バカソカールにトドメ刺してあげる
岸信介も参加してるから、統一教会が関与していたという方がしっくりくる

実は、日本は少子化を目指していた
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/062500061/
実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。
 同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。73年にオイルショックがあって、資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。
 象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、厚生省と外務省が後援した会議では、「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。
同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。