X



トップページハングル
1002コメント389KB
余命三年時事日記って真に受けていいの?533
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:38:01.24ID:u1AxqhRQ
過去スレのログは >>2 参照

余命三年時事日記って真に受けていいの?531
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1602928800/

余命三年時事日記
https://y○meireturns.wixsite.c○m/bl○g (○をoに変えて下さい)
「余命」に天誅! せんたくブログ 小野誠
http://yomei.jp/
不当懲戒請求問題弁護団
https://futo-choukai-seikyu.net/

【資料倉庫掲示板】(FAQ掲載・事件の概要はここで)(最初に読んで下さい)
法律関係はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547425249/
登場人物はこちらhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13162/1547424889
0851マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:46:19.22ID:oDYHysUT
>>850
33万円の年3%利息は流石に誤差。慌てる必要はない。
0852マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:46:47.85ID:gepjhVxF
差し押さえを免れる目的で、所有していた不動産の所有権を元妻に譲渡したように装ったとして、強制執行妨害罪などに問われた元タレント羽賀研二(58)=本名・當真美喜男=、元妻の當真麻由(43)両被告の判決が18日、那覇地裁であり、大橋弘治裁判長は羽賀被告に懲役1年6月(求刑懲役2年)、麻由被告に懲役1年6月、執行猶予3年(同1年6月)を言い渡した。
0853マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:46:59.98ID:DlpHhG5a
>受け取り拒否されたら供託
>受け取り拒否されたら供託
>受け取り拒否されたら供託

早く説明しろよ
受け取り拒否する理由は?
で、いかなる理由で供託するのかね

敗訴した被告が判決にしたがって賠償金を支払おうとすると原告が拒否
どういうシチュエーションを想定しているのか
0854マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:48:51.61ID:ngeIhzPG
>>851
未だにカルトに縋ろうとする異常性を論いたいんやが。
それともお前、真性日本人が賠償金の支払いについてなんか正しいこと書いてたと思ってる?
0855マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:51:30.63ID:C7VOX9ri
金は払うほうが強いと言うのは常識
0856マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:51:53.54ID:ngeIhzPG
ミラーサイトのコメント、取り立てで原告が骨折るから勝利!ぐらいの空気になっとる。
これは教育やろなあ…
0857マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:54:07.89ID:gepjhVxF
>>856
このニュース教えてあげたい

裁判所に出頭せず…「無視していれば諦めると」 民事執行法違反容疑、神奈川県警が全国初の書類送検
裁判所から財産開示手続きを受けたのに出頭しなかったとして、神奈川県警松田署は20日、民事執行法違反(陳述等拒絶)の疑いで、開成町の介護士の男性(34)を書類送検した。署が警察庁に確認したところ、同法改正後、同様の検挙は全国で初めてという。
0858マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:54:19.03ID:cYtnmMi1
>>856
刑事ならともかく元々は簡裁案件の訴額だからね。若い人ならともかく高齢者にとってそれほど痛い金額でもないし。
0859マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:56:55.93ID:cYtnmMi1
>>857
いちど差し押さえをして成功しなかったら初めて使える手法だから、まだまだ先の話。
0860マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:57:29.00ID:ngeIhzPG
>>858
痛い額でも無いならさっさと払えよ。
嫌がらせ目的のためだけに逃げ回ってたらいつか手遅れになるんやぞ
0862マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:58:18.91ID:gepjhVxF
>>859
いちど差し押さえをして成功しなかったら初めて使える手法

どこにそんなこと書いてある?
0863マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:02:44.43ID:DlpHhG5a
豚クンは、判決で確定した損害賠償金の支払い方法について無知だった
で、あれこれつぎはぎで弁解に必死なんだな
ジンギスカンを食べながらw
0864マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:03:35.86ID:cYtnmMi1
>>862
逆になんで従来の差し押さえもしないでいきなり財産開示できる法の立て付けになってると思うの?
0865マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:03:43.15ID:VY2t2oN7
ここの無職何人か就職した?
0866マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:04:40.51ID:pRqcP+NS
900人位いることだし何十人かは出廷しなかったや嘘ついたや強制執行妨害とかで逮捕、前科者になりそう。むしろ前科一犯になって勝ちなんじゃないかな、ネトウヨにとっては。これでニュースになるのが良いコンテンツになって個人的には楽しみ。
0867マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:04:41.79ID:ngeIhzPG
なんやろな。

こんなキチガイどもが相手なんやから総額3億(回収コストとの収支は考えない)でも妥当やいうお気持ちやわ
0868マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:06:50.85ID:Upo6q7Bl
差し押さえをわくわくトレジャーハントか何かやと思ってんのかこの豚
0870マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:10:25.52ID:cYtnmMi1
>>866
弁護士の懲戒者は年100人。弁護士は4万人だから弁護士が900人いたら約2名の懲戒者がいることにねる計算だね。その年だけで。
0871マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:11:20.20ID:cYtnmMi1
>>869
がんばれー��
0872マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:12:20.73ID:gepjhVxF
ID:cYtnmMi1 豚だよな?
札幌で飯食ってる設定だがずーっと張り付いているw
0873マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:12:38.54ID:DlpHhG5a
>>870
出た!
関係ない話題で反論になったと思う豚
「その論だと」「実際には」と同じ
1bit脳w
0874マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:13:50.44ID:pRqcP+NS
>>876 ???
0875マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:14:02.20ID:gepjhVxF
>>870
余命信者960人のうち960人が不法行為w
0877マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:18:02.00ID:b+8u/5R9
>>872
喋り方似てるけどそうなのか?若干知性伸びてるような気がする
医クラスレ荒らした医者に便乗したネトウヨ程度には

でも確かに改正民事執行法分かってるとは思えないね
差し押さえの失敗関係ないし
0879マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:20:15.84ID:gepjhVxF
>>877

>>870 >>871 で豚だと確信した
0881マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:22:44.46ID:1XytIXRI
ミラーサイトの信者らは踏み倒すことを考えているのかよw
0882マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:24:39.78ID:cYtnmMi1
>>864自己レスだが、こんなの条文とか知らなくても、人権やリーガルマインドの感覚があれば、当然に気づく部分なんだよなぁ。弁護士信者はほんまネトウヨと似てる。
0884マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:30:02.85ID:1XytIXRI
>>850
金利は大したことないけど
払ってすっきりしたほうがいいだろ

共同被告らで連絡を取り合って
諦めて金を払うか
請求異議訴訟をやるか
話し合ったらいいやろ
0885マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:30:21.33ID:DlpHhG5a
>>882
差押とは普通は強制執行のことだよ
そこまで行って失敗しないといと民事執行法が適用されないと思っている豚クンw
0886マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:31:01.49ID:gepjhVxF
>>882
相手の財産知らずに差し押さえする方法を人権とリーガルマインドという単語使って教えてくれないかな?
0887マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:16.20ID:cYtnmMi1
>>886
サリーアン考えろ。裁判官からは本当に債務社が踏み倒そうとしてるのか債権者が嫌がらせ目的で必要以上の情報を取ろうとしてるのか見えねえぞ��
0888マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:56.37ID:gepjhVxF
>>887
その指摘はあたらない
もう1回だけチャンス与える
相手の財産知らずに差し押さえする方法を人権とリーガルマインドという単語使って教えてくれないかな?
0890マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:08.57ID:cYtnmMi1
>>888
普通に絨毯爆撃とか。
0891マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:45.46ID:gepjhVxF
>債権者が嫌がらせ目的で必要以上の情報を取ろうとしてるのか

そう思って無視していいよ
そしてこうなる
裁判所に出頭せず…「無視していれば諦めると」 民事執行法違反容疑、神奈川県警が全国初の書類送検
裁判所から財産開示手続きを受けたのに出頭しなかったとして、神奈川県警松田署は20日、民事執行法違反(陳述等拒絶)の疑いで、開成町の介護士の男性(34)を書類送検した。署が警察庁に確認したところ、同法改正後、同様の検挙は全国で初めてという。
0893マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:36.90ID:cYtnmMi1
サッポビール��
0894マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:52.33ID:DlpHhG5a
>>890
>いちど差し押さえをして成功しなかったら初めて使える手法
>普通に絨毯爆撃

まったく違うことを主張し始めたね、豚
言い逃れ開始かw
0895マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:47:19.84ID:KUOTSd1s
>>893
禁治産者が無理してヒトの真似しなくていいよ
0896マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:49:59.33ID:DlpHhG5a
豚は自分の頭の中にあることを説明する能力がない
杜撰な説明でさらに墓穴を掘る、いつもそう
1bit脳との議論に疲れて相手が諦めると勝利したと勘違い
病気だからな

今日も都合の悪いレスは無視するだけ
0898マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:53:32.04ID:4iHn28RV
>>817
1bit脳やしな
0899マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:55:51.15ID:cYtnmMi1
あー本旨弁済っと
0900マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:55:53.45ID:4iHn28RV
>>840
何が言いたいんかわからんのやけど
ワイは基地外のガイガイ音頭が見たくてここ覗いてるんやで?
そこわかってへんのかな
0902マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:00:40.29ID:OngbVSDu
>>887

敗訴した側が半年以内に支払わなければ法律上は「踏み倒す気で居る」ことになるんやで

1 債務名義に基づき預貯金債権等の情報取得手続を行うための要件

 申立てをすることができる債権者は,執行力のある債務名義の正本を有する金銭
債権の債権者です(この債務名義によって強制執行を開始できないときは,この限りではありません。)。
 債務名義に基づき預貯金債権等の情報取得手続を行うためには,次の(1)又は(2)のどちらかの要件を満たす必要があります(強制執行不奏功の要件)。
(1)  民事執行法197条1項1号(要件A)
 申立ての日前6か月内に実施された強制執行又は担保権の実行における配当や弁済金交付手続において,
申立人が当該金銭債権の完全な弁済を受けられなかったとき
(2)  民事執行法197条1項2号(要件B)
 申立人が,債権者として通常行うべき調査を行い,その結果判明した財産に対して強制執行等を実施しても,
当該金銭債権の完全な弁済を得られないことの疎明があったとき
0903マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:01:00.78ID:+3NDc+Q6
慰謝料払えるの?余命に洗脳されてた人
0904マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:01:54.74ID:DlpHhG5a
>>899
発狂してどうしたの

で、いかなる理由で弁護士が信者からの判決に基く損害賠償金支払いを拒否するんだねw
条文を見つけたらそれで説明したとでも思っているのかい
さあ、日本語で論理的に説明してみようか
はいどうぞ
 ↓
0905マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:02:16.25ID:cYtnmMi1
>>902
>>902
0906マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:03:25.70ID:cYtnmMi1
>>904
拒否しないんだねー!了解ですよ!
0907マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:04:42.81ID:cYtnmMi1
本当に余命信者と弁護士信者は似ているわ。
0909マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:06:07.81ID:DlpHhG5a
>>906
話をすりかえるな
弁護士が拒否する場合について言い出したのは豚
説明放棄か
また負けたな、豚
0911マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:09:34.84ID:2C1x6uRi
豚は未だにサリーアン課題が何なのか理解しとらんのか…
0912マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:09:49.88ID:cYtnmMi1
>>909
普通に忙しいとか面倒とか会いたくないとか。以上。
0913マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:11:38.71ID:f/YAGqqv
最初にドヤ顔したのは豚

>799マンセー名無しさん2020/10/31(土) 18:52:42.73ID:2kkvGRLX
>和解だと銀行振込だが、判決だと民法原則の持参債務(民法484条)。
0914マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:15:07.52ID:cYtnmMi1
>>913
正しかったね。
0915マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:15:09.48ID:DlpHhG5a
>>912
面倒だから確定判決に基く被告信者からの損害賠償金の受け取りを懲戒請求弁護士が拒否!
幼稚園児のような返答しか用意していなかったのならレスしない方がよかったね

>普通に忙しいとか面倒とか会いたくないとか。以上。
>普通に忙しいとか面倒とか会いたくないとか。以上。
>普通に忙しいとか面倒とか会いたくないとか。以上。
0916マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:16:29.90ID:DlpHhG5a
>>914
条文通り、相手の住所に持参しなければならないと思い込んでいるから
恥ずかしい間違いを積み重ねたんだね
0918マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:19:03.94ID:cYtnmMi1
>>915
うんうん、面倒がったりしないで入金対応するはずだよね。それでいいんだよ。
0920マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:20:26.99ID:7KlDjoVJ
>>912
そらアポ無しで押しかける方が悪いよ。
そんなんで供託の要件満たせるんか?
0921マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:21:37.08ID:DWYMlHgg
コメ欄、プライバシー侵害で勝訴前提で話が進んどる…
勝てるわけないのに
0922マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:24:44.40ID:f/YAGqqv
>>921
マジでかw
0923マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:25:34.56ID:DlpHhG5a
>>921
弁護士、東弁、日弁連
余命から仕掛けた裁判は全敗していることを知らない信者も多いんじゃないかな
0924マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:28:34.12ID:cYtnmMi1
>>920
それは受け取る側の都合だね。利息がつくんですし��
0925マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:30:34.71ID:7KlDjoVJ
>>924
アポ無しでいきなり押しかけて会えなかったことを
「債権者があらかじめ受領を拒んだ」ということに出来るんか?
0926マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:31:05.03ID:Iru77N2I
朝鮮学校無償化除外適法の判断が出たから
実質ネトウヨの勝利と言っても過言では無いな
0927マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:31:24.53ID:f/YAGqqv
平成31(ワ) 7974
懲戒請求者の個人情報の目的外流用 

去年信者の請求棄却されて控訴もしてないのに勝てる前提w

『信仰の』ノースライム@noooooooorth
懲戒請求者らが私を被告として損害賠償請求を求めていた事件、昨年12月19日に懲戒請求者らの請求を棄却する旨の判決が出ていたのですが、本日裁判所に確認をしたところ懲戒請求者らから控訴はされず判決が確定しておりました。あんなに色々主張していたのに控訴しなかったんですな。
0928マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:31:41.31ID:7KlDjoVJ
>>922
「向こうがプライバシー侵害の賠償金をちゃんと払ってくるか見極めてからでも遅くないやろ」とか言っとるで
0929マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:34:30.96ID:cYtnmMi1
>>925
お昼休みや休日はだめだね。
お金を持ってお支払いに行って鍵を開けてくれないならあたりまえに供託できますよ。
0930マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:35:34.22ID:8KqQsL/y
金哲敏弁護士がどのくらいの懲戒請求者を提訴したのかしらないが、
懲戒請求者の極一部だよな。 
金哲敏弁護士に懲戒請求した奴ら全員で
金哲敏弁護士に賠償を命じられた奴らを助けてやったらいいだろう。
まさか愛国者が仲間を見捨てたりしないよな。
総額がどのくらいになるのかわからないが、全員で賠償金を負担しろや。
とりあえず150万円くらい払って請求異議訴訟も考えられるが、
弁護士費用を考えると払ってしまったほうが安いかもな。
通るとも限らんし。

賠償金踏み倒すことを考えるような奴は愛国者じゃないよなあ。
きっちりケジメつけてこそ愛国者だと思うんだよなあ。
0931マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:35:56.48ID:7KlDjoVJ
>>929
お前がいうとるんはアポ無しの前提やろ。
「あらかじめ」って日本語の意味やかっとんか
0933マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:37:15.93ID:f/YAGqqv
銀行振込せず嫌いな弁護士事務所にわざわざ行くのはどういう理由?
0934マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:38:41.12ID:8KqQsL/y
外国にルーツを持つ人になら嫌がらせをしてもいいとか
賠償金を払わなくてもいいとか考えている奴は日本の恥だよなあ
0935マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:40:05.74ID:cYtnmMi1
>>933
和解してないから。
0936マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:40:32.38ID:f/YAGqqv
>>935
それ間違いだと指摘されたよね
0937マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:41:13.44ID:7KlDjoVJ
>>933
「それで受領拒否の実績が作れれば供託に出来る。
供託すればそれを受け取る手間を原告が背負うからいい嫌がらせになる」いう浅はかな作戦らしい。

アポ無し突撃しといて供託の要件になる「あらかじめ拒否された」が成立するわけないんだよなあ
0938マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:41:19.81ID:cYtnmMi1
>>936
間違いだとごチャンネルで指摘されたんですね。理解。
0939マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:41:58.17ID:8KqQsL/y
一括で払えないのなら
分割払いにしてくれないかと言ってみたらいいだろ
ちゃんと払えや
0940マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:43:16.43ID:8KqQsL/y
自称社長というやつは何が言いたいの
言いたいことがよくわからないのだけど
0941マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:43:38.87ID:cYtnmMi1
>>937
供託手続きするほうが普通に大変。勘ぐりすぎですね。
0942マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:44:18.77ID:f/YAGqqv
>>938
何で間違ったの?
0946マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:47:42.04ID:NkN08r3E
賠償金払えずもーハードランディングしかない・・・・
と、追い詰められた信者達が遂に立ち上がり法律事務所襲撃
こうして日本を憂える余命信者と反日勢力の戦いの火ぶたが切って落とされたのである

最後は討ち取った弁護士達の首を掲げ泉岳寺・・・ではなく靖国神社へ
犯人の余命信者達全員殺人容疑で拘束、漏れなく死刑判決!

尚余命は否応なく第三者である
0947マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:48:24.16ID:TuCS8vfS
>>825
図星突かれたからって泣くなよ
0948マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:50:31.25ID:f/YAGqqv
弁護士は信者が弁護士事務所で現金払いたいと言えば嫌がるという前提でしょ

逆に信者が嫌がると思うんだがw

ちなみに地裁判決で北・佐々木弁護士にそれぞれ500万超える賠償金(60人)払えと言われた選定当事者いるが

1000万以上の現金持ち歩くのかね?
0950マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:53:04.54ID:bF4abJfN
ああ本当だ
この独特な喋り方は豚社長だわ

しかしちょっと勉強したのかな?
まぁ間違ってるんだけどね
0951マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:53:34.83ID:DlpHhG5a
>>949
一発結審だからこそ、余命側の勝ちと考えているんだろう
最高裁判例があるから嶋崎敗訴確実とブログで煽っていたから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況