X



トップページハングル
1002コメント342KB

余命三年時事日記って真に受けていいの?484

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:24:17.99ID:7uQMemYE
過去スレのログは >>2 参照
余命三年時事日記って真に受けていいの?482(483)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1584101758/

余命三年時事日記
https://y○meireturns.wixsite.c○m/bl○g (○をoに変えて下さい)
「余命」に天誅! せんたくブログ 小野誠
http://yomei.jp/
不当懲戒請求問題弁護団
https://futo-choukai-seikyu.net/

【資料倉庫掲示板】(FAQ掲載・事件の概要はここで)(最初に読んで下さい)
法律関係はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547425249/
登場人物はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547424889
0885マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:26:24.22ID:m9eAlRbg
>>883
うん。収入認定とする生活保護の現行制度の特例は出来るだけ認めない方向で舵取りするべきだよね。
0886マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:11.69ID:qBIIjDa5
>>885
>収入認定とする生活保護の現行制度
論証がまだだよ

矛盾の言い訳もね
>生活保護とコロナ緊急対策費は財源が同じ
>現金なら減額対象だが商品券なら問題ない
>現金なら減額対象、商品券は評価額が下がるが減額対象

都合の悪いレスには反応しない
豚の理屈では敗北だったねw
0888マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:21.07ID:qBIIjDa5
>>886
>特例は出来るだけ認めない方向で舵取りするべきだよね。

仮に特例が必要であるにしても、なぜそれを認めるべきでないのか
理由は上に書いてあるね

>真面目に働いてる人がバカを見るような政策は反対。
  ↓
十分な収入がある人はもらえない、なのに生活保護世帯はもらえるのは許せない

こういう卑しい発想が透けて見えるんだよ
豚思想
0889マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:40:44.08ID:m9eAlRbg
現金支給派のツイベン。
現金支給のデメリットに触れないのはフェアーじゃないね。
現金だと特例措置を取らない限り生活保護費が減らされて生活保護者は恩恵を受けないよね。
僕は商品券案のほうに賛成です。
0890マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:46:35.62ID:qBIIjDa5
>>889
ついに繰り返しモードに突入したね
敗走準備かい

>現金だと特例措置を取らない限り生活保護費が減らされて
ついに論証放棄w

>僕は商品券案のほうに賛成です。
商品券は評価額が下がるだけで減額対象ではなかったのかね

今日も豚踊りにすぎなかったね

>ツイベン
言いたくてしょうがなかったんだねw
負け犬ワードw
0892マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:50:15.28ID:OsQeOIAr
>>889
じゃあその「ツイベン」とやらに言ってこいや
その人達がこんなとこ見てる訳ないやんけ
0893マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:52:32.31ID:m9eAlRbg
>>892
言うまでもなく、だからツイベン支援政党はいつも選挙に負けるし、
ツイベンの意見は国民の支持が広がらず採用されないんだと思いますよ。
気の毒ですね。
0895マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:12.66ID:m9eAlRbg
僕はツイベンがなぜいつも負けるのか分析してるだけですよ。
現金支給につきましても、本日述べてきたような理由で本格的には採用されないと思います。
0897マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:02:33.68ID:PJpGSgH1
>>877
豚の想定する層が国民の殆どなら、そもそも急いで経済対対策打つ必要あれへんのやぞ
0898マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:02:43.08ID:qBIIjDa5
>>895
>本日述べてきたような理由で

何も理由を示していないよ
豚はホントにバカだな
何も準備せずに結論だけ先にあって議論するから負けるんだよ
ヒントをあげるよ

厚生労働省の低所得者に対する臨時福祉給付金の対象者から生活保護世帯の生活保護制度の被保護者は除外されている
今回のコロナ緊急経済対策による現金支給も対象外となるのかならないのか、それを法律的根拠を示して論証すればいいんだよ
自分で言い出したことなんだからね

各自治体が発行する低所得者向け商品券配布の場合も、生活保護制度の被保護者が除外されることが多い
コロナ対策の場合は支給されると言うなら、なぜ例外なのかを論証すればいいんだよ

さあどうぞ
 ↓
0899マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:05:19.88ID:m9eAlRbg
>>898
支給した上で減額って話を何で無視しますか?
0900マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:05:46.00ID:qBIIjDa5
>>893
>言うまでもなく、だからツイベン支援政党はいつも選挙に負けるし、

出た出た、敗北宣言w
困ったときの国民の判断、選挙結果
もう言っていいよ、負けを知りてぇw
0901マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:07:25.99ID:m9eAlRbg
>>900
数の力で押し切るつもりはないが、なぜいつも少数派なのか、なぜいつも意見は採用されないのか、謙虚に振り返る必要はあると思うよ。大きなお世話かもしれないが。
0902マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:08:35.13ID:EM1kvsa+
で、ガイジ信者は弁護士にお金払ったん?
0904マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:10:47.05ID:qBIIjDa5
>>899
臨時給付金のように支給対象とならないのではなく、
支給して同額を減額なんだね
で、商品券の場合は減額されない
論証がまだだね

矛盾の言い訳も一緒にね
>生活保護とコロナ緊急対策費は財源が同じ
>現金なら減額対象だが商品券なら問題ない
>現金なら減額対象、商品券は評価額が下がるが減額対象

はいどうそ
 ↓

 
0905マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:11:07.66ID:m9eAlRbg
ツイベンによるとコロナの影響で困る人が増えるらしい。
ならば司法予算を増やすべきだよね。
和牛や百貨店の利権を批判する暇があったら、
自らの利権を拡大するべきじゃね?
それが国民のためだよね?
0908マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:14:55.54ID:qBIIjDa5
>>901
それは弁護士に言えば?

ああ、直接には言えないんだったね
ヘタレ豚w

>>284
>たりめーだろwww
>リアルでいえねえからここにいるわけじゃんwww
0909マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:16:14.77ID:jEnrhUkR
>>908
言わなくても世は我が方だからね。
0911マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:17:29.06ID:jEnrhUkR
>>910
ブレーンストーミングって知ってるか?
0913マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:18:36.99ID:qBIIjDa5
>>909
なのにこのスレで愚痴をこぼして弁護士への劣等感を告白してしまう
恥ずかしいね卑便豚
0915マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:20:48.59ID:PJpGSgH1
>>911
?🤔

いやちょっとレスの意味がわかれへん
ワイは「こういう意見もあるようやで」って言うたんやぞ?その返しはちょっと頓珍漢すぎひん?
0916マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:22:05.76ID:jEnrhUkR
>>913
そらそうやろ。弁護士より上のやつなんかなかなかおらんやろ。
0917マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:27:02.03ID:PJpGSgH1
>>916
そう思ってるから弁護士より上そうなもんを探してそれを自分の味方や言うて回っとんのか
ちょっと惨めすぎひん…?
0918マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:30:11.78ID:qBIIjDa5
>>911
豚は嶋崎にも同じことを言って無視されているね

もりかけ‏ @PxRAu990oSW6sIl
明日の生活費の議論と、春夏以降の生活の議論を並行して行ってはいけないのですか?
和牛・デパート商品券はブレーンストーミングの一つではありませんか?
(ブレーンストーミング(BS)グループのメンバーが、ある問題について自由にアイディアを出し合う。
BS4原則. 「アイディアの批判をするな」 。

ブレーンストーミングの中で、メンバーはお互いに相手のアイデアを批判するな、ということだね
では、BSの結果として出て来た意見はそのまま採用されるのかい
企業でも自治体でもいいけど、はいそうですかとそのまま通るのかい
そうじゃないよね、BSから出て来たものでもダメなものはダメだよ
厳しい批判に晒されるに決まってるじゃないか
政策案がマスコミや野党の批判にさらされるのは当然のこと
修正するか押し通すかは別にしてもね

それに自民党の部会はBSじゃないよ。政策に関する議論が戦わされる場だよ
バカじゃないのかね。BS4という言葉を使いたかっただけかなw
0919マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:31:20.66ID:jEnrhUkR
>>917
弁護士とて神じゃないからアホ丸出しも少なくないし。特にツイベンは。
和牛や百貨店の利権を叩く暇があったら、自民党に陳情して自分の利権を拡大したらいのに。
それが国民のためじゃないのか?
国民を救いたくないのかな?
0920マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:31:27.27ID:qBIIjDa5
>>916
普通の人は弁護士に劣等感なんかもたないよ
何を言っているんだか
0921マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:32:23.33ID:OsQeOIAr
>>916
上だと思ったら劣等感?
豚は弁護士じゃなくて何故ホラッチョネット荒らしになったか
自分の半生を分析したらどうや
0922マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:34:04.18ID:qBIIjDa5
>>919
自分の業界の利権拡大が国民のためとな?
>ちょっと何言ってるかわからないbyサンドウィッチマン

豚は狂っているね
0923マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:34:26.69ID:rLXp/YgC
弁護士が増えたら仕事の奪い合いになるから司法予算拡大陳情なんで絶対やらないよww
奴らはしたり顔で安倍政権叩いてるのが1番居心地いいんだよw
0924マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:36:39.03ID:jEnrhUkR
利権=悪じゃないよなぁ。絶対に。
0925マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:37:38.17ID:qigBDLOx
>>884
「どうやって同一IDを保持したんだ?」
という問いに、本当に移動していたら確実にIDが変わる交通手段出してどーすんの?

移動したってのがウソでしたって言いたいの?
0927マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:38:58.73ID:qigBDLOx
>>919
コレはキチガイですわ…
0928マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:39:12.68ID:qBIIjDa5
>>924
>利権=悪じゃないよなぁ。絶対に。

利権は悪とは言えない場合もある
利権は悪ではありえない

その区別がついていないね
0930マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:40:38.68ID:qigBDLOx
>>923
「弁護士が安倍政権を叩く」っていう妄想を持ってる変人が、このスレに もう一人出現したのかな?
0932マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:41:51.36ID:qBIIjDa5
支離滅裂になっていることに気づいていない豚
病んでいるんだな…
0934マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:47:29.77ID:jEnrhUkR
「国民のために」なら弁護士が今やるべきことは司法予算獲得運動。

安倍叩きしてるツイベンは恥ずかしいよ。
0935マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:56:12.35ID:qBIIjDa5
>>934
>司法予算獲得運動

司法予算て普通は裁判所予算を指すが、日弁連も各弁護士会も
司法予算拡大要求は定期的に行っている
弁護士の「利権」と何の関係もないよ
弁護士会の予算が国庫から出ているとでも思っているのかね

しかもコロナ緊急対策に乗じて弁護士利権を拡大しろとか
正気の人間がいうことじゃない

弁護士の安倍批判にイライラしていることだけはよくわかったよ
0936マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:00:51.86ID:rLXp/YgC
>>935
マジで言ってる?
弁護士のメンツなんかより国民の生活だと僕は思いますよ。
弁護士の支払いで使える弁護士利用券は良いアイデアではありませんか?
0937マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:01:15.36ID:3QNrR55k
>>934
弁護士本音スレと司法書士スレを20年も荒らして「卑便豚」とか言われたヤツは恥ずかしいよ
0941マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:04:36.01ID:qBIIjDa5
弁護士会が政府に陳情して弁護士会に予算をつけてもらっていると思っていたのか
豚の脳内にはどんな世界が広がっているのか…
0942マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:06:52.71ID:qBIIjDa5
>>936
弁護士利用券などごく一部の人にしか役立たない
本気で言っているのかね
無学な豚よ
0943マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:08:13.21ID:U2G4F+9c
>>941
豚が何言いたいか理解出来んかったけどそういう事ね(笑)
卑便豚の妄想豚踊りは加速度の加速度を増してる
0944マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:11:05.97ID:cPbRzzDF
弁護士利用券wwwwwwwww
0946マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:11:35.18ID:qBIIjDa5
rLXp/YgC
>>923
弁護士が増えたら仕事の奪い合いになるから司法予算拡大陳情なんで絶対やらないよww
奴らはしたり顔で安倍政権叩いてるのが1番居心地いいんだよw

>>936
弁護士のメンツなんかより国民の生活だと僕は思いますよ。
弁護士の支払いで使える弁護士利用券は良いアイデアではありませんか?

jEnrhUkR
>>934
「国民のために」なら弁護士が今やるべきことは司法予算獲得運動。
安倍叩きしてるツイベンは恥ずかしいよ。

IDコロコロに失敗する卑弁豚…
0947マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:13:27.29ID:jEnrhUkR
>>941
弁護士育成や法テラスの予算をつけてもらってるね。
0948マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:13:42.53ID:PJpGSgH1
期限つきの弁護士利用券とか、それならマスク一枚配布します!の方がまだ国民嬉しいんとちゃうかな…
0949マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:14:01.79ID:jEnrhUkR
IDってそんなに気になるものなの?
0950マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:14:36.82ID:jEnrhUkR
>>948
ササシマさん市民の困りごとが増える言うてたけどなぁ。ちゃうんか。
0952マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:16:40.27ID:qBIIjDa5
自民党案:旅行券、和牛券
弁護士案:現金支給、和牛券など利権まみれ

自民党は常に正しく、弁護士は常に間違っているという前提に立つと
とにかく現金は認めない商品券でなくてはならない、という結論が出る

その結論をもっともらしく論証しようとして
今日もみじめな豚踊りを披露した、ということだな

弁護士利用券w
大爆笑だよ
0954マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:18:22.39ID:jEnrhUkR
>>952
経済施作目的としては、商品券のデメリットより現金のデメリットの方が上回ると俺は思うなぁ。
0956マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:21:34.31ID:qBIIjDa5
>>947
司法修習は裁判官、検察、弁護士の法曹養成であって弁護士会の予算ではない
法テラスも国民のためのものであって、弁護士会のための予算じゃないね
0958マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:23:03.26ID:jEnrhUkR
企業倒産対策はセーフティ5号2号 
個人生活費対策は生活福祉貸付や生活保護
労働者減収対策は雇用調整助成金 

すでに対策はスタートしてるのに
弁護士さんは知ってて叩くから。
「安倍政権は無策だ!」言いたいだけだね。
0959マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:24:09.37ID:jEnrhUkR
>>956
弁護士会の予算は関係なかったね。
0960マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:42.36ID:qBIIjDa5
>>958
現金か商品券かの議論で矛盾をさらし
弁護士の利権とか弁護士券とか意味不明のことを言いだし
最後は話題転換で遁走

いつもの豚しぐさだね
0961マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:06.33ID:PJpGSgH1
今現在スタートしとんの個人向けの小口資金貸し付けくらいのもんやろ
0962マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:57.73ID:jEnrhUkR
「お金がなくて弁護士にアクセスできず資本家に食い物にされて泣き寝入りの労働者がいる」→「そんな人たちのために政府に陳情して弁護士商品券お願いしましょうよ」→「(無視」)

実はコロナで困る国民なんかどーでもいいのかな?
0963マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:06.93ID:PJpGSgH1
>>962
>「お金がなくて弁護士にアクセスできず資本家に食い物にされて泣き寝入りの労働者がいる」

この論だと資本家は新型コロナウイルスだね
0964マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:09.95ID:jEnrhUkR
福岡で弁護士(副会長経験者)が飲酒運転で物損だが交通事故起こしたとのこと。
ちなみに逮捕なし。
0966マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:30:25.11ID:qigBDLOx
>>936
どこに弁護士のメンツが関係してるんだw
0968マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:32:05.09ID:qBIIjDa5
特定業界にしか使えない券より
現金や用途を限定しない商品券の方がいいね
それなら弁護士依頼にも使える

利権まみれの和牛券を擁護するために思いついた弁護士券
バカがすぎるんだよ、豚18%
0969マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:33:39.38ID:qigBDLOx
>>954
「根拠はありません」
0970マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:33:53.33ID:jEnrhUkR
>>968
あくまでブレストだからね。折衷案で有効期限がある地域振興券みたいなのもありと思う。
0971マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:36:26.30ID:qBIIjDa5
>>970
誰も豚相手にブレーンストーミングなんかやってないんだよ
妄想がすぎるね
0974マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:40:48.14ID:k8j50vTH
>>973
サンガツ
0975マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:45:28.96ID:qBIIjDa5
豚はバカだな、やっぱり

正義マン‏ @XGty8w
正義マンさんがささきりょうをリツイートしました

弁護士費用の公費負担増強などが今回本当に困った人向けに効果的だと思いますが、
政府への陳情は当然すでになさっておられるんですよね?
0977マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:51:27.85ID:jEnrhUkR
>>975
やってなさそうだね。
0979マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:53:47.49ID:IczM6ztg
>>970
折衷は草

その折衷案だと特定業界に利益誘導できないから議員のセンセからしたら旨みがないのよ
0980マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:55:50.80ID:qBIIjDa5
>>977
政府に陳情してコロナ対策費で弁護士会の利権拡大
やるわけないだろ
豚しか考えつかない狂気の発想だからね
0981マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:56:44.73ID:qigBDLOx
>>977
バカw
0982マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:58:35.34ID:P5aibwxf
人の3倍働いてる卑弁豚
今日も朝から5ちゃんとTwitterに張り付きwww
0983マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:59:16.53ID:qBIIjDa5
こりゃ弁護士スレで完全無視されるわけだよ
これで少し前まで俺は弁護士より法律、政治、経済に強いとほざいていたんだから、もうね…
0984マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:14:11.80ID:L2bzXahU
弁護士にいちゃもんつける為なら弁護士利用券なる珍奇な提案すら躊躇わぬ豚
キメてるんだろ?くれよ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況