(#´⊇`) 「今更泣きつかれてもなあ。そもそもの原因は俺に何一つ相談せず
       勝手に19号と宣言やらかしたことだろ?相談にならないなーw」

朝鮮半島情勢の悪化に危機感 韓米高官が米国で対応策協議
ソース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200619001100882?section=news

【ワシントン聯合ニュース】訪米している韓国外交部の李度勲(イ・ドフン)朝鮮半島
平和交渉本部長が18日、ビーガン国務副長官ら米政府の関係者と会い、朝鮮半島情勢の
悪化を防ぐための北朝鮮への対応策を調整したようだ。

 外交筋によると、李氏はワシントン入りした翌日の同日、米国の北朝鮮担当特別代表を
兼ねるビーガン氏と会談したとされる。会談の場所や時間は非公開。

 北朝鮮は最近、開城の南北共同連絡事務所を爆破し軍事行動も示唆するなど韓国への
攻勢を強めており、南北間の緊張は高まっている。

 こうした中、李氏はビーガン氏と、北朝鮮が韓国への圧力を強めた思惑など朝鮮半島
情勢に対する認識を共有した上で、対北朝鮮での連携と対応策を集中的に調整したとみら
れる。また、米朝の非核化交渉が進展していない中、米朝・南北関係の膠着(こうちゃく)
による北朝鮮の新たな挑発など状況悪化を防ぐ手立ても探ったようだ。

 米大統領選を11月に控え、米朝交渉が再び勢いを得るのは難しいとみられているが、
対北朝鮮制裁に阻まれた南北の経済協力などに関する調整や制裁緩和を巡る議論があったか
どうかが注目される。

 韓国は今年に入り、南北の鉄道・道路の連結、北朝鮮への個人旅行など独自の南北協力
事業を北朝鮮に提案し、これを通じて南北関係の改善へ道筋をつけようとした。

< `∀´> 「つづくニダ♪」