>>301
>民主主義と全体主義って別に矛盾しねーから

全体主義とは幅のある概念で(民主主義もだが)、ナチズム/独裁主義までいくと、戦後の一般的な(自由)民主主義とは最早別物だろう

>ナチスは民主主義の帰結でしかないぞ

それは違うな。それだと民主主義は必ずナチズムに行き着くというニュアンスになる。
でもそうじゃないだろ。民主主義国家が民主的プロセス(選挙)を経て独裁主義国家へと変貌したのは、あくまで分岐ルートの一つだ
俺が書いたのは、日本はそのルートを進んでくれるな、その先は地獄だ、目を開けて未来に目を向けてくれという警句だ


>>303
>今回の件に関しては不服示してるやろ自由戦士は

一部にはそういう者もいるだろう。本気で不服示している者は俺の書いた「不自由戦士」の範疇ではない。
だが山田太郎や青識亜論に関して言えば、いつものようにエクスキューズとして表現の自由擁護・表現規制反対を述べただけで、実質的には政府による恣意的価値判断を支持あるいは容認しているも同然の態度を見せている。

山田太郎が53万票集めて当選したことと、今度の件に関する山田のツイートおよびそれに対する支持者の反応を見ていると、ポピュリズムによる「民主主義の自殺」を危惧せずにいられない