X



トップページハングル
112コメント51KB
アイヌを侵略した日本いかんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:58:53.17ID:M0opHfMC
シャクシャインを騙し討ちにしたり卑怯やろ
0002マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:02:04.63ID:xEkx4+DC
アイヌなんてどうでもええわ
フェミと同じで利権を主張する奴らにまともな人間はおらんのやで
0003マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:12:04.42ID:MwQBVjzN
これはいけない
0004マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:14:23.42ID:HsvI4arD
>>2
うよ〜んw
0005マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:22:51.92ID:IrCIjACi
アイヌの血引いてて悪かったな
当然わかっとると思うけど利権主張しとるのが全アイヌの総意ちゃうからな

強いていうなら高校くらいの学校教育でアイヌ語も学べる選択肢として欲しかったくらいやな
あとアイヌの歴史とかも選択で知りたかった
その辺でやらんとよっぽどモチベーションがないと厳しいわ
現に全然時間作れとらんし
0006マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:33:23.44ID:jWFz8DUq
>>2
ネトウヨくっさw
0007マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:40:41.93ID:NACt18sr
国という概念がなかったら侵略してもいい謎ルール
0009マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:56:17.21ID:7wYWtv+3
アイヌ語の教育は選択であってもいいと思う
ゴールデンカムイとか見とると勉強したなってくるやろ?
0010マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:33:43.85ID:lug3l7rM
鮭をとろう
0011マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:26.91ID:yWGbH2Ar
鮭のについてはなぁ
鮭の保護の必要性も分かるけど
海であんだけ乱獲しておいて、川でのアイヌの漁業権は認めない(伝統儀式などなら可)ってのはちょっとなとは思う
0012マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:50:19.37ID:ANB46nFe
松浦武四郎(「北海道」と命名した人)の報告

アイヌは和人の奴隷であった。
アイヌの女は十四、五になると村から連れ出され国後に送られ和人の殖民した漁村で慰み者にされた。
人妻であっても連れ去られて番所で役人の慰み者にされた。
子ができると棒で突き殺された。
男子の多くは農奴として離島で働かされ妻帯も難しかった。
そのためアイヌは寛政から幕末までの50年でその数を半減した。

ジャップさあ・・・
0013マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:00:20.85ID:4CyV51qz
ネトウヨは神話を持ち出して日本は2000年以上の歴史が〜とか言い出すけど
国産みの神話には北海道も琉球ももちろん出てこないわけやから
ネトウヨの言う通りなら日本は本州・四国・九州(琉球除く)だけのはずだよね
0014マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:18:59.50ID:sMOfrQ0z
そういえば松浦さんが三重県出身で今三重県で松浦さんの展示とかやっとるらしいから来てクレメンス…
0015マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:39:33.75ID:A4Yce6ru
なんでアイヌにまで朝鮮グックが口挟んでくるんだ?
0016マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:15:58.38ID:KNLMFC22
>>12
なんかすげートラウマ抱えたらしいね、この方
0017マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:05.46ID:VsGlHcIy
ジャップはつべこべ言わず、韓国とアイヌの被害者ブラザーズに誠意をもってお詫びとけばよいのだ。
0018マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:26:17.95ID:7FnIuDdL
アネコ
0019マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:14:16.37ID:dDS1tuEl
アイヌ(人)問題の本質が和人による侵略という簡単な構図でなく 和人と和人化したアイヌらによる同胞への差別が事の本質であるだけにデリケートな問題やね

そもそもアイヌ文化が成立したのは蝦夷の影響によるところで、千島、樺太からの人だまりの土地である北海道で、取り分け本州から受ける影響(安東氏等渡党)は大きかったそうだよ
中世においては松前氏や「俘囚の長」で北海道の大半も支配した奥州藤原氏もと言えば中世蝦夷が基盤にしているし

ただ、江戸時代に差し掛かると事情がかわる
和人化した蝦夷とそうでない蝦夷との対立が激化し、シャクシャインの乱を経て、アイヌを和人から異民族として徹底隔離するようになったのが、現在まで続く諸悪の根源になってしまう
悪徳近江商人らが場所請合制をいいことに、裕福なアイヌや有力首長と結託して、日本語を禁じたり搾取虐待が横行したおかげで、300年間、日本人との交流が大幅に制限されてしまったんだ

ロシアの南下政策や迫害されたアイヌによるクナシリの乱でようやく幕府直轄での対策が始まり、明治政府に引き継がれても本当に差別は深刻だったみたい

沖縄問題や在日朝鮮人問題と通ずるものがあるが、この件に関しては日本人の範疇から異民族として差別してきたという本質に目を向けるべきだと思う

長文スマソ
0020マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:00:33.15ID:j6zfSmnK
アサル
0022マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:11:09.90ID:4qkuhMvY
板違い
0024マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:44:24.86ID:TulIzcwc
>>19
>和人と和人化したアイヌらによる同胞への差別
これと似たようなのが在日にもある?
日本に帰化した在日が気化しない在日を差別するとか
0025マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:08:40.26ID:WBX2jnBe
満州を侵略した大日本帝国はクソバカ
0026マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:20:37.54ID:iMzMT4cO
>>24
あるやろ
0027マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:57:00.76ID:jUehgVB7
琉球もいかんでしょ
0028マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:38:20.68ID:wElXN4By
>>27
琉球のほうから「日本に併合してくださいお願いします」と頼んできたから
仕方なく併合してやったらしいで

ソースはネトウヨ
0029マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:17:40.65ID:lYSjiYQE
日本本土でさえ、熊襲、隼人、種子島や屋久島、出雲、吉備、東北蝦夷が歴史の中で同化していくのに二千年近くの時間ががかかっている

律令制、鎌倉幕府による地頭職の配置、室町時代の内戦、参勤交代、封建時代に独自の契約体系、官僚体制が培われるのを経て、東日本と西日本とで、ようやくひとつの文化体系、政治体系を共有することができるに至ったわけだし

沖縄にしろアイヌにしろ、縄文時代以来、数百年単位に及ぶ交流があった
両者供に縄文時代からの農耕民族で、原初日本の文化を本土よりも残していたし

ただ、本来は更に300年かけないとできなかった同化を、江戸時代に両者を異民族のように徹底的に隔離し都合よく使役していたたのは不幸な時代だと思う

日本のようになりたくてもそれを数世紀も許してくれなかった

だから幕末明治になって慌てて着手するようでは、本土以上の歪みや差別が発生してしまうことになる

それでも彼らの多くが日本人になることを望んでいたのは紛れもない事実であり、日本が本来持っていた多様性を考える上で、辺境の目を通すことで違う側面が見えてくるのだと思うよ
0030マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:22:48.87ID:lYSjiYQE
>>24
例えば東南アジアだと華僑がマレーシアにより、シンガポールに追いやられるまでの過程とかだろうか
この手の問題は、世界各地で枚挙にいとまが無い
0031マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:11:15.98ID:lYSjiYQE
連レススマソ
字数オーバーしたった

日本という国自体が、そもそも北方や大陸、東南アジアの終着駅みたいなものなんだ
平安時代初頭時点の氏族調査で、全体で1200の氏族の内、400が渡来系だという結果も出てるくらい様々なルーツを内包している背景があり、皇室伝統、神道アニミズムという古代の価値観と融合し、独自の文化体系の土台が形成されていくに至った

近代国家形成にあたり、国内の政治的統一、対内外においての主権維持のために失われた文化があったことは非常に残念

だけど戦後、在日朝鮮人に台湾人、満州出身者が更に豊かな文化を切り開いていってくれた例もある
本来の日本が持つ、民族的な等質性が高いにも関わらず、文化的多様性に不安を抱え込まないですむ土壌である事こそ、誇るべき財産だと思う
0032マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:14:03.74ID:lYSjiYQE
>>29
訂正
「都合よくしていたたのは」
→「都合よく使役していた期間になってしまったのは」
0033マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:22:07.55ID:lYSjiYQE
>>31
「背景があり、」と「皇室伝統」の間に「そうして」が抜けてました
0034マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:26:23.03ID:lYSjiYQE
>>29
また抜けてた
「慌てて着手するようでは」
→「慌てて同化政策に着手するようでは」

誤字脱字ばかり…
0035マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:59:55.19ID:wElXN4By
GDGDで読みにくいわ
訂正ばっかりするより最初から書き直した方がええでこんなときは
0036マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:14:47.18ID:lYSjiYQE
>>35
そうだよね…
0038マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:36:53.56ID:CtGYyqJR
アメリカにおけるインディアン=日本のアイヌ
0039名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:26:42.07ID:qGexRmq5
アーーーーーイヌ
0040名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:03:06.63ID:Gf63Fwva
朝鮮グックは試し腹で生まれてきたキチガイばかりだから
関係ないアイヌのことにまで口出しするんだねw
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:39:55.94ID:aAZZs8+1
真面目に読んでくれた人ありがとう
前のやつ読みにくかったんで修正したで


日本の辺境に位置するアイヌ及び沖縄問題を考える時、民族性と多様性という問題に直面する
では、本州ではどうだったのか


そもそも日本自体が、北方や大陸、東南アジアの終着駅という側面がある

平安時代初頭の氏族調査によれば、全体で1200の氏族の内、400が渡来系だという結果が出ており、またその内の800氏族のルーツには熊襲や出雲等、かつて大和朝廷と敵対した勢力の出身者も含まれている
皇室伝統、神道アニミズムという古代の価値観は、多くの文化と融合の産物なのである

その後、律令制、鎌倉幕府による地頭職の配置、参勤交代を経て、東日本と西日本(縄文人系と弥生人系)が歴史の中で同化するまでにおよそ2000年近くの時間をかけていくことになる

それだけに、歴史の中への同化に費やされるはずだった江戸時代の300年間、アイヌと沖縄が本州の都合で翻弄される期間となり、明治以降の差別に繋がった事は不幸なことだったと思う
また、近代国家形成の際、国内の政治的統一、対内外の主権維持のために失われた文化があったことは非常に残念

それでも戦後、在日朝鮮人や台湾、満州出身者達が、日本で更に多様な文化を切り開いていったように、民族的な等質性が高いにも関わらず、文化やルーツに多様性を持たせていることこそ、誇るべき日本の文化ではないのだろうか
0042マンセー名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:17:30.78ID:aAZZs8+1
>>40
こういう下らん罵詈がはびこる背景に、戦後、被差別史観を主張しすぎた反動があると思う
差別の解消に向かわせるどころか、存在そのものをタブー視させてしまうような流れをつくってしまったんだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況