だいたい弁護士なんてのは十代後半から二十代前半はすべからく勉強(勉強も仕事)してきたわけで、
高卒専門卒の若い人に向かって必要以上に労働者の権利とか言っていく必要ないんだよ。
若い時はがむしゃらに働く(がむしゃらに勉強する)それが将来の自分のためになる、それは弁護士自身が一番分かってる、
弁護士までなって、食うために、自分に嘘をつくのは辛かろて。