「風邪」って咳が出たり熱が出たりだるくなったりする病気の一般名称でしょ。

武漢肺炎のなにが違うって、それは免疫を持ってる人が極端に少ないこと。
それ以外の部分で差別化する必要がなにかあるんだろうかと思う。

肺炎ってくくりなら、もともと日本人の死亡原因の第三位なんだし。
その三位の理由の高齢化で体力のない老人が悪化しやすいってところも、武漢肺炎と同じじゃね。
いっぺんにみんなが罹ると医療機関がパンクするから緩やかに感染させていきましょうって方針なんなら、病気そのものを恐れる理由もないんじゃない。

と、>>172 を援護してみる。