>>796
広島は113/115が岡山や下関に転出して227だけになった
絶対車両数がかなり減ったんで、平日昼間とかはA編成3連で走ってる
支線区間だとS編成2連でワンマン運転とかだね
唯一の救いはドア枚数が統一されたお陰で乗りそびれることが無くなった
以前は115系でも2枚ドアの奴がいて、一々アナウンスしてくれないからドアのない場所で待ってしまったりしてね
あれはマジで殺意が湧く
今は3枚ドアに統一されたんで、運転両数だけ気をつければいい
(ホームのドア位置に案内が印刷されているからそれを見れば大丈夫)
広島口唯一の非電化路線である芸備線は、広島近郊区間だけはキハ40に頼らざるを得ない
近郊区間なのんで、通勤通学客が多くてキハ120系では捌けないから
近郊区間でない芸備線・福塩線・木次線はキハ120がほとんど全部だったはず
閑散線区だからキハ120単行でも十分にまかなえるから
だからいま広島で見られるのは在来線は227系・キハ40系・キハ120系だけという、実につまらん
隣県の岡山に行けば近郊型から特急形までいろんなのが見られるというのに