X



トップページハングル
1002コメント412KB

余命三年時事日記って真に受けていいの?437

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:27:08.64ID:dVaEbEXo
過去スレのログは >>2 参照

余命三年時事日記
https://y○meireturns.wixsite.c○m/bl○g (○をoに変えて下さい)
「余命」に天誅! せんたくブログ 小野誠
http://yomei.jp/


【資料倉庫掲示板】(FAQ掲載・事件の概要はここで)(最初に読んで下さい)
法律関係はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547425249/
登場人物はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547424889
0002マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:12:57.85ID:DngL+PLU
416 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1564789359/
417 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1565004362/
419 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1565410356/
422 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1566199265/
423 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1566370507/
424 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1566567564/
425 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1566814475/
426 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567086125/
427 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567323692/
428 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567512244/
429 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567765852/
430 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568154283/
431 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568535896/
432 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1568863341/
433 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1569321737/
434
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1569734275/


436
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1570438145/
0007マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:06:58.74ID:PVWW/CjI
>>3
過大請求とみなされたソースは?
0009マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:13:38.60ID:VUUNEved
>>8
空っぽってことは被害ゼロ?
0010マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:17:23.08ID:eViYkSqy
徳ちゃん、在特会がらみはもとより朝日新聞相手の慰安婦報道訴訟でも負けてるんやねえ…
0011マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:18:14.70ID:iyfNVYkW
この期に及んでまだ「弁護士の精神的被害はゼロ!」かいな…
自分らも精神的被害訴えて弁護士提訴しとるんやから腰据えて殴りあう覚悟決めーや
0013マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:42.44ID:7e2l5fA3
余命信者らは誤爆しているからなあ
厳しいよな
請求棄却にもってはいけるけど
0016マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:31:16.55ID:VUUNEved
>>15
おかしいな
お前がURL貼った徳永は、被害ゼロじゃなく懲戒請求の不法行為は認めて、訴額の減額を目指すから余命とは相容れないと余命ブログに書いてある
つまり徳永は被害ゼロではないという主張するつもり
余命が嘘ついてることになるが?
0017マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:33:35.00ID:iKenJtS/
(*^^)
はしゃぎ弁護士にひがい空っぽ

徳永弁護士のチョイスはイチイチツぼるな
すばらしい
0018マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:35:32.40ID:eViYkSqy
いい機会なんで徳ちゃんの経歴を浅く調べたけど、NTUYの喜びそうな案件を引き受けては負けてるのな。
ちゃんと調べればコピペが作れそうやで
0020マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:45:39.30ID:PVWW/CjI
>>17
裁判で勝てないからって弁護士の悪口かい?
そんな幼稚なことしかできないんだ
0021マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:47:48.94ID:iKenJtS/
(*^^)
あとマだ4回あるんだ
いろいろ分かるだろう
ただ余命は懲戒請求訴訟に勝つためだけが目的じゃないからなー

>調べたけど、NTUYの喜びそうな案件を引き受けては負けてるのな

(^_^ )
裁判で日本人が在日に勝てないのは有名な話
そのために余命は(安倍は)「日本再生」を目指してる

・・・・・要は一括処理を目指している。
在日や反日勢力が駆逐されれば「全てが」解決するからだ。
0022マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:52:10.64ID:VUUNEved
>裁判で日本人が在日に勝てないのは有名な話

朝鮮学校補助金裁判も最高裁で逆転して、朝鮮学校が勝つことになる
結果として会長声明は正しい→大量懲戒請求は違法行為だから賠償金払え
ウニって自分で自分論破するの好きだなw
0023マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:01:58.42ID:eViYkSqy
>>17
お前ちょっと嬉しい事あるとすぐ大事な事忘れんだな。
徳永は信者に余命売らせるハラだし余命はそれで徳永を拒絶してるんだから、
不当懲戒請求に関して両者を立てることは不可能やぞ?

あ、知恵遅れが幸いして懲戒請求してないから関係無いんやったな
0024マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:08:05.98ID:Pa63MpAH
>>17
徳永は余命の敵なんだよ
懲戒請求に値するとまでブログで言っているだろ
何もわかっていないね
0025マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:11:15.50ID:0a00A6v4
>>24
余命は勘違いしてんだよな。
懲戒請求者間の共同不法行為が成立した方が、
余命にも利益あるのに。
0026マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:34:10.61ID:/sD4+ep7
7億玉砕裁判の続きっていつやったっけ?
もう終わった?
0027マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:02:18.80ID:I5z0JpGF
一年後、徳永先生ネトウヨから大量懲戒請求受けてなければいいがw
0031マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:50:08.87ID:LFc1vCIE
>>24
まあまず3バカ沈めてもらつてこら考えればええ
弁同士潰しあわせるのか肝要
0032マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:15:17.22ID:rFe1j9Pn
われわれ愛国者は敵対勢力から日本を守るため5chやまとめサイトのコメント欄で昼夜を問わず激しい戦いを繰り広げている
それなのに在日どもはのんきに教育・勤労・納税なんかしてるからな
0033マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:21:06.46ID:3lGD8fXi
>>27
大はしゃぎで動画を流してる徳永も、自分の頭で考え直すだろ。

余命信者は愛国者などては無く、反日カルトだってことに。
0034マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:43:25.04ID:69zk3BdM
>>32
悪の権化である弁護士に対してお金をせしめようとしたって所が抜けとるぞ
0035マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:00:39.31ID:/v8fHNOo
徳永は例の国連リストに載ってないんでしょ?ならいいじゃん
0036マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:03:40.73ID:jjJ57S5e
>>35
ならそれを余命さんに言うんやで。
「徳永さんはテロリストじゃないから敵視するのはやめてください」ってな
0037マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:19:27.79ID:vCXgHFj1
あの和解金詐欺?の訴訟江頭が代理人になってるが、これマジで受けたのかよ
弁護士が代理人になってるとは思えない内容なんだが
0038マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:30:05.50ID:/v8fHNOo
>>36
言う必要ある?
パヨ弁の敵が増えただけ状況はよくなってる
つぶし合わせるんやw
0039マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:38:58.69ID:2CL8TNJl
どう見ても潰し合ってるのは余命教組と信者なのに、弁護士同志の潰し合いに置き換えてやんのw
0040マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:50:21.24ID:TQncvX3G
>>38
まだ現実が見えてないようだね
君のいうパヨ弁が完全勝利してるのに
0042マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:57:25.63ID:4kIWnykd
>>41
見たよ
0043マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:59:22.78ID:jjJ57S5e
>>38
ささきた一味テロリスト説みたいな羽賀の妄言を頭から真に受ける程の信心があるのに、
徳ちゃんの参入で生じる信者間の分断は厭わないんや?🤔
0044マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:14:36.61ID:4mdXpyBl
アウツくんさあ…
ネトウヨ3億パイセンすら信者の状況はヤバいと理解してるのに
「弁同士潰しあわせるのか肝要」って一体なに妄想してるんよ
0045マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:22:19.73ID:Pa63MpAH
>>28
和解金補填論によって過大請求論を正当化するいつもの繰り言だね
0047マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:28:31.89ID:TQncvX3G
>>45
だから過大請求である法的な論拠を出せよ
分からねえ奴だな
0049マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:32:32.80ID:fBaNngH0
SSK「信者どもカンパ足りねえぞ」
0050マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:35:28.73ID:50CH/L2I
在日狐狸庵

後がないでぇ、きぃ付けや、対して価値のない命だが一応大事にせぇや
お前らの見えいない部分で大変化おきてんでぇ
まぁ、呑気にお陀仏も割るか無いけどなw ワイもその口やからwww
0051マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:37:26.28ID:TQncvX3G
>>48
合計とか関係無いんだよ
話通じてねえな
0053マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:44:43.67ID:TxYNyqGU
>>50
>お前らの見えいない部分で大変化おきてんでぇ

まず自分の生活に変化起こしなよw
とりあえず子供部屋から出て働けw
0055マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:57:41.57ID:bMqVjXUZ
>>47
損害の証明が必要
このとき同じ損害を多重請求すれば
不真正連帯債務の趣旨でなければ
下手すりゃ詐欺
0057マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:14:42.15ID:9k9YhB/s
>>47
ある被告の主張

そもそも慰謝料算定については,財産的損害と異なり損害の計量及び立証が困難であるため,損害算定は裁判官の自由裁量に委ねられている。

 したがって,被告が,a医大への請求時に示した慰謝料金額を超えて,さらに加害者に対して慰謝料を請求することは,何ら不当でも違法でもない。
http://www.trkm.co.jp/koutu/13082301.htm
0058マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:15:53.87ID:9k9YhB/s
>>47
つづき

裁判所の判断

上記のとおり共同不法行為の連帯債務関係に関する法律を熟知している弁護士である被告としては,訴訟上の和解により和解契約を締結するに際し,民法及び民事訴訟法に定める信義則上の義務として,
医療過誤による連帯債務の弁済の事実を知らないことが訴訟経過から明らかな契約の相手方である加害者ないしは裁判所に対し,
a医大からの解決金の支払の事実を説明し,その情報を提供すべき義務があるというべきである。したがって,この義務を怠って訴訟上の和解を成立させ,和解に基づく損害賠償金の支払を受けたときは,その行為は不法行為としての違法性を有する。

 この場合,和解をしなければ支払うことがなかったといえる部分
すなわち,和解により支払った損害賠償額のうち,交通事故により加害者が負うことになった本来の損害賠償債務から解決金の支払により消滅した連帯債務の部分を控除した損害賠償債務の残額を超える部分については,
加害者に代わって損害賠償をした保険会社である原告の権利を侵害したものとして,その損害を賠償すべき義務がある。

 そして被告は,共同不法行為の法律関係を熟知している法律専門家たる弁護士であったのであるから,
a医大からの解決金支払の事実を加害者側に説明し,情報を提供すべき信義則上の義務があることを認識し得たはずであり,
0059マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:16:19.47ID:9k9YhB/s
>>47
東京弁護士会の判断
被懲戒者は交通事故と医療事故が順次競合し2004年1月7日に
死亡した被害者の遺族代理人として医療事故の加害者であるA医科大学と交通事故の加害者であるBに対する損害賠償請求の交渉、訴訟を担当した。
被懲戒者は同年12月10日A医科大学との間でA医科大学が6600万円の支払い義務を認め、
これを同月15日限り支払う旨の示談を成立させ、
その支払いを受けたその後被懲戒者はBに対する損害賠償請求訴訟を提起したが
A医科大学との間の上記示談の成立を秘したまま2007年12月25日Bが9000万円の支払義務を認めこれを2008年1月31日限り支払う旨の訴訟上の和解を成立させその支払いを受けた被懲戒者は
上記訴訟提起により損害賠償金の二重請求、二重受領を行い

A医科大学とBに同時に請求した場合には到底許容されなかった高額の損害賠償額を得たものであって

被懲戒者の当該行為は弁護士法第56条第1項に定める弁護士としての品位を失うべき非行に該当する
0060マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:18:38.02ID:I/Gmrqhw
>>46
パヨ弁やらスラ弁やら造語症がヒドイw
0062マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:24:52.11ID:6+QjWg/j
いちおつ、上告受理申立て不受理が楽しみ
0063マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:25:49.06ID:6+QjWg/j
>>60
スライム弁護士は一応いる。ガチのつおい弁護士だが。
0064マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:28:02.70ID:6+QjWg/j
>>59
知財気狂いは供託の時間だw
0065マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:29:34.85ID:6+QjWg/j
毒使ったら余命儲としては裏切り者でしかも裁判では晒されて負ける
毒饅頭w
0066マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:35:08.16ID:EH0BcgvK
神奈川県庁に行く用件があったので、ついでに地裁の予定表を見てきたよ。

本日の嶋崎案件は書記官室になっているので傍聴はできません。
なお、別件で津崎vs神原元の訴訟も書記官室に呼ばれてた。詳細不明。
0067マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:37:08.73ID:I/Gmrqhw
>>63
D&D準拠の強さなのか?ネトウヨを呑み込み骨すら残さない。たとえ倒したしても日本再生と無関係だから得るものはないw
0069マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:54:20.65ID:iKenJtS/
(^^o)
個人的な和解事件の訴状だけどネットで堂々一般公開したって事は、
余命はこレからこの方向で戦うという「号令」ですね
随所に汚鮮弁護士会クラックのエッセンスがつまってま

>原告代理人
>弁護士 江 頭  節 子


(4)社会的名誉や信用を害するおそれ

原告は、「懲戒請求の申立ては、対象弁護士の社会的名誉や信用を害するおそれのあるものである」
と主張立証活動をしている(甲5の13頁、甲12の3頁、甲13の3頁)。
しかし、東京弁護士会の綱紀委員会の会規によれば、綱紀委員会の委員と担当職員には
「守秘義務が」

課せられている(第35条。甲14)。
また調査も会議も非公開であり、記録も非公開である(第8条、36条)。
したがって、原告が懲戒請求をしたというだけで、被告の社会的名誉や信用を害するおそれはない。
0070マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:06:07.28ID:iKenJtS/
〔しかし、この可能性は、他でもない被告ら自身が強く否定している。〕

d( ^^< σ
ははは笑うゼ

>ウ 1人1人の懲戒請求者が交通事故以上の被害の加害者

・・・いわば「その他大勢」の一人に過ぎず、いちいち記憶に残らないから、
それが「ミス」を呼んだと考えられるかも知れない。
しかし、この可能性は、他でもない「被告ら自身が」強く否定している。
被告も訴外北も、960通とか3000通とかの懲戒請求の全体によって損害を受けたのではなく、

あくまで一人一人の懲戒請求者によって

傷付いたとして、1人につき33万円を請求している。
被告は「私自身も、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています。」と述べている(甲12の5頁)。
訴外北も「私としても、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています。」と述べている(甲13の4頁)。

〔私自身も、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています〕
〔私としても、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています〕
0071マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:16:11.43ID:y1G6Zq6D
誰も気づかない社会の裏側の変化をボクたちだけは知っているんだ!

こういうのを陰謀論っていうんだよなぁ
月間ムー案件
0072マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:21:37.44ID:iKenJtS/
・・・その恨めしい加害者である原告が、自分の頭で考えた個性あふれる長文の謝罪文を送ってきて、
円満に示談が成立したのであるから、ますます、忘れるはずがない。
そうであるから、ミスで提訴することはあり得ない。

>エ ミスの後の措置をしていないこと

別件訴訟の提起が「ミスでないこと」の最も確たる証拠(間接事実)は、
被告が別件訴訟を取り下げた後も、被告が公開した原告の住所氏名を、非公開の状態に戻す手続きを
何ら取らなかったことである。
もし別件訴訟の提起がミスによるもので、ミスに気付いてあわてて取り下げたのだと仮定すれば、
当然、あわてて事件記録閲覧等制限の申立てをして、第三者が原告の住所氏名を見られないようにしたはずである。

( ^ ^ )
大変ですね
反弁たちが原告だったステージ/コートでは裁判官も味方して
知らぬ存ぜぬでトボけれましたが

・・・弁護士であるから当然、事件記録閲覧等制限の申立ての手続きは知っているし、
万一不勉強で知らなかったとしても、裁判所に問い合わせれば教えてもらえる。
それをしなかったということは、ミスではなく「初めから故意に」やったとしか考えられない。
0073マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:21:56.16ID:cxNXbbjC
>>71
たとえ全ての情報が詳らかになっていてもまともに読み取ることもできんような奴らが誰にも知られてない秘密の情報なんか理解できるわけないのにな
0074マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:26:22.28ID:xPJkbCp/
>>71
余命信者はもう病院か戸塚ヨットスクールに任せるべき事案やろ
一緒にしないでいただきたい(ムー民並感)
0075マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:31:24.08ID:fZcdyIas
弁護士が和解者間違えて訴えた件。
間違えられた被害者が依頼した江頭弁護士の訴状見たけど、すごい読みやすいし、何が言いたいかわかりやすくて、さすがプロって感じ。

しかしびっくりしたのが、弁護士は和解金返さなかったことと、閲覧制限の手続き取ってなかったことだな。
まあ、仮に負けても数万円程度の慰謝料だろうし、反撃されることは想定してなかったのかもね。
0076マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:32:23.80ID:fo8AhNmP
今月の裁判スケジュール改定してみた
11日嶋ア(VSモリヤマ弁護士、猪野弁護士・横浜)時間はいつかな? 同日13:10金哲敏判決
16日13:30佐々木・北
24日15:00被告神原
25日13:10嶋ア判決(横浜)
28日13:15佐々木・北
30日10:05と13:15佐々木・北
誤りや追加があればかいてください
0077マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:38:02.52ID:6eN+LKWu
7億円裁判こそ弁護士付ければいいのに
印紙代200万円無駄金だったね
0079マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:46:26.38ID:50CH/L2I
在日狐狸庵

後がないでぇ、きぃ付けや、大して価値のない命だが一応大事にせぇや
お前らの見えいない部分で大変化おきてんでぇ
まぁ、呑気にお陀仏も悪るか無いけどなw ワイもその口やからwww
0080マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:46:55.89ID:fZcdyIas
>>78
弁護士が「迷惑をかけたので和解契約はそのままで和解金を返す」と申し込み、
被害者が受け取れば何の問題もない。

そもそも、和解契約は余命信者がお金を振り込んだ時点で成立してるんだから、一方当事者が
相手の同意なくお金を返しただけで無効になるわけないだろ。
0083マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:27:26.14ID:iKenJtS/
〔現状、おこなわれている不法、違法行為が国民の前にあぶり出され、さらされることになる〕

((*^∀^))にコッ。o+゚
やっほー
土俵が来る

>2771 お知らせ0122 2019年1月22日

・・・・・現在、行われている裁判は在日朝鮮人と反日弁護士が一緒になって、日本人を貶めているもので、
100%、自分たちの都合のいい土俵でおこなわれている。
しかし、土俵がこちらになると、今度はその倍も三倍も不利となり、敗訴はもちろんだが、
現状、おこなわれている不法、違法行為が国民の前にあぶり出され、さらされることになる。

〔100%、自分たちの都合のいい土俵でおこなわれている〕

>ささきりょう
この前の裁判がようやく結審したと思ったら、また訴えられたようです。
本当にいい加減にしてほしい。

(^ ^ )
そりゃあアの同職江頭弁護士の追及を、これから一つ一つ答えなきゃいけないからな
大変だが紳士にがんばれグロテスクマん
0084マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:28:13.02ID:DOouglok
>>80
そもそも、和解契約は懲戒請求者が不当だったと非を認めて謝罪し、和解金を振り込んで成立したわけだよな。

今になって、懲戒請求は不当でないと言わんばかりの訴訟をするのなら、和解の申し入れ自体が虚偽だったことになるよね。破棄と見なして当然だし、あらためて賠償請求されても当然。
0085マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:28:56.16ID:fZcdyIas
>>82
知り合いの弁護士が言ってたけど、
自分のミスがあってもめごとになりそうな場合、たとえそのミスが結果に影響しないような些細なものでも、
相手(依頼者とか)に攻められる隙を少しでも減らすために自分が相手から受け取った金(例えば着手金)を返すことが結構あるみたい。

江頭弁護士もそのことを知ってるから訴状で触れてるんだと思う。
0086マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:37:33.83ID:iKenJtS/
>2019-10-06 0140  佐々木亮東京地裁に提訴

・・・・・すでに、反日悪徳弁護士グループの佐々木亮、北周士、神原元、
そして神奈川県弁護士会、日弁連、東京弁護士会、在日コリアン弁護士協会と反日連合勢力とは
法廷内外で全面対決しておりますが、その大半は彼らが原告、つまり、「彼らの土俵での」戦いでした。

守りだけでは、日本再生は成就しません。

本件東京地裁訴訟は、彼らの違法行為とおごりをつくもので、
今週中には、和解金事件に関与した北周士と嶋ア量を横浜地裁、そして代理人弁護士を大阪地裁に提訴する予定です。

( ^_^)

>原告代理人
>弁護士 江 頭  節 子

・・・・・しかも、原告の懲戒請求書が送られた先は、あくまでも東京弁護士会であって、被告事務所ではない。
東京弁護士会が懲戒請求書を(懲戒請求者の住所氏名も記載されているのに)そのまま被告に送り付けるなどということは、
誰も夢にも思わなかった。そのような取り扱いは

一切公表されておらず、

懲戒請求者は誰も知らなかった。
今日でも、東京弁護士会のウェブサイトを具さに見ても、懲戒請求の手続きについて何の説明も無いのであるから(甲17)、
知らなかったことについて故意も過失も無い。
0087マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:39:39.50ID:xPJkbCp/
>>75
余命ブログのあれが読みやすくてわかりやすい訴状なんか
ワイにはようわからん世界でレスバしとんのやなお前ら
0088マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:45:10.90ID:cU2hDR6v
>>85
着手金と和解金は全く性質が違うんだよ
着手金は依頼者から業務の対価として受け取る報酬の一部であり、
敵対的な人物から損害賠償金として受け取る和解金と一緒にするのは合理性がない
0089マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:46:48.80ID:50CH/L2I
庭で台風対策してたら、壊れたプランターにカマキリが溺死してたが
よく見ると動く細い棒、なんと針金虫じゃんw
実物にオメにかかるのは初めて、結構キモいな

カマキリは晩秋に捕らえて温暖な屋内で面倒見たことあるが構可愛いw
そん時尻を水に付けたが出てここなかった・・・・

針金虫はその寄生生活から親の姿形までチョンに似てるんだわwww
だから飼育なんてしてはダメダメ、始末するしか無い

ということで農薬を1滴・・・・・・
0090マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:49:29.19ID:fZcdyIas
>>87
プロの弁護士が書いた文章は読みやすいなという感想がそんなに不思議に感じるとは・・・

ひょっとして、余命信者みたいに弁護士より俺のほうがすぐれてるんだって自意識の人かな?
0091マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:50:08.79ID:cU2hDR6v
>>84
まあそういう独自の見解はいいんだけど、和解の合意解除の申入れをしてるなんて認識本人にも
ないんだから、返そうという発想自体が出てこないじゃん
返すって話になるほうが単純にびっくりするw

と、ここで訴状見たが、念のために言っておくと、損害賠償請求は当然あり得ると思うよ
なにより和解契約に反してるし
閲覧制限の申し立てをしなかったことが債務不履行になるというのはちょっと苦しいけど、それも
不起訴合意違背による損害の一内容として考慮はできそう
0092マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:51:06.43ID:cU2hDR6v
>>90
素人だから専門家の書いた訴状はよくわかんないや、という素直な感想じゃないのかw
0093マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:55:02.96ID:cU2hDR6v
しかし訴状に引用されてる和解契約書はちょっとわかりにくいな
「損害賠償請求訴訟、刑事告訴等」は、「民事・刑事上の責任」という性質をもたないから、
不起訴合意なのか実体的な損害賠償責任(等)の免除なのかがよくわからん
まあ実体的免除であっても訴訟を提起できるみたいな無駄なことを議論してもしょうがないので、
不起訴合意の趣旨を含むと考えた方が合理的かな
0094マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:56:12.63ID:xPJkbCp/
>>90
ワイのレスもただの感想や
そんなさもしいマインドでレスしとらへんから安心して勝訴パーティーの妄想でもしといたらええんやで
0095マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:02:42.87ID:HtSAKzcM
>>93
何でもオープンにしていく余命PTと
都合のいい情報しか出さないグロ弁
どっちが信用できる?
0096マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:03:38.34ID:HtSAKzcM
>>87
普通にわかりやすいね
意図的に和解者を訴えた疑念が強くなってきた
0097マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:04:42.23ID:xPJkbCp/
>>95
余命さんは和解した奴の名字とか名前とかオープンにし始めたもんな
アウツ的にあれはアウツやないのん?
0098マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:04:55.90ID:cU2hDR6v
>>95
それ>>93へのレスなの?ちょっと関連性が分かんねーな
まあ、俺個人の話なら、断然余命は信用できないw
だからといって北弁護士や佐々木弁護士らが全て正しいみたいな盲信はないけど
0099マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:07:11.15ID:cU2hDR6v
>>96
え?そうかな
良く書いてるとは思うけど、主張としては別にさほど強いものではないと思うよ
裁判所も故意まで積極認定したりするとは到底思えない
0101マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:17:25.06ID:iKenJtS/
>しかしびっくりしたのが、弁護士は和解金返さなかったことと、
>閲覧制限の手続き取ってなかったことだな。

(^ ^ )
ぶりっこノスサん・・・・
0102マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:23:39.27ID:UWUlR29K
プロバイダ開示請求が通らないのは荒唐無稽すぎてだれも信じないから名誉棄損に
ならないなら虚偽告訴にもならんなあ 弁護士会があほなだけでw
0105マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:31:23.54ID:UWUlR29K
>>104

当事者不適格で棄却ww
0107マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:37:28.41ID:y1G6Zq6D
ガイジの書いたガイジの主張のサイトだから無罪!

これで喜んだらアカンやろ
自らガイジ無罪を主張すんなや
0108マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:38:38.00ID:UWUlR29K
おんなが「男から妊娠させられた」ってわめけば嘘でも通るが
男が「男から妊娠させられた」って言っても誰も信じないわなw
0109マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:20.76ID:UWUlR29K
>>107

裁判所がそう認めたからプロバイダ開示が通らないんだろww
0110マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:42:06.19ID:9m0SQfDz
>>10
どうしようもない連中にでも手を差し伸べるって考えればご苦労な事だけどね。
まあ依頼者がそれを理解しないと有効な手段も取れないだろうが。
0112マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:45:43.26ID:9m0SQfDz
>>21
カルトの法難論だね。
都合の悪いのは自分等の主張が正しいからだ。
都合が良いのは自分等の行動のお陰だ。

ま、言っている事は実はそれだけで根拠も無いんだけど、
聞いている奴の信じたいターム混ぜると簡単に釣れると。
0113マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:49:16.19ID:iKenJtS/
( > ゚)
やばいんじゃないのー
こレは

キ 「お詫び」と題する紙による欺罔

「お詫び」と題する紙(甲19)は、さらに悪質なことに、「今後のご対応は必要ありません。」と
真っ赤な嘘

を書いて原告を欺罔している。
前述のとおり、被告はその垂れ流した原告の個人情報を、秘匿する措置を一切取らず、垂れ流しするままに任せていた。
・・・このように「ご対応は必要ありません」と虚偽まで書いて、
原告の個人情報を保護する措置を取らせず、
原告の住所氏名を晒し続けた紙の存在こそが、別件提訴が「ミスではなく嫌がらせ」であったことの何よりの証拠である。
0114マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:50:00.98ID:9m0SQfDz
>>55
個々の裁判でちゃんと個々に認定されているだろうに。
0116マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:50:53.61ID:/LY8Mdnu
>>113
安心しろ
裁判では一切考慮されないから
0117マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:54:00.18ID:cU2hDR6v
>>113
そこは別にヤバくはないだろ
閲覧等制限しないことが不法行為になるかは結構注目に値するけど
0118マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:58:24.57ID:UWUlR29K
>>116

無職弁の意見()とか聞いてないよww
0119マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:00:09.53ID:/LY8Mdnu
>>118
今まで信者共が主張した要素が考慮されたことあった? 無いだろ
0120マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:00:54.96ID:9m0SQfDz
余命が信じられるって妄言がなぁ。
せめて余命が踏み倒した家賃を支払ったって確認後に言ってくれ。
URなんだからなんだかんだで国民の資産に対して棄損を行ってんだぞ。
0121マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:02:44.49ID:y1G6Zq6D
>>120
それこそ、在日の生活保護の不正受給がー!とか言うてた連中が余命の公的サービスの踏み倒しはスルーっていうね
0123マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:14:29.01ID:iKenJtS/
116 マンセー名無しさん ▼ New! 2019/10/11(金) 12:50:53.61 ID:/LY8Mdnu [1回目]
>113
安心しろ
裁判では一切考慮されないから

117 マンセー名無しさん sage ▼ New! 2019/10/11(金) 12:54:00.18 ID:cU2hDR6v [9回目]
>113
そこは別にヤバくはないだろ
閲覧等制限しないことが不法行為になるかは結構注目に値するけど

( ^^)r
この人間性の欠如
グロテスクですなアこいつら

〔このように「ご対応は必要ありません」と虚偽まで書いて、原告の個人情報を保護する措置を取らせず〕
〔原告の住所氏名を晒し続けた紙の存在こそが、別件提訴がミスではなく「嫌がらせ」であったことの何よりの証拠である〕
0124マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:19:09.23ID:iKenJtS/
>このように「ご対応は必要ありません」と虚偽まで書いて

(^^ )
SS弁らの結果、
コんな恐ろしい事が実際起きたらしいからね
責めるワよね

(5)プライバシーや家族の安全

・・・現に別件提訴後、原告の自宅に、全然知らない人から、弁護士委任の勧誘の手紙が送られてきた。
その不気味さは言葉で言えないほどである。
その差出人が、原告のプライバシーをさらに他人に流出させる恐れも大きい。
0128マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:03:24.10ID:iKenJtS/
537 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6d8f-aTPZ)[sage] 投稿日:2019/10/07(月) 09:38:22.93 ID:r3sOoMOY0
【中国人の反応】
中国ネット民〔韓国は何をすれば日本に許してもらえる?〕
http://chinesestyle.seesaa.net/article/468533099.html

>12、中国人のお言葉
>韓国人の頭脳回路からいって、
>今韓国人は、
>「日本が何をすれば我々は日本を許すことが出来るか?」を考えている。

せいかいです。

(*^^*)
うむすゲえ
0129マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:09:41.97ID:iKenJtS/
34Pマン(庭) [US]2019/10/11(金) 12:43:02.90ID:vUu8GFNv0
> 日本には過去史問題に対して心を込めて謝罪することを要求すべきだ」と話した。

舐めてんのか

(^ ^ )
ワいはやってほしいな
ぜひ

>韓国野党「文大統領がは天皇即位式に参加すべき、日本人の心が溶け安倍の姿勢も変わる」
0130マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:13:59.32ID:jjJ57S5e
例の反省してません訴状、
裁判に訴えるんやからたとえ本心からの反省でなくてもシラを切り通せよ、と思わんでもないが
0131マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:16:38.21ID:Wqe8sDeN
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
0132マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:17:28.13ID:Wqe8sDeN
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
0133マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:18:17.30ID:Wqe8sDeN
Q9:中学生の頃から不登校で、高校も行っていない18歳の子供がいるのですが、今後自立させる上でどうしたら良いでしょうか?
A9:その場合には、まず「まともな仕事は無い」という現実を知っておいて下さい。
厳しいようですが、今の時代、無教育層の若者は社会から必要とされていませんし、今後も必要とされないでしょう。
勉強し直すか何かで、再度まともな教育のルートに戻らないことには、自立への道はほぼゼロです。

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
0134マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:52:14.35ID:fEWWmit6
>>114
訴訟詐欺という言葉があるように
民事訴訟は当事者の提出した主張と証拠のみによって判断されるので
判決の正しさを保障しない
0135マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:11:17.65ID:iKenJtS/
>弁護士自治を考える会

『大量懲戒請求を語る徳永信一弁護士(2)
【弁護士大量懲戒請求を語る/1】懲戒請求の趣旨と平成19年最判の意味

徳永信一弁護士は大量懲戒問題の本質に迫る内容を分かりやすく解説しています。
徳永弁護士は原告の弁護士らの行為(懲戒請求者に損害賠償請求を提起)はグロテスクだと述べておられます。
今後は、彼らに対し処分が下るだろうという含みのある言葉で締めくくっています。
多くの弁護士が彼ら原告の行為を快く思っていないのは確かです。
彼ら原告の行為によって弁護士自治の在り方、懲戒制度改正についても、かならず触れていかなければならないでしょう。

〔多くの弁護士が彼ら原告の行為を快く思っていない〕
〔弁護士自治の在り方、懲戒制度改正〕

( ^_^)
だろうね普通の頭があれば
ならば実名出して懲戒請求者を下卑する自称日本人の応援弁は
なんナんだろうっていう
0137マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:24:48.64ID:iKenJtS/
>>134
>民事訴訟は当事者の提出した主張と証拠

( ^)
ツイッターも立派な証拠になるようになったんだヨなー
口の軽い弁は大変そうだ

・・・・・原告は、訴状や書証を眺め続けた。
訴状には「(懲戒請求者ら)は(対象弁護士ら)の呼びかけに対しても和解に応じなかったことから、
やむなく訴訟の提起に至った」と書いてある(甲5の20頁)。

これは要するに、(和解した)原告に対し、和解金5万円では足りないから2度目の和解金を要求しているものであると感じ、
被告はカネ、カネ、カネの「法匪」であり断じて許せないと感じた。
しかも訴状や陳述書には、朝鮮学校への補助金不支給は人種差別だと全世界にアピールした会長声明について、
(人種差別でないと最高裁でも認められているのに)、
自らが選挙で選んだ弁護士会長の声明であるにもかかわらず、(原告ら一般市民には”選挙権が無い”)、

「補助金云々の声明出ていたの?という程度の認識でした」

と書いてあった(甲12の1頁)。
そのように弁護士会の会員が会長権限の濫用を許し、政治的に偏向した会長声明を黙認していることが、
正に賛同、推進していることではないか。
つまり、本件懲戒請求は、間違っていなかったのである。
0139マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:33:08.65ID:xPJkbCp/
>>135
お前の普通は世間一般でいうとこの普通ではないんやで
何回言われたら理解するんや
0140マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:46:48.83ID:9m0SQfDz
>>137
その辺りは既に裁判で判断されて居るだろ。
結果として信者が負けまくっている訳だが。

反知性極まれりだな。
既に有る結論から目を背けまくれば、何度もも同じ妄言が出来るとか。
0141マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:47:58.47ID:UWUlR29K
弁護士資格・登録審査や懲戒処分については、公法的欠格事項を除き、
日本弁護士連合会や弁護士会以外の公権力(行政不服審査会等)が介入
することはできない

よって会員同士が相互監視するべきである(( ー`дー´)キリッ
0142マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:51:47.32ID:UWUlR29K
で補助金声明には賛成なの?反対なの?
0145マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:04:56.04ID:UWUlR29K
補助金声明には賛成なの?反対なの?
0146マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:06:22.15ID:UWUlR29K
東京弁護士会では一括処理したんだろw個々にってなんだよw
0147マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:12:23.11ID:iKenJtS/
〔しかし、土俵がこちらになると、今度はその倍も三倍も不利となり、敗訴はもちろんだが、 〕
〔現状、おこなわれている不法、違法行為が国民の前にあぶり出され、さらされることになる。〕

(^^o)
質問に答えられなければ「自白した」と裁判官に判断さレるらしいな
和解事件
SSKRA大丈夫かね

・・・・・代理人いわく、
「そういったことは本件の争点と関係ないので答える必要がありません。」

Sさん 「ちょっとまて!関係ないわけがないだろ!ちゃんと答えろー。」
裁判長 「構いませんことよ。」

と、それをあっさり認める。

この度の一連の懲戒請求裁判の最初の判決で、被告が何も答えない場合、
請求原因事実を争うことを明らかにしないものと認め、
これを自白したものとみなす。
(東京地裁民事第30部・浅香幹子裁判官 平成30年10月23日)......という判決が出ております。

次回は突っ込みたい。
0148マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:14:42.45ID:UWUlR29K
擬制自白といいますww
0149マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:26:50.00ID:iKenJtS/
>ささきりょう
この前の裁判がようやく結審したと思ったら、また訴えられたようです。
本当にいい加減にしてほしい。

((*^∀^))にコッ。o+゚
欠席したら楽にナれるよ
0150マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:31:51.05ID:GfRsJbmR
>>147
裁判に関係ない質問には答えなくとも「自白」とはみなされない
こんな基本的なこともわからないのかね
0151マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:32:26.56ID:UWUlR29K
>>150

印象操作しかできない哀れな低脳ww
0152マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:41:43.92ID:iKenJtS/
>>150
^^
今度はグロ弁どもが余命の土俵にあがってくル番な

・・・・・第8 結語

上記の請求原因により、請求の趣旨記載の判決並びに仮執行宣言を求めて、
本件提訴に及ぶ。
0153マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:43:15.72ID:4kIWnykd
>>146
個別だよ
お前もそう書いてたじゃん
もしかして嘘だったの?
0154マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:45:51.06ID:UWUlR29K
>>153

印象操作しかできない低脳ゴミwww
0155マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:47:56.89ID:UWUlR29K
橋下のときは一括処理したんだから文句は弁護士会へww
余命には何の権限もありませんww
0156マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:53:25.36ID:y1G6Zq6D
原告も被告も個別や言うてるんや
当事者両者がそう言ってるなら個別やろ
意味わからん
0157マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:56:02.42ID:NkB9pbGV
>>155
東京弁護士会は一括処理
印象操作しかできない低脳ゴミwww


>146マンセー名無しさん2019/10/11(金) 16:06:22.15ID:UWUlR29K
>東京弁護士会では一括処理したんだろw個々にってなんだよw
0158マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:56:25.04ID:y1G6Zq6D
あとあれやな

会「余命さん、これホントに個別でいいですか?(めんどくせーから一括にさせろや)」
余命「個別です(嫌がらせなんだから一括で済ますわけねーだろ)」
ってやり取りもあったな
0159マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:09:37.03ID:LkyKkKQk
ついにウニが徳永と江頭の訴訟に賛同してきたのか
余命はこの2人は違法懲戒請求を認めて減額する作戦だから、この2人こそ懲戒請求すべきとまで書いてるのに
ついにこのスレでも仲間割れ始まった
0161マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:13:47.95ID:GfRsJbmR
>>151
反論できなくなると印象操作か
哀れなコピペマシン
0162マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:15:57.35ID:LkyKkKQk
>>160
弁護士会が一括処理しても、個々に扱うべきという裁判所の判決
お前も徳永と同じグロ弁なんて使ってるけど、違法懲戒請求だと認める派なんだ
0163マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:17:02.03ID:9m0SQfDz
文書仕事やると判るが、申請者と対象者が別なら別口だな。
ただバカウヨは集合の認識が出来ないから理解できない。
理解できないから同じ事を繰り返す。

大丈夫大丈夫。
弁護士先生が言って居るのも「自分の見解」ってだけで、判断は法廷に委ねて居るから。
もっとも裁判所の判断でもそこは変わらん様だけども。
0164マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:19:06.94ID:fEWWmit6
>>162
損害総額は争点になっていない
損害総額が争点になったのは
111万円受領済みを理由に棄却となった
江頭判決のみ
0165マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:21:39.56ID:fEWWmit6
>>162
個々の損害というものが観念できるかも
争点にはなっていない
それが争点になったのは
111万円受領済みを理由に棄却となった
江頭判決のみ
0166マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:22:04.49ID:LkyKkKQk
>>164
損害総額の話はしてない
違法懲戒請求だと認めるか認めないか(徳永、江頭は認める派)
だから余命はこの2人とは相容れないとブログに書いてる
0168マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:23:47.66ID:LkyKkKQk
>>167
余命のブログから引用
それとも余命が嘘ついてる?
0169マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:25:27.18ID:fEWWmit6
>>166
ビデオみたか
徳永は完全合法の主張
江頭判決はD1LAWに掲載されたが
これも完全合法の主張
0170マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:29:36.55ID:LkyKkKQk
>>169
じゃ余命が嘘ついてることになるが?
0172マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:33:27.87ID:LkyKkKQk
>>171
余命ブログから

私たちは一連の違法提訴のすべて棄却を目指しています。弁護士は商売ですから、危険な棄却は目指しません。現在の彼らの手法は、懲戒請求の不法行為は認めて、訴額の減額を目指すものです。私たちとは相容れません。

余命が嘘ついているということでいいよな?
0173マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:35:16.31ID:xPJkbCp/
>>171
アウツガイジ宗旨替えしたんか
あんだけ「余命ブログ読み込め」言うてた癖に尻の軽い奴やな
0174マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:35:32.35ID:jjJ57S5e
なんや日本再生だなんだと大層なこと抜かしといて、
結局自分さえ助かればの精神で仲間割れか。
960人のカンダタやんけ
0176マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:37:44.20ID:omoTDpsk
徳永弁護士の動画見たが、懲戒請求での憲法違反とかなんとか罪とかは
虚偽告訴ではなく、法に抵触しているのではないかという個人の評価に過ぎず
懲戒請求というかたちを通じての意見表明が正しい見解と言ってたな
なのでそれをもって虚偽告訴というのは誤りであり、裁判官もそれに流されているって話かと
大雑把な解釈だが
あと、裁判とは直接関係ないが、弁護士会が政治的な声明出すことと、
弁護士自治についても問題視していたな
今回の裁判とは関係ないが
0177マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:38:15.84ID:uLaBgca1
人権擁護と言いながら会長に同調せず仲間割れだね。
0179マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:40:13.72ID:thgxL3Fd
>>86
>東京弁護士会が懲戒請求書を(懲戒請求者の住所氏名も記載されているのに)そのまま被告に送り付けるなどということは、
>誰も夢にも思わなかった。そのような取り扱いは


懲戒請求受理通知に写しが対象弁護士に送られると書いてあったことをもう忘れてるのかw
0180マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:42:50.53ID:4mdXpyBl
>>172
とくさんの参戦を歓迎してるウニとアウツは余命の教えに反する背教者やんけ!
0182マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:44:20.84ID:4mdXpyBl
>>178
けんも弁当かな?
0183マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:46:03.21ID:UWUlR29K
大量の「懲戒請求」についての会長談話|第二東京弁護士会ひまわり
niben.jp › news › opinion
2017/12/25 · 本来、弁護士懲戒制度は、弁護士法に基づき個々の弁護士の非行を糾すものであるところ、今般いただいた書面は、 ... た書面は、弁護士会の活動に対する市民のみなさまからのご意見として承り、懲戒請求としては扱わないこととしました。
0185マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:47:04.84ID:UWUlR29K
>懲戒請求受理通知に写しが対象弁護士に送られると書いてあったことをもう忘れてるのかw

発狂したのか?ww
0186マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:48:16.13ID:xPJkbCp/
>>176
旧余命ブログでキャッキャしとった信者のコメントを思い返したら懲戒請求はお気持ち表明だったいうのはちょい苦しいと思うねんな…
0187マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:48:27.16ID:UWUlR29K
懲戒請求としては扱わないこととしました。  からねww
0188マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:49:16.27ID:UWUlR29K
>>186

はっきょうしたのかww

大量の「懲戒請求」についての会長談話|第二東京弁護士会ひまわり
niben.jp › news › opinion
2017/12/25 · 本来、弁護士懲戒制度は、弁護士法に基づき個々の弁護士の非行を
糾すものであるところ、今般いただいた書面は、 ... た書面は、弁護士会の活動に
対する市民のみなさまからのご意見として承り、懲戒請求としては扱わないことと
しました。
0189マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:49:29.37ID:L146NNkB
書いてあるから書いてあると言った
これが発狂に見える人が居るらしい
0191マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:50:40.27ID:UWUlR29K
>>189

懲戒請求出す前の話だろw印象操作しかできない哀れな低脳w
0192マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:51:11.14ID:UWUlR29K
>>190

はっきょうしたのかww

大量の「懲戒請求」についての会長談話|第二東京弁護士会ひまわり
niben.jp › news › opinion
2017/12/25 · 本来、弁護士懲戒制度は、弁護士法に基づき個々の弁護士の非行を
糾すものであるところ、今般いただいた書面は、 ... た書面は、弁護士会の活動に
対する市民のみなさまからのご意見として承り、懲戒請求としては扱わないことと
しました。
0194マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:52:43.01ID:UWUlR29K
>>193

本人確認もしないで受け付けといて笑わせるなww
0195マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:53:02.12ID:xPJkbCp/
>>188
AIくんよ
その談話は余命さんらからの大量懲戒請求があって出た談話なの理解できとらんのか
0197マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:54:55.22ID:fEWWmit6
>>186
それを書いたのが今回の被告かはわからない
共同不法行為でも違法性判断は個別にするからな
0198マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:56:08.23ID:UWUlR29K
>>195

はい?w

再審の請求ができる事由

判決の基礎となった民事もしくは刑事の判決又は後の前審により行政処分が変更されたとき。

重要な事項について判断の遺脱(誤り)があったとき。
0200マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:57:05.73ID:LkyKkKQk
>>194
信者は他人装って懲戒請求したの?
署名と押印あれば正式な書類として扱うのが日本の文化って、選定当事者が裁判でも言ってたのに
0201マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:58:14.64ID:cxNXbbjC
明らかに一番発狂してるやつが他人に発狂wwwとか言うてるの見ると、人間という身体を持っているだけでは真人間にはなられへんなって思うよな
0203マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:02:54.51ID:jjJ57S5e
110番を民間団体の「○○110番」みたいなものと思って
事件事故の通報でもない単なるご意見の電話を連日かけてたら公妨だわな。

そこで「まさか通信司令室に繋がってるとは思いませんでした」なんていうてもキチガイの言い訳やろな。

そういうことやぞ
0204マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:04:57.37ID:iKenJtS/
〔現に別件提訴後、原告(請求者)の自宅に、全然知らない人から、弁護士委任の勧誘の手紙が送られてきた〕

( ^言^ )
余命がこだワった部分
まーグロ弁も平等に○○しときやとの裁判長の公認、
貰ったという事やね

(5)プライバシーや家族の安全

被告(S)は、大量懲戒請求の被害として、「家族にも」害が及ぶのではないかという恐怖心を訴えている
(甲12の5頁、甲13の4頁)。
しかし、原告は被告の家族など全く知らないし、本件懲戒請求書にも、被告の家族も自宅も一切書かれていない。
書かれているのは被告の事務所で、それは被告がもともと公開しているものである。

・・・・・
裁判長
「お宅が出した訴状が事務所宛になっているんじゃないですか。だからお宅らが出したものがそうなっている。」
N 「それはどちらでも構わないということですね。」

.....なるほど、事務所宛でなく、個人住所宛もOKなんだ。
ならば、今後は、金竜介、金哲敏や、佐々木亮、北周士、その他の弁護士すべての訴訟関連は
自宅住所宛でOKということがわかった。今後、有効に使わせていただこう。

森田 浩美裁判長ありがとう。
0206マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:06:46.15ID:iv12Ny37
>>200
選定当事者には印鑑証明要求しただろw

認印と三文判の違いは?実印・銀行印・シャチハタとは | 印鑑・はんこ通販 ...
https://innkan.com › mitomein_sammonban
ただし、価格が安いからと言って、全ての印鑑を三文判で済ませることはおすすめ
できません。 これは何故かと言うと、三文判は同じ印影が出回っていて、簡単に悪
用できてしまうためです。

>>198

現実逃避する哀れな低脳ww
0208マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:07:58.75ID:thgxL3Fd
なぜ、弁護士法で言う「書面で通知される事案の内容」に懲戒請求書が含まれるのかどうかを事前確認をしないのかと
電話一本で済むことなのにな。

そのあとも、受理通知で対象弁護士本人に写しが渡るとわかった時点で取り下げときゃあよかったのにな


弁護士会は、その懲戒の手続に監視、綱紀委員会に事案を調査させたときは、
その旨及び事案の内容を対象弁護士に書面により通知しなければならないとされています(弁護士法64条の7第1項第1号。なお、東京弁護士会においては綱紀委員会会規第14条第1項)。
さらに、東京弁護士会では、綱紀委員会は、懲戒請求者が提出した書類及び証拠を被調査人に交付するべきものとしています(綱紀委員会細則第19条第1項)。
0209マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:09:52.37ID:9m0SQfDz
>>196
逆に、調査開始のお知らせが来た奴ってのは、懲戒請求として受理されたってお話なんだよね。
挙句、それを当人が確認したって事でも有る。
それを「懲戒請求ではない」と言う言い訳は通らんわな。
0210マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:10:20.55ID:C7GKgvWf
>>204
一切考慮されてないよね
0211マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:10:29.23ID:HLsp0dSW
>>206
弁護士会が本人確認してないから、私は懲戒請求してないと主張するつもりなんだ
でもそんな主張信者は誰もしてないじゃんw
何で弁護士会に不服申し立てしなかった?
0212マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:10:45.82ID:iv12Ny37
再審の請求ができる事由

判決の基礎となった民事もしくは刑事の判決又は後の前審により行政処分が変更されたとき。

重要な事項について判断の遺脱(誤り)があったとき。


大量の「懲戒請求」についての会長談話|第二東京弁護士会ひまわり
niben.jp › news › opinion
2017/12/25 · 本来、弁護士懲戒制度は、弁護士法に基づき個々の弁護士の非行
を糾すものであるところ、今般いただいた書面は、 ... た書面は、弁護士会の活
動に対する市民のみなさまからのご意見として承り、懲戒請求としては扱わない
こととしました。
0213マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:12:54.88ID:iv12Ny37
>>209

はい?ww

送り付け商法とは、注文を受けていないにも関わらず事業者が消費者に商品を送り
付けて金銭を請求する商法のことで、『ネガティブ・オプション』『押し付け販売
』『カニカニ詐欺』などともいいます。

ネガティブ・オプションとは、注文がないにもかかわらず事業者が消費者に商品を
送付した上で、売買契約の申込みを行ったり、事業者の言う条件の下で売買契約の
成立を主張して代金を請求することをいう。「送りつけ商法」、「押しつけ販売」
ともいう
0214マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:15:13.35ID:jjJ57S5e
>>209
おぼろげな記憶なんやが調査開始のお知らせが届いた旨の信者コメントがあって、
氏名所番地が弁護士に渡ると書いてるが間違いだろう、個人情報保護法!
とかイキってた思うんや
0215マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:18:39.03ID:HLsp0dSW
佐々木・北弁護士の所属と違う東京第二弁護士会のコピペして、何が言いたいのかな?
0216マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:20:04.09ID:iv12Ny37
>>215

哀れな低脳ww
0217マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:20:11.80ID:HLsp0dSW
ついに、弁護士会からの調査開始お知らせを、送り付け商法に例え始めちゃったw
信者誰もそんな主張してないのにwww
なぜ不服申し立てしなかったんでしょうね〜?
0218マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:21:29.33ID:DcwBQBL1
>>217
スクリプト君の以前からの持ちネタやで
0219マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:22:59.84ID:GfRsJbmR
>>213
すでに論破されたコピペを懲りずに貼るスクリプト君

注文を受け付けていない人に商品を送り付けるのが「押し付け販売」
懲戒請求者は「〇〇弁護士を懲戒せよ」との文書に署名捺印して送付した
異論があるなら、弁護士会から「調査開始のお知らせ」来た時に言うべき
何も言わなければ本人が懲戒請求して調査開始に同意したということ

さて、知能の低いスクリプト君には理解できるかな?
0220マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:23:38.88ID:iKenJtS/
(5)プライバシーや家族の安全

被告(S)は、大量懲戒請求の被害として、
「家族にも」害が及ぶのではないかという恐怖心を訴えている (甲12の5頁、甲13の4頁)。
しかし、原告は被告の家族など全く知らないし、本件懲戒請求書にも、被告の家族も自宅も「一切書かれていない」。
書かれているのは被告の事務所で、それは被告がもともと公開しているものである。

一方、被告(SSK)は、原告(和解者)の住所と氏名と筆跡と印影を不特定多数人に公開した。

住所とはすなわち自宅の住所である。原告は自宅を不特定多数に公開したことなどない。
自宅を知られる恐怖の方が、事務所を知られる恐怖よりはるかに大きいのは論を待たない。

(^_^ )
スばらしい
おもうに江頭さんはつっこみ上手で
丁寧な女性なのでは
0222マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:25:53.65ID:GfRsJbmR
>>217
この人は、余命裁判とは無関係な法理論やら何やらをコピペして
何かを主張したつもりになっている人
これまでも数々の頓珍漢なコピペを披露してきた
関係ないとと嘲笑すると、また同じコピペを貼るだけ
もしかしたら偽ウニより低知能
0223マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:29:55.88ID:LkyKkKQk
ID:iv12Ny37
以前はこんなのあったけど、最近やらなくなった(一部は継続中)
このバカ信者がコピペレスし始めたら答えられなくて発狂した時
一番笑わせてもらったのは、橋下判決が平成19年判決を上書きしたというレスだな

・痴呆公務員は
・下級審ww
・諫早「非開門」確定=最高裁で初、干拓訴訟−漁業者側上告退ける
・大崎事件」再審取り消し
・橋下のときはバラバラに来た懲戒請求 勝手に一括処理しただろ
・一括か個別か委任状のない余命に聞いたんだろ
・離婚慰謝料の計算基準
・懲戒請求の受付のとき本人確認なし
・審査開始のお知らせを勝手に送り付けて異議を唱えなかったから認めた
・ネガティブオプション(送り付け商法)とは、
・府中市に住民登録をしている(していた)方の
・当事者不適格
・何一つ反論できないで現実逃避するアホww
・補足意見のコピペはよww
・おんなじ懲戒趣旨の懲戒請求が1000通きても
0224マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:30:32.41ID:iv12Ny37
>>222

何の反論もできない印象操作しかできない哀れな無職弁ww
0226マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:32:48.44ID:iv12Ny37
>>223

印象操作しかできない哀れな無職弁ww

判例変更は必ずしも明瞭に従来の判例を否定する形で行われるとは限られない。
すなわち、実質的には判例変更でありながら、形式的には「新判例」もしくは
「判例の発展」と称される場合がある。
第一に、従来の判例が前提とした事実とは異なった事実が登場したという点に着
目して、従来の判例は「本件と事実を異にするので適切ではない」との判示がな
される。すなわち従来の判例を尊重しながら、新たな事実の登場という名のもと
に、従来の判例を崩す1つの突破口を発見し、そこに新たな観点や理論を導入する
という方法がとられる


一般条項の活用による実質的判例変更である。すなわち従来の判例の建前は尊重
しつつ、権利濫用、信義則等を導入し、結果的には従来と異なった判断を示すこ
ととなる。さらに判決が従来の判例を引用せず、また判例変更を明言していなく
ても、明らかに判例を変更したとみるべき事例がある。
0227マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:33:46.52ID:LkyKkKQk
今はこれが最多かな?

>何の反論もできない印象操作しかできない哀れな無職弁ww

一括処理云々はまさかの教組様のブログによって論破された模様
0228マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:34:47.76ID:GfRsJbmR
>>224
反論は>>219にあるよ
スクリプト君に理解できるかどうかは別にしてね
まあ、理解できないんだろうけどね
0229マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:34:52.91ID:iv12Ny37
>教組様のブログによって論破された模様

それが裁判とどう関係あるのww印象操作しかできない哀れな低脳無職弁ww
0230マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:37:11.63ID:iv12Ny37
>>219

印鑑証明出さないといけないならださなかっただろうよw
印象操作しかできない哀れな低脳w
0231マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:37:31.40ID:GfRsJbmR
>>226
またそのコピペか
現実の余命裁判は平成19年の最高裁判例に沿って判決が出ている
いつ判例変更が行われたのかね?
あるいはこれから行われると言いたいのかね?
たぶん自分のコピペの内容も理解していないんだろうけど
0232マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:37:50.39ID:dHFel73p
佐々木弁護士は和解者の住所、氏名を不特定多数に公開したの?
公開したのは余命じゃないの?
0233マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:39:02.67ID:LkyKkKQk
>>229
弁護士会の一括処理か個別処理かは懲戒請求裁判に関係ないんだ
言質取りました
0234マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:39:06.13ID:iv12Ny37
>>231

印象操作しかできない哀れな低能ww

226マンセー名無しさん2019/10/11(金) 18:32:48.44ID:iv12Ny37
>>223

印象操作しかできない哀れな無職弁ww

判例変更は必ずしも明瞭に従来の判例を否定する形で行われるとは限られない。
すなわち、実質的には判例変更でありながら、形式的には「新判例」もしくは
「判例の発展」と称される場合がある。
第一に、従来の判例が前提とした事実とは異なった事実が登場したという点に着
目して、従来の判例は「本件と事実を異にするので適切ではない」との判示がな
される。すなわち従来の判例を尊重しながら、新たな事実の登場という名のもと
に、従来の判例を崩す1つの突破口を発見し、そこに新たな観点や理論を導入する
という方法がとられる


一般条項の活用による実質的判例変更である。すなわち従来の判例の建前は尊重
しつつ、権利濫用、信義則等を導入し、結果的には従来と異なった判断を示すこ
ととなる。さらに判決が従来の判例を引用せず、また判例変更を明言していなく
ても、明らかに判例を変更したとみるべき事例がある。
0235マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:39:17.23ID:GfRsJbmR
>>230
懲戒請求に印鑑証明なんて必要ないよ
印鑑証明を求められているのは神原を訴えた裁判で選定書の正当性に疑義が出たから
君、実は何もわかっていないね
0236マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:40:11.66ID:iKenJtS/
>>166
>違法懲戒請求だと認めるか認めないか
>江頭は認める派

σ.σ)
証拠はドこなの?
0237マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:40:28.97ID:iv12Ny37
>>233

橋下のときは一括処理したんだから文句は弁護士へw
余命には何の権限もありませんww
0238マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:40:59.16ID:GfRsJbmR
>>232
不特定多数に公開したわけじゃないけど
裁判所で訴状を閲覧するとわかる状態になっていたということらしい
0239マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:40:59.38ID:GfRsJbmR
>>232
不特定多数に公開したわけじゃないけど
裁判所で訴状を閲覧するとわかる状態になっていたということらしい
0240マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:42:58.87ID:jjJ57S5e
コイツがほんまにどっかの研究室が放ったAIやったら笑えるで。
レスバでラーニングしとるんやぞ
0241マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:43:04.08ID:LkyKkKQk
>>237
東京弁護士会は一括処理したんでしょ?
問題ないじゃん
0242マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:43:09.91ID:iv12Ny37
>懲戒請求に印鑑証明なんて必要ないよ

制度の欠陥やなww
0243マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:45:46.64ID:jjJ57S5e
聞きかじりの知識で懲戒請求しといて
不法行為認定が視野に入ってくると送ってないだなんだと
おかしな事を言い出す連中を想定しなかった落ち度け?
0244マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:45:59.99ID:GfRsJbmR
>>240
AIは学ぶがスクリプト君には学習能力がない
誰もレスしてないけど上の方ではまた「再審」とか言い出している
控訴・上告と再審の区別がつかないレベルで法律を語る無知な坊や
0245マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:47:01.85ID:iKenJtS/
( ^_^)
もしかシて江頭さんはからかい上手の女性弁護士
なのかモ
0246マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:47:50.26ID:cxNXbbjC
一定期間は同じコピペ続けるんやけど、どこかの段階で別のものをこしらえ始めるよな
通常人の百倍くらい時間かけてようやく「あれ……?もしかして論破されてる……?」って気づいて新しいコピペ考えとるんやろか
0247マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:47:59.22ID:IQ8Ny0QJ
>>236
神原vs江頭の判決
余命ブログは名誉を棄損していると書いてあった
江頭側が控訴しなかったってことは、その判決に満足した
お前毎日このスレにいるのに、なぜこんな重要なこと知らない?
0248マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:50:02.23ID:GfRsJbmR
>>242
印鑑証明が必要と知っていたら懲戒請求なんてしなかった
 ↓
懲戒請求に印鑑証明は必要ない
 ↓
それは制度の欠陥だ

スクリプト君、わずか三行で自分で何を主張しているのかわからなくなってしまうんだね
コピペしかできないわけだ
0249マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:50:17.89ID:iv12Ny37
>>244

印象操作を論破されるとまた印象操作ww無能無職弁ww
0250マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:52:13.95ID:4mdXpyBl
ID:iv12Ny37同じ話を延々繰り返すのは呆け老人の特徴やぞ
0251マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:52:19.04ID:GfRsJbmR
>>243
余命はそれを上告理由にしちゃったからね
弁護士会に直接送っていないから懲戒請求していないって
もう何というか
0253マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:52:59.38ID:iv12Ny37
>>248

あたりまえじゃんw署名の気持ちでやったって書いてあったろ余命ブログにww
0254マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:53:57.74ID:GfRsJbmR
>>249
コピペだけで何も論じていないのに誰かを論破したつもりなんだ
バカっていいなw無敵だな
0255マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:54:07.20ID:iv12Ny37
>>250

論破されてるのにおんなじこと繰り返してるのはお前らw
0256マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:54:34.21ID:vCXgHFj1
徳永弁護士とささきた、嶋崎弁護士の内の誰かが法廷で戦う事になったら、マジで見てみたくなった
0257マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:55:06.84ID:iv12Ny37
>>254

印象操作はうそだからコピペできないもんなww
0259マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:55:29.43ID:GfRsJbmR
>>253
そういう制度じゃないんでね
無知だから責任能力なしとはいかないのが現実
0262マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:57:01.94ID:iv12Ny37
ちゃんと本人確認しないから悪用されるんだよww

>督促手続や少額訴訟手続を悪用するケースがあると


督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求にご注意ください
法務省民事局

 最近,身に覚えのない出会い系サイトの利用料などの支払いを求める架空請求に
ついて,督促手続や少額訴訟手続を仮装し又は悪用するケースがあるという相談・
情報が法務省・国民生活センター等に寄せられています。
 単なる架空請求であれば,身に覚えがない以上請求に応じる必要はありませんが
,裁判所の手続を悪用する形で請求してきた場合には,注意を要します。
0263マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:57:28.69ID:GfRsJbmR
>>257
>コピペできないもんな

コピペに対してコピペで対抗せよとでも?
コピペしかできない人は不思議な考え方をするんだね
0264マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:59:02.11ID:GfRsJbmR
>>262
また無関係なコピペかい
懲戒請求開始のお知らせで十分なんでね
0265マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:00:31.96ID:IQ8Ny0QJ
まだ本人確認とか書いてるよ
じゃ裁判で私は懲戒請求出してないと主張するんだよな?

こう書くといつものコピペで逃げる
>印象操作しかできない哀れな低能ww
0267マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:03:34.89ID:IQ8Ny0QJ
>>266
余命ブログは名誉毀損している という判決文は勝ちなんだ
ありがとう
0268マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:07:11.69ID:Wqe8sDeN
もしもし、新聞の折り込み広告を見まして、
アルバイトに応募したいと思ってお電話したのですが…
いま42歳です… 無職で、いまは特になにもしてません。
ハイ… 難しいですか… わかりました…
お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
0269マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:07:40.54ID:Wqe8sDeN
ニートって俺が何をしたんだよ!と被害者面してるけど
何もしてこなかったツケを親に押し付けて負担をかけていたことがまったくわかってないよな
0270マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:07:42.36ID:8PuUAlql
>>265

ほんと無職弁てあほやなあww

※犯罪捜査規範(昭和32年7月11日国家公安委員会規則第2号)第65条に
おいて、「書面による告訴または告発を受けた場合においても、その趣旨が不明
であるときまたは本人の意思に適合しないと認められるときは、本人から補充の
書面を差し出させ、またはその供述を求めて参考人供述調書(補充調書)を作成
しなければならない」
0271マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:08:39.39ID:Wqe8sDeN
8
まあ常識で考えれば、30歳も後半になって特別な理由もないのに職歴無しバイト経験もなしみたいな奴を雇うより、異国なのに働きたいって言ってくる意欲も熱意もある外人雇うわな。
0272マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:09:06.95ID:IQ8Ny0QJ
おーいお前ら
余命ブログは名誉毀損している は余命に取って勝訴だってよ
ウニ公認いただきました
余命がこの名誉毀損部分わざと抜いてたのにw
違法懲戒請求を認めて減額するという徳永の方針にも賛同してるし、最近ウニも変わったな
0273マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:10:30.02ID:ZZoAKQuJ
>裁判所で訴状を閲覧するとわかる状態になっていたということらしい
えーとそれがなにか?
弁護士が責任をとらねばならない理由がどこに?
0275マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:11:31.34ID:IQ8Ny0QJ
>>270
そのコピペ、信者は裁判で主張した?
0276マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:12:20.83ID:L146NNkB
ウニに関しては単に理解してないだけやし……
今も昔も頭空っぽで一貫してるんだよなぁ
0279マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:15:00.11ID:8PuUAlql
弁護士会はのちに「懲戒請求としては受け付けないこととする」懲戒請求書を
「その趣旨が不明であるときまたは本人の意思に適合しないと認められるときは、
本人から補充の書面を差し出させ、またはその供述を求め」ずに受理したんだろw
0280マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:18:58.80ID:IQ8Ny0QJ
>>279
それどこの弁護士会?
弁護士会に不服申し立てした?
裁判で主張した?
してないなら追認したってことじゃん
0281マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:20:31.26ID:L146NNkB
「のちに」って自分でいうとるがな
遡及適応してほしかったの?
0283マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:23:17.96ID:DcwBQBL1
>>222
スクリプト君こと天然無能君は、そもそも日本語理解できていないでw
0284マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:25:04.94ID:8PuUAlql
>>281

哀れな低能ww

「その趣旨が不明であるときまたは本人の意思に適合しないと認められるときは、
本人から補充の書面を差し出させ、またはその供述を求め」ずに受理したんだろw
0285マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:25:53.23ID:8PuUAlql
>>283

印象操作しかできない哀れな低脳ゴミカスw
0286マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:26:19.59ID:IQ8Ny0QJ
>>281
そういえば信者は弁護士会が遡及適用したって文句言ってたな
スクリプト君は余命ブログ全然読んで無い
0287マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:26:53.41ID:DcwBQBL1
>>250
日本語理解できていない天然無能やで
0288マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:28:15.37ID:DcwBQBL1
>>285
自分で天然無能なのを証明してるねw
0290マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:28:31.01ID:thgxL3Fd
>>279
懲戒請求として扱われないことになったのは
一枚の懲戒請求書で所属弁護士全員を懲戒することを求める書面だよ
佐々木北はツイッターを理由として後で個別にきたやつ

神原とW金は知らん

https://www.bengo4.com/c_23/n_7892/
0291マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:29:03.92ID:DcwBQBL1
>>289
天然無能が理解できていないのは、論点やない
日本語やで
0292マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:30:50.56ID:xPJkbCp/
>>282
あまりのサカりの早さに信玄公が討死するレベル

>>284
君はもう低脳とかそういう次元やないな
手帳申請したら貰えるんとちゃうか
0293マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:32:45.62ID:IQ8Ny0QJ
その趣旨が不明である → 趣旨は明確
本人の意思に適合しない → 本人の意思に適合している

から補充の書面出す必要なかっただけじゃん
信者は誰一人それに不服申し立てしていない
どこの弁護士会?
今裁判やってる弁護士会と違うとこなら意味ねーぞスクリプト
0294マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:32:56.15ID:8PuUAlql
日弁連が出してますよ 印象操作しかできない憐れな低能さんww


全国各地における弁護士会員多数に対する懲戒請求についての会長談話

近時、当連合会や弁護士会が一定の意見表明を行ったことについて、全国の21
弁護士会に対して、800名を超える者から、その所属弁護士全員を懲戒するこ
とを求める旨記載した書面が特定の団体を通じて送付されてきている。これらは
、懲戒請求の形をとりながらも、その内容は弁護士会活動に対して反対の意見を
表明し、これを批判するものであり、個々の弁護士の非行を問題とするものでは
ない。弁護士懲戒制度は、個々の弁護士の非行につきこれを糾すものであるから
、これらを弁護士に対する懲戒請求として取り上げることは相当ではない。私は
、本年12月21、22日開催の当連合会理事会において、各弁護士会の会長で
ある当連合会理事にこの旨をお伝えした。各弁護士会においてしかるべく対処さ
れることを期待する。
弁護士懲戒制度は、基本的人権を擁護し社会正義を実現することを使命とする弁
護士の信頼性を維持するための重要な制度である。すなわち、弁護士は、その使
命に基づき、時として国家機関を相手方として訴えを提起するなどの職務を行わ
なければならないこともある。このため、弁護士の正当な活動を確保し、市民の
基本的人権を守るべく、弁護士会には高度の自治が認められているのであって、
当連合会及び弁護士会による弁護士の懲戒権はその根幹をなすものである。
当連合会は、この懲戒権を適正に行使・運用しなければならない責務が存するこ
とを改めて確認するとともに、市民の方々には、弁護士懲戒制度の趣旨について
更なるご理解をいただくようお願いする。
0296マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:35:49.65ID:IQ8Ny0QJ
スクリプト君が凄いのは、予想の斜め上行く選定当事者さえ主張していないことを
ドヤ顔でコピペしてくるとこだな
ウニでさえ採用しないw
0297マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:36:17.36ID:L146NNkB
279でしてる話はさ
9月に買い物した人に10月になってから「消費税10%払ってない脱税者www」って言ってるようなもんやで

これだけ噛み砕けばさすがに理解できるかな?
0298マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:36:56.01ID:8PuUAlql
>市民の方々には、弁護士懲戒制度の趣旨について更なるご理解をいただくようお願い
する。

無能サンもお願いしてねw
0300マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:38:02.96ID:8PuUAlql
>>297

ぜんぜん違いますw
0301マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:39:06.24ID:8PuUAlql
>>299

事実はコピペで済むが嘘はコピペできないもんなw
0302マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:39:44.00ID:eGx88rm7
>>294
それ、全国で大量懲戒請求が届いた後の措置じゃん
既に信者の懲戒請求は受理された後
だからお前は一括処理ガ―って書いてたんだろ?
お前時系列も追ってないんだな
0303マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:40:05.39ID:thgxL3Fd
>>294
それ佐々木北とは別件

●個別の懲戒請求については郵送費が発生している

ブログを発端とした懲戒請求は2017年6月頃から届き始めた。
日弁連は同年12月、中本和洋会長(当時)の声明を発表。
各弁護士会の会長に、これらを懲戒請求として扱わないよう伝えたと明かした。

各弁護士会もこれに呼応して声明を発表。この手の懲戒請求が届いても、綱紀委員会に上げない対応を取った。
調査開始・結果の通達は必要なくなり、郵送費用がかからなくなった。

ただし、これはあくまでも「所属弁護士全員を懲戒することを求める」書面についての対応だ。
個々の弁護士に送られた懲戒請求については、制度に沿って運用されているようだ。
提訴を予定している佐々木・北両弁護士が所属する東京弁護士会は「個人宛てのものであれば、手続きに乗せている。
手続きは手続きなので粛々とやっている」と話す。
https://www.bengo4.com/c_23/n_7892/
0304マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:41:14.30ID:xPJkbCp/
>>301
それ決め台詞のつもりなんやろけどかなりズレとるで
君は健常者の枠におったらあかん人や
0306マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:45:57.00ID:8PuUAlql
「懲戒請求として受け付けないこととする」ものを受理したのは
弁護士会の過失w
0307マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:48:34.93ID:eGx88rm7
>>306
そんなこと信者誰も言ってないよ
0308マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:48:50.96ID:DcwBQBL1
>>305
君がスクリプト言われるのは、全く関係ないコピペ持ってくるからやで
どこが違うも何も、完全に的外れなんや
0309マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:49:58.11ID:L146NNkB
決まりができた後は受け付けない
できる前は受け付ける

そんだけやん
時系列にたいする認知障害でもあるんけ?
0310マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:53:57.81ID:thgxL3Fd
1. 2019-10-10

お世話になります、やっぱり福島県が大好きのハンドルネームを名乗っていた者です。
本日、東京地方裁判所から呼び出し状がきました。こちらは出頭しなくて大丈夫なんですよね?

2. 2019-10-11

コメント1様、時間的に自己解決されているかも知れませんが
書き込まれた内容が情報不足ですので出頭しなくていいと一概にはいえません

貴殿が余命三年時事日記を通した案件の懲戒請求者で960人の会の方で
履歴がある今回の裁判の対象者なら
余命事務局から答弁書と選定書が既に届いているはずかなと思うのですが。。。
0311マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:55:10.02ID:eGx88rm7
ID:8PuUAlql

やっと自分の間違いに気が付く

本当はもっと前に気づいていたが引っ込みつかなくなり押し通すしかなかった

次はごまかす為に的外れなレスしてごまかす(しかなかった)

でもそれも1kmぐらい離れた超的外れ

次はどんなレスするかな?w

予想でいつもの

>印象操作しかできない哀れな低能ww
0312マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:58:04.37ID:eViYkSqy
>>294
所属弁護士まとめてドンブリ勘定みたいに懲戒請求した時のやつやんけそれ。
それが却下されたからと個人狙い撃ちに切り替えたものがめでたく受理された結果、
不法行為認定への道が開いたんやぞ
0314マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:03:02.82ID:ihu8n2jG
>>310
やっぱり福島県が大好き
余命翁様、スタッフの皆様、お疲れ様です。8月15日に調査票を送信したのですが、あれで大丈夫ですか?
登録できてるといいんですが。

.....OKだよ。


登録されてるのにw
0316マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:07:18.57ID:L146NNkB
弁護士会がルール変えたことでイキるなら「我々余命PTの力で弁護士会の規則を変えさせたのだ!」とかのがええで
あいいう懲戒請求受け付けないってルールに変わったのは事実やしな

まあそれでてピンポンダッシュ犯が「我々の活動のおかげで世間がピンポンダッシュ対策をするようになった!」って言ってるだけなんやけど😂
0318マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:08:06.43ID:ihu8n2jG
寄付もしてるのにw

やっぱり福島県が大好き(ハンドルネーム)
1015で寄付の書き込みをしましたが、ずっと承認待ちの状態です。7月11日に送金したんですが、こちらで記入漏れがあって承認されないのでしょうか?
.....129p35行にみなさんご一緒に記載されている。
0321マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:11:52.82ID:ihu8n2jG
余命オレオレ詐欺犯「お前が電話取るから悪いんだ」「対策してないお前が悪いんだ」
0322マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:19:54.99ID:ihu8n2jG
余命オレオレ詐欺犯「電話繋いだNTTが悪い」「電話機販売した会社が悪い」
0323マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:38:53.83ID:K3yP09bb
>>266
逃げたぞこの知恵遅れ
0324マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:39:46.70ID:iKenJtS/
裁判長 「お宅が出した訴状が事務所宛になっているんじゃないですか。だからお宅らが出したものがそうなっている。」
N 「それはどちらでも構わないということですね。」

.....なるほど、事務所宛でなく、個人住所宛もOKなんだ。
ならば、今後は、金竜介、金哲敏や、佐々木亮、北周士、その他の弁護士すべての訴訟関連は
自宅住所宛でOKということがわかった。今後、有効に使わせていただこう。
森田 浩美裁判長ありがとう。

(^^o)
対象弁護士(国際テロリストリスト)らは覚悟してるとオもうけど
余命側は職務上請求書
いっさい取るってことやで合理的に

ほんみょーワかるんかなあ
(べんいへい)

〔森田 浩美裁判長ありがとう〕
0327マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:51:26.94ID:4mdXpyBl
新たなるアイドルやっぱり福島県が大好きさん
0328マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:58:47.26ID:BSud/mzd
>>325
原告の主張が全部認められた場合やん
0329マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:05:06.63ID:thgxL3Fd
>この提訴は、いい機会であるから、裁判における「調査嘱託申し立て」を駆使して「法務省」
>あるいは、直接、総理官邸へ、国連安保理にリストアップされているメンバーの公表を申し入れたい。
>開示されれば悪質在日朝鮮人は一掃される。

国際テロリストリストが国家公安委員会管理なのは
テロ3法を読めばわかるだろうに
なんで余命は、管轄違いの法務省と総理官邸にリストの調査嘱託をかけてるんだ?
0330マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:08:14.54ID:iKenJtS/
>>325
>棄却の場合控訴できん

(◎◎)
なるホど
だから余命は一人以外弁護士つけさせてないンか
そうか
0331マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:10:13.20ID:cW9sJcsC
>>330
デマ信じちゃったw
0332マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:11:16.05ID:aUphHeCt
判例  罪質

虚偽告訴罪は個人の権利を侵害すると同時に、公益上当該官憲の
職務を誤らせる危険があるため処罰される

だが、職務を誤らせる危険性はない場合には虚偽告訴罪は成立しない


虚偽の申告をしても官憲の職務を誤らせる危険のないときは本罪は成立しない
0333マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:24:14.13ID:iKenJtS/
(^ ^ )
なんツーか最初にかんばらさんだけは叩いとこうって気合
感じてたよな
あれが勝ってたら波に乗られてた所だったよ

キャンばらさんていわゆる「ムードメーカー」なのな
0334マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:40:14.67ID:c2HbQjiw
>>329
管轄違いもそうだが今までの調査嘱託は全部却下されてるんじゃね?
0335マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:41:56.65ID:aUphHeCt
危険を引き受ける法理って対抗言論のことでしょ
0336マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:43:56.08ID:c2HbQjiw
>>333
神原叩こうと頑張ったら、余命ブログは名誉毀損認定されたでござる
0340マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:06:41.69ID:c2HbQjiw
相手(弁護士)に「あんた国際テロリスト名簿に載ってますか?」って聞こうとした奴らだぞ

裁判官よく笑わなかったな
0341マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:10:38.61ID:aUphHeCt
補助金声明には賛成なんか?反対なんか?
0342マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:12:04.02ID:BW9z93Qf
>>341
余命信者代理人 江頭「賛成です」
0343マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:12:11.27ID:fEWWmit6
>>328
ああごめん
相殺の抗弁は出捐を伴うから控訴できる
弁済の抗弁は控訴できない
0344マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:20:59.04ID:i4KrqZYJ
>>338 QVC福島かな? お客様ぁん、ネトウヨって醜いですね
0345マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:26:05.14ID:thgxL3Fd
>>339
もともと、国連での国際テロ規制はタリバンとアルカイーダの資金を断つ目的やからね。
タリバン、アルカイーダ関連者となると自然と中東に集中するわな。

北朝鮮への経済制裁措置及び対象者リストの方は
当然ながら北朝鮮国民と国境を接している中国人が中心で日本人はリストアップされてない。

現在実施中の外為法に基づく資産凍結等の措置(令和元年9月5日現在)
https://www.mof.go.jp/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/economic_sanctions/list.html
0346マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:27:02.64ID:3SSyzEpS
>>343

ソースある?
0348マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:35:04.64ID:3SSyzEpS
>>347
該当部分コピペして
0350マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:37:22.08ID:HJyrKVNV
助勢のご案内

ADR(裁判外紛争解決手続)
応訴、当事者同士による和解、その他にADR(裁判外紛争解決手続)も。
ご興味が有りましたら下記ブログをご覧下さい。裁判よりも少額な費用で申し立て可能です。

https://jlfmt.com/2019/04/10/32192/

※更に詳しい情報をお求めの方は弁護士自治を考える会にご連絡下さい。

相手方が拒否してもその後の裁判で裁判官の心証に影響するとの事です

『弁護士と和解した方々へ 経緯の証拠保全を』

https://jlfmt.com/2018/07/22/31877/
反省を示し和解に応じたなら、その経緯を確保することもお忘れなく。


北、佐々木、嶋崎先生に提訴された方

助勢のご案内

https://jlfmt.com/2019/03/24/32169/


『 北海道提訴予告 対策ご案内 』
https://jlfmt.com/2019/07/27/39792/


※キャリアメールの方はご注意ください。
0354マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:55:55.79ID:qLa/0YXH
韓国軍の竹島演習は、明らかな日本領土への軍事侵略であるから、外患罪適用条件が整った。今後、在日コリアン弁護士協会と反日連合勢力との法廷闘争の関係は外患罪を背景におく戦いとなる。
0355マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:13:25.66ID:PqfmnB7D
>>232
裁判記録を閲覧するときは住所・氏名・続柄等を書き、
身分証を提示するから「不特定多数」ではないよ
手続き上特定されている
0356マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:17:34.75ID:iRpWPBuX
>>314
>.....OKだよ。

これスレ民のツボにはまって一時期めっちゃ流行ったねw
0358マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:35:45.24ID:PqfmnB7D
>>86
当該弁護士に書面で通達されるとわかった時点で
なぜ調査開始通知に対し異議申し立てをしなかったのか、
取り下げをしなかったのかという話に戻る
余命爺が「弁護士には個人情報が伝わらない」とデマを書いたのを
鵜呑みにして自分で調べなかった懈怠については自己責任
0359マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:36:31.28ID:PqfmnB7D
>>357
拡散のリスクも何も、裁判は公開が原則
0360マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:39:43.65ID:PqfmnB7D
徳永弁護士の動画も観たが、いろいろ情報不足な点や思い込みがあって
実務的にはあまり役に立ちそうにない人だと思った
江頭の屁理屈とは違う意味であれじゃ通用しないし、勝てないよ
前提からして間違っているから話にならない
0362マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:46:35.68ID:VFa+ni6D
>>361
閲覧してネットに晒しているのはセンタクだっけ
弁護士側は知らないわけがないと思うんだが
0363マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:54:58.28ID:VFa+ni6D
>>360
どちらにしろ1年後には猪野徳永江頭らが
請求棄却もらうでしょ

徳永は弁護士の自浄能力を問題にしていたから
勝訴後は自分で懲戒請求するかもよ
0364マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:55:38.96ID:Qh+OoyCk
単に裁判資料として提出したものを馬鹿ウヨは不特定多数に公開したと言ってるのかw
0366マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:22:21.12ID:J5JRc8GB
>>353
無いじゃん
あるというならお前が該当部分コピペして
0367マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:51:05.61ID:O9zP/KAK
>>361
ん〜、だとしても弁護士に法的責任はないなあ。
それを問題にするには公開された情報をもとに
なんらかの犯罪が行われたときで初めて損害がでて賠償を請求することができる。
で、損害をもたらした人間は裁判所の制度を悪用する犯罪者で
弁護士が違法な存在を前提としないのは当然なので
悪用されたことの法的責任なんぞあるわけもない。

せいぜい道義的責任だが・・・とっくに謝罪してるし
そもそも裁判に訴えてきたってことは住所氏名を同じ手法で公開することなんやがw
0368マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:01:13.65ID:aqjF1B1s
>>362
せんたくが自主的に閲覧して公開していることに関し
弁護士には責任がない
だれでも閲覧できるものを悪用するかどうかは閲覧者の問題
被害を被ったと主張するならせんたくを訴えるのが筋
あと、懲戒請求者もせんたくも被害者ぶってるが、どちらも加害者、共犯者的立場
0369マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:07:45.57ID:aqjF1B1s
超初期のころ、弁護士会から「○○弁護士について調査を開始しますが
不服を申し立てる場合はいついつまでに連絡せよと通知が来た」と
わざわざ動画を作ってその文書をUPしていたブログ読者もいた(名前は忘れた)
その中にもその旨きちんと書いてあったし、それを全否定して、個人情報が〜と
大騒ぎをし、余命に唆されるままに「放置一択」「最高裁まで徹底的に争う」と
集団ヒステリー状態だったのが余命信者
0370マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:29:56.38ID:VFa+ni6D
>>368
損害との因果関係は
通常の損害と
予見できた特別事情による損害

センタクが閲覧して住所氏名を晒しているのは
特別事情なので
弁護士がそれを予見できたかが問題になってくる
0371マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:33:43.44ID:JfEjvRuw
>>367
犯罪に利用されなくても個人情報流出させたら
それそのもので損害賠償請求できるぞ
犯罪に利用されればそれに上乗せできるだけで
0372マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:37:53.41ID:VFa+ni6D
>>367
過大請求で不法行為とれるかは
まだわからんが
和解違反は明らかに債務不履行なので
それによって生じた精神的苦痛については
賠償義務があるんじゃね
0373マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:39:07.44ID:aqjF1B1s
>>370
提訴前に弁護士がせんたくの行動を予見していたはずと主張しても通らない
提訴の時点ではせんたくの存在&せんたくと余命の関係も認識してないし、接点もない
せんたくが「余命に天誅」のブログを開始したのも裁判が始まってしばらくたってから
0374マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:40:35.25ID:aqjF1B1s
>>372
故意性も認められないから弁護士に賠償責任はなし
0377マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:44:56.48ID:VFa+ni6D
>>374
債務不履行は過失が推定されるだろ
それに和解違反の提訴のときは
すでにセンタクが住所氏名さらしてたぞ
0378マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:45:03.97ID:k4pXceKe
そもそもせんたくは元々余命メンバーであって、内ゲバで仲違い、
かつサーバの管理をせんたく任せで、離別後も自由に閲覧できる状態にしていた
個人状態のずさんな管理、離脱後の個人情報取扱についてのやりとりもしていない
組織としての責任は余命にあって普通の組織なら謝罪会見開くレベル
0379マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:45:40.41ID:fmy4au4I
>>363
徳永は正義感が強いな
自分の思想のためとか金のために裁判を冒涜してる奴等が許せない
0381マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:46:48.44ID:aqjF1B1s
懲戒請求に関していまだに個人情報流出が〜といってるやつは
「懲戒請求書の写しの交付と個人情報保護法」とか
「公益通報制度」に関して一度読んでおいたほうがいいよ
0382マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:47:22.86ID:aqjF1B1s
>>377
債務不履行とか意味不明
0383マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:48:00.38ID:5tfo4tdn
>>372 >>374
過失で損害を与えても賠償する義務はあるので、数万円程度なら取れるでしょ。
そして弁護士側から懲戒請求自体の賠償請求の反訴されて30万ほど取られる、と。
0385マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:49:03.89ID:VFa+ni6D
>>382
和解違反の提訴は
和解契約の債務不履行だよ
これは明らか

過大請求を不法行為と構成できるかは
徳永のがんばり次第だが
0387マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:51:04.98ID:aqjF1B1s
>>376
弁護士の提訴前にはせんたくブログ(閲覧記録)もない
順序だてて考えればわかること
弁護士がせんたくブログを認識したのは各所で裁判が進行している最中
0388マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:51:38.79ID:/hpmnrCn
>>360
前提からして間違ってたら勝てるわけないやんね
その色々情報不足や思い込みって具体的にはどういうところなの?
0389マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:52:44.18ID:VFa+ni6D
>>387
なんか提訴発表と
実際の提訴を間違えてないか

提訴は先月もやってるぞ
0390マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:03:47.44ID:aqjF1B1s
佐々木弁護士の錯誤の件は謝罪、取り下げ済みだから、
法外な損賠請求など無理だろうが、やりたきゃやればいい
佐々木弁護士に関しては、余命の再三の言及、指示による重複請求があるから
相互代理人の北弁護士と情報のすり合わせをした時点で届いていなかった
タイムラグ分の請求書がたまたま漏れたことも考えられる

数が数(3000通超)だけにミスが生じかねない部分については考慮されると思うよ
いずれにしても、これは当事者間の問題であり、野次馬の第三者が「許せない」とか
「許してはいけない」とか感情的になって喚くのも無意味
0392マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:12:10.95ID:aqjF1B1s
>>389
和解者の情報など裁判所にあるわけないだろ
懲戒請求者に関しても、せんたくが住所氏名を公開してる中に
和解者情報はない
裁判所で閲覧できるのはあくまでも係属中の裁判記録だけ
場合によっては裁判終了まで閲覧不可にもできる
0393マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:27:29.62ID:5tfo4tdn
>>386
「懲戒請求者が非を認め、和解金を払う」という前提で和解契約したってことを忘れてないか。
今となっては和解契約を破っているのは懲戒請求者のほうだぞ。当然、反訴する権利がある。
0394マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:33:55.52ID:VFa+ni6D
>>393
それと和解契約の不履行を非難することは別問題だから
そんな屁理屈で和解契約に反して損害賠償請求したら
懲戒されますよ

まあ江頭相手に過大請求訴訟をやっても勝てないとは思うけどな
0395マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:35:46.76ID:k4pXceKe
江頭弁護士が代理人となってる書面見る限り、
和解金詐欺としての提訴に見えるんだがマジか?
過失による賠償ならまだ分かるんだが…
0396マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:41:03.29ID:5tfo4tdn
>>394
「懲戒請求は不当だった」と認めて謝ったのに、後から「懲戒請求は正当だ」と裁判を起こすってのは明らかな裏切り行為だよ。

日本人ならそんな恥知らずな行為はできない。どっかの異民族のDNAでも持ってるのか?
0397マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:49:07.22ID:VFa+ni6D
>>392
やっぱり裁判所において和解者の住所氏名が公開されたみたいですよ。

(3)訴訟記録への編綴と公開
 別件訴訟は民事第50部合は係に係属し、同係の担当書記官は、同年7月8日付の「第1回口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状」(甲6)を作成し、
同日これを原告に特別送達で発送した(甲8、9)。
したがって、遅くとも同年7月8日には、東京地方裁判所において、別件訴訟に事件番号が付され、
訴訟記録が作成され、訴状(甲5)及び本件懲戒請求書1(甲7)と本件懲戒請求書2(甲11)が編綴され、何人でも閲覧できる状態におかれた。
すなわち、原告が本件懲戒請求1と2を行った事実、原告の住所、氏名、苗字の印影が公表された。

現に別件提訴後、原告の自宅に、全然知らない人から、弁護士委任の勧誘の手紙が送られてきた。
その不気味さは言葉で言えないほどである。その差出人が、原告のプライバシーをさらに他人に流出させる恐れも大きい。
0400マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:17:35.26ID:aqjF1B1s
>>397
原告の指名、事件番号、期日等が分からないと閲覧しようもないし
別件との関連云々も当事者、関係者以外には分かりようがない
民事だけで年に数万件ある裁判を虱潰しに調べるのも物理的に不可能
仮に裁判情報が分かったとしても、閲覧すれば記録が残る
裁判内容を余命が公開した場合は余命の責任
0401マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:19:34.55ID:aqjF1B1s
和解内容を公開しないというのは双方の了解事項だったはずだが、
和解者は自分から余命に知らせたんだろ?
そもそも原因を作った人間にわざわざ知らせるほうもどうかしてる
0402マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:10:07.47ID:k4pXceKe
例の和解金詐欺とか言っている訴状内容だが、下のように提出しているのな

何ら不法などと言われる筋合いではないという確信があった。そのため、被告その他の弁護士が提訴をすると知ってからは、提訴されたら受けて立つつもりであった。

謝罪も反省もしていない形式的なものだったと言っているので
ささ北は和解金を返却した上で再度こいつを提訴すれば良い
こいつも望むところだろう
0403マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:20:08.48ID:WEwklhIE
なんか被害者面してる余命信者がいるようだけど、これも自分で動かなかった結果だからね
0404マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:28:07.21ID:6tnez7JR
>>402
訴えるとなれば今回の訴状も証拠物件になりそう。
実は後ろから依頼者撃ってないかセッちゃん
0405マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:31:56.95ID:VFa+ni6D
>>402
馬鹿だなあ。

謝罪と反省は和解条項には入ってないから
それを理由に損害賠償なんてしたらほんとの懲戒ですって。

まあ江頭がついているのに過大請求訴訟をしたって勝てないだろうけどな。
0406マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:44:55.47ID:6tnez7JR
「受けて立つ覚悟だったけど余命と連絡が取れなくなったので不安から形だけ謝って和解した」いうてるけど、
負けない自信があるなら余命にこだわらんでもそれこそ無料法律相談使うとかあったやろ…
結局教祖がおらんとイキれんのか
0408マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:48:49.76ID:ee/jnF/w
この件に関して一方的に和解条件違反してるのは佐々木の方だよ
余命信者が和解条件違反するには再度同じ内容で懲戒請求しないと違反にならない
そして佐々木が仮に和解金返金しても契約後の一方的な破棄は認められない

本当にこの問題に関してだけ言えば、佐々木側が勝てる要素無いよ
0409マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:49:01.44ID:dARfdbBE
レポニキから報告があがってるんやけど10月10日の控訴審裁判(東京高裁)かな?
徳永弁護士と猪野弁護士が補助参加しようとしてたみたいやけど原告からは異議
裁判長からも参加の意味がないということで結審したみたいやね
事件番号令和元年(ネ) 2612 判決12月12日(木)
0414マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:06:55.07ID:WEwklhIE
>>409
リンク貼ってクレメンス
それが本当なら徳永弁護士と猪野弁護士は骨折り損やね……
0417マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:27:21.22ID:Qh+OoyCk
和解金は返すべきだと思うね。
和解は決裂したって事で再び提訴すればよい。
0419マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:29:41.85ID:k4pXceKe
>>415
読んだけどいまいち状況がつかめないな
徳永、猪野弁護士は誰からの依頼で来たんだ?
0423マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:46:49.74ID:5tfo4tdn
>>419
補助参加ってのは、頼まれもしない裁判に勝手に参加すること。
で、原告からも被告からも裁判官からも、「あんたら何の用だ」扱いで無視された、と。
0424マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:49:32.28ID:VFa+ni6D
>>409
本人訴訟組がバカな訴訟をやって敗訴しても
その判決は猪野徳永には何の影響もないので
補助参加が認められないのは当然だが
裁判所が30分も何を説明したかは気になるな
0425マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:52:13.84ID:k4pXceKe
>>423
てことは徳永弁護士とかは、別の依頼者の裁判を有利に進めようとして
同案件の他の被告の裁判に参加し、サポートしようとしたって事?
0427マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:55:30.12ID:VFa+ni6D
まあでも猪野徳永が原告弁護士のやり方について
本当に危機感を持っているのはわかった
商売だけでやってるなら補助参加までしないからな
0428マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:57:54.32ID:lFde0sM1
>>422
嵐になるとアレな人は興奮するからね

>>423
俄然とくさんと猪野に興味湧いてきたわw
0429マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:02:38.89ID:5tfo4tdn
>>425
たぶんそうだろう。
一度でも「懲戒請求は不法行員ではない」って判決をもらえれば効果はあるから。

今後、あっちこっちの裁判に入り込もうとするかも。
0430マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:04:10.67ID:k4pXceKe
>>427
うん、余命みたいに屁理屈こいたり、「扇動したブログが余命ブログとするのは誤り」とか
自己保身の書面出させる外道と違って本気で依頼者守ろうとしている
全員余命切って、徳永弁護士に依頼すべき
0431マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:08:42.92ID:Qh+OoyCk
被告は必死にサポートは拒否しなきゃなあ。
余命が法廷に引きずり出されてしまうw
0432マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:16:02.01ID:AJTy9dJ7
>>179
>懲戒請求受理通知に写しが対象弁護士に送られると書いてあったことをもう忘れてるのかw

( ^_^)
はて
SSKの懲戒請求「受理」通知は日付未記入の和解者は
「もらってない」

はずなのだがね
0433マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:36.94ID:GFKZh4lM
被告信者は現実的に徳永・猪野に協力を仰ぐか、余命真理教徒して信仰を選ぶか
野次馬としてはどっちに転んでも面白い展開やわ
0434マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:27:07.16ID:AJTy9dJ7
>懲戒請求受理通知に写しが
>対象弁護士に送られると書いてあったことをもう忘れてるのかw

〔そのような取り扱いは一切公表されておらず、〕
〔懲戒請求者は誰も知らなかった〕

(^ ^ )
SSKへの懲戒請求書は「すべて」日付が未記入のハンパ物だってヨ

・・・・・日本再生大和会が年月日の記入をしたのは「日弁連」と「関東弁護士連合会」のみで、
これは返戻されている。
0435マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:42:25.18ID:Qh+OoyCk
信者達よ!余命を守るか自分を守るか、好きな方をえらべ!
最も自分自身を選んだとしても守りきれるとは到底思えんがねw
この際、余命と共に朽ち果てるというのもアリではないかなw
0438マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:59:01.76ID:6tnez7JR
福島大好きさん、他の信者からの助言でようやく余命への連絡要と理解したらしく、
放置からの無事死亡は回避できるもよう。
この段階であそこまで呑気におれるモンなんか
0440マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:07:11.64ID:RkVdFrwx
「尚、被告は被告本人として、及び訴外北の代理人として、本件和解契約書に調印した。
 本件和解契約書は、全文を被告が作成し不動文字で印字したもので、原告はただ日付と自分の住所と氏名を記入し押印するのみであった。
 本件和解契約書の内容は、下記のとおりである。

和解契約書
 弁護士佐々木亮を甲、弁護士北周士を乙、(原告の氏名)を丙として、甲乙と丙は、丙の甲乙に対する不当な懲戒請求に対する損害賠償請求事件(以下「本事件」という。)について、以下の内容で和解した。」
余命ブログに載ってる訴状と和解契約の中身ってこれか
0442マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:16:39.63ID:RkVdFrwx
以下余命ブログに掲載された訴状から引用

和解契約書
 弁護士佐々木亮を甲、弁護士北周士を乙、(原告の氏名)を丙として、甲乙と丙は、丙の甲乙に対する不当な懲戒請求に対する損害賠償請求事件(以下「本事件」という。)について、以下の内容で和解した。
第1条 丙は、丙が東京弁護士会に対して行った甲及び乙の懲戒を求める旨の懲戒請求(以下、「本件懲戒請求」という。)が何ら理由のないものであったことを認める。
第2条 丙は、甲及び乙に対し、本件懲戒請求によって甲及び乙に発生した損害の賠償として各金5万円(合計金10万円)の支払い義務を負うことを認める。
第3条 丙は、本契約締結後7日以内に、前条の金員を、下記口座に振込送金する方法で支払う。振込手数料は丙の負担とする。
        
       記
    振込銀行 三菱UFJ銀行 虎ノ門中央支店 普通預金
    口座番号 0029660
    口座名義 弁護士 北 周士 預り金口
        (ベンゴシ キタカネヒト アズカリキングチ)
第3条 丙が、前条に定める期限までに第2条記載の金員の支払いを怠ったときは、本和解契約はその効力を失う。
第4条 丙が、第3条に定める期限までに第2条に定める金員を支払ったときは、甲及び乙は、丙に対し、本件懲戒請求に関する損害賠償請求訴訟、刑事告訴等の丙の民事・刑事上の責任を免除する。
第5条 丙は、甲及び乙が、本事件の経緯、本事件の内容、本和解に至る経緯及び本和解の内容について、第三者に公表することを承諾する。ただし、甲及び乙は、丙に対し、丙の氏名と住所については公表しないことを約する。
第6条 甲乙と丙は、甲乙と丙との間には、本和解契約書に定めるほか、本件懲戒請求事件に関し、他に何らの債権債務のないことを相互に確認する。
本和解契約の成立を証するために、本和解契約書を2通作成し、それぞれ記名捺印の上、甲丙1通ずつを保管するものとする。
                             (以上。甲1)
(尚、第3条が2回出て来るが、原文のままである。)
0443マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:19:13.98ID:RkVdFrwx
>>441
野次馬・潰しあえガイジと過大請求連呼・3億パイセンって違う陣営の奴だったのかw
0445マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:26:01.08ID:6tnez7JR
徳永完全勝利があるとして、たぶんその過程で余命に出頭要請行くほうが先だと思うんですけど
0447マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:27.93ID:RkVdFrwx
3 本件和解契約2条所定の金員の支払い
 原告は、同年4月2日に本件和解契約書1通を受領し、同年4月6日に、本件和解契約書第2条記載の被告に対する損害賠償金5万円(訴外北に対する損害賠償金5万円と合わせて計10万円)を、本件和解契約書第3条記載の口座に振り込んで支払った(甲4)。
 この支払いにより、本件和解契約書第3条(2回目の)に基づき、本件和解契約は確定的に効力を有するに至った。
4 本件和解契約に基づく被告の債務
 本件和解契約が確定的に有効に成立したことにより、被告は原告に対し、本件和解契約第4条に基づき、本件懲戒請求1に関する損害賠償請求訴訟を提起してはならないという不作為義務を負った。
 あわせて被告は原告に対し、本件和解契約第5条但書きに基づき、原告の氏名と住所を公表しないという不作為義務を負った。
0448マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:37:09.71ID:+bYpy/2K
プロバイダ開示請求

荒唐無稽でだれも信じないので却下

虚偽告訴罪は個人の権利を侵害すると同時に、公益上当該官憲の
職務を誤らせる危険があるため処罰される

だが、職務を誤らせる危険性ぼない場合には虚偽告訴罪は成立しない
0449マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:37:57.70ID:AJTy9dJ7
209 マンセー名無しさん ▼ 2019/10/11(金) 18:09:52.37 ID:9m0SQfDz [7回目]
>196
逆に、調査開始のお知らせが来た奴ってのは、懲戒請求として受理されたってお話なんだよね。
挙句、それを当人が確認したって事でも有る。
それを「懲戒請求ではない」と言う言い訳は通らんわな。

(ノ∀`)σ

・・・・・日本再生大和会が年月日の記入をしたのは「日弁連」と「関東弁護士連合会」のみで、
これは返戻されている。

〔参考〕
神奈川県弁護士会綱紀委員会及び綱紀手続きに関する会規
第21条第1項
懲戒請求書には次に掲げる事項を記載しなければならない。

第5号
懲戒の請求の「年月日」
0450マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:42:44.61ID:LCsiIGSl
懲戒して欲しくて送ったのに受理されら何が困るんでしょうねw

最初から業務妨害目的だったと白状するつもり?ww
0451マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:44:01.88ID:RkVdFrwx
第4 提訴と住所氏名の公表
1 被告の提訴
 被告は、同年(令和元年)6月19日付け訴状(甲5)を、その頃、東京地方裁判所に提出し、
原告に対し、本件懲戒請求1を請求原因として、金33万円の損害賠償金及びこれに対する平成29年12月31日から支払い済まで年5分の割合による遅延利息の支払いを請求する訴訟を提起した(令和元年(ワ)第16126号損害賠償請求事件。以下「別件訴訟」という)。
2 訴外北の訴訟代理人としての提訴
 被告は別件訴訟に先立ち、訴外北から、本件懲戒請求2を請求原因として原告に金33万円の損害賠償を請求する訴訟の委任を受けていた。
そこで被告は、別件訴訟に訴外北の請求も併合した。つまり別件訴訟は被告と訴外北が共同原告となる主観的共同訴訟である。
被告は被告の訴訟物の当事者本人であると同時に、訴外北の訴訟代理人である。
 尚、被告及び訴外北の訴訟代理人として、訴外嶋アをはじめとする6人の弁護士がついていた(甲5)。
3 住所氏名ほかの個人情報の公表
(1)訴状
 別件訴訟の訴状には、原告が本件懲戒請求1と2を行なった事実、原告の郵便番号、住所、氏名が記載されている(甲5)。
(2)甲号証
 被告は、別件訴訟の提起と同時に、原告作成の本件懲戒請求書1(写し)を「甲3号証の23」として証拠提出した(甲7)。
「甲3号証の23」には、原告が自筆した原告の住所、氏名が記載され、原告の苗字の印鑑の印影がある(甲7)。被告は、この「甲3号証の23」を提出するにあたり、他の対象弁護士の氏名、法律事務所名、法律事務所の所在地は全て黒塗りした。
しかし、原告の住所、氏名、印影は黒塗りせずにそのまま提出した(甲7)。
 被告は、別件訴訟の提起と同時に、原告作成の本件懲戒請求書2(写し)を「甲4号証の23」として証拠提出した(甲11)。「甲4号証の23」にも、原告が自筆した原告の住所、氏名が記載され、原告の苗字の印鑑の印影がある
(甲11)。
0452マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:44:52.41ID:+bYpy/2K
現実から目を背け続ける憐れな低能ww
0453マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:46:01.86ID:+bYpy/2K
>>450

見解の相違っていうんでちゅよ 低脳無職弁ちゃんwww
0454マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:47:33.97ID:LCsiIGSl
>>453
見解の相違www
誰の何の見解?
橋下判決で上書きされたから?www
一括処理しなかったから?www
0455マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:48:33.65ID:+bYpy/2K
>>454

現実逃避しかできない憐れな無職弁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0456マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:50:16.61ID:+bYpy/2K
プロバイダ開示請求

裁判所が「荒唐無稽でだれも信じない」と認定し却下wwww

虚偽告訴罪は個人の権利を侵害すると同時に、公益上当該官憲の
職務を誤らせる危険があるため処罰される

だが、職務を誤らせる危険性ぼない場合には虚偽告訴罪は成立しないwwwww
0457マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:52:54.98ID:RkVdFrwx
(3)訴訟記録への編綴と公開
 別件訴訟は民事第50部合は係に係属し、同係の担当書記官は、同年7月8日付の「第1回口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状」(甲6)を作成し、同日これを原告に特別送達で発送した(甲8、9)。
したがって、遅くとも同年7月8日には、東京地方裁判所において、別件訴訟に事件番号が付され、訴訟記録が作成され、訴状(甲5)及び本件懲戒請求書1(甲7)と本件懲戒請求書2(甲11)が編綴され、何人でも閲覧できる状態におかれた。
すなわち、原告が本件懲戒請求1と2を行った事実、原告の住所、氏名、苗字の印影が公表された。
(4)59名の共同被告らへの公表
 別件訴訟で提訴された者(別件訴訟の被告)は、原告を含め60名で、北海道から九州まで散らばる(甲5)。
 原告は、別件訴訟の訴状(甲5)を同年7月9日に受領した(甲8、9)。
したがって、原告が本件懲戒請求1と2を行なった事実と、原告の住所、氏名、原告の苗字の印影、原告の筆跡は、誰かが訴訟記録を閲覧せずとも、その頃、全国に散らばる59名かこれに近い多数人に公開された。
第5 提訴と公表の法的評価
1 債務不履行
  被告が、自ら当事者本人となって別件訴訟を提起したことは、本件和解契約第4条と第5条に基づく債務につき、債務不履行を犯したものである。
0458マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:54:57.44ID:AJTy9dJ7
>>450
>懲戒して欲しくて

^^
にほんごだからよめないかなあ

・・・・・日本再生大和会が年月日の記入をしたのは「日弁連」と「関東弁護士連合会」のみで、
これは返戻されている。
0459マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:55:10.08ID:RkVdFrwx
>>456
そういうとこの無職弁連呼・コピペ無知能とグロ弁野次馬ガイジと3億パイセン・過大請求弁批判ガイジはどんな関係なの?
0461マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:57:41.44ID:5tfo4tdn
>>441
朝鮮学校に補助金支出すべきと主張し、国連人種差別撤廃委員会にも行った弁護士さんだものね。まったく責められる点はないな。
0462マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:59:53.45ID:LCsiIGSl
>>458
日本再生大和会を通さず懲戒請求した奴は懲戒目的で送ったんじゃないんでしょ?
日付未記入にすることで受理して欲しくないんだから
0463マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:02:01.53ID:+bYpy/2K
>>459

印象操作するだけで何の反論もできない憐れな低脳無職弁ww


【噴水台】わら人形論法 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com › article
2007/04/17 · 相手を攻撃しやすい架空の人物にすり替えろ。そしてそのわら人形に一撃を食らわせろ」 選挙戦や扇動的な大衆演説でよく使われる古典的な論争術「わら人形論法(straw man argument)」だ。 相手の主張を弱点が多い主張にすり替えた後、 ...
0465マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:08:34.65ID:RkVdFrwx
2 不法行為
(1)最高裁判決の規範
 別件訴訟は言うまでもなく不当訴訟である。訴訟の提起が不法行為を構成する場合につき、最高裁昭和63年1月26日判決は次のように判示する。
「法的紛争の当事者が当該紛争の終局的解決を裁判所に求めうることは、法治国家の根幹にかかわる重要な事柄であるから、裁判を受ける権利は最大限尊重されなければならず、
不法行為の成否を判断するにあたっては、いやしくも裁判制度の利用を不当に制限する結果とならないよう慎重な配慮が必要とされることは当然のことである。
したがつて、法的紛争の解決を求めて訴えを提起することは、原則として正当な行為であり、提訴者が敗訴の確定判決を受けたことのみによって、直ちに当該訴えの提起をもつて違法ということはできないというべきである。
一方、訴えを提起された者にとつては、応訴を強いられ、そのために、弁護士に訴訟追行を委任しその費用を支払うなど、経済的、精神的負担を余儀なくされるのであるから、
応訴者に不当な負担を強いる結果を招くような訴えの提起は、違法とされることのあるのもやむをえないところである。
以上の観点からすると、民事訴訟を提起した者が敗訴の確定判決を受けた場合において、右訴えの提起が相手方に対する違法な行為といえるのは、
当該訴訟において提訴者の主張した権利又は法律関係(以下「権利等」という。)が事実的、法律的根拠を欠くものであるうえ、
提訴者が、そのことを知りながら又は通常人であれば容易にそのことを知りえたといえるのにあえて訴えを提起したなど、
訴えの提起が裁判制度の趣旨目的に照らして著しく相当性を欠くと認められるときに限られるものと解するのが相当である。」
(2)提訴の当事者としての不法行為
 本件で被告は、原告と和解契約を締結し、和解契約書所定の金員を原告から受領し、これによりもはや原告に対し訴訟を提起することはないこと、原告の住所氏名を公表しないことを約束したにもかかわらず、別件訴訟を提起したのであるから、
上記最高裁の基準に照らしても、被告が主張した権利等が事実的、法律的根拠を欠くことは明らかであり、原告がそのことを知っていたことも明らかである。
したがって、別件訴訟は違法であり、原告に対する不法行為を構成する。
0466マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:18:13.27ID:k4pXceKe
佐々木先生Twitter

だから謝罪したんですけどね。本人からのコンタクトがいきなり訴訟のようですので、それはそれで対応させていただきます。

ファーストコンタクトが本当に訴訟なら問題ありだが、これホントなんだろうか?
普通、誤って訴えられたのなら佐々木弁護士に
「いついつに和解金支払ってます」と連絡するだろう
和解したのに余命とコンタクトとっていたのもおかしいし
0468マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:19:15.00ID:RkVdFrwx
(3)訴訟代理人としての不法行為
不法行為は、被告が当事者本人として提訴したことは勿論、訴外北の訴訟代理人として提訴したことについても成立するものである。
なぜなら、弁護士が委任を受けて別件訴訟を提起する以上、最も基本的な事実として、提訴する相手方が訴外北を懲戒請求をした人間であること、及び、未だ訴外北と和解していないこと、の2点を確認する義務があるからである。
訴訟代理人としては、提訴する相手方との間に契約関係は無いが、提訴により相手方は応訴の負担を強いられるのであるから、相手方との間においても、上記2点を確認する義務を負う。
これは、別件訴訟の提起に当たり、被告が原告に対して不法行為法上負う義務(原告の損害の予見義務、回避義務)である。
被告はこれら義務に違反したのであるから、不法行為が成立する。
(4)訴訟物(不法行為)の個数
 本件懲戒請求1と本件懲戒請求2は、対象弁護士を異にし、その結果、原告は被告との和解と、訴外北との和解をし、被告への和解金の支払いと、訴外北への和解金を支払った。
 別件訴訟は、被告と訴外北の2人が当事者の主観的共同訴訟であり、訴訟物も2個である。
 したがって、別件訴訟の提起による不法行為の個数は、2つである。

まともに法律論になってるのここまでだな
0469マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:19:49.52ID:AJTy9dJ7
>大量の「懲戒請求」についての会長談話
>第二東京弁護士会ひまわり 2017/12/25
本来、弁護士懲戒制度は、弁護士法に基づき個々の弁護士の非行を糾すものであるところ、
今般いただいた書面は、 ... た書面は、弁護士会の活動に対する市民のみなさまからの「ご意見」
として承り、懲戒請求としては扱わないこととしました。

>徳永弁護士
176 マンセー名無しさん sage ▼ 2019/10/11(金) 17:37:44.20 ID:omoTDpsk [1回目]
徳永弁護士の動画見たが、懲戒請求での憲法違反とかなんとか罪とかは
虚偽告訴ではなく、法に抵触しているのではないかという個人の評価に過ぎず
懲戒請求というかたちを通じての「意見表明」が正しい見解

(ワラ^^)
ナらばとつぜん追って
日付入らずの欠陥書類でいちゃもん付けてきたグロテスク弁護士たちは
何と呼べばいいのでしょうか

・・・・・日本再生大和会が年月日の記入をしたのは「日弁連」と「関東弁護士連合会」のみで、
これは返戻されている。
0470マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:20:47.94ID:RkVdFrwx
>>466
今から訴状の関連部分コピペして貼るわ
多分原告和解者側にも相当問題あるぞ
0471マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:25:14.46ID:AJTy9dJ7
>>466
>訴訟のようですので、それはそれで対応させていただきます。

(^ ^ )
あれだけやらかしておいて
ゲきおこわろ
0472マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:28:41.74ID:O9zP/KAK
>>371
>犯罪に利用されなくても個人情報流出させたら
>それそのもので損害賠償請求できるぞ
余命法のことなんかしらんがな。
個人情報保護法って知ってる?

せいぜい民法上のプライバシー侵害だが
・・・いかんせん裁判所だから合法な手段なんだよなあ。
そのことをネットで広く通知するならそのことにプライバシー侵害はかかるかもね。
で、それやってるのって誰だっけ?w
0474マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:12.62ID:LCsiIGSl
日付未記入先輩たち
なんで弁護士会に不服申し立てしなかったの?
裁判で質問されたら何て答えるの?
0475マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:42:36.77ID:bYAGqmow
日付を余命が書いてないって立証できるのかね?
それは弁護士会相手の裁判ならともかく原告弁護士には関係ないわな

ウニカスはたぶん余命と同じで「補充」「変造」「偽造」の区別がついて無くて
日付けの補充が有印私文書偽造になると思っているな。

そして、捨印が押してあると、その書類の趣旨に沿う内容なら
訂正補充しても構わないという意思表示であることもわかっていない。
0476マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:43:34.28ID:RkVdFrwx
第6 住所氏名の公表後の措置の懈怠
 被告は、同年7月30日、原告に対する訴えを取り下げる「訴え取下げ書」を東京地裁民事第50部に提出した(甲10)。
別件訴訟は第1回口頭弁論期日が同年8月28日であり(甲6)、取下げはその前であったので、原告の同意を要せずして、訴えは取り下げられた。
 被告は、本件和解契約第5条で、原告の住所氏名を公表しないことを約束したにもかかわらず、別件訴訟の提起によってこれらを公表したのであるから、
本来であれば別件訴訟の提起と同時に、どんなに遅くとも取下げと同時に、民事訴訟法92条に基づき、事件記録閲覧等制限の申立てを行い、原告の住所氏名が第三者に公開されないようにする義務を負っていた。
 被告はあわせて、原告の住所氏名が記載されている訴状と「甲3号証の23」の送達を受けた共同被告59名に連絡し、
訴状記載の原告の住所氏名の抹消と、「甲3号証の23」の裁断廃棄を依頼し、その結果の確認をする義務を負っていた。
 これらの閲覧等制限申立て義務や、抹消・廃棄依頼義務は、本件和解契約書に直接記載されてはいないが、
公表しないという不作為義務に違反して公表するという先行行為の結果、条理上、当然に生じる作為義務である。
 たとえば、自動車事故を起こしてはならないが、万一事故を起こしてしまった時は、ただちに救護措置を取らなければならないのと同様である。
自動車事故については道路交通法上の義務として規定されているが、そのような行政法規上の義務だけでなく、被害者に対する私法上の義務としても観念される。
 今日、個人情報保護への関心は高く、情報流出事件が起きれば、企業のトップが記者会見で頭を下げて謝罪し、原因究明や被害回復に努めることを表明することが一般である。
したがって、先行行為に基づく作為義務を観念することは何ら難しいことではなく、ましてや被告は弁護士であるから、容易に認識していたものである。
 しかし被告は、被害を最小限に食い止める上記措置を何ら取らず、原告のセンシティブな個人情報を公開し続けた。
 この個人情報公表後の不作為も、本件和解契約違反であり、かつ、不法行為を構成する。
不法行為は、提訴者本人としてのみならず、訴外北の訴訟代理人としても成立する。
0477マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:51:29.53ID:RkVdFrwx
こっからポエミーな弁護士への誹謗中傷に変わってくる

第7 原告の損害
1 はじめに
 原告の精神的苦痛を償うのに必要な慰謝料の額は、被告が当事者本人となっての提訴について少なくとも100万円、被告が訴外北の訴訟代理人として犯した不法行為について少なくとも100万円である。
これは、被告が懲戒請求者1人1人に請求している慰謝料が30万円であることとその内容との比較からも、少なすぎるくらいの額である。以下に詳述する。
2 被侵害利益―センシティブ情報を含むプライバシー
本件は、いわゆる大量懲戒請求に端を発する事案であるところ、いわゆる大量懲戒請求は、憲法で保障された投票の秘密と軌を一にする、政治的見解・信条に基づく活動であり、
このような活動を行ったという事実は、個人情報保護法2条3項に「取扱いに特に配慮を要する」とされる、要保護性の高いプライバシー(いわゆるセンシティブ情報)である。
 原告は、職業上の人間関係、近隣との人間関係、趣味や余暇活動の人間関係など、多様な局面で人間関係を取り結び社会生活を営んでいるところ、
それは政治的見解・信条とそれに基づく活動について、誰に打ち明け、誰に秘匿するかを自ら選ぶことで、初めて円滑に実現されるものである。
 したがって、政治的見解・信条とそれに基づく活動についての個人情報の権利は、憲法13条の人権(幸福追求権)から導かれる人格権の内容をなすものであり、保護法益をなすものである。
 原告は被告の債務不履行と不法行為により、プライバシーを侵害されるという損害を被った。
0478マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:54:16.53ID:6tnez7JR
>>466
反省してないけど上辺だけ謝って和解したから。
余命ブログ強制閉鎖の時に、余命と連絡がつかないまま訴えらる事への不安からノイローゼに罹ってそうしたんだと。
ソースは本人の訴状や
0479マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:56:01.17ID:AJTy9dJ7
>>475
〔しなければならない〕

〔参考〕
神奈川県弁護士会綱紀委員会及び綱紀手続きに関する会規
第21条第1項
懲戒請求書には次に掲げる事項を記載しなければならない。

第5号
懲戒の請求の
「年月日」


((*^∀^))にコッ。o+゚
0480マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:57:04.04ID:LCsiIGSl
>>477
これ本当に江頭弁護士が書いた訴状なのかな?
どう考えても政治的信条を理由に懲戒請求を行っていいなんてありえない
この信者が考えた文書にしか思えない
0481マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:00:17.18ID:RkVdFrwx
故意に間違えて二重取りしようとしたという主張らしい、多分病気で被害妄想

3 精神的苦痛
(1)訴状を受け取った時の精神的苦痛
 別件訴訟の訴状の特別送達を受けた時の、原告の驚愕と精神的ショックは言葉で語り尽くせるものではない。
裁判所から書留が届いたので、懲戒請求した多くの弁護士のうちの誰かが、ついに提訴してきたのかと落胆しつつ、
開封したところ、提訴した者は被告と訴外北であり(さらに代理人の一人が訴外島アであった。訴外嶋アとも別途和解して和解金を支払っていた)、原告は目を疑った。
 原告は訳がわからなくなり狼狽と困惑と混乱に陥れられた。
原告は、確かに和解したはずだったが、ひょっとしてあれはうつ状態の最中に見た幻覚だったのかと、自分自身を疑った。
原告は、本件和解契約書を引っ張り出してきて、存在と内容を確認した。
 原告は、ひょっとして和解金を支払ったつもりが支払えていなかったのではないかと不安になり、送金記録を確認した。確かに被告に5万円(訴外北と合わせて計10万円)支払っていた。
原告は、ひょっとして被告に対しては複数の懲戒請求書を書いていたから、和解したのはそのうち1枚だけで、残る部分については和解の効力が及ばないのかと疑問に思った。
そこで本件和解契約書をもう一度見直した。しかし、懲戒請求について、どの懲戒請求とは書かれておらず包括的な記載であった。
また、1枚しか懲戒請求書を書いていない訴外北も、別件訴訟を提起してきたことから、この疑いは当てはまらないことがわかった。
原告は、ひょっとして和解契約は、被告らの一連の提訴に乗じた、知能犯による振り込め詐欺で、和解金を騙し取られたのではないかと思った。
しかしよく考えれば、和解をお願いする手紙を送ったのは原告からであり、公開されている被告の事務所に送付したので、その可能性はなさそうであった。また、本件和解契約書に押されている被告の押印と、別件訴訟の訴状に押されている被告の押印は同じであった。
原告は、ひょっとしてこの提訴は被告のミス、手違いかと思った。しかしよく考えればそれは絶対にあり得ないことがわかった。(理由は後述する)。
0482マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:03:43.35ID:pD7v8wU9
民事って、過ちがあってもそれについて提訴前に回復手段が取られていれば、
著しく回復手段が被害に及ばないという事情は別として、ほとんどは過ちについて
不法行為を認めない。民訴は当事者主義だから、過ちについて「認めない」という
おおきな食い違いを認定・判断するのが第一義で、認めている、回復手段を取っている
と言う事柄は、被害割合を大きく減じてくるのが普通。要するに、認めて謝ってるんだったら
ぐだぐだ言うな、というのが裁判所の態度。
0483マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:04:23.73ID:RkVdFrwx
ここでいつもの余命信者の池沼な訴状になった

原告は、訴状や書証を眺め続けた。訴状には「(懲戒請求者ら)は(対象弁護士ら)の呼びかけに対しても和解に応じなかったことから、やむなく訴訟の提起に至った」と書いてある(甲5の20頁)。
これは要するに、原告に対し、和解金5万円では足りないから2度目の和解金を要求しているものであると感じ、被告はカネ、カネ、カネの「法匪」であり断じて許せないと感じた。
しかも訴状や陳述書には、朝鮮学校への補助金不支給は人種差別だと全世界にアピールした会長声明について、(人種差別でないと最高裁でも認められているのに)、
自らが選挙で選んだ弁護士会長の声明であるにもかかわらず、(原告ら一般市民には選挙権が無い)、「補助金云々の声明出ていたの?という程度の認識でした」と書いてあった(甲12の1頁)。
そのように弁護士会の会員が会長権限の濫用を許し、政治的に偏向した会長声明を黙認していることが、正に賛同、推進していることではないか。つまり、本件懲戒請求は、間違っていなかったのである。
それにも関わらず、提訴するとの脅しに屈して、耐え難きを耐え忍び難きを忍んで、謝罪し和解金を振り込んだのに、
その結果がこの提訴である。原告は煮えくり返る思いをさせられ、この「法匪」を許していては他にも被害者犠牲者が続出すると思い、再び闘うことを決意するに至った。
0484マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:13:18.18ID:LCsiIGSl
>>479
なんで不服申し立てしなかったの?
その会規のソースってどこにあるの?
0485マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:14:08.29ID:RkVdFrwx
コピペで表面的な謝罪じゃないと言いたいのか自分たちの謝罪文を自画自賛してるし、裁判官の心証最悪だろうな、ここだとイの後半部分一部以外はほぼ全部無視だろう

(2)別件訴訟の提起がミスではないこと(被告の違法性の強さ、原告の慰謝料増額事由)
別件訴訟がミスであることはあり得ない。故意、悪意である。その理由は以下のとおりである。

ア 8人のプロの弁護士が同時に基本的ミスを犯すか
被告は弁護士であり、単なる誤字脱字ならともかく、訴える相手を間違えるというミスは考えられない。
しかも、被告だけでなく、他に和解した訴外北も、訴外嶋アも、弁護士であり、弁護士3人がそろいもそろってそのような重大なミスをするとは考えられない。
さらに、他に5人いる訴訟代理人は、「本件訴訟に対応するために最適と思われる先生方」(甲13の5頁)とのことであり、弁護士費用をもらって有料で引き受けているのであるから(別件訴訟で弁護士費用を請求している)、
そのように受任した弁護士が、5人もそろって同じミスをする確率の低さは、天文学的レベルで、あり得ないであろう。
イ チェックする機会と手段の豊富さ
  一度のチェックミスということならあり得るかも知れない。しかし、原告は、被告に謝罪の手紙を送り、和解契約書を送り、和解金を支払っている。
謝罪の手紙(甲2)は、通り一遍の没個性なものではなく、原告が自分の頭で考えた原告の個性があふれる長文の手紙である。
その印象に残る手紙を、被告のみならず、訴外北にも、訴外嶋アにも、別々に送っている。和解契約書は被告と訴外北の分が1通、訴外嶋アの分が1通ある。
すなわち、謝罪の手紙計3通のチェック、和解契約書計2通のチェック、入金記録計2回のチェック、これだけで、7回ものチェックの機会と手段があったはずで、その全てで、8人のプロの弁護士が同時にうっかりミスをするということは考えられない。
0486マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:17:37.67ID:wwDXUBqX
台風よりも弁護士か
愛国者ではなく単なるゴミやん
0487マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:19:59.55ID:RkVdFrwx
無駄が多い、ここは本当にエの一部しか拾えない

ウ 1人1人の懲戒請求者が交通事故以上の被害の加害者
あるいは、「大量」懲戒請求事件であり、被告に3000通、訴外北に960通懲戒請求書が送られたというから、一人一人の懲戒請求者は没個性、いわば「その他大勢」の一人に過ぎず、いちいち記憶に残らないから、それがミスを呼んだと考えられるかも知れない。
しかし、この可能性は、他でもない被告ら自身が強く否定している。
被告も訴外北も、960通とか3000通とかの懲戒請求の全体によって損害を受けたのではなく、あくまで一人一人の懲戒請求者によって傷付いたとして、1人につき33万円を請求している。
被告は「私自身も、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています。」と述べている(甲12の5頁)。
訴外北も「私としても、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています。」と述べている(甲13の4頁)。
33万円と言えば、サラリーマンの1ヶ月分の月給である。交通事故で1ヶ月通院した場合の慰謝料より高い。
1ヶ月通院と言えば、日々ケガの痛みに耐え、仕事を休んで病院に行き、同僚や家族に迷惑をかけ、患部を風呂に入れられず、好きなスポーツも出来ない等、あらゆる苦痛と不便を忍ぶ毎日である。
当然被害者は、そのような苦痛を強いた加害者の名前を忘れることは無い。
原告代理人は交通事故を多数受任してきたが、加害者の名前を忘れている依頼者に会ったことが無い。
被告は、交通事故で通院1ヶ月した場合以上の苦痛を、原告1人によって味わわされたというのであるから、原告の名前を忘れるはずがない。
その恨めしい加害者である原告が、自分の頭で考えた個性あふれる長文の謝罪文を送ってきて、円満に示談が成立したのであるから、ますます、忘れるはずがない。そうであるから、ミスで提訴することはあり得ない。

エ ミスの後の措置をしていないこと
別件訴訟の提起がミスでないことの最も確たる証拠(間接事実)は、被告が別件訴訟を取り下げた後も、被告が公開した原告の住所氏名を、非公開の状態に戻す手続きを何ら取らなかったことである。
  もし別件訴訟の提起がミスによるもので、ミスに気付いてあわてて取り下げたのだと仮定すれば、当然、あわてて事件記録閲覧等制限の申立てをして、第三者が原告の住所氏名を見られないようにしたはずである
0488マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:21:44.80ID:RkVdFrwx
特に本件では、被告は原告の住所氏名を公表しないと約束したのであるから、尚更である。
  法律のしろうとの一般人でも、個人情報をファックスやメールで誤送信してしまった場合、ミスに気付いたら慌てて相手に「廃棄して下さい」と依頼する。
個人情報流出のミスを犯せば、ミスに気付き次第、流出した個人情報の回収、流出の拡大防止の措置を取るのは、ほぼ反射的に行われている初歩的、常識的なことである。
  ましてや被告は弁護士であり、職業上、プライバシー保護の重い責務を負っているのであるから、尚更である。
弁護士であるから当然、事件記録閲覧等制限の申立ての手続きは知っているし、万一不勉強で知らなかったとしても、裁判所に問い合わせれば教えてもらえる。
それをしなかったということは、ミスではなく初めから故意にやったとしか考えられない。

オ 8人のプロの弁護士が同時にミス後の措置を怠るか
取下げ後も原告の住所氏名を公開し続けたのが、仮に1人の弁護士であったならば、たまたま例外的に、個人情報保護の意識の無い悪質・不良・不勉強・怠慢な弁護士であったと考える余地がないではない。
しかし1人ではなく、被告とその代理人合わせて8人の弁護士が、誰一人、原告の住所氏名の秘匿措置を取らなかったのである。
1人ではなく2人でも3人でもなく、8人である。これは、ミスでは絶対にあり得ないことである。
カ 「お詫び」と題する紙による愚弄
 別件提訴がミスではない証拠(間接証拠)として、「お詫び」と題する紙がある。
 同年7月31日付の「お詫び」と題する紙が、別件訴訟の取り下げ書の写しとともに、原告に郵送されてきた。全文は以下のとおりである。(個人情報は伏せる)。
0489マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:37:26.79ID:RkVdFrwx
江頭さんも協力してるんだろうけど、あまりにもお粗末
今来てる台風からの避難に例えるなら、海を泳いで台風の目までたどり着いて避難しようとするレベル
そもそも>>482の言う通り誤った提訴に関しては謝罪して取り下げることで回復手段を講じているにもかかわらず、>>488のカでそれを「愚弄」と解釈して被害を主張するのは失当
>>466>>480がこの和解者と江頭弁護士の対応に疑問を覚えるのも無理からぬこと
悪魔の提唱者らは何だか佐々木弁護士らが信者の洗脳が解けなくなるような重大なミスをしたと主張しているが
佐々木弁護士のこのミスを理由に、何ら必要な確認措置も取らず、一方的に自分の思い込んだ理由から被告は邪悪で、自分の懲戒請求が正当だったと主張し始める時点で明らかに和解契約違反だし、心証も悪いし論理性もない
せいぜいプライバシー権侵害だろうが、それも知られたことで被った被害もないわけだし、被害は微々たるものだと算定されるだろうしね
0490マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:39:43.20ID:k4pXceKe
>>480
信者じゃなくてどう見ても余命の文章だよ
・・・
本件ブログは、大手マスコミが敢えて報道しない事実を、
情報源を提示して正確に紹介しており、また広告を出さずに運営していることから
利益や圧力に屈しない信頼性の高いものであると判断されたからであった
・・・
こんな文章を自分の名前で出すなよ、江頭弁護士
今まで朝鮮学校無償化外しを“差別”として意見表明してきただろ
0491マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:42:14.30ID:RkVdFrwx
>>490
どう考えても心証悪いよなぁ
これそのまま通す江頭弁護士の資質も疑うわ
0492マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:44:27.13ID:mqpSN8AZ
>>490
そうだよなあ
江頭が代理人になった対神原栽培で余命ブログは違法認定されてるのに
余命マンセー入ってるのはおかしい
0493マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:58:49.06ID:UlScXzS3
>>466
あんなゴミレターは謝罪と認識されなかっただけでは?
清々しいまでの逆ギレ
0495マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:07:40.83ID:GhjRmHlQ
もし和解者への提訴ミスで賠償命令されたら、あたかも弁護士側が超極悪な罪犯したかのように宣伝するつもりでしょ
ミスはミスだから責任はある
でもそれが大量懲戒請求自体の違法性がなくなるわけでもない
1000ポイントから3ポイント減るぐらいでしょ
0496マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:11:06.61ID:JfEjvRuw
>>487
ただこのエに関しては本当に擁護できないくらいひどい対応なんだよな
ミスはまだしもその後の対応が悪すぎる
0498マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:13:18.64ID:bYAGqmow
>>479
本人と限定されてないから補充でもいいんやで

そして、余命や懲戒請求者が書いてない
捨印を押しているのに補充授権をしていないって証明できるのかいな?
0500マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:15:34.92ID:AJTy9dJ7
>>475
>日付を余命が書いてないって立証できるのかね?

金SSらの筆跡、
複数らしいが意味分カるぅ?

(^◎^) バブー
0501マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:17:34.65ID:RkVdFrwx
>>496
>>497
重過失ですらないと思う
単なる過失
賠償請求できるとしても10万円台は行かないだろ
行っても5万程度
0505マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:24:43.66ID:2hSzxn7+
裁判長「原告から日付部分筆跡鑑定の依頼がありましたが、認めます」

 ↓ 後日

裁判長「日本再生大和会筆跡との一致率が99%という結果になりました」
0506マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:27:06.74ID:O9zP/KAK
懲戒請求の意思の有無で争うのか聞かれて
争うつもりがないといってしまったら
裁判には無関係だから日付を誰が補充したとか
論点にもならないよなあ。
判決に乗せる理由すらないわ。
0507マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:31:17.90ID:Qh+OoyCk
余命が勝手に江頭弁護士の名前使って訴状書いた可能性ないかな?
実は代理人になっていないとか。
訴状に弁護士の職印必要なんだっけ?余命なら平気でやりそうなんだが・・・
0510マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:43:45.30ID:2hSzxn7+
裁判長「懲戒請求の意思あったんでしょ?」
信者「はい」
裁判長「それなら例え日付なくても関係ない 消印でも有効 それにあんた不服申し立てしてないじゃん」

日付に関してはこうなるよね
もし懲戒請求の意思否定したら、一発違法懲戒請求認定されて業務妨害認定される可能性もある
0511マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:47:31.89ID:6tnez7JR
>>510
今や「取りまとめた余命も含めて誰も弁護士会に発送してないので懲戒請求していない」とまで言い出した。
自分らのした事を自分らで茶番だと主張しとるんや
0512マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:58:09.24ID:RkVdFrwx
>>509
狂信者さんだね
ブログが全て真実なら在日朝鮮人は今頃全員が国外追放になってないとおかしいんだけどな
あと余命ブログは自称妄想ブログなんですが
0513マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:05:06.19ID:AJTy9dJ7
( ^)
江頭女史の訴訟文だけでチョンがガったがた
えがさま
スばらしい
0514マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:08:32.76ID:j5DJqKh/
ウヨさん避難勧告出てるで
0515マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:54.51ID:RkVdFrwx
>>513
バーカ
訴状の内容や口調が他の裁判では見られないくらい頭悪すぎるってんだよ
0516マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:52.03ID:ChbbzWG6
>>513
その内容が空っぽだから話題になっている
争点として認められるのは
誤って和解者を訴えたことが損害賠償の対象となるか
訴状の閲覧制限措置を講じなかったことが損害賠償の対象となるか
この二点だけ
懲戒請求は正しかった!というのは裁判で無視される余計な部分
0518マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:15:13.74ID:2hSzxn7+
江頭が裁判で懲戒請求は違法だったと認めた後のウニの見解早く見たいw
もし合法だと言ったら、弁護士側から和解破棄申し出て堂々と提訴できるな
0521マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:29.29ID:wONvymPH
>>514
今日はクッソ珍しく墳墓が1レスもしとらんようやが、あいつ避難しとんのやろか…
0522マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:33:39.54ID:O9zP/KAK
>>518
前の裁判でも違法認定くらってなかったっけか?
あれは触れなかっただけか。
0523マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:33:47.89ID:AJTy9dJ7
>>370
(*^^)
せんたくちゃんねるでノスらの事ばっちり言質取らレてるやん
余命ブログに
0524マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:36:54.86ID:ChbbzWG6
>>523
関係ないことを言質とは言わない
0525マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:36:56.76ID:ChbbzWG6
>>523
関係ないことを言質とは言わない
0526マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:36:59.32ID:ChbbzWG6
>>523
関係ないことを言質とは言わない
0527マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:37:31.34ID:UOqfcPyg
>>523
これが裁判で考慮されるとでも?
0529マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:39:01.46ID:O9zP/KAK
>>511
それが事実認定されるかは別にしても
問われる責任が自分で懲戒請求を出した責任から
自分の名を使って懲戒請求が行われた責任にうつるだけで
なぜ開始の通知があった時点で
自分の名前を使って赤の他人(の権利)が害されようとしているのに
唯一止めうる立場にいるのにも関わらず何の手も打たなかった責任を問われるに過ぎない。
0530マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:42:50.71ID:O9zP/KAK
>>528
へえ、弁護士が住所氏名を公開するように勧めたことをゲロってるの?
それ以外ならこのことに関しては連携してないとしか判断されないよw
別に同じ会社で上司部下の関係にあるわけでもなし。

1bit脳は話をしただけで全て連携していると思うかもしれんけど
余命法が通用しない法治国家日本では意味が無いわなあ。
0531マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:46:12.87ID:nQC9xlaz
もう余命信者が縋るのが和解者訴えたミスしかないから、それを誇大宣伝するしかないんだよねえ
大量倒壊請求=違法は覆らないのに
そういう本当にちっぽけな相手のミスで全てが逆転したかのように吹聴するのは、北朝鮮や韓国がよくやってる
0532マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:57:32.43ID:+bYpy/2K
>>531

印象操作しかできない哀れな低能ww


虚偽告訴罪は個人の権利を侵害すると同時に、公益上当該官憲の
職務を誤らせる危険があるため処罰される

だが、職務を誤らせる危険性がない場合には虚偽告訴罪は成立しない
0533マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:00:23.93ID:+qy4WW9u
>>531
過大請求はたぶんちっぽけなミスではすまない

猪野徳永江頭に完勝して損害論に革命を起こせば
逃げ切れるかもしれんがな
0534マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:01:56.50ID:ChbbzWG6
>>532
お、スクリプト君だ
今日のお題は虚偽告訴

>>531は虚偽告訴とは何の関係もない話だということすら理解できないんだな
0535マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:03:19.03ID:+bYpy/2K
>自分の名前を使って赤の他人(の権利)が害されようとしているのに
唯一止めうる立場にいるのにも関わらず

名前を勝手に使った人間が罰せられるだけだがw
0536マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:04:18.67ID:+bYpy/2K
>>534

何の反論にもなってない憐れな低脳無職弁ww
0537マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:04:38.39ID:epxKUnzf
>>532
あらら
また他人のよく分からないスレコピペしたんだ
それ、虚偽告訴罪の罪質問うて成立しなかった本にある1つの判例ってだけで
他の事件では虚偽告訴罪成立した事件を羅列してたのよ
だから徳永も猪野も江頭もそんな判例引用してない
0538マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:06:14.43ID:+bYpy/2K
>他の事件では虚偽告訴罪成立した事件を羅列してたのよ

羅列してくんない?ww
0539マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:06:18.48ID:ChbbzWG6
>>536
和解した余命信者が佐々木を訴えた件と虚偽告訴はまったく関係がないんだよ
毎日のように無知をさらして恥ずかしくないのか、スクリプト君は
0540マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:08:09.83ID:+bYpy/2K
和解した余命信者が佐々木を訴えた件以外のこと言ってるんだよw
0541マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:10:12.04ID:ChbbzWG6
>>540
そうやってまた逃げるのか
0542マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:12:06.99ID:epxKUnzf
>>538
自分で書いた文言で検索してみな
いっぱい出てくる
そんな基本さえやらずにドヤ顔して書いたの?
0543マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:15:15.25ID:O9zP/KAK
>>535
>名前を勝手に使った人間が罰せられるだけだがw
それやるには名前を勝手に使った人間をつきとめなきゃならんのだが?
なにせ懲戒請求書に署名捺印してるんだから
勝手に使われたことを証明せねばならん。
自分がやってないことを証明するにはそれ以外の方法がないからな。

その際でもやっぱり問題になるのは
勝手に使われたのになんで止めなかったの?
電話一本も入れられないの?っていう
疑問に答える必要があるんだがw
0544マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:17:18.48ID:O9zP/KAK
・・・というかこの裁判には関係ないよなあ。
弁護士と違法な懲戒請求書に署名捺印した人の責任を問う裁判だから
勝手に使われたならその人を探し出して
余命信者が責任を問わねばならん。
弁護士が勝手に使った人を探す責任は署名捺印という事実からしてないわな
0546マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:18:58.52ID:+bYpy/2K
訴えたほうに立証責任があるんだろww

さっさと羅列しろよw
0548マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:38.10ID:epxKUnzf
>>546
ググったらお前に都合悪い結果いっぱい出ただろ?w
0549マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:44.19ID:RkVdFrwx
>>546
そんなもの羅列しなくても余命信者は負け又は勝ったとしてもほとんど利益なしって結果は揺るがないぞ
0550マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:56.03ID:+bYpy/2K
たとえ、契約書に実印が押されていて、印鑑証明書が添付されていたとしても、
当事者本人が自らの意思で押したものでないことが証明されれば、契約は無効
になってしまうからです。

業者側はどのように対応しているの?

契約を締結する際に、面接で本人確認や意思確認がとれるものは問題ないです。

ですが、面談での本人確認や意思確認がとれない場合には、
与信会社から再度本人に意思確認を行なっていると思われます
0551マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:25:54.58ID:+bYpy/2K
>>549

羅列できないww印象操作しかできない憐れな低能ww
0552マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:26:33.63ID:epxKUnzf
>当事者本人が自らの意思で押したものでないことが証明されれば

裁判で余命信者本人の意思で押したって証言してるがな
0553マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:29:24.70ID:+bYpy/2K
えー  さっきのこれとつじつまが合わないんだけどww

自分の名前を使って赤の他人(の権利)が害されようとしているのに
唯一止めうる立場にいるのにも関わらず
0554マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:47.50ID:AJTy9dJ7
^^
徳永ちゃんねる
グいぐい閲覧上げてるな
言語明瞭だから見やすい

が、
ペン持ってもぞもぞするのは手持ち無沙汰からだろうな
いっそ立花のようにホワイトボードで解説するとか
0555マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:47.55ID:Lfr5RF14
>>95
せんたくがコメント欄検閲してるって言ってたぞ
0556マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:33:10.68ID:epxKUnzf
>>551
だが、職務を誤らせる危険性がない場合には虚偽告訴罪は成立しない

これでググったら、判例六法がトップに出る
それ見た?
どうしても今回の懲戒請求がお前が書いた成立しないという条件に当てはまるというなら
弁護士がその条件に当てはまると言ってる証拠出して
素人のお前の見解は却下な
いつものように意味のないコピペやら条件以外のレスしたら、お前のデマということで決定な
制限時間は10分
昨日みたいに逃げる?w
0557マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:34:29.03ID:Lfr5RF14
>>554
徳永とかいう人結局いくら取るのかね
費用とか一切口にしてないけど
来年も裁判続いてるとか言ってたから
数十万単位なのか?
謝って和解した方が安上がりだろ
0558マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:34:35.16ID:O9zP/KAK
>>550
>当事者本人が自らの意思で押したものでないことが証明されれば
だからそれを証明するためには
勝手に押した奴を連れてくる必要があるっていってるんだよ。
民訴法228条「私文書は、本人又はその代理人の署名又は押印があるときは、
真正に成立したものと推定する」で本人の印鑑と同じ(三文判でもOK)と判断される。
これ、かなりの確率で通っちゃうんだよ、勝手に押した奴が明確で無い限り。
なんでかっていうといちいちこれは自分のじゃないとかまともに相手にしないし
証明の難しい相手側に証明させるような手間かけてたら裁判自体が成り立たないから。
0560マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:36:39.75ID:O9zP/KAK
>>553
レス番つけえや
0561マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:37:49.16ID:Lfr5RF14
バカばっかりだな余命信者っていうのは
余計金かかったらどうしようもないのに計算できないのかな
0562マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:38:52.52ID:j5DJqKh/
靖国墳墓君
台風で消息不明ワロタ
0563マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:39:04.59ID:Z8/xV1sq
>>561
考える力なんてないよ
爺のラジコンだから
0564マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:42:37.78ID:+bYpy/2K
>どうしても今回の懲戒請求がお前が書いた成立しないという条件に当てはまるというなら
弁護士がその条件に当てはまると言ってる証拠出して

おまえが成立するっていうのを出すんだよw
0565マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:44:13.84ID:+bYpy/2K
プロバイダ開示請求はなんで通らなかったのかなwww
0566マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:45:06.12ID:+bYpy/2K
>>559

辻褄あってないだろw
0567マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:45:49.60ID:epxKUnzf
>>564
お前がコピペ引用して成立しないって言いだしたんだけど?
その条件に当てはまるって言ってる弁護士一人もいないから、誤魔化してるだけじゃんwww
はいお前のデマ決定
0568マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:47:40.69ID:+bYpy/2K
>>567

プロバイダ開示請求はなんで通らなかったのか言ってみろ低能無職弁wwwww
0569マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:53:05.83ID:+bYpy/2K
なんも言えねえwww
0570マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:53:06.89ID:epxKUnzf
>>568
あんなクソブログはデタラメだって普通の人なら分かるから、そんなのに騙される人いない
から開示しなくても問題ないって裁判長が言ってた
小倉弁護士の開示請求は通ったみたい
0571マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:53:16.84ID:VFa+ni6D
>>568
開示請求の場合、被告は会社なので
弁護士が被告についてしまうからかと。
0572マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:55:45.69ID:+bYpy/2K
デタラメだって普通の人なら分かるから、そんなのに騙される人いない

官憲の判断を誤らせる可能性ゼロwww
0573マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:02:47.37ID:epxKUnzf
>>572
官憲の判断〜って虚偽告訴罪の成立可否ってお前書いてたな
余命自身は懲戒請求出してないから、虚偽告訴罪を問うてないんだけど?
お前もうちょっと調べるなり整理してからレスしたら?
0576マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:13:50.69ID:ChbbzWG6
スクリプト君は何を言っても簡単に論破される
論破されると別の件に話をすりかえる
また論破される
その繰り返し
0577マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:14:40.06ID:8RleKvVR
(^ ^ )
チョンドもの火病発狂
まさにこれですね
哀れ

・・・・・朝鮮人学校関係の訴訟が軒並み棄却されていることから、流れとしてはこちらに分があると思うが、
在日コリアン弁護士協会と反日連合勢力が敗訴した場合は、
他の朝鮮人学校無償化問題とは比較にならないほど社会的影響が大きい。
0578マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:19:23.59ID:epxKUnzf
>>576
スクリプト先輩
論破されたのに後日また同じ主張
0579マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:23:20.88ID:RkVdFrwx
>>578
中度から重度の知的障害があるのかな
在日田平スレのスレ主と似た感じがする
0580マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:28:41.62ID:af0tR0Yr
>>577
朝鮮高校の無償化をめぐる裁判と
朝鮮学校の補助金支給の問題は別だと何度言ったら(
0581マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:31:47.16ID:RkVdFrwx
朝鮮学校への補助金支給自体は行政の裁量でできるし、合法だぞ
0582マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:36:32.02ID:ChbbzWG6
スクリプト君の場合、いきなりコピペを貼るだけ
それによって何を主張しようとしているのかすら明らかにしない
まあ、自分でも何を言いたいのか実はわからないんだろうけどね
毎日、無関係なトンチンカンなコピペを貼るだけだから
0585マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:52:50.23ID:BPvgivLk
家族名義使って懲戒請求したと思われる愛国サセボン
いつの間にかツイッター凍結されてた
0586マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:09:27.87ID:j5DJqKh/
そんなやつも居ったな
0587マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:26:21.41ID:bYAGqmow
>>550
オリックスの貸金訴訟の一コマ
その手の与信時の意思確認と代筆を嫁にやらして
あとでバックレようとしたケース

 人間にはいろいろ種類がありまして、怒らせると前後の見境なく矛盾したことをベラベラまくしたてる奴がおります。
私はYがそういうタイプであると瞬時に判断したのですが、まだソナーで相手を窺っておりました。
 確かにYは自分では契約書に署名捺印していない、つまり奥さんが代筆したものであるらしいことはわかる。
しかも、Yは奥さんに言われるままに貸金業者からの確認電話におうじていたようです。

中略

「Yさんねえ・・・」
おもむろに口をひらくわたし。
「奥さんに”確認には「はい」と答えろ”って言われて、ほんとにそう言ったってことは、あんた奥さんに契約書を作る権限を与えたってことになるよ」

Y  じゃあ、筆跡とかは関係ないって言うのかい!
私 そう。自筆かそうじゃないかなんて関係ない。それじゃ、文房具屋とかでくれるゴム印の領収書はぜんぶ無効ってことになっちゃうじゃん。
Y  ・・・・
私 【どうやら魚雷が命中したようだ】

http://web.archive.org/web/20030213164435fw_/http://www.toritate.com/Yonige4.htm
0589マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:47:53.14ID:6tnez7JR
>>529
「原告弁護士が余命読者から賠償金をむしり取るためにありもしない懲戒請求書を捏造した」
との主張なので抜かりはないんやな。
なお捏造の証拠
0590マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:50:48.79ID:af0tR0Yr
徳永弁護士がやってもどうせ勝てないんだから
最初から5万で和解しとけばいいものを

佐々木弁護士が和解者を間違って提訴した件も、余命になどいわずに
佐々木に直接言って返金+αしてもらうなりすれば余命ブログで
裁判期日や事件番号を公開されずに済んだのに、馬鹿だよなあ
自分からのこのこ洗脳されに戻って裁判を起こすとか頭悪すぎだろ

余命のプロパガンダに利用され、ぼったくり江頭を儲けさせるだけで
自分にはほとんど利が無いどころか、個人情報を晒されるリスクを背負って
だらだらと裁判に付き合わされるだけ
まじで余命爺以外でもっとまともな相談相手を探せよ
0591マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:54:25.90ID:+bYpy/2K
>>582

「毎日、無関係なトンチンカンなコピペを貼るだけだから」と印象操作するしか能がない憐れな低脳無職弁ww
0594マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:55:46.55ID:BPvgivLk
速報 スクリプト先輩帰還
0595マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:56:22.40ID:+bYpy/2K
毎日「徳永弁護士がやってもどうせ勝てないんだから」と印象操作するしか能がない
憐れな低能無職弁ww
0596マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:56:48.05ID:6tnez7JR
>>590
教祖がおらんとイキれんヘタレやしな。
和解も余命ブログ閉鎖に伴う一時的なノイローゼからやったことやと言うとるし
0597マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:58:05.83ID:af0tR0Yr
低能信者は自分が誰を懲戒請求したかもわからず、相手弁護士に
懲戒請求者の中に自分の名前がありますかと質問するやつまでいたし、
家族、親戚の名前を無断で使って40件以上出したとか、最高では
160件超の懲戒請求をしたやつとか、佐々木のたった1件のミスを
どうこういえない立場の爺婆がいたのも事実
0598マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:58:38.63ID:+bYpy/2K
間違って提訴w
信者も署名のつもりww
0599マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:10.17ID:+bYpy/2K
間違って提訴w
身内に大甘ww
0600マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:43.85ID:ChbbzWG6
>>591
印象操作ではなく事実の指摘だよ、スクリプト君
君レベルの知能でもホントは自覚しているんだろう
哀れだね
0601マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:01:53.94ID:6tnez7JR
悪質なイタズラで捕まるやつはみんなそう言うんやで、
軽い気持ちやったって
0602マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:35.12ID:+bYpy/2K
>>600

何の反論もできない憐れな低脳無職弁ww
0603マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:17.76ID:+bYpy/2K
>>60
間違って提訴はww
0605マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:04:32.25ID:af0tR0Yr
>>595
印象操作と思いたいんだろうが、徳永はほほ形勢が出来上がってからの
後乗りで、事情もよく分かってないようだし、前提というか、事実認定も間違ってる
ところがいろいろある
事情その他バラバラの信者の方針の統一もできないだろうな
まあ素人にしてみれば、連戦連敗の弁護士でも一応弁護士がついたという
気休め程度にはなるかもしれないが
0606マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:11.88ID:+bYpy/2K
>>600

四大法律事務所の弁護士とか仕事に忙殺されてるのに
なんで2ちゃんに張り付いてるの?w
0607マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:51.30ID:ChbbzWG6
>>602
無関係なコピペに反論を求めるとは大爆笑
せめて自分の言葉で何かを論じるんだな
まあ、三行以上はコピペに頼るしかない知能では無理だろうがね
0608マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:52.42ID:BPvgivLk
>>604
弁護士は法律素人以下 余命軍の方が遥かに法律熟知している by 余命
0609マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:06:22.99ID:+bYpy/2K
>>605

印象操作そのものww
0610マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:08:27.21ID:+bYpy/2K
>無関係なコピペに反論を求めるとは大爆笑
せめて自分の言葉で何かを論じるんだな

なにひとつ反論できずに印象操作ばっかりwさすが2ちゃん張り付き無職弁ww
0611マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:11:16.91ID:ChbbzWG6
>>610
スクリプト君、自分がみじめにならないかい?
0612マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:12:45.39ID:+bYpy/2K
>>611

なにひとつ反論できずに印象操作ばっかりwさすが2ちゃん張り付き無職弁ww
0613マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:14:56.94ID:+bYpy/2K
2ちゃんに張り付いててみじめにならないの無職弁さんww
0614マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:18:07.60ID:5grDoM0x
もう信者に勝ち目無いだろ
本体である爺は無能だし助け舟出そうとした弁護士は突っぱねるし
0615マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:21:56.35ID:+bYpy/2K
無職弁て無能だから依頼がなくて暇に任せて2ちゃんに張り付いてるんでしょw
0616マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:29:50.80ID:bYAGqmow
ゴム印ペタペタの選定書が蹴られて
選定書を1から取りまとめ直した経験から
日付が自筆じゃないから無効とか言い出したんかなぁ
0617マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:30:45.79ID:ChbbzWG6
>>614
余命PTによる懲戒請求は正当な行為、という主張では万に一つも勝ち目はない
総額論とか和解金補填論を持ち出した徳永や猪野と組む気もなさそうだしね
万策尽きて、弁護士会が文書を偽造したとか懲戒請求書を送っていないとか
トンデモないことを言い出したが、それでもついていくのが信者
0618マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:31:26.42ID:+bYpy/2K
ほら何の反論もできない無職弁ww
0619マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:33:46.95ID:ChbbzWG6
>>618
まだいたの、スクリプト君
何かを主張してみなさい
そしたら誰かが反論してくれるから
できないんだろうけどね
0620マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:51:36.86ID:j5DJqKh/
靖国墳墓君
停電で書き込めんってマ?
0621マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:53:09.99ID:af0tR0Yr
総額論で行くなら余命を首謀者、首魁として認定し、懲戒請求を主導・扇動し、
請求行為に密接に関与した証拠を積み上げ、信者はあくまでも洗脳、誘導
されて正常な思考力、判断力を失い、余命のデマを真に受けて
懲戒請求に及んだということにしなければならない

余命爺と秘書ななこは絶対にそれを認めるはずもなく、詭弁を弄して
洗脳が解けないように電話を掛けたりメールしたり、必死に繋ぎ止めようとするはず
徳永・瀬戸コンビになびく信者に圧力をかけたり、恫喝をすることも考えられる
0623マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:14.32ID:9fq0PTi5
>>597
家族親戚の名前使った奴はどうしたのかな。全員分和解したか、それとも事情を弁護士に説明して勘弁してもらったのかな。
0624マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:00:09.15ID:jOJanBg4
無職弁ってなんだ?
ただの無職だろ

3億あったら仕事辞めたいw
0626マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:41:27.45ID:GaAtNEp5
徳永チャンネルってせんたくがやってるんだな
加害者一味と組む弁護士か
いったいどうなってるんだw
0628マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:30:47.99ID:mAw0MMpe
>>616
役所から普通にHPから書類ダウンロードして提出してねって指示来るから
ワード形式の書式に日付まで入力して印刷したのに社判押して提出してるけど問題ないぞ
0629マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:43:45.56ID:ZbiIKTkP
>>623
そういえば私文書偽造て雁字搦めとほざいてた弁護士信者はどこに逃げたんだろう
0631マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:51:56.11ID:VVSuLVY3
ツイッターは相変わらずネトウヨがデマやな
0632マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:09:57.34ID:jyPWXwLC
今後ネットで予想されるネトウヨ運動
・民主党が予算削ったせいで川が氾濫した
・野党の〇〇議員が台風の最中遊んでいた
・野党の〇〇議員が自衛隊の活動邪魔している
・在日の空き巣が頻発している
・過剰な自衛隊マンセー
0634マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:17:18.21ID:sTGwps6g
誤提訴について弁護士側はどういう戦略で行くんやろ
・誤提訴が発生したのはそもそも大量に懲戒したやつが悪いので、その事情が考慮されるべき
・反省するという条件のもと和解したのに、反省がないことが明らかなので和解自体が不履行となったと見なされるべき
・誤提訴については既に謝罪されており、慰謝されるべき損害は発生していない

色々取れる戦略はあると思うけど、どうするんかね
0635マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:30:59.90ID:FD7xBkd8
>>634
真ん中と下は無理
満額にはならなくてもある程度の額の賠償にはなるだろ
特に間違ったと気付いた後非公開にする手続きして無かったのが大きすぎる
0636マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:34:48.56ID:FD7xBkd8
真ん中も補足すると、少なくとも誤提訴まではそんな情報無かったんだからその理屈は通らない
この問題に関してはやらかした事も謝罪の内容もその後の処理も最悪な内容だ
0637マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:35:48.86ID:svAaAZfH
>>634
原告が余命に上がってるあの訴状をそのまま使えば真ん中はとれる(正確には条文は反省するのではなく、懲戒請求を不当と認めること、訴状では懲戒請求は正当だったと再確認したと言っている)
上は3000通の懲戒請求と960人に関して処理するには多すぎるか否か、原告は8人で何回もチェックする体制があるはずだと主張していたが、他の仕事との兼ね合いや8人でチェック体制を組めるような体制だったのかが争点
下は原告の訴状の被害の部分のエに反論できるか否か、閲覧制限かけなかったというのは不作為の過失にはなり得るから、ここが1番厳しい
ただ、怪文書が届いたとかいう被害については原告が証拠出さないといけないし、出されても筆跡鑑定してもらえばバレるからね
0640マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:45:12.32ID:svAaAZfH
>>636
和解契約上誤提訴はNGなんだが、その誤提訴への原告の対応が、弁護士に相談なしで思い込みで弁護士は最初から故意に金を騙し取るつもりだったと考えて、訴訟提起前に既に和解契約を破るものだからな
向こうが破ったら催告解除なりしてから訴訟提起がとやかく言われず1番安定すると思うが
結局訴状考えたのもこの戦略選んだのも余命だしな
0642マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:57:36.25ID:/JGjNs2r
「和解金を騙し取る目的で故意に起こした詐欺事件」とかいう訴えを見て
一度は和解したような割とマシな部類でも根本はやはり頭余命信者なんだなって思ったね
0643マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:59:19.57ID:kiojoABp
個人情報が拡散されるから賠償だ!で裁判起こすのか。自ら氏名公開してバカなの?
0644マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:02:05.56ID:ofuMys8+
余命に言われるがままに懲戒請求して、
弁護士に言われるがままに和解して、
この主体性のなさっぷりはましな部類どころかアホ信者の極めつけなのかも
0645マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:02:24.46ID:svAaAZfH
>>643
考えてみれば今回の裁判も特別な事情がなければ非公開にならないし、住所氏名がバレる状況を自分から作ってるから、意味ないか
0647マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:12:15.95ID:svAaAZfH
>>646
お前馬鹿だろw
非公開の手続きを取らなかったから訴えてる裁判で、その裁判も非公開にしてないせいでせんたくが公開した、ボーナスポイントでもう一回提訴してお金取れると?
そもそもなんでせんたくから取らないのかも疑問なんだが
0648マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:16:12.47ID:svAaAZfH
そもそも誤提訴で個人情報が公開されたから訴えたのに、なんで自分からした提訴で個人情報が公開されたからって責任負わなきゃならねぇんだよ
頭おかしい
0649マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:32:50.78ID:5UBB5f+8
>>636
(^_^ )
人を呪わばアな2つ

高麗以外すべての三百代言が吸い込まれてしまいましたとさ
おそろし
0651マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:56:49.83ID:kh3rpXe1
ミラーサイトのコメント欄、徳永絶賛派と拒絶派で割れてておもれーわ。
拒絶のコメントには秘書ななこが書いてるやつも有りそうだが
0652マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:01:08.59ID:pPp7OKfT
>>642
ほんとに詐欺だと思っているなら警察に行けばいいだけ。
ガチの虚偽告訴罪になりそうだから逃げてるんだろうけど。
0653マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:04:32.29ID:sTGwps6g
まぁ、こうやって誤提訴によって訴訟を起こされるリスクがあることが明らかになったし、提訴前に多大な負担がかかることが示されたわな
懲戒請求者一人ごとに賠償金を取る正当性が示されたわけや
0654マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:10:52.43ID:JweH1nWH
>>637
相互代人である佐々木、北以外の代理人は、単に地理的・物理的便宜上
事件を振り分けられたにすぎないし、大本のリストは佐々木と北が
名寄せ管理していたものだから、他弁護士はリスト作成には関与してない
独自に数百通追加請求されていた佐々に確認漏れがあったなどで
訴えるのはあるとしても、他の弁護士に連帯責任を負わせるのは無理がある
0655マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:11:29.30ID:6ymf9FgB
>>653
なかなかいい指摘
0656マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:15:27.22ID:+0aHA+jN
結局ネトウヨ共に和解など不要だったわけだ。
救済などいらない、直接罰を与えるのが正しい扱い方
0657マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:16:59.29ID:/LZiE6UR
>>645
>考えてみれば今回の裁判も特別な事情がなければ非公開にならないし、

江頭は余命関連の裁判をすべて非公開にしている
神原との裁判も非公開の電話裁判
もう一件あるのだがこれも非公開。せんたくが閲覧していないので結審したのかどうかもわからない
0658マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:19:55.78ID:JweH1nWH
>>653
>提訴前に多大な負担がかかる

たしか、佐々木・北が記者会見をした6月から通常業務をこなしながら
懲戒請求者の情報のすり合わせをしてリストを作成するのに
数か月を要したと書いてた

二人とも元々抱えてる案件や顧問になっている会社が多くて
超多忙であることは客観的にも証明できるし、
佐々木がミスを認めてすでに謝罪、提訴取り下げをしている以上、
裁判所は淡々と事実確認をして和解契約に基づいて判断するだけ

和解内容を第三者に漏らした懲戒請求者側も契約を履行してないから
とくに優位に立てるはずもない
0659マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:11.69ID:8MIuArPS
ファーストコンタクトが訴訟だったのか、それとも連絡したのに
佐々木弁護士が放置していたのか、そこをハッキリして欲しい
連絡したのに訴訟取り下げの連絡ないから余命に相談ならまだ理解できる
0660マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:55.18ID:DrpvOOmf
>>656
今回の台風で解った事はパヨクの公共事業は悪で緊縮財政と言うのは間違いだと言う事だ。
 
パヨク馬鹿な発言集
1「不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得減ではない。
円安が不況の原因だ!!安倍の1ドル125円の円安が不況の原因だ!!」
2「韓国から移民、難民を受け入れろ!!朝鮮人慰安婦と徴用工を強制連行するな!!」 
0661マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:32.80ID:/LZiE6UR
話をそらしても裁判は続く
0662マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:41:01.17ID:6ymf9FgB
>>660
なんだこの明後日方向の反論
0663マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:44:43.79ID:DrpvOOmf
>>661
パヨク訴えられてるもんな。拝金主義(円高主義)で住宅ローンの円返済を
きつくして自殺した遺族が円高にしたパヨクを恨んでたよ。
ついでに商工ローンや奨学金、サラ金の債務者と、後貯蓄0円世帯1000万人以上の
日本人がパヨクが恩着せがましく俺達の貯蓄0円を円高で富ませたとか言ってて
ぶちのめしたいって言ってた。パヨクは企業の内部留保463兆円を円高で富ませたい
だけなんだけどな。金無い奴に円高言っても恨まれるだけだぞ。得にかぼちゃの馬車の
借金1億円な。あいつらに1ドル50円まで円高にするとか言ったらどうなるかな。
 
0664マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:15.16ID:/LZiE6UR
>>663
話をそらしても裁判は続く
かぼちゃの馬車なんか関係ないしw
0665マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:29.20ID:wCYGKU9I
空想の敵に空想の経済理論を主張させ、それを論破してホルホル

まるでなろう小説の世界だぁ(直喩)
0666マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:09.52ID:JweH1nWH
>>659
すでに謝罪して提訴を取り下げを文書で通知済みなのに
いきなり訴えられたと佐々木はツイートしてた
0667打倒拝金主義(円高主義)パヨク
垢版 |
2019/10/13(日) 11:10:05.38ID:DrpvOOmf
>>665空想の経済理論はパヨクの円高至上主義だろ。
 
パヨクの発言
「不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得減ではない。
円安が不況の原因だ!!安倍の1ドル125円の円安が不況の原因だ!!」

拝金主義者(円高主義者)パヨクはいつも共産党の豪邸にある札束を円高で富まそうと
する。また、企業の内部留保463兆円を円高で富まそうとする。
 
消費税や社会保険料の増税は円支払いなので円の需要が高まり円不足の円高になる
0671マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:14:58.71ID:/LZiE6UR
社長の割り算w
0672マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:17:26.52ID:2FzhWzUh
>>668
やっぱりプロが見たらすぐ分かるんだろうな
0673マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:14.26ID:YXquNc37
>>667
何裁判と関係無いことほざいてるんだバイド
0674マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:55.52ID:svAaAZfH
>>657
電話会議な
非公開認められたのか
まぁ記録閲覧の住所氏名の制限だけだからそこまで高いハードルないのか
0675マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:25:39.74ID:2FzhWzUh
例の訴状
ネットで見たってことは、まだ佐々木弁護士に届いてないんだ
裁判所で閲覧して余命が公開したのかの思ってたけど、先に余命に渡したのが確定した
0676マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:26:24.10ID:pPp7OKfT
>>672
法律のプロでなくても、日本で義務教育を修了した人間なら分かるレベル。
0677マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:27:48.98ID:svAaAZfH
>>672
プロでなくとも最初の余命ブログの持ち上げや後ろの方の弁護士への誹謗(法律論でなく感情論)見れば明らかに違和感を感じるもんな
0678マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:21.41ID:JweH1nWH
●和解契約書
>第1条 丙は、丙が東京弁護士会に対して行った甲及び乙の懲戒を求める旨の
>懲戒請求(以下、「本件懲戒請求」という。)が何ら理由のないものであったことを認める。

・正当な懲戒事由もなく懲戒請求した、不法行為であったと認たという事実は動かしようがない
・真摯に反省し謝罪したいといいながら、その実、一番安価な解決法を選ぶという打算があり、
余命に洗脳され唆されただけ、もう目が覚めたという証言もただの偽計だったと判明
・不当懲戒請求の原因となった「余命」のもとに戻り、余命主導で訴訟提起というのも心証はよくない
0680マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:31:06.36ID:JweH1nWH
>>670
結果的に真摯に謝罪したと見做されていないのは懲戒請求者のほうでは?
0681マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:33:13.62ID:km/IOtIU
>>632
ミンスの妨害のせいで治水が遅れたのは
すでに確定だ。
0682マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:36:28.83ID:JweH1nWH
選定当事者の件で、選定当事者以外の人間が踏み倒して逃げないように
事件番号と住所・氏名・電話番号を事務局に連絡せよ、みたいな記述が
どこかにあったが、取り立てのための紐づけだから、気を付けたほうがいい
家賃を踏み倒したり名義借りをするような爺によって個人情報をどう悪用されるか保証はない
0683マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:36:52.96ID:YXquNc37
>>681
被災した人のことを無視して自分が気持ちよくなるために脳内で設定した敵を叩く人間の屑
0684マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:42:45.26ID:wCYGKU9I
>>681
何年前の話だよ
未だに戦争責任をネチネチ言ってくる連中と同じメンタリティやな
0685マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:45:41.90ID:kh3rpXe1
スーパー堤防を徳川家康が計画した世界線から来たんやろか
0686マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:47:21.95ID:WWNOay3N
>>668

それノースライムに懲戒のおそれなしと言わせた
司法書士の件では
江頭の訴状にそれを言ったら天然
0688マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:49:14.44ID:LJKuNHN5
そんなに治水にお金かけたいならやればいい
消費税50%、医療費本人負担8割、年金受け取り10分の1ぐらいになるけどな
0689マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:13.39ID:j4MHubvn
ミラーのコメント欄おもしれーなぁ
信者の中でも徳永弁護士に対する評価が割れているようだな
0690マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:56:18.21ID:4GDP+joO
高裁で、懲戒請求には違法性があるという判決出ているからな。
余命の言っていることを鵜呑みにしないで、
自分の頭で考えたほうがいいよ。
0692マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:21:42.50ID:E1oQ81E/
>>685
ネトウヨどもはスーパー堤防をなんかすごい堤防としか認識出来てないやろうな
0693マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:30:28.69ID:8MIuArPS
>>689
余命かななこっぽい書き込みあるね
徳永弁護士の営業活動にのるなみたいな
信者なら余命先生って書き込むところが余命になってるし
0694マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:11:02.91ID:4GDP+joO
余命は、どのようなことを裁判所で言えば勝てるのかちゃんと示せよ
無責任だな
0696マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:43:57.59ID:eymLLnff
>>695
墳墓くんかな?生存確認w
0698マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:50:55.57ID:kh3rpXe1
ご意見表明目的の懲戒請求は合法なんて主張したら
いちばん危ないのは徳ちゃん自身やろなあ。
川崎ヘイトデモやら在特会やらの件でどんどんご意見されてしまうで
0699マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:56:20.85ID:pPp7OKfT
>>694
余命の作った答弁書を使えばいいんだよ。反日裁判官のあぶり出しに成功して大勝利だぞ。
0700マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:58:33.52ID:TspCsPgx
>高裁で、懲戒請求には違法性があるという判決出ているからな。

下級審判決マニアwww
0703マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:07:05.04ID:kh3rpXe1
>>701
「これはご意見表明なので懲戒請求の趣旨に反する」というステートメントをどう解釈すれば
「不法行為では無いからどんどんやってくれ」になるんや?
0704マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:09:27.05ID:TspCsPgx
>>647

馬鹿はおまえだよww

「あれ,裁判って公開されてるんじゃないの?」と思われた貴方。

確かに,法廷で行われている裁判は誰でも見る(傍聴する)ことができます。
これは,憲法にも定められている国民の重要な権利です(憲法82条1項:裁判の
対審及び判決は,公開法廷でこれを行ふ)。

また,民事裁判の記録は原則として誰でも閲覧が可能です(民事訴訟法91条1項
:何人も,裁判所書記官に対し,訴訟記録の閲覧を請求することができる)。
しかし,裁判の傍聴ができること,記録が閲覧できることから直ちに,裁判の内容
,特に「誰が裁判の当事者であるか」について公開しても問題ない,ということに
はなりません。
というのは,裁判の公開を憲法が定めているのは,「裁判を一般に公開して裁判が
公正に行われることを制度として保障し,ひいては裁判に対する国民の信頼を確保
しようとするところ」にあります(最高裁大法廷平成元年3月8日判決民集43巻2号
89頁)。
つまり,「裁判の公正(な実施)」と「裁判に対する国民の信頼確保」が憲法が
公開を定めている目的なのであり,「不特定多数に知らしめること」ではありません。
また,記録の閲覧についても,(事後的に)裁判の内容を第三者が確認できるよう
にすることで,裁判の公正と国民の信頼確保を間接的に担保しようとしたもの,と
考えることができるでしょう。
裁判例においても,以下のとおり,裁判の当事者であることをみだりに公開されな
いことについて,法的保護に値する利益として認められています(強調は筆者によ
る)。
0706マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:19:29.75ID:eymLLnff
>>704
筆者って誰?
まーた勝手に引用してきたのか(呆れ)
0707マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:21:51.32ID:TspCsPgx
>>706

印象操作するだけけで何の反論もできない24時間張り付き無職弁ww
0708マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:22:47.22ID:wCYGKU9I
結論ありきでそれっぽいのコピペ

AIのときもそうやけど一致する単語のある関係ない話とか多いよね
0709マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:23:56.69ID:TspCsPgx
>>708

印象操作するだけで何の反論もできない24時間張り付き無職弁ww
0710マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:24:01.58ID:/LZiE6UR
>>700
今日のスクリプト君のお題は
高裁=下級審か
日本の裁判の99%以上は高等裁判所までの段階で終わり
高裁判決は事実上の最終判決だ
それをわかったうえで言うなら別だがスクリプト君はわかっていない
0711マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:25:01.51ID:/LZiE6UR
反論されると印象操作の無職便認定
哀れなものだな
0713マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:19.66ID:eymLLnff
>>707
ワイが無職弁だという印象操作w
違うならワイが24時間張り付いている証拠と無職弁だという証拠あげて
出来るならねwww
0714マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:29.65ID:/LZiE6UR
>>711
おっと誤変換
無職弁か
でもスクリプト君は便器に捨てるのがふさわしいコピペしかできない無職便だな
0715マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:27:54.09ID:TspCsPgx
憐れな低脳無職弁ww


複数車両が関与した共同不法行為と絶対的過失割合・絶対的過失相殺
jiko-nego.com › 過失相殺と過失割合 › 共同不法行為の過失相殺
自動車同士の事故や自動車とバイクなど複数の車両が関与した事故の場合、共同不法​行為が成立します
0716マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:28:48.77ID:/LZiE6UR
スクリプト君は頭が悪すぎるんだよ
何かをコピペして、それ違うからと反論されると
もう再反論できずに印象操作の無職弁とコピペするだけ
たまには何か主張してみなさいよ
0717マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:28:49.86ID:eymLLnff
>>715
ねえねえ、筆者って誰の事?
0718マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:29:04.91ID:TspCsPgx
何の反論もできない24時間張り付き低能無職弁ww
0719マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:29:50.40ID:TspCsPgx
>>717

ググレカスw
0720マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:31:16.14ID:eymLLnff
>>719
ググレカスさん?
0721マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:32:08.55ID:TspCsPgx
>>720

何の反論もできない24時間張り付き低能無職弁ww
0722マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:32:47.67ID:lbpzeAAp
スクリプト君おかえり
お前がコピペした出典元はブサヨ弁護士のサイトからじゃんw
あと共同不法行為認定したいようだが、余命が一番嫌がってる共同かつ不法だぞ
徳永弁護士を懲戒請求に値するとまで言ってるのに
いいのか?
0723マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:33:02.73ID:/LZiE6UR
>>715
別に交通事故を持ち出さなくてもいいんだよ
余命PTの共同不法行為は成り立つかもしれないけど
弁護士は個別責任を主張し、肝心の余命信者も
個別の行為であると認めているのが現状
共同不法行為だと余命に責任が及ぶからね

裁判の内容を理解してないだろ
0724マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:34:34.96ID:TspCsPgx
都合が悪くなると話をすり替えw
憐れな低脳無職弁ww
0725マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:34:48.60ID:/LZiE6UR
>>715
北海道の弁護士は共同不法行為で信者集団を訴えている
スクリプト君の希望通りになったよ、おめでとう
0726マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:35:02.14ID:eymLLnff
>>721
せやからワイが24時間張り付き低能無職弁だという証拠は?
印象操作好きだねw
0727マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:08.62ID:TspCsPgx
>>725

都合が悪くなると話をすり替えw
憐れな低脳無職弁ww
0728マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:30.88ID:/LZiE6UR
>>724
交通事故の例を持ち出したのはスクリプト君自身だよ
三歩歩くとすべてを忘れるトリ頭かい
0729マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:56.60ID:Nym6SgQZ
>>724
すり替える以前に君はあっちゃこっちゃ話が飛ぶから会話にならへんのや
健常者のフリして日常生活するのはしんどいやろ
はよ手帳申請しといで
0730マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:37:40.19ID:/LZiE6UR
>>727
だから共同不法行為だと言い出したのはスクリプト君なんだよ
ホントに知能が低いね
0731マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:39:04.15ID:TspCsPgx
こんな無能なら手持ちの案件なくて、ここで24時間エア弁護して暇潰すしかないよなあw
0732マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:40:32.80ID:Nym6SgQZ
>>731
それ君のお気に入りのコピペでいうとこの「藁人形論法」なんやが自覚ないんか?
0733マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:40:39.27ID:/LZiE6UR
>>731
スクリプト君、ついに敗北宣言w
0734マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:41:26.16ID:svAaAZfH
>>715
何度も言うようにその判例は無関係
加害者保護の法理ではない

>>704の非公開云々の文章は正しいが、
お前の解釈(記録閲覧制限を取らないことで訴えてる裁判で、相手方が自分の記録閲覧制限を行わなかったことで、勝訴するばかりでなく再度弁護士を提訴して勝訴できる、
つまり、弁護士が新しくなされた裁判の記録閲覧制限をかけない限りずっと勝訴判決と債務名義を取れる)は間違い

弁護士ドットコムに相談しろ
0735マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:43:36.92ID:TspCsPgx
これだよ

367マンセー名無しさん2019/10/12(土) 07:51:05.61ID:O9zP/KAK
>>361
ん〜、だとしても弁護士に法的責任はないなあ。
それを問題にするには公開された情報をもとに
なんらかの犯罪が行われたときで初めて損害がでて賠償を請求することができる。
で、損害をもたらした人間は裁判所の制度を悪用する犯罪者で
弁護士が違法な存在を前提としないのは当然なので
悪用されたことの法的責任なんぞあるわけもない。
0736マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:45:03.21ID:/LZiE6UR
スクリプト君「共同不法行為だ」
北海道3弁護士「スクリプト君、よくわかってるね、その通り」
余命「余命はあくまで第三者、ふざけるな」

スクリプト君「…じゃあ個別責任で」
佐々木弁護士「スクリプト君はよくわかってるね」

どうするスクリプト君
0737マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:45:15.02ID:TspCsPgx
現実から目を背け続ける憐れな低脳無職弁ww
0739マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:46:54.70ID:/LZiE6UR
>>737
現実は余命信者の敗訴が続いているんだけど
スクリプト君はどこぞのパラレルワールドに住んでるのかい
0740マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:48:57.33ID:TspCsPgx
俺がどこにそんなこと書いてるんだよww
おまえ最高裁裁判官なんか?ww


藁人形叩くしか能がない低能無職弁ww
0741マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:49:40.65ID:xivTbJHR
スクリプト君は構ってちゃんみたいだな
暇だから構ってあげよう
反論するよ
和解者提訴ミス裁判は、官憲の判断を誤らせる可能性ゼロだから弁護士に賠償責任ない


根拠はこれ
>532マンセー名無しさん2019/10/12(土) 18:57:32.43ID:+bYpy/2K
>>531

>印象操作しかできない哀れな低能ww


>虚偽告訴罪は個人の権利を侵害すると同時に、公益上当該官憲の
>職務を誤らせる危険があるため処罰される

>だが、職務を誤らせる危険性がない場合には虚偽告訴罪は成立しない

>572マンセー名無しさん2019/10/12(土) 19:55:45.69ID:+bYpy/2K>>573>>575
>デタラメだって普通の人なら分かるから、そんなのに騙される人いない

>官憲の判断を誤らせる可能性ゼロwww
0742マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:50:14.88ID:/LZiE6UR
>>735
スクリプト君、そのコピペは佐々木弁護士には責任なしというコピペだよ
間違えちゃったねw
0743マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:50:43.36ID:svAaAZfH
>>735
弁護士の責任は問えないという意見だろ

個人的には第一義的には故意に個人情報をネットに公開した奴らが責任を負うべきで
大元の原因と言っても過失によって不作為で公開される状態のまま置いてしまった程度の弁護士の責任は微妙だと思う
具体的被害を裁判で納得できる形で説明できれば別だけど、賠償額100万だけど100分の1から50分の1程度取れればいい方じゃない?
余命のあの訴状出してあそこから答弁練ったら間違いなく心証悪いからそれも怪しいが
0744マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:51:20.99ID:TspCsPgx
>>736

誰がそんな話してんだw都合が悪くなると話をそらし続ける低脳無職弁ww

これだよ

367マンセー名無しさん2019/10/12(土) 07:51:05.61ID:O9zP/KAK
>>361
ん〜、だとしても弁護士に法的責任はないなあ。
それを問題にするには公開された情報をもとに
なんらかの犯罪が行われたときで初めて損害がでて賠償を請求することができる。
で、損害をもたらした人間は裁判所の制度を悪用する犯罪者で
弁護士が違法な存在を前提としないのは当然なので
悪用されたことの法的責任なんぞあるわけもない。
0745マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:53:04.78ID:TspCsPgx
>>742

おまえほんとにバカやなあww
0747マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:54:33.46ID:xivTbJHR
>>367って佐々木弁護士擁護してるレスじゃね?
スクリプト先輩は何言いたいんだ?
0748マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:54:39.56ID:svAaAZfH
>>744
君は弁護士の行為の何がどう違法だって言いたいのか説明してなさ過ぎる
コピペして終わりならそのコピペに賛同してるとも取れるんだが
0749マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:54:43.40ID:/LZiE6UR
>>744
共同不法行為の話を持ち出したことを忘れちゃったんだ
で、そのコピペは弁護士に責任なしと論じるコピペ
理解しているのかね
0752マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:56:56.73ID:/LZiE6UR
スクリプト君は、弁護士に責任ありと言うためにこのコピペを貼っているのか
どこをどう読んだらそうなるのか
ホントに頭が悪いわ
0753マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:57:06.30ID:TspCsPgx
>>367にレス付けてんだよ知恵遅れどもww
0754マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:58:30.48ID:/LZiE6UR
>>753
そのままコピペすることをレスとは言わない
何も主張せず反論もしていないから
0755マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:58:40.12ID:TspCsPgx
>どこをどう読んだらそうなるのか

仲間割れかww

743マンセー名無しさん2019/10/13(日) 14:50:43.36ID:svAaAZfH
>>735
弁護士の責任は問えないという意見だろ

個人的には第一義的には故意に個人情報をネットに公開した奴らが責任を負うべきで
大元の原因と言っても過失によって不作為で公開される状態のまま置いてしまった程度の弁護士の責任は微妙だと思う
具体的被害を裁判で納得できる形で説明できれば別だけど、賠償額100万だけど100分の1から50分の1程度取れればいい方じゃない?
0756マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:59:24.91ID:svAaAZfH
>>753
レス付けずに引用してらっしゃるじゃない?
まさか我々愚民には分からぬ魔法のタイピングをしていらっしゃるのかしら?
そんなに天才的でらっしゃるのになぜハーバード大学の大学院にいらっしゃらないの?
0757マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:59:57.96ID:TspCsPgx
>>754

おまえに読解能力がないだけww
0758マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:00:05.54ID:Nym6SgQZ
>>753
ただコピペしとるだけやんけ
ワイらお前のマッマとちゃうねんから何が言いたいかくらいは書かな誰も理解でけへんぞ
0759マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:01:07.12ID:/LZiE6UR
>>755
つまり、スクリプト君は弁護士の責任を問うのは難しいと考えているということになるね
0760マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:01:37.17ID:xivTbJHR
スクリプト先輩は江頭弁護士に賛同するということだな
朝鮮学校補助金賛成
懲戒請求は共同不法行為
余命ブログは名誉毀損
この3つに賛同
疑いようない反余命じゃんw
0764マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:15:34.78ID:TspCsPgx
有権者は監視しないといけないんやで 会長声明に賛成なんか反対なんか?

<統一地方選>有権者不在の自治に 県議、市議選 無投票続出の傾向
河村和徳・東北大准教授に聞く
候補者としても無投票が続けば、自分の政策を分かりやすく有権者に伝える努力を
怠ることになるし、有権者から監視されているという意識も低くなる。結果として
、有権者不在の地方自治が続けられることになる
0765マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:19:01.32ID:xivTbJHR
スクリプト先輩すげーな
どう見ても同じ意見の人を仲間割れ扱い
自分は余命教組様と逆の主張全開
精神科か脳外科に診てもらう必要ある
0766マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:19:36.39ID:/LZiE6UR
懲りずに謎のコピペ
誰に対して会長声明に賛成か反対かを問うているのか
0767マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:22:01.32ID:TspCsPgx
>>766

現実逃避する憐れな低脳無職弁ww
0769マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:24:13.41ID:TspCsPgx
共同不法行為ならだれか一人に全額被せてもいいんでしょ無職弁さんww
0770マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:24:27.59ID:/LZiE6UR
>>767
曖昧な質問の意味も説明できずにもうコピペ
哀れだな、しかし
0772マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:25:12.38ID:/LZiE6UR
>>769
そうだよ、だから?
0773マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:27:54.50ID:TspCsPgx
>>772

大元の原因と言っても過失によって不作為で公開される状態のまま置いてしまった程度の弁護士の責任は微妙だと思う
具体的被害を裁判で納得できる形で説明できれば別だけど、賠償額100万だけど100分の1から50分の1程度取れればいい方じゃない?
0774マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:29:16.06ID:TspCsPgx
無職弁は話を逸らして架空の人格攻撃しか能がありませんww
0775マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:29:36.81ID:xivTbJHR
会長声明に賛成か? 反対か?

余命信者代理人弁護士 江頭「賛成」
0776マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:30:01.12ID:svAaAZfH
>>773
ワイのレスだがどうした?
まさか記録閲覧の制限かけなかったのは北弁護士ら他7人にも責任があってそれを全部佐々木弁護士から取ろうって?
余命の訴状がそうなってないから無理だよ
0777マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:30:30.82ID:/LZiE6UR
>>773
そのコピペ、共同不法行為とまったく関係ないから
ありゃ、スクリプト君はコピペの内容をそもそも理解していないんだわ
0778マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:31:09.50ID:TspCsPgx
じゃあ まず おまえらは会長声明に賛成なんか反対なんか?w
0779マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:31:27.44ID:Sca1mwGd
>>774
自己紹介乙
0781マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:32:48.99ID:xivTbJHR
なんでスクリプト先輩は誤提訴裁判に共同不法行為絡めてるんだ?
0782マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:32:54.06ID:TspCsPgx
ここの無職弁は読解力がないから仕事がなくて
24時間2ちゃんに張り付いてるんだろうなあww
0783マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:33:21.19ID:/LZiE6UR
>>778
賛成、反対、中立、無関心
スレ民の立場はそれぞれだろうが、裁判には何の関係もないよ
0784マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:34:20.46ID:TspCsPgx
弁護士会会員は弁護士自治のために会長の行動を監視してくださいねw
0785マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:35:09.18ID:tNxjxUZI
靖国墳墓君
被災して消えたってマジなん?
0786マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:35:09.92ID:svAaAZfH
>>782
佐々木弁護士・北弁護士・嶋崎弁護士らの8人が和解者を誤って提訴して個人情報が公開されたままにしてしまったのは、その8人の共同不法行為だというのが君の主張?
0789マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:36:45.91ID:/LZiE6UR
>>784
弁護士会には保守派弁護士もいれば左翼弁護士もいる
会長は会員の総意ではなくとも自由に声明を出せるの
最高裁判例のお墨付きだよ、スクリプト君
残念でした
0790マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:38:41.71ID:tNxjxUZI
>>787
なんや復活してたんか
昨日は停電でも食らってたんかね
UPSも無いんか
0792マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:04:35.55ID:wCYGKU9I
いつものことやね
言い出しっぺの癖に詳しくないんだよね彼
0794マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:09:49.39ID:5UBB5f+8
(^_^ )
56氏ダいじょうぶだったんやろか
川崎住まいのはずだが

>五十六パパ【フォロー制限掛かってます】
>19 時間前
【瞬停】きたぁぁぁ!www
前ツイの直後に瞬間的lな停電キタァーーー(笑)
デスクトップPCの方は対策を!
恐らく、落雷か送電線網切り替えによるものかと!
0797マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:19:12.79ID:5UBB5f+8
>五十六パパ【フォロー制限掛かってます】
>20 時間前
サッシの鍵まで掛けてるのにwwwww
カーテンが(少し)たなびくんだが(笑)
多摩川氾濫も凄ぇ勢いのツィートだし・・・

 どうか皆さん冷静に、アト3時間位

( ´△`)
ここらへンでツイート途絶えてるのよ
大丈夫かまジで
0798マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:23:22.57ID:sMBVoaL1
>>797
お前も死ねばいいのに
0799マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:29:44.38ID:+AY9nh0W
パヨ弁は極刑不可避

(2)別件訴訟の提起がミスではないこと(被告の違法性の強さ、原告の慰謝料増額事由)
別件訴訟がミスであることはあり得ない。故意、悪意である。その理由は以下のとおりである。


ア 8人のプロの弁護士が同時に基本的ミスを犯すか
被告は弁護士であり、単なる誤字脱字ならともかく、訴える相手を間違えるというミスは考えられない。しかも、被告だけでなく、他に和解した訴外北も、訴外嶋アも、弁護士であり、弁護士3人がそろいもそろってそのような重大なミスをするとは考えられない。
さらに、他に5人いる訴訟代理人は、「本件訴訟に対応するために最適と思われる先生方」(甲13の5頁)とのことであり、弁護士費用をもらって有料で引き受けているのであるから(別件訴訟で弁護士費用を請求している)、
そのように受任した弁護士が、5人もそろって同じミスをする確率の低さは、天文学的レベルで、あり得ないであろう。
0800マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:31:22.31ID:+AY9nh0W
イ チェックする機会と手段の豊富さ

  一度のチェックミスということならあり得るかも知れない。しかし、原告は、被告に謝罪の手紙を送り、和解契約書を送り、和解金を支払っている。謝罪の手紙(甲2)は、通り一遍の没個性なものではなく、原告が自分の頭で考えた原告の個性があふれる長文の手紙である。
その印象に残る手紙を、被告のみならず、訴外北にも、訴外嶋アにも、別々に送っている。和解契約書は被告と訴外北の分が1通、訴外嶋アの分が1通ある。
すなわち、謝罪の手紙計3通のチェック、和解契約書計2通のチェック、入金記録計2回のチェック、これだけで、7回ものチェックの機会と手段があったはずで、その全てで、8人のプロの弁護士が同時にうっかりミスをするということは考えられない。
0801マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:31:35.95ID:wCYGKU9I
>>799
弁護士は無能!と普段は言い
こういう時だけ弁護士のような優秀な人がこんなミスをするはずがない!故意だ!と言う

うーんこの
0802マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:32:32.27ID:+AY9nh0W
ウ 1人1人の懲戒請求者が交通事故以上の被害の加害者
あるいは、「大量」懲戒請求事件であり、被告に3000通、訴外北に960通懲戒請求書が送られたというから、一人一人の懲戒請求者は没個性、いわば「その他大勢」の一人に過ぎず、いちいち記憶に残らないから、それがミスを呼んだと考えられるかも知れない。
しかし、この可能性は、他でもない被告ら自身が強く否定している。
被告も訴外北も、960通とか3000通とかの懲戒請求の全体によって損害を受けたのではなく、あくまで一人一人の懲戒請求者によって傷付いたとして、1人につき33万円を請求している。
被告は「私自身も、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています。」と述べている(甲12の5頁)。訴外北も「私としても、一つ一つの懲戒請求によって、傷ついています。」と述べている(甲13の4頁)。
0803マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:34:39.40ID:sMBVoaL1
>>802
被害者面かバイド
諦めろ
0804マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:35:53.07ID:+AY9nh0W
>>801
パヨの擁護も苦しくなってきたな

33万円と言えば、サラリーマンの1ヶ月分の月給である。交通事故で1ヶ月通院した場合の慰謝料より高い。
1ヶ月通院と言えば、日々ケガの痛みに耐え、仕事を休んで病院に行き、同僚や家族に迷惑をかけ、患部を風呂に入れられず、好きなスポーツも出来ない等、あらゆる苦痛と不便を忍ぶ毎日である。
当然被害者は、そのような苦痛を強いた加害者の名前を忘れることは無い。原告代理人は交通事故を多数受任してきたが、加害者の名前を忘れている依頼者に会ったことが無い。
被告は、交通事故で通院1ヶ月した場合以上の苦痛を、原告1人によって味わわされたというのであるから、原告の名前を忘れるはずがない。
その恨めしい加害者である原告が、自分の頭で考えた個性あふれる長文の謝罪文を送ってきて、円満に示談が成立したのであるから、ますます、忘れるはずがない。そうであるから、ミスで提訴することはあり得ない。
0805マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:38:20.91ID:wCYGKU9I
>>原告の名前を忘れるはずがない。

960人も覚えてるのが普通かぁ
そんなに記憶力いいのに学位はないのね
信者さんって不思議やな
0806マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:38:51.96ID:+AY9nh0W
>>803
まだまだ始まったばかりだろ
腐っても弁護士だ
知らなかったじゃ済まされない

エ ミスの後の措置をしていないこと

別件訴訟の提起がミスでないことの最も確たる証拠(間接事実)は、被告が別件訴訟を取り下げた後も、被告が公開した原告の住所氏名を、非公開の状態に戻す手続きを何ら取らなかったことである。
  もし別件訴訟の提起がミスによるもので、ミスに気付いてあわてて取り下げたのだと仮定すれば、当然、あわてて事件記録閲覧等制限の申立てをして、第三者が原告の住所氏名を見られないようにしたはずである。
特に本件では、被告は原告の住所氏名を公表しないと約束したのであるから、尚更である。
  法律のしろうとの一般人でも、個人情報をファックスやメールで誤送信してしまった場合、ミスに気付いたら慌てて相手に「廃棄して下さい」と依頼する。
個人情報流出のミスを犯せば、ミスに気付き次第、流出した個人情報の回収、流出の拡大防止の措置を取るのは、ほぼ反射的に行われている初歩的、常識的なことである。
  ましてや被告は弁護士であり、職業上、プライバシー保護の重い責務を負っているのであるから、尚更である。
弁護士であるから当然、事件記録閲覧等制限の申立ての手続きは知っているし、万一不勉強で知らなかったとしても、裁判所に問い合わせれば教えてもらえる。それをしなかったということは、ミスではなく初めから故意にやったとしか考えられない。
0807マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:39:11.23ID:/LZiE6UR
余命ブログのコピペが効果ありと思っている人
バイド君か
0808マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:10.49ID:5UBB5f+8
>マタロウのブログ
>2019-10-12 07:47:04

懲戒請求者の成りすましは最終的に和解した弁護士以外の「全ての」
弁護士から提訴される。
もし提訴しなければ、弁護士等は詐欺罪で告訴などされるし刑事もあり得るからだ。
さて余命爺様が和解者の氏名の一部を何故公表したかだ。
おそらく、成りすましの疑いが強い人物が相当絞られているのではないだろうか?

(^^藁)
ワいもそうおもう
初期急先鋒テル民一味が余命に近寄らなくなったしな藁

・・・彼等は、和解金を実際には振り込んでないなど調べればすぐに悪徳弁護士等と共謀して
和解金詐欺を実行したが明らかにされてしまう。
神原が残りの懲戒請求者を提訴しなかったり、佐々木北嶋が懲戒請求をどんどん提訴できないのは、
和解金が実際には手元になく提訴する資金繰りに窮しているのではないだろうか?

和解した人のほとんどが実は成りすましだったと考えられるからだ。
0812マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:45:49.44ID:+AY9nh0W
パヨ弁は何が何でも全員提訴しなければならない
まさしくデスマーチだな

オ 8人のプロの弁護士が同時にミス後の措置を怠るか

取下げ後も原告の住所氏名を公開し続けたのが、仮に1人の弁護士であったならば、たまたま例外的に、個人情報保護の意識の無い悪質・不良・不勉強・怠慢な弁護士であったと考える余地がないではない。
しかし1人ではなく、被告とその代理人合わせて8人の弁護士が、誰一人、原告の住所氏名の秘匿措置を取らなかったのである。
1人ではなく2人でも3人でもなく、8人である。これは、ミスでは絶対にあり得ないことである。

カ 「お詫び」と題する紙による愚弄

 別件提訴がミスではない証拠(間接証拠)として、「お詫び」と題する紙がある。
 同年7月31日付の「お詫び」と題する紙が、別件訴訟の取り下げ書の写しとともに、原告に郵送されてきた。全文は以下のとおりである。(個人情報は伏せる)。
0813マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:47:21.86ID:5UBB5f+8
>・・・彼等は、和解金を実際には振り込んでないなど調べればすぐに悪徳弁護士等と共謀して

(@▽@-)
でもよクわからないけど通報したんだってね
税務署に
0814マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:48:09.46ID:wCYGKU9I
裁判所の判決より余命様のブログを通した玉音のが正しいからね
仕方ないね
0815マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:49:40.63ID:svAaAZfH
>>808
和解者は弁護士の仲間のなりすまし!
今の和解者から弁護士への裁判も余命が弁護士とその仲間による信者になりすましを明らかにするための秘策!
これがバレれば刑事告発だけでなく佐々木弁護士・嶋崎弁護士・北弁護士以外の全ての弁護士からその3人の弁護士に訴訟が提起されて奴らは死ぬ!

本当に日本に暮らしてるのか?どこの未開国家の住人だよw大体他の弁護士に訴えの利益ないだろw理由はなんだよw
0817マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:51:17.73ID:t2pYkKdh
和解契約の債務不履行だろ
いくら弁護士と言えども負けるわ
0818マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:52:48.41ID:wCYGKU9I
弁護士に過失はある
ただ故意ではないんちゃう?

無理筋で故意とか言うより普通に攻めた方がええで
0819マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:53:19.65ID:t2pYkKdh
エイトアウト ゲームセット

オ 8人のプロの弁護士が同時にミス後の措置を怠るか

取下げ後も原告の住所氏名を公開し続けたのが、仮に1人の弁護士であったならば、たまたま例外的に、個人情報保護の意識の無い悪質・不良・不勉強・怠慢な弁護士であったと考える余地がないではない。
しかし1人ではなく、被告とその代理人合わせて8人の弁護士が、誰一人、原告の住所氏名の秘匿措置を取らなかったのである。
1人ではなく2人でも3人でもなく、8人である。これは、ミスでは絶対にあり得ないことである。
0820マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:53:26.37ID:svAaAZfH
>>817
偽ウニと真太郎が言ってるの明らかに違うだろwあいつら和解者は弁護士の捏造した離反者だって意見で、和解金もクソもないってさw
つまり自己契約してたって主張だろ?勘違いするなw
0822マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:57:34.69ID:wCYGKU9I
8人だとミスらないって凄い理論だよな
なら官公庁や法人がミスすることは一切ないことになるやん
0824マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:09:55.75ID:pPp7OKfT
余命PTに法律の専門家チームがいることになってるのに、ミスしかしないもんな。
0825マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:11:21.71ID:nKzw5fwn
余命PTは新たな段階に入ってフットワークが軽くなってるね
0827マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:14:41.56ID:svAaAZfH
>>825
バカな方向に走ってるようにしか
小さい勝ちを取っても最後に本編で大敗を喫する動き方
0829マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:22:38.50ID:VdQa1G1h
さすがに気が付いたのか一括処理について触れなくなったな
0830マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:30:30.77ID:/LZiE6UR
余命のトンチキ法理論
・神原は江頭が代理人についた裁判で敗訴して控訴しなかった
 この判決に拘束されるので他の懲戒請求者を提訴することはできない
・神原は提訴を予告する和解勧告書を送ったのだから960人全員を提訴しないと訴訟詐欺さ

これがブログの中で両立していることが不思議
しかも720人まとめて反訴されていることは忘れている
0831マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:45:33.75ID:5UBB5f+8
>>815
>今の和解者から弁護士への裁判も余命が
>弁護士とその仲間による信者になりすましを明らかにするための秘策!

(O_O)
フむそういうことか
なるほど
逆も真なり怨念を感じるっぴね

つまり
今回の和解事件に巻き込まれた被害者は
SSらが「管理」するなりすまし

じゃなかったから

一人

訴えられたってぴか
ピンポイントで
0836マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:02:25.56ID:8MIuArPS
余命を放置しないとラジコン使って嫌がらせ続くのに、ささきた、嶋崎弁護士対処療法しかしないからな
せんたくも余命を訴える気があるのかとか苛立ってたし
せんたく的には徳永弁護士に頑張ってもらって、共同不法行為の首謀者として
引っ張り出したいみたい
0837マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:11:44.03ID:5UBB5f+8
(O_O)
堂々記者会見まで開いて手ぐすね引いて待ってたのに
ダれも和解の連絡を寄こさない
そこをふらりと「本物の」余命側者が反省の手紙寄こしたものだからSSKら
大喜びでこれを訴えたと

感情的に


〔・・・和解した人のほとんどが実は成りすましだったと考えられるからだ〕
0838マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:16:49.33ID:kh3rpXe1
背教者を見せしめの様に反日認定する教祖に
わざわざ棄教の連絡入れる奴がおる訳無いやろ
0839マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:17:19.41ID:wCYGKU9I
>>837
なりすましだったらいいな、と思うのはわからなくもないんやが
なりすましに決まってる!ってなるのはどんな心理なんや?
教えてくれ
0840マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:19:02.57ID:xivTbJHR
ウニによれば、余命信者は税務署に通報したんだ
弁護士は和解金もらってるのに税金納めてないって通報したのか?
税務署職員から和解金(示談金)は非課税って言われなかった?
0841マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:27:29.75ID:5UBB5f+8
〔そこをふらりと「本物の」余命側者が反省の手紙寄こしたものだから〕
〔SSKら大喜びでこれを訴えたと〕

(^ ^ )
それ考えたらこれ深い書き込みっスね
960人にストップかけてる余命も会の人も合ってるな

・・・・・ところで、この和解者の方々は、神原元、姜文江、宋恵燕と合意したのであって、
他の弁護士は関係がない。
以下の方たちは、嶋ア量の591名の提訴リストに記載されているので危ないね。
とりあえず余命がブログにあげたので警戒はするだろうが、
懲戒請求者全員を提訴と宣言している以上、いずれは提訴してくる。

ちなみにこの中に余命の履歴のある方はゼロである。
0842マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:27:57.34ID:q9t8q7MF
弁護士の凡ミスはミスだけどそれを懸命に突いたところで裁判は変わらず進む
本来の裁判の争点を議論しないのが笑える
0843マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:31:23.28ID:5UBB5f+8
>>840
>税務署職員から和解金(示談金)は非課税って言われなかった?

( ^ ^)
税の事は詳しく知らんが非課税って言ってるソれ
ほんとに示談金収入だったの?
0844マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:33:03.98ID:/GnxAcCV
>>842
江頭の訴状。

他の弁護士がいちばん問題にしている部分は
いやみったらしくきっちりと書いてある。
0845マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:33:39.41ID:GWmNrSwc
>>843
示談金じゃないことが分かってから電話してくださいって言われなかった?
0846マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:36:35.55ID:5UBB5f+8
>>838
>背教者を見せしめの様に反日認定する教祖に
>わざわざ棄教の連絡入れる奴がおる訳無いやろ

((*^∀^))にコッ。o+゚
ああなるほど
SSKらの和解者を完璧に舐めてるバカ対応はそういう心理か
納得シた
0847マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:37:42.36ID:QWLz74Cj
電話会議で裁判を江頭は進めてる事が多いのに何で今回訴状公開OKしたのかな?
0848マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:40:23.87ID:10DpN7qh
>>846
負けすぎて笑うしかなくなったか障害者
お前の的外れな指摘は裁判に一切適用されないぞ
0850マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:09:23.87ID:kh3rpXe1
>>846
「反省なんてしてないけど我が身可愛さで和解しました」のほうが余程人を舐めてるやろ
0852マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:43:39.09ID:H49e90Ax
>>844
あれを読んだ感想としてはミスで訴訟されそうになった懲戒請求者が取り下げたのに弁護士に220万円損害賠償請求できるのなら、弁護士が1枚の懲戒請求につき33万円請求するのも特段高くないなということくらいだな
0853マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:44:58.09ID:UT3vDuDp
少し前に余命サイトでカウントダウンしてたじゃん
さも作戦がありそうだったのにカウント0になってみれば
「ここからは個別で行動してくれ」だったとき信者達は絶望しなかったのかな
選定者が無策なところを見ると裁判への対策もしてくれてないし
0856マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:47:17.01ID:/GnxAcCV
>>852
サヨクは本当に政治闘争のためには嘘をつくクズだな。
それだから国民から警戒されるんだよ。

あれで3億円なんて苦痛になるわけがないだろう。
0857マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:55:33.45ID:8qW/oblU
せせせ政治闘争wwww
イタズラ通報を叱られるのが政治闘争w
レベルの低い政治だなぁ
0858マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:58:27.78ID:q9t8q7MF
>>856
その通りだな220万円の損害だってそんなのあるわけないよな
0859マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:58:29.88ID:/GnxAcCV
>>857
まあどっちにしろう嘘つきってことだよ。

3億なんて精神的苦痛があるわけがないからな。
政治闘争じゃなければただの詐欺師だな。
0860マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:00:04.06ID:/GnxAcCV
>>858
200万円はありうるだろ。
懲戒請求1件で300万円くらいの精神的苦痛を認めた判決例はあるからな。

3億円はないわ。
弁護士はどうかしらんが
ここのサヨクは嘘つきばっかだな。
0861マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:03:53.22ID:GWmNrSwc
ID:/GnxAcCは江頭支持なんだ
朝鮮学校補助金に賛成、余命ブログは名誉毀損、懲戒請求は違法にも賛成派だな
0863マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:05:33.52ID:/GnxAcCV
>>861
江頭や猪野は

サヨクには珍しい正直者だから意見は違うが尊重しているだけだよ。

まあ稀有な事例だな。

しかし3億円の精神的苦痛を真顔で擁護するとかほんとクズ。
0864マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:06:31.27ID:0hGi8Upb
>>860
別にお前一人に3億の要求が来るわけじゃ無いだろ?お前は30万払えばいいだけやろ?なんでこんな金も払えないの?

早く払えよw
0865マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:07:38.51ID:/GnxAcCV
>>864
はいはい。答弁書1通くらい書いただけで3億円の精神的苦痛ね。

おまえは真正のクズの嘘つきだよ。
0866マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:09.81ID:q9t8q7MF
>>862
興味深く読んだわ
0867マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:20.29ID:GWmNrSwc
>>863
お前、反余命じゃんw
0868マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:42.16ID:UT3vDuDp
>>855
裁判費用は自費でまかなえ
こちらで決めた事(裁判には関係ない)だけしゃべれ
勝手に援軍は呼ぶな
責任は余命には無い

こんな要求してくる指揮官とか普通嫌だろ
0869マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:13:05.62ID:8MIuArPS
>>868
勝訴の際には、基金扱いになる
皆さんはお金が目的じゃないからね
も追加で
0871マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:44.28ID:/dMt5DiR
パイセンはそんなに弁護士が憎いならここでクダまくよりTwitterで粘着した方がええやろうに
ウザ絡みして既にブロックされとったりすんの?
0872マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:47.40ID:0hGi8Upb
>>865
なんだよーw

切れんなよw
俺はお前みたいな屑ニートネトウヨを弄るのが大好きなだけなんだよw

取り敢えず落ち着いて、3億の話でも詳しくしてや。なw?
0873マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:11.85ID:W2MekRYN
>>865
嘘つきはそっちだろ。弁護士は33万しか要求してないよ
0874マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:35.24ID:805o4fir
3億先輩、最近見なかったけどまた戻ってきたんだ
裁判で個別どんどん認められて悔しかったんだろうな
0875マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:19:59.30ID:lPxmJxov
>>853
あの時のガッカリ感は半端なかったわ……
あれ見て盲信出来るラジコンさん達は凄いと思うわ
0876マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:22:05.76ID:UT3vDuDp
>>870
余命渾身の裁判戦術が悉く「裁判に関係ないので考慮しません」で流されているときの心境も聞きたい
趣味が悪いとは思うが本当に気になる
0877マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:23:47.24ID:VdQa1G1h
>>862
これ異議申し立てして日弁連にまで行ったが棄却されている。

日本弁護士会異議申出に対する決定書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/choukai/chokaiigi/2018/2018-9-nichibennren20180913.pdf


そして、3300万裁判の方の高裁判決がこちら
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/kousai-hanketsu-public.pdf

双方上告したが棄却されて、この高裁判決が確定

この裁判のおもしろいのは、懲戒請求自体以外に、それをネットで公開したことが
弁護士への名誉と信用の棄損と認められて
精神的苦痛への慰謝料50万支払いという判決がでたところですね。
0878マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:24:13.28ID:5UBB5f+8
>>850
( ^ ^)
ちゃうで

心から我々に対して反省した(パヨにオルグされた)余命ガワ人間だから
どれだけ当職がワカイシャから金をむしりとろうがボコボコに殴ろうが
声も出さぬし悲鳴もあげない「はずだ」

と思ってやったのがSSKらの今回鬼提訴(さらし上げ)やで
まさに鬼畜ですな
0880マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:45:42.98ID:/dMt5DiR
>>878
何食って育ったらそんな歪んだ物の見方するようになるんや?
お前の親は狗かなんかか?
0881マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:46:16.66ID:/GnxAcCV
>>877
それはちょっと違うな
あちらは堂々と正面から3000万円の損害を主張している
事件を小分けにして民事訴訟の穴をつくような形にはなっていない

また素人相手に合計3億請求が成り立つかのようにいって
5000万円請求したということでもない

まあスコットランドに先制されて虫の居所が悪かっただけだ
また気が向いたらサイの河原を崩しにきますわw
0883マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:56:09.06ID:DisLYrb7
>>840
ネトウヨ「アッ…グロベンゴシガ…ワカイキン…」
税務署職員「はあ?もう少し大きな声でお話できませんか?」
0884マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:56:37.89ID:DisLYrb7
>>840
ネトウヨ「アッ…グロベンゴシガ…ワカイキン…」
税務署職員「はあ?もう少し大きな声でお話できませんか?」
0885マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:20.96ID:5UBB5f+8
^^
げんきにテれび見ててよかった

>五十六パパ【フォロー制限掛かってます】
>1 時間前

そもそもだなぁwww
テメェ達で(笑)何もし無ぇ奴らが
何か言えるのかよ!

ハッ?バナナダイエット
ハッ?納豆ダイエット
ハッ?グルテンがどうした?
ハッ?食話題のダイエットフード

テレビで話題「酢納豆」を勧める医師はデタラメ 「○○が体によい/悪い」は9割が#POL
0886マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:21:53.97ID:tNxjxUZI
7億玉砕裁判ってどうなったんやった?
0887マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:23:10.00ID:kh3rpXe1
ミラーサイトのコメントなんかもみてると「徳永に頼むな」という余命の指令を理解出来てない信者が多そうなんやが、
いよいよラジコンも制御が効かんくなってきたいうことなんかね
0888マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:56:33.85ID:z8NM4lGD
ウニやスクリプト先輩や3億先輩も、余命と逆の主張している弁護士に加担し始めたからな
そのうち志位委員長マンセーって言い出すかも
0889マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:01:10.80ID:n0xpxaSd
3億円パイセン、荒んでるな〜w

ν速+で
「バカバカしい懲戒請求されただけなのに、北弁護士が6億円近い損害賠償請求すると表明して、各所から非難轟々」
と世論誘導しようとして失敗したからかな?
0890マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:05:37.67ID:ivMI/Pfh
>>888

誰がそんなこと言った? 印象操作しかできない哀れな低脳ww
0891マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:20.58ID:0hGi8Upb
>>889
今日のパイセンやたらキレまくってるもんな。まあ、弄る側としてはとても嬉しいんだけどw
0892マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:08:53.28ID:z8NM4lGD
スクリプト先輩ID変えて帰ってきた
今日もなぜか佐々木弁護士擁護するレスコピペして論破したつもりになってたなw
0894マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:14:29.24ID:tNxjxUZI
IDコロコロして逃げるなら
最初から来んときゃええのにな
なにしに来てるんやろね?
0895マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:27.34ID:n0xpxaSd
>>893
「逆の主張をしてる弁護士」に加担って書いてあるでしょ

https://blogs.yahoo.co.jp/higashimototakashi/506705.html
「無償化」からの朝鮮学校外しは、国際人権水準に照らしても全く受け入れられない差別であることは明白である。
(江頭節子・弁護士)
0896マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:18:44.46ID:z8NM4lGD
>>893
お前もグロ弁なんて使って、余命に懲戒請求に値するとまで言われた徳永支持してるじゃんw
0897マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:53.50ID:kh3rpXe1
グロージャンならプラモで集中力使い果たしてポイント圏外フィニッシュだったんだよなあ
0898マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:22:32.29ID:/Co7QjEZ
慰謝料に税金がかかる場合

例えば法人の場合、示談金が事業収入として所得税がかかる場合があります。

また、お店の商品が壊された場合、損害は損金として計上できますが、加害者から受けた弁償金は益金として法人税がかかる場合があります。

名目が慰謝料、または示談金や見舞金などであっても、社会通念上の常識範囲を大きく逸脱するような高額で、その実態が贈与と看做されるような場合であれば、贈与税がかかる可能性もあります。


慰謝料請求jp
0900マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:20.25ID:/Co7QjEZ
>>892

誰がそんなこと言った? 印象操作しかできない哀れな低脳ww
0901マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:25:38.65ID:z8NM4lGD
>>899
都合悪いという理由で懲戒請求するんだw
まずお前から徳永懲戒請求やってみなよ
0902マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:00.93ID:kh3rpXe1
>>899
つぶしあい宇宙の過程で羽賀が引っ張り出されるので「あと」もへったくれも無い定期。
だから羽賀もあんだけビビってるんやろが
0903マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:15.42ID:a8v1ibHx
>>886
訴額3億6000万で反訴されて、計算上は津崎と亀山、立山が選定当事者として
1億2千万ずつ払うことになるだろうが、津崎は金がないから
亀山と立山が1億8千万ずつ責任をもって回収するか自腹で払うことになるだろう
0905マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:42.62ID:O1aEEV1o
助勢のご案内

ADR(裁判外紛争解決手続)
応訴、当事者同士による和解、その他にADR(裁判外紛争解決手続)も。
ご興味が有りましたら下記ブログをご覧下さい。裁判よりも少額な費用で申し立て可能です。

https://jlfmt.com/2019/04/10/32192/

※更に詳しい情報をお求めの方は弁護士自治を考える会にご連絡下さい。

相手方が拒否してもその後の裁判で裁判官の心証に影響するとの事です

『弁護士と和解した方々へ 経緯の証拠保全を』

https://jlfmt.com/2018/07/22/31877/
反省を示し和解に応じたなら、その経緯を確保することもお忘れなく。


北、佐々木、嶋崎先生に提訴された方

助勢のご案内

https://jlfmt.com/2019/03/24/32169/


『 北海道提訴予告 対策ご案内 』
https://jlfmt.com/2019/07/27/39792/


※キャリアメールの方はご注意ください。
0906マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:01.68ID:z8NM4lGD
>>904
先ということは、お前は佐々木・北・嶋崎弁護士に懲戒請求したんだ
まさかやってない?
0908マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:28.93ID:z8NM4lGD
>>907
裁判始まってからも信者は懲戒請求してるぞ
お前懲戒請求したの? してないの?
0909マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:24:27.58ID:/JGjNs2r
五十六バカの
年輪や教養といったものを一切感じさせない文章割と好き
0911マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:56:25.42ID:VdQa1G1h
そろそろ書いても構わないだろう。懲戒請求裁判の地裁での被告の

NEW!2019-10-13 18:24:41

テーマ:
ブログ

主張は最初から意図的に素人臭さ丸出しだった。地裁で本気で答弁書を作ってしまうと控訴した時に新たな証拠などが出て来てないと裁判所に判断されてしまい、控訴自体ができなくなるかもしれなかったからだ。

それをせんたくや三宅が鬼の首でも取ったかのようにネットに面白おかしく書いていたようだが実は最初からそのような作戦だったのだ。

余命プロジェクトチーム恐るべし。

ちなみに、まだ隠し球はあるがそれはもう少し後に書こうと思う。

https://ameblo.jp/matarougakita/entry-12535346822.html
0912マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:21:56.50ID:KYVjrqcz
ブログでは死んだふり作戦
裁判ではバカのふり作戦

そして高裁でも負けました…
0913マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:29:22.92ID:Q3A6kXv+
>>911
なんつう精神勝利や
0914マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:30:58.19ID:i9ARBJCw
>>911
なんと!
「負けたフリ作戦」とは!



なるほどわからんw
0915マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:38:45.47ID:v68s195S
またろうホントは懲戒請求してないんじゃないか?
自分でピエロ演じてまわり楽しませようとしてるとか
0916マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:45:19.32ID:Q3A6kXv+
天然余命信者は笑われる天才やから真太郎はガチ信者やろ(マジレス)
0917マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:49:22.44ID:7ZlbXIF3
≫911
流石余命さん作戦だったのか。確かに訴訟費用のカンパも数万円と安かったけど費用持ち出し大丈夫なのかな
0918マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:06:07.89ID:M/3dRk9x
変なアンカーガイジ真に受けてんかよ
ちょろいな
0919マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:10:02.78ID:tfEi41Hr
>>918
障害者だからしゃーない
0920マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:20:14.49ID:qLjU8N7N
>>911
高裁用、最高裁への控訴用の秘策が「懲戒請求なんてしてません」とか泣きたくならんのかな
0921マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:37:01.27ID:spG4RrlD
リアル社会では支持者がいないパヨクさんたちwご苦労さまです
虚しくならないの?
どうでもいいけど
いろんな趣味嗜好があるからねぇw
0922マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:57:03.40ID:KYVjrqcz
>>921
余命PTはリアルな世の中で支持されているとでも思っているのかね
妄想世界の住人さんよw
0924マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:14.18ID:9hqk2QS1
>>923
ワイらはKさんの指示に従ってるだけやで
あ、ここだけの話Kさんってのは某有名YouTuberなw
0925マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:31.41ID:9hqk2QS1
>>923
ワイらはKさんの指示に従ってるだけやで
あ、ここだけの話Kさんってのは某有名YouTuberなw
0926マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:00:57.03ID:go5oYKa3
>>921
保守界隈から見放されている現実を見ようねw
0927マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:54:37.46ID:5n5MED2t
極東板に行けばいいんじゃね? コソボクリミア方式wのお仲間が沢山おるよ

102 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/10/05(土) 15:46:12.76 ID:Yhl2xMHt
>>70
完全同意。
BやZは皆殺しにしてもいいと思う。
女子供に至るまで。
そこまでせんと我が国は浄化出来んよ。
今回の関電の件や生コンの件でそういう考えになった。

ゴブリンスレイヤーのアニメの第1話でゴブスレさんが巣穴に居た赤ん坊ゴブリンまで皆殺しにしたが
あいつらあのゴブリン達と同レベルだからそういう対応してもいいと思う。
あいつらのせいででどれだけ国策が歪められどれだけの税金の無駄使いや私的流用されどれだけの人達が傷つき死んでいったか。
今までやってきた事考えると万死に値する。一切の情けは無用。

【野党ヒアリングチーム】旧民主党系等研究第471弾【行く先々で立ち入りお断り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1570244979/
0929マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:32:17.88ID:AnBJ5vPc
日本を取り戻しましょう。
出来ることをひたおしに。
白阪琢磨拝
0930マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:52:21.33ID:q/o40Ji1
信者を地獄に突き落とす悪魔のささやき

2477 緊急のお知らせ
懲戒請求は一般の告発事件と同様、個人情報が漏洩することはない

2571 日本人と在日朝鮮人との戦いがはじまった37
.....裁判所から訴状が来たら、このコメント欄で結構なのでお知らせを!こちらで選定代理人を立てる
ので、ご当人が裁判所へ出頭ということはない。
0931マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:53:27.94ID:q/o40Ji1
龍藏です。
余命の皆様、スタッフの皆様
昨日、色紙を頂戴しました。有難うございます。新刊も拝読しました。
後書きの、黒子が気になりました。また、新たな告発のご指示をお待ちしております。
白阪琢磨拝
0932マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:54:11.16ID:q/o40Ji1
245マンセー名無しさん2019/04/15(月) 00:20:46.20ID:EGcOt+z+
日本第一党の支持者や関係者、余命信者と相当数被ってると思うんやけどどっかに名簿ないかな
白阪琢磨ももともと瀬戸のブログに2016年から書き込んでたから在特会経由で余命信者になったんやろし
なんか悪魔が白阪琢磨と羽賀が一緒に瀬戸へお願い事しに行ったとかツイートしてたな
0938マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:26:56.85ID:OsVRyehl
>>934
ヘイト根絶を訴える安倍晋三をパヨク呼ばわりとは笑止千万
0939マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:51:30.14ID:iYpwkGVK
>>911

三審制とはいえ、主戦場は地裁なのにな
そういうこと知らないんだな
0940マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:07:25.13ID:y+LwyWqf
>>939
地裁でちゃんと証拠を精査しないとアカンのにな
そういうこと書くとスクリプトガイジがまたうるさくなるけど
0941マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:07:44.01ID:KYVjrqcz
>>939
地裁・高裁判決を重視する奴は下級審マニアbyスクリプト君
地裁・高裁を捨てて最高裁勝負by余命

最高裁への上告理由
弁護士会に直接送っていないので懲戒請求はしていない

これが余命流だ!
0942マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:23:09.75ID:kMCNjiou
>>941
あいつ地裁のことを簡裁級とか訳わからん日本以外の制度当てはめて批判してたな
0943マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:24:37.79ID:KYVjrqcz
金曜日のせんたく生放送によると
江頭が代理人になっている余命関連裁判は全部で5件あるそうだ
0944マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:26:15.92ID:neaxZuIx
>>938
意味がわからん
「ヘイトと称して恣意的にぶん殴る恥知らずなパヨク」
はヘイト根絶に何の役にも立ってないしなあ
0945マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:31:07.17ID:kMCNjiou
>>944
君のアカウントは駄々をこねても帰ってこないゾ、それにヘイト潰しは安倍首相の国会発言で承認済みゾ
それにここ余命スレなんで、君が懲戒請求した余命信者さんならはやく33万円払え
0946マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:33:01.04ID:bnXSc6kD
>>911
>実は最初からそのような作戦だったのだ。
>ちなみに、まだ隠し球はあるがそれはもう少し後に書こうと思う

こういうのばっかりw
現実に効果あった例があるのかよw
0947マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:36:40.46ID:xlmdLVfU
>>911
(^^o)
医者とか経営者とか高所得者の集まりなんだからソりゃ知の結晶
コスパ無視のバカ行動じゃ誰もついていかないわ

金持ちとは一番そういう事に敏感な集団でっせ


〔主張は最初から意図的に素人臭さ丸出しだった〕
0948マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:44:12.53ID:y+LwyWqf
>>947
高所得者に嫉妬しても裁判には勝てないぞ底辺
0950マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:01:13.07ID:Cdtc5SFR
逆提訴の賠償金をアテにして高級ランドセルを注文する高所得者がおるらしいな…
0951マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:03:18.21ID:neaxZuIx
>>945
むしろ恣意的な基準でヘイト概念を振り回すパヨクが
ヘイト根絶を妨害してるんだよなあ
0952マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:05:08.49ID:kelQRng0
>>944
ほんまそうやな
でぶん殴らないパヨクは役に立っとる言うとんか?
話が変わってきとるやんけ
0953マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:29:53.27ID:KYVjrqcz
>>951
詭弁御苦労さん
0955マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:39:05.40ID:XZGBwIIx
>>943
神原裁判第一号の東京のオバハン、余命のUR家賃踏み倒し、
せんたくの給与等未払いの民事、余命の個人情報開示請求裁判、
あと1件は・・・??
佐々木亮のチョンボ提訴は余命には関係ないし、
個人情報開示請求が2件(小倉、佐々木)ということかな
0958マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:10:11.49ID:xlmdLVfU
>>956
( > ゚)
金を儲けられる=損得分岐が出来る
シビアな賢人ってコとだからな

たかが30万捨てても痛くもかゆくも無い投資と取ったんだろう

〔主張は最初から意図的に素人臭さ丸出しだった〕
0959マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:10:46.34ID:iYpwkGVK
>>957
ありえないから・・・
名古屋の特殊な件を除いて全敗でしょ?
0961マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:20:14.85ID:7HoQtoW2
作戦で最初は馬鹿な主張をして負けてるんだ!

アニメの中の話かな?
0965マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:47:26.99ID:kMCNjiou
>>951
ここ通報スレじゃないんですけどね
それにヘイトじゃなくて業務妨害行為による精神的被害で余命信者は訴えられて負けてるんですがね
0966マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:49:14.00ID:Mfgt9yzv
>>744
それ書いた本人だけど・・・どこを読んだら弁護士の責任が問えるって読めたんだ?
>弁護士が違法な存在を前提としないのは当然なので
>悪用されたことの法的責任なんぞあるわけもない。
ってはっきりかいてあるやんけ。

可能性としては過失責任かわざと和解者を提訴した可能性がないこたないんだが、
前者は数からしてやむを得ざる過失で無責任だろうし
わざとは提訴をいわれてすぐ取り下げてる時点で裁判所が故意認定しない。
0967マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:50:25.47ID:i+CxPRSm
>>947
高所得者の集まりなのに、たかだかURの家賃すら踏み倒す。
反社会のクズですなあ。
0968マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:51:20.41ID:kMCNjiou
>>955
チョンボ提訴は余命が訴状公開してるし関係あると見ることも出来るが
>>964
取り消せよ…!!!その言葉…!!!
それ関係した両者に失礼にもほどがあるだろ
お前らみたいなクズには合わない
0972マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:15:20.40ID:KYVjrqcz
>>970
そういうスレじゃないんで相手にされないだけだよ
いい加減に理解すれば?
0973マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:16:37.18ID:xlmdLVfU
>>968
(^_^ )
忠臣蔵はわが国の祖先が作った国民的エンタメ
ちょー鮮人は日本に口出しせず醜い足の引っ張り合いのKポッポでも見てろや

ホんと国民性出るよなー
0974マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:21:46.91ID:xlmdLVfU
(^_^ )


成敗される負の者から見たらいい気はしなイダろうがな
>忠臣蔵
0975マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:23:23.76ID:TYklintf
>>927
キモオタとネトウヨの相性良すぎやで
0976マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:24:42.77ID:qFk4un0k
なにこの木村亜種

>>974
お前の歪んだ目線とクソ浅い知識で汚さんとってくれんか
ヘイトと糞たれるしか能のない無職のカスが何の忠義や
0978マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:37:52.90ID:qFk4un0k
昼行灯いう単語自体は誉め言葉ちゃうねんけどな
アッベはウニカスの目にも無能に映っとんのや
0979マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:39:30.89ID:TYklintf
ネトウヨはなんちゃらダムで民主党を叩くお仕事に専念やぞ
0980マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:48:20.58ID:7HoQtoW2
ひる あんどん [3] 【昼行灯▽】
(日中にともっている行灯のように)ぼんやりとしている人。また、役に立たない人。



要はニートみたいなもんやね
0981マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:55:28.75ID:JSugvkoC
ウニの忌憚なき首相批判いいゾ
0983マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:06:36.82ID:a2XICBl7
>>973
おそらく内蔵助が仇討ちを警戒する幕府の目を誤魔化すために
山科で遊興に耽ってた逸話に当てはめてるんやろけど。

裁判ってそういうのじゃえし、
おまえ主君羽賀の言うこと無視して徳永に走っとるやんけ
0986マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:16:23.86ID:i9ARBJCw
>>966
スクリプト天然無能は、日本語が読めない

無関係なコピペ貼って勝利宣言するだけのプログラム
0990マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:33:29.62ID:xlmdLVfU
(o^^)
懲戒請求者を訴えればウったえるほど
なりすましフォルダの精度が上がってゆく

>さて余命爺様が和解者の氏名の一部を何故公表したかだ。
>おそらく、成りすましの疑いが強い人物が相当絞られているのではないだろうか?
0991マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:40:11.06ID:7HoQtoW2
具体的にそのなりすましってどうやるん?

まずリストに載ってる人物は余命も弁護士も把握してる人物やろ?
そこでなりすまされた人が「私は和解してません。なりすましです」って言ったら一発アウトやろ?
こんなリスキーなこと中卒でもやらんやろ
0992マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:40:45.95ID:xlmdLVfU
>>845
(^ ^ )
また検察の「返戻」ですか?

税務署はそんなボんくら集団とちゃうねん
疑わしきは皆様、通報してくれだぜ
0993マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:44:39.16ID:a2XICBl7
>>991
ウッニのいう「なりすまし」は弁護士が雇ったニセ信者という意味らしいで。
居もしない和解者の人数を盛って信者に揺さぶりかけたり、
自作自演提訴で信者と称して連絡取っては羽賀から情報引き出してるそうや。
普通に病気やでコイツ
0994マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:48:49.53ID:7HoQtoW2
>>993
それリストに存在しないやん
リストあるのになんでそんな発想になるんやろ
病気とか以前の問題なんやな……
0995マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:07:30.66ID:tfEi41Hr
>>994
現実を見たくないんでしょ
0996マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:13:44.24ID:xlmdLVfU
(^ ^ )
マスキング掛けない500人超の生懲戒請求者リスト
送られてキたんだろ?

弁護士から
0998マンセー名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:47:06.57ID:hOcjzq9G
>>955
教祖様関連だけは弁護士使うんだなw
その第一号は教祖様に近い存在らしいし
0999増税で日本人消せば領土と日本人と円は紙クズ
垢版 |
2019/10/14(月) 14:20:17.98ID:GfAmvaEH
>>979
パヨクの発言
「不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得減ではない。
円安が不況の原因だ!!安倍の1ドル125円の円安が不況の原因だ!!」

拝金主義者(円高主義者)パヨクはいつも共産党の豪邸にある札束を円高で富まそうと
する。また、企業の内部留保463兆円を円高で富まそうとする。
 
消費税や社会保険料の増税は円支払いなので円の需要が高まり円不足の円高になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 2分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況