最近の政府の焦りがよく分かるな笑

第185回国会 外務委員会 第7号
平成二十五年十一月二十七日(水曜日)
○長島(昭)委員 軍隊でなければ武力攻撃を構成するものではないというお答えだというふうに認識をしました。(石井政府参考人「ではない」と呼ぶ)
軍隊でなければ武力攻撃に当たらないというわけではない、そういう御理解でしょうか。
○石井(正文)政府参考人(外務省国際法局長) 不明確な答弁で失礼をいたしました。

【軍隊でなければ武力攻撃にならないということではないということでございます。】

○長島(昭)委員 二重否定だったわけですね。わかりました。

防衛出動に関しては外患の大小軽重が問題となるが、
【外患誘致罪に関しては外患の大小軽重は問題とならない。
そして、「我が国の領土の一部に外国の軍隊を不法に侵入させたときも、外患誘致罪における『日本国に対し武力を行使させた』に当たり、軍隊でなければ武力攻撃にならないということではない。」というのが政府見解である。】
よって、【韓国による竹島の不法占拠は外患誘致罪における外患に該当すると考える。】