ ― リ:l(ノ・)⌒(・ヽ)- /
|:リ  -・‐  -・- Y  ̄(   ) ̄  )
,i     l l_ `  ..ノ  ノ  ̄ ̄ ヽ  | 青山はキチガイ
: i  ´ ‥  `'ノ    トェェェェイ  ノ
  、  ==  ル \ .ヽ二ノ /
  人 ` .ソi!i!i!i!i!i!i!i!\_ /\
    ../i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
   ../i!i!i!/`´´””\i!i!i!i!ヽ
   ..|i!i!/        `li!i!|
   ..|i!i!|  _ノ  ヽ_ li!i!|
    《|  ´/・) (・\  |》
    し|   < 。。>   |J  誹謗中傷で訴えるぞ!
     |  /   \  |
     \( <ニニ> )/
       \_ _/ 
・自動書記で執筆している  ・握手してガンを治した 
・100m12秒4で未だ走る  ・普段は睡眠1時間程度
・手から金粉を出していた  ・産まれてすぐ立った
0661マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:39:43.56ID:5Bkeq4Wy
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.:',
     i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.|
     |::.从 U ノリ ― リ:l
     |:リ  -・‐  -・- Y
     ,i     l l_ ` ..ノ   パヨク共めっ!
     : i  ´  ‥ `'ノ
       、  ー-ー´ ル     俺のヘイト砲を
    /⌒人 ` ̄´ 人⌒ヽ
    |       ̄     \   受けてみよっー!
     .|   |          |
     |  l        |  |
     {  \      |  |
     /\  \___    |  |       ゚
    /   \   ヽ-┐ ‘┐,-=,, 。        __,,,,,,.......,,,,
   /      \    (  ̄U \_ ..). . ・ ――-==-=:::::......  ...))
  /      / LLLL-nnnn-==^    。       ̄―=`''''''
  /     /(:,,.:::.,,.)    \          。
./    /    \     ヽ     。 
/   /        \    ヽ、、
0662マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:41:57.67ID:qdCAN5j0
小川榮太郎『平成記』出版記念パーティー
5月22日開催!
行きたい人はどうぞ、お一人様5000円、平成記先行発売あり
ttps://psij.or.jp/heiseiki/

俺は行かないと思う
0663マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:44:16.09ID:OIt9VmFA
>>1
百田有本って日本国紀で万世一系否定したけど
その数年前からロンブーの番組かなんかで同じこといってたんだよな
動画も書き起こしも上がってた

有本はニワカに皇室語り出して
水島のエセ保守定義のまんまだし

百田有本が維新橋下を異様にアゲ始めたら
維新橋下が急に女系に言及し始めて
共産党まで女系検討すべきって言い出した

なんか論理的につながってる
0664マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:25:40.90ID:Tis3o9WU
お二人との共同作業は、どうやら平成記、そしてそれに基づくこれからの日本の本当の国家存続の為の仕事の為だったようです。

文芸評論家のFBから。これから以降の、のの6連続。FBとはいえなかなか書けない
0665マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:11:42.77ID:Tis3o9WU
5月14日にはFBで丸山穂高発言を評価というか、丸山批判を批判している。何をどうしたいのか
0666マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:02:49.85ID:j3vfcN4a
丸山批判への批判もわけがわからんが、FBでのその後の投稿がさらにわからない
若手少壮議員、血が汚れるという言葉も変。国民が圧力かけるべきという断片だけは成立するが文章全体がここに向かっているようには読めない

のの6連続でも感じたが、論理的な文章を書くトレーニングが足りないんだと思う。同人誌以来の経験もあるし、本は読んでいるんだろうが、他者との対話不足なのか
0667マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 05:27:41.98ID:Esxg8pef
自分の世界に入っちゃってるパターンの奴はどうしようもないで
0668マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:53:02.48ID:j3vfcN4a
丸山議員批判への批判をFBで繰り返していらっしゃる。丸山批判は「だまし絵」の中に取り込まれた考えということにしたいんだろうが、どちらがだまし絵なのか

若手少壮議員という言葉にこだわるのもわからない。電通過労死事件同様、次々号辺りの月刊Hanadaでこの話を書く気がしてきた

とりあえずは令和改元と平成記を引っ掛けた原稿書くんだろうが
0669マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:05:14.74ID:mUk02olh
丸山批判へのFBでの批判だが、
丸山穂高氏の発言の詳細は知らないが、
から始まる投稿がある。LGBTの時もこの書き方でやられたんだからやめればいいのに。書く必要ないだろう

「丸山氏が酒席で何を言ったか」と「北方領土を旧ソ連が不法占拠した巨大な国家犯罪」を秤にかけることはできない。
あと、誰も秤にかけてないのにかけたかのように書くこの手法もやめた方がいい
0670マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:10:52.16ID:kniB9G05
>>1
有本 香 Kaori Arimotoさんがリツイート
百田尚樹
自分の本が売れないのは出版社のせいだ!と思い込んでいる作家が少なくないが、本が売れないのは99%作品のせい。
逆に売れた場合は、作品以外の力である場合が少なからずある。
0671マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:55:17.62ID:PbSDAgdQ
無敵の宇宙パワーでなんとかしてくださいよ
0672マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:56:02.77ID:C6W/6egM
フェイスブックで作品の評価は売上部数じゃないだろ!俺の敬愛する戦前の大作家だって
ろくに売れてなかった!晒されたぐらいで見城さん批判するなと擁護の投稿したのに
有本香さんに作品の価値って売上げでしょw明治の文豪だってみんなベストセラーよw
とエアリプされてしまう小川さん...
0673マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:01:43.78ID:3wnnn9ss
まだ文芸評論家自称してるの?ヘイト専門出版社青林堂から出すぐらい落ちぶれ果ててるのに
0674マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:40:47.87ID:o3hJ25Xl
幻冬舎の見城社長批判への批判をFBにお書きになられた。この投稿のしばらく後、渦中の見城社長は自ら謝罪し、部数についてのツイートを削除。ツイッターを辞めると宣言

以下、文芸評論家の投稿から抜粋する

【ねーよ、そんなもの】
幻冬舎の見城徹社長が、作家の「実売晒し」ツイートをしたとして、作家らが反発しているそうだ。
(略)
私は公表されてもいい。別に売れっ子じゃないが、だから何だという事だ。私の値打は何部売れても売れなくてもビタ一文揺るがない。
ただし生活には大きな影響が出る。虚栄心も満たされる。だから沢山売れてほしいに決まっている(笑)。皆さん、買ってくれ。丁度新刊が出るんでね(笑)
ちなみにこれは見城さんや幻冬舎を擁護しているのではない。事態を知らないし興味がない。
(略)

私は、から興味がない、まではいかにもの小川調。確かに売れ行きと値打ちは関係ない。あるのか、ないのかは知らないが
0675マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:42:15.42ID:o3hJ25Xl
記録ということで、結果はどうなる

私は転ばない…小川榮太郎氏との「過激な対談」が楽しみだ
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/254341
筆者は斎藤貴男
0676マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:59:50.55ID:ze/s4hig
平成記、思ったよりも出来はいい。通史というか、この深さというが薄さの文章が合っているのかもしれない。ただ名著とか時代を画す本だとは思わない。情報量はあるが
0677マンセー名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:04:55.17ID:nc8N/SlO
平成記、年表に自分史が書き込めるのが売り物の一つだが、スペースが狭いんじゃないか。市井の人の自分史はこの程度ということ?本当に書く奴は少ないんだろうが
あとまだ出ていないがキンドル版だと意味がない
0679マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:46:02.67ID:R2OW51nQ
近著に対するFBでの自らのご評価

>我ながら実に素晴らしい作品だ。『小林秀雄の後の21章』の刊行から4年、前作よりこなれ、文章がより自然なのにより深く響く。
>小林さん、河上さん、吉田さん、福田先生、遠山先生に読んでいただきたかつたが、まあ人生さういふものでせう。

前著の出来についても書いていただきたいところではあるが。読んだ感想は違うが。ところでご自身の評だが、普通文章はより自然な方がより深く響くんじやないだろうか

あと正論はまた使い出すんだな。ジャポニズムは常連のまま。アパと仲いいのもよくわかった
0680マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:12:08.67ID:JJ6pwuhp
FBの文芸評論家小川榮太郎のファンページで、平成記の引用コレクションを続けている。平成8年の引用を引用する

>(平成8年)渡辺淳一の『失楽園』が中年の不倫性愛を生々しく描き話題となった。貞操観念の堅固だった高度成長期の良き父、良き母としての中高年層が、バブル崩壊後の不安定な世相の中、ポケベル、携帯電話の普及とともに不倫に走り始めた世相を反映していた。

話題になったのはその通り。日経新聞の連載小説で性愛、というのも一因だろう。ただ「貞操観念の堅固だった高度成長期の良き父、良き母としての中高年層」は違う
浮気の話なんか昔からいくらでもある。世相で見ても、夕ぐれ族は1982年。その後でいえば、家田荘子の「バブルと寝た女たち」も話題になった。昭和の団地妻はどうとらえる

ポケベルと携帯電話、特に携帯電話が日々の暮らしを変えた点は通史として記述すべきだろうが、不倫と結びつけるのは小川文芸評論家の特徴か
0681マンセー名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:57:40.13ID:rBZe9Cm9
ベルリンに行ってたそうな。割とヨーロッパにはよく出かけてる。旅行行くカネはあるんだなと。音楽評論本は面白いんだろうか
0682マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:10:01.54ID:qVrXXUt8
こういう人間はすぐ家族を出す
小川ヨン太郎もそういうところあったよな

嘘をつき、事実を隠し捻じ曲げ続けてきた報道特集、TBS、テレビ全局、ほぼ全てのマスコミに、私も深い絶望の怒りを感じています。 (link: https://twitter.com/N74580626/status/985088697958785026/video/1) pic.twitter.com/vU3mcNgJsT


――老父が緊急入院しました。
伊藤詩織なる女性が5月に記者会見を行って以降、私の家族の元には無数の罵詈雑言、誹謗中傷のメールやハガキが寄せられました。
週刊新潮はその後何度も何度も、私の人格を否定するような誹謗中傷記事を書き続けました。
そして伊藤詩織氏の主張を鵜呑みにし、私を犯罪者呼ばわりするテレビ、新聞、雑誌の報道も後を絶ちませんでした。
10月18日には、事実と全く異なるが故に検察審査会によって退けられた主張を、繰り返し書き連ねた伊藤詩織氏の本が大手出版社から発売されました。
私の家族は、高度のストレスを半年近く継続して浴び続ける状態に置かれました。そしてついに80歳を超える老父が、昨日倒れました。
倒れる前、父は「検察審査会の議決が出た後も、なぜお前を犯罪者と断定するようなメディアがあるんだ」と嘆いていました。
また、10月24日に伊藤詩織氏が行った記者会見の場で、TBSキャスターの金平茂紀が「理解できないくらい怒りを覚えている」と述べた事について、 ←←←
「金平という人物からお前に取材はあったのか?お前のTBSの同僚はあんなのばかりなのか?」と、老体を震わせて憤っていました。 ←←←
また、東京新聞の望月衣塑子記者が、伊藤詩織氏の主張だけを紹介した記事を書いたことについても、
「どうしてお前の主張は一行も触れられていないんだ」と聞いていました。金平からも望月からも、一切の取材も問い合わせも受けていない私は、黙ってうつむくしかありませんでした。
望月は7月に公表されたインタビュー記事の中で、今回の案件に全く無関係な私の老父の職業を暴露した上で、事実と異なるデマをまき散らしていました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0683マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:12:34.74ID:qVrXXUt8
つづき

嘘をつき、事実を隠し捻じ曲げ続けてきた報道特集、TBS、テレビ全局、ほぼ全てのマスコミに、私も深い絶望の怒りを感じています。 (link: https://twitter.com/N74580626/status/985088697958785026/video/1) pic.twitter.com/vU3mcNgJsT


――老父が緊急入院しました。

金平や望月のように、伊藤詩織氏側の人権に寄り添っているようにみえる自称ジャーナリストにとって、私や、私の年老いた両親の人権など、一顧だにする価値もないのでしょう。
老父は今夜も、がらんとしたうすら寒い病院で、ストレスにむしばまれた臓器を抱えて独り眠ります。
長崎の田舎から出てきて、60年間一生懸命働いて人生の終末期を迎えた83歳の老人を苦しめているのは一体何なのか。
私を生み育てさえしなければ、両親がこんな塗炭の苦しみを味わう事はなかったことだけは、間違いありません。
私は父の内臓から出た、大量の鮮血の色を一生忘れません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0684マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:13:11.84ID:qVrXXUt8
ちなみに小川の場合w

263名無しさん@1周年2017/12/25(月) 20:02:06.04ID:PXnwKcup0

https://mobile.twitter.com/ogawaeitaro/status/933514665593675776
小川榮太郎@ogawaeitaro
父の墓参に向かう新幹線の車中で朝日新聞への回答を書いている。楽しくて仕方がない。
日本の言論史を画する事件になるだろう。

そしてその結果↓

小川榮太郎さん、とんでもない言い訳を始める 「朝日新聞は私の推理に抗議してきた。推理はロジカルな物で事実に反する可能性があるのに」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511774818/

小川榮太郎 逃亡かな??

マジで恥さらしだわな。羞恥心ある奴なら、とっくに首吊って自殺だぜ
こんなアホを擁護してるバカサポも完全にキチガイ


要約すると「嘘です、ごめんなさい」ってことだろ?
この時点で小川は終わってたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:32:27.25ID:yFoKIWae
>>684
今、朝日と元記者の二つの裁判について文章を書いていらっしゃる最中なので。追ってどんな内容か分かるだろう。裁判はいつ結審するのか
0686マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:10.48ID:yFoKIWae
ご本人のFBによると来年には文春、扶桑社から本を出すかもしれないという。本当なのか。音楽評論本の出来はどうなのか。置いてある書店もそこまで多くはないと思うが
0687マンセー名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:47:09.99ID:zvU/xlC0
>>1
490名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f34-Hfjl)2019/07/20(土) 01:04:31.49ID:diQJWdsA0>>493>>505

言論人も素人レベルの奴が激増してないか?特に虎ノ門ファミリー系

上念氏のMMTをめぐる発言は視聴者の方が恥ずかしくなってくるレベルだが
有本氏と百田氏なんてそれを上回るヒドさ
知見も姿勢も質の悪いツイ民レベル

>>490
連中を言論人と思う貴方の優しさが腹を立てる理由
活動家と思えば腹も立たないし、まともに取り合う理由も無くなる

>>490
最近フロントジャパンに有本が戻り始めてるけど、コメ欄には有本出すなってのが毎回つくw
虎ノ門はビジネスであることを隠さなくなった。

>>493
>>505
おっしゃる通りw
有本氏と百田氏を言論人扱いするのが間違いだった
しかし上念氏も実質賃金とMMTでやらかして
お二人とあまり変わらなくなってきたな
0688マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:14:09.84ID:zUk8M+9e
某元テレビジャーナリストと女性ジャーナリストの問題を書くらしい。文芸評論家としてどうなのか

クラシック本に重版がかかったのはご同慶の至り。初版何部だったのか。三桁?
0689マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:32:47.66ID:ZKmvETjB
エネルギーマット不二の作用機序を説明してください
0690ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2019/08/25(日) 06:49:28.50ID:Cmc9zsu6
最近また本出したり雑誌に書いてるみたいだな
俺個人としては小川に好感は全く持ってないが、「一度やらかした人間は絶対に許されない」今の社会の風潮は嫌いなので
小川には頑張ってほしいと思う
0691マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:17:57.10ID:WcoKj1E2
>>690
そりゃその通りなんだが、Hanadaとジャポニスム、ビューポイント、倫理研究所系なんかではずっとご活躍されてたからね
夕刊フジ、正論の復活は既定路線なのか、Willは内容よりHanadaとの関係で戻らないだろう。もともと地上波には出てなかったし
0693マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:48:04.69ID:fhOdahMu
ヱロ小説家w
0694マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:37:44.95ID:oirOf9UW
>>690
いや本気だろ、こいつの痴漢論は
やらかしじゃない
0695マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:54:05.33ID:YgRXJbSs
こいつの性癖の壊れっぷりはガチ
0696マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:41:57.68ID:ik1J1A0G
『小林秀雄の後の二十一章』でもストーカー擁護論書いてたし
書籍化のとき削られたけど阪大時代の思い出を書いた文章でも初出のブログでは「一夜妻」なんて記述もあったし
どうも小川榮太郎センセイは下半身の方がお盛ん過ぎる気がしますね
だからLGBTの権利の問題でも「性の話は秘めておくべき」とか「痴漢」とか「パンツぐらいはけ」とかあらぬ方向に妄想を広げてしまわれる
0698マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:37:52.65ID:N/YiFavP
ともだちんこなのか
0699マンセー名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:12:35.92ID:u98N1Rvp
こいつを去勢せんと
0701マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:32:27.63ID:jD+C5Mva
駆け抜けるエネルギーマット不二
0702マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:36:45.22ID:4TP5+5Cf
【傍聴レポート】
傍聴席は半数近くが埋まった。今回原告側から提出された準備書面では、主に摘示事実11
(前川喜平たった一人の証言で紙面を作り続けたと表現したこと)、
摘示事実12(加計文書について、
萩生田副官房長官の指示があったと取れる見出しで印象操作をしたとの指摘)、
摘示事実3(朝日新聞から豊中市議会議員木村氏に対して、森友学園の土地に関して何らかの起訴をすれば記事にできると
助言したとの記述)についての反論が述べられ、
これら全てについて、次回、被告側は主張・立証して再反論するとした。

裁判長としては、前回原告側へ求めた要求に対し、満足な回答が得られなかったため、これ以上の継続は不可能と判断し、
被告側に対し、摘示事実11、12、3だけでなく、それ以外の摘示事実についても、真実性および真実相当性について
主張立証を行う箇所と、行わない箇所を明確化するよう指示があった。

再三繰り返される噛み合わないやりとりの原因は、小川の書籍が意見表明や感想、推測(である箇所はその旨を示したうえで)、 ←←←
ないし表現であるのに対し、
朝日新聞側はそれらが事実かそうでないかを「事実ではない」という論拠のみで応じている点にある。
裁判長は、ここに終止符を打ち、次の段階へ移す意志があると見て取れた。



小川は推測で本を書いてるんだとか
ほんとバカw
0703マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:36:06.91ID:D35i82Iu
公式サイトに大学時代の同人誌を公開なさり始めた。幻といわれていた福田恆存の論文?はこの同人誌に書かれたものだったと
自分主宰の同人誌に書いたのが代表作だったわけです
0704マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:14:12.15ID:MvkY3jVs
『小林秀雄の後の二十一章』もほとんど初出は(明かしてないけど)ブログだし
0707マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:31:56.62ID:V9uPjMgd
>>706
落ち目ウヨがすがる定番だな、オカルトは。
それと半井小絵が完全にぶっ壊れて悲しいものがある。まあ元からお嬢ちゃんウヨではあったけど、着実に櫻井よし子婆の跡継ぎになりつつある。
0708マンセー名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:45:59.90ID:i8kb6zyf
>>707
建山は今何を思うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況