>>109
それを開発した企業が既に無かったりする
なので、今後しばらく(そういう機器を更新せざるを得なくなるまで)98のニーズは存続する
そういう関係で需要はそこそこあるが供給が当然減っているので価格は上がっている
98に特化したメンテナンスを行う企業もある
有名なのは98のミシマ、うちのデスクトップ2台はここでフルO/Hしてもらった
一度だけテレビで紹介されていたが、背後に98関係のパーツが山のようにあった
ただ大企業という感じではなく個人がやっている印象なので、その人が辞めたらアウト
絶滅危惧という次元に入っていると思う
他にも個人レベルならあれこれやっている人はいるので、そっちに需要が流れるのかも