<#`皿´> 「イルボソがウリナラの足を引っ張っているニダ!」

G7拡大にWTO事務局長選 日本が国際社会で韓国の足かせとなるか
ソース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200629004600882?section=news

【ソウル聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用判決や、
日本の対韓輸出規制など、これまで2国間で生じていたあつれきが国際社会に舞台を拡大して
いる。

 菅義偉官房長官は29日午前の定例会見で、先進7カ国首脳会議(G7サミット)拡大構想を
巡り、G7の枠組みを維持することが大変重要だとする立場を明らかにした。

 韓国を名指しすることはなかったものの、トランプ大統領がG7に韓国、オーストラリア、
インド、ロシアなどを含める構想を明らかにした状況で「枠組みの維持」を強調したのは、
韓国の参加に反対したものと受け止められる。

 韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長が立候補した世界貿易機関
(WTO)の事務局長選挙でも、日本は協力しないとみられる。兪氏は日本の対韓輸出規制に
対する韓国政府のWTO提訴を担当してきた人物であり、兪氏のWTO事務局長就任は日本
政府としては負担になる。日本政府は兪氏の立候補について、公式的に反対の立場を明らかに
してはいないものの、韓国外交部は対応策を模索している。 

 WTO事務局長選は支持が最も低い候補が脱落する過程を繰り返し、最終的に1人の候補者を
全会一致で選任する方式のため、日本が反対して否定的な流れを作れば悪影響を及ぼす可能性が
ある。外交消息筋は「WTO事務局長の選出にはすべての加盟国の同意が必要なため、日本の
反対が強ければ、合意に至る過程で障害になる可能性もある」と述べた。 

 G7の拡大にも日本を含むすべての加盟国の同意が必要だ。外交部当局者は「G7の構造
改革問題は現在の加盟国の合意が必要で現在、米国政府内で検討が進行中と承知している」
と説明した。 

< `∀´> 「つづくニダ♪」