(;´∀`) 「ま、ちょっと前にあった人事異動はこの訪韓に備えてのものかな?w」

米国務副長官が今週訪韓 米朝交渉再開へ突破口開けるか
ソース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200706001200882?section=news

【ワシントン聯合ニュース】米国のビーガン国務副長官(北朝鮮担当特別代表)が今週、韓国を
訪れる。同氏の訪韓は11月の米大統領選前に北朝鮮に対話再開を打診する最後のチャンスと
なり得ることから、韓国滞在中に発信する北朝鮮へのメッセージが注目を集めている。

 ビーガン氏は7日から9日まで韓国に滞在し、日本へ向かうとされている。韓国では外交部の
趙世暎(チョ・セヨン)第1次官と韓米戦略対話を行い、同部の李度勲(イ・ドフン)朝鮮半島
平和交渉本部長らと朝鮮半島情勢を議論するとみられる。北朝鮮による開城の南北共同連絡事務
所の爆破などで朝鮮半島を巡る緊張は高まっており、韓米間の連携策を協議する見通しだ。

 現時点での見通しは不透明ながら、仮にビーガン氏が訪韓を機に、長い間宙に浮いている米朝
非核化交渉の再開に向けた突破口を開くことができれば、朝鮮半島情勢は大きく動く可能性が
ある。米国側が北朝鮮に対し、より柔軟な姿勢を見せ、再び交渉テーブルに着かせるための
方策を提示するかどうかが最大の注目ポイントとなっている。

 ビーガン氏は昨年12月の訪韓時に公に米朝会談を提案したが、北朝鮮は応じなかった。
今回も、南北軍事境界線がある板門店などで北朝鮮との接触を図る可能性がある。

< `∀´> 「つづくニダ♪」