>>969

 日韓は共に経済でも、観光でも中国に依存している。
日中貿易(約3537億7千万ドル=19年)は
韓中貿易(約2434億3千万ドル=19年)よりも1千億ドル以上も上回っている。
中国人観光客も日本(959万人)は韓国(約600万人)よりもはるかに多い。
まして、総人口も日本(約1億2600万)は韓国(約5100万)の2倍以上だ。

 国全体の感染者では韓国の1万423人に対して日本は4913人と、
韓国が2.1倍多い。その反面、首都はソウルの590人に対して東京が1338人と、
2.2倍多い。このアンバランスは何とも不思議だ。

 客観的に見ると、一日の感染者数では3月23日(東京16人に対してソウル6人)に、
また、累計の感染者数でも6日後の3月29日(東京431人に対してソウル413人)には
東京がソウルを上回ってしまったこと、さらに国の一日の感染者数でも3月27日
(日本の123人に対して韓国91人)を機に韓国を上回っていることから
このまま歯止めがかからなければ、日本全体の感染者が韓国を上回る日が
来るかもしれない。その理由は一日の感染者数の差である。

 韓国の感染者は4月1日の101人を最後に2日89人、3日86人、4日94人、
5日81人、6日47人、7日47人、8日39人と減少し、この3日間は50人を切っている。
一方、日本は4月1日157人、2日151人、3日253人、4日233人、
5日134人、6日114人、7日193人、8日455人と上昇一途を辿っている。

 韓国の感染者数が下降し、逆に日本が上昇することになった理由は
韓国が日本よりも早くオーバーシュートしたからなのか、
それとも徹底したPCR検査が効を奏したからなのか不明だが、
どちらにせよ日本にとっては韓国が格好のサンプルになることは言うまでもない。

https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200409-00172348/