ちょっと意見を聞きたい。
非常事態宣言で埼玉のニジマス管理釣り場まで軒並み休業。
スーパも飲食店も休業。飲食店はカフェは休業。
カフェは仕方ないかもしれないが、スーパーの休業は流石にやりすぎでは?
昨日の会見でも首相は経済に影響を与えたくないと言ってる。

個人的にシーズンが終わってしまう、ニジマスの管理釣り場まで休業はさすがにやりすぎでは?
西武園や豊島園のプールフィシングならならわかるが、自然豊かな野外の管理釣り場まで休業は過剰な反応しすぎでは?よくある他の業種もやっているからうちもという日本人の悪面が出てると思う。
管理釣り場は土地が広大で、管理人との接触も窓越しだし、他の釣り人との接触もありえない。