X



【あいざわ】NOBODY【キハラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜歩
垢版 |
02/03/23 04:04ID:Iws3./eo
しぶいっす。
0293伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
  
0294伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
NOBODYとも関係の深いBLACK CATSの高田誠一さん(vo)が、
7月29日 亡くなられたそうです。

オフィシャルより
0295伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
懐かしいので・・・あげ
0296伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
12インチシングル「モノクロームの夏」持ってます。たまに聞きたくなる…やっぱりNOBODYいいよねっ!
0298 ◆boczq1J3PY
垢版 |
NGNG
たまには「age」
0300伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
江口寿史のストップひばりくん第4巻
「話題のカップルの巻」で椎名が部屋で聴いていたのがPOP GEAR
0301 ◆MAYO/euCj.
垢版 |
NGNG
実家にLPがたくさんあるけどプレーヤーがなくて聞けない・・・・orz
なんてもったいない事だ、久しぶりに聞きたいよ。
0302伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

0304伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
昨夜のザ・ベストテンに吉川晃司が出演してモニカ歌ってた・・・
テロップの作詞NOBODYって・・・・?
0305伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
やっとこのスレみつけた
かなりうれすぃので記念パピコ
NOBODYは漏れの青春
ルイードとかよく逝ったもんだ
日本青年館とかね
ファンクラブの集い(渋谷)も逝った
相沢の嫁が書いた小説も持ってる

彼らは活動してないの?
0306伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
うおぉ・・・NOBODYスレあったんだ!
何百回聴いても飽きない。大好き!
どのアルバムも大好きだけど、やっぱ一番は「From A Window」かなー。
きらめく今夜シャンデリアのそら〜〜♪

0307伝説の名無しさん
垢版 |
05/01/19 22:57:30
盗んだ車売り飛ばして。
0309伝説の名無しさん
垢版 |
05/01/22 06:48:32
このスレ見つけてかなりビクーリしたが、続けてググって↓
ttp://www.nobody.co.jp/?
開けてもっとビクーリした。克也さんカコエエ〜〜。
0310伝説の名無しさん
垢版 |
05/01/22 07:03:44
事務所名変わってないようだが、Nとは縁切れたのか?
ナンパなヤマ師Nのせいで、昔はだいぶ苦労してたように
見えたが…
0313伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/01 21:15:52
遠い昔のステップに揺られて、   Dance.
0315伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/02 21:15:12
猫になりたい。

恐竜になりたい。
0317伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/04 17:31:22
誰も〜ない
0318伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/04 22:49:38
誰にも奪えないこの情熱。
0319伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/07 10:50:24
♪叫ぶこ〜と か〜ら、始めよ〜〜ぜ〜!
0320伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/10 10:58:14
(#゚Д゚) < everybody shout !!
0324伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/13 10:28:09
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < Now, you're gonna break it up       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   負け犬でもいいよ、もう・・・
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
0325伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/13 12:38:56
  _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ        _____
.∠            ゝ      / .\‡       \
_,ノ            ヽ   /  | ・ | ●       \
ー- ── ──、-‐イ  |  /.   ` -. .  \      ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |     /:::::     \   ‡  |  <俺の人生の ゴングはまだだぜ
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (:。:::。:)    \    |      break it up !
.   ヽ (____  ,-′   |  〓     〓    \ .l
     ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____     /
     /.       l  ヽ    \ └┴┘       /
     | |・   ・  |  |    l━━(t)━━━━┥
0327伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/14 21:24:12
          ___                     |  \ \
    /    / ))))                     |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ .|\
  /   / /              i 、、. | ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

風の中を走る
0328伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/15 09:47:46
            ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミミ 
         |  彡       ミ
         | 〃 ⌒ヽ r⌒ .|
         | /  /・  ・ヽ |  
         ((0|     | |  |  
         ヾ | \ .〈  〉 .|
           \   (⌒) .|    < ♪夏じゅう、ギターを弾いてた〜
            | \ `´/l 
           ノノ    ̄  |、,,,__        Θ / \  
       ,...-'"::::|:|    /':::::::::::::`ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::: :(_.人 ヽ._ ヽ
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハゝ. \   /
                      ,(  \  ノハ

0329伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/15 09:48:29
           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
        .|  Y   ヽ  ノ }i
        |  /   ノ  ヽ ミ
        .!(6リ     (__) ノ
         リノト、 '/エェェェヺ    < ♪初めて、歌〜を作っ〜た〜
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ


でもNOBODYはモット全然かっこいいですから・・・残念!!!!!
0330伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/28 15:06:11
あらら、NOBODY、懐かしいなあ。彼等には、書きたいこといっぱいあるよ〜。
他人に書いた曲はよく売れたのに、自分達の曲はサッパリ売れなかったね・・・。
ナイト・ウォーカーの頃は、レコード会社も宣伝とかに力入れてくれてたかんじがあったけど。
凄くカッコイイところと、ちょっとダサイところが同居してたのね。

ライブ、何度も行ったけど、かっこよかったなあ。
あのツインギターはメチャメチャ、クールでしたよ。
帰ってギター弾きたい!!と思わせるライブだった〜。
アンコールは必ず1回なんだけど、その代わり、それが長かった。
ナイトウォーカーの頃の名古屋市公会堂でやったライブの時は、2回目のアンコールを求めるコール
が止まずに、機材解体し始めてもコールが続いてた(苦笑)。
あの頃のNOBODYのライブは、お洒落な女の子とかも沢山来てた気がします。
0331伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/01 00:05:42
>>330

レストレスハートの時とガッタフィーリングの時(ともに渋公)はアンコール2回したような気がする。
だいぶ昔なんで記憶違いかもしらんが。
あとレストレスの時はLIVE2の録音してた。
相沢が「実はライブアルバムの録音してますっ。みんなの声がレコードに入るぞ。さあ叫べーっ!」
「うおーーーーー」なんて事したのにMCはみんなカットされててがっかしした覚えが。
ライブワンみたいに結構MCも入ってるようなライブ盤を期待してたもんで。
アンコールはレストレスハートの時がDON'T SURRENDERとI NEED YOUR LOVE
ガッタがディアマイハートとガッタフィーリング。
で2回目のアンコールが共にお決まりのマージービートメドレーだったかと。
あとガッタフィーリングの時はファーストの曲を結構やってくれて
うれしかったのを覚えてるなあ。
0332330
垢版 |
05/03/01 00:44:43
>>331
あら、そうだったんだ。
東京と地方はちょっと違うとか、ツアー最終日は特別とかあったのかな。
そもそも、オレの記憶違いかもしれんw なにしろ、15年以上前の話だもんね。
それにしても、LIVE2に参加できたなんて、幸運でしたね〜。
個人的には、ワンの方が好きなんだけど、それにしても羨ましいです。

そうそう、いつだったかのライブで相沢さんが吹き終わったブルースハープを客席に
投げてくれたんだけど、あれはあんまり欲しいとは思わなかったな(笑)オッサンの唾たっぷり
そういうオレも今ではそこそこのオッサンに・・・ヽ(´ー`)ノ
0333伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/02 02:26:25
グレー地で、胸の所に「NOBODY」と書かれたTシャツ。
実は今でも着ております。下着としてだけど・・・。
文字がピンクのヤツと、緑色のヤツと、両方とも。
もう、洗濯を重ねに重ねて、ペラペラになっちゃってて、緑色の方なんか、背中に小さい穴開いちゃってるw
でも、捨てられなくて。
0335伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/02 23:07:35
>>334
かっこいいですよねえ〜。
木原氏のねばっこい声が全開で。
NOBODYって、人に提供した曲を英語でやると凄くカッコイイですね。
あの曲は、誰でしたっけ。浅香唯とか、あのへんだったかな。
0336伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/08 00:33:14
今、思えば、ハミングバードは結構、よくしてくれたような気がする。
TDK時代のアルバム、みんなCDで再発してくれたし。
内実がどうだったかは知らないけど。

NOBODYは、ずいぶん幾つもレコード会社を渡り歩いたよね。
何が問題だったか知りませんが。
0337伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/13 21:17:54
東芝EMIからハミングバードへ移って、アルバム「half a boy half a man」を出しましたけど、
その中に、こういう歌詞の曲があるね。

悪い知らせさエミリー おまえ歌ったあのブルース 刺激強すぎたらしい 気のきかないあのボスにゃ
間抜けな電報(テレグラム) 素晴らしすぎるって Baby, it's so foolish, Baby, it's so foolish,
ほかあたろうぜエミリー どうにかなるさ 歌えよエミリー Never give it up
ほかさがそうぜエミリー なんとかなるさ 歌えよエミリー Let me hear the blues

「素晴らしすぎる」っていうのは、あの頃を知ってる人ならわかると思うけど、
清志郎が発禁くった時の東芝側の台詞ですな。
清志郎は、その後も東芝EMIに残るのですが。
0338伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/13 23:55:07
>>337
東芝→ハミングバードへの移籍は、RCのカバーズ問題に憤慨してってよりかは
単なる契約切れに伴う移籍って気がするけどなあ。
EMILY'S BLUESは時流に乗ってそれらしい事を歌ってみたってだけな気が。

でもまあどちらにしても、ノーバディはハミングバード移籍後からぐんぐん動員を
落としていっちゃったわけで、もし東芝でもうちょっとやってたらどうだったかなと思うと
なんか感慨深いものがありますなあ。


0340伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/15 01:54:48
本当のところはどうだったんでしょうねえ、あの時の移籍の理由は。うむうむ。
まあ、言えるのは、RCの事件は、あのアルバムの大きなテーマではあったんだとは思います。
1曲目の「UP ON THE ROOF」で、
♪無邪気なロック・バンドの口をふさぐ 危ないCOMPANY〜!
と、かましておいて、ラス前に「EMILY'S BLUES」をドーンと持ってくる。っていう構成なので。

このアルバムは個人的には大好きなアルバムだったんで、私の街にツアーが来た時は
ワクワクしながら観に行ったんですが・・・。
アコースティック・セッションがあったりして楽しめたんですが、
以前より客数は落ちてるし、客の熱気がナイトウォーカーの頃とは比べ物にならない
くらい低かったんだよね〜。
ショーの時間もちょっと短くて、その辺をブーたれながら帰る客もいて、淋しかったなあ。
正直、このまま落ちていくのかなあ、って思っちゃいました。
実際、まあ、その通りになっちゃいましたな(泣)
0341伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/15 02:08:05
>>338
通りすがりだけど、一瞬ホントの清志郎の詞かと思いました
0342伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/17 21:46:16
ハウンドドッグに書いた「スクールデイズ」は
セルフカバーしてないんだっけ?
あの曲凄く好きだけど大友康平は歌詞が恥ずかしい
とかヌかしてたので、英語バージョンNOBODYカバー
激しく聴きたい・・・・
0343伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/18 22:33:47
>>342
う〜ん、オレは覚えがないけど、どうだろうねえ。
「英語バージョンNOBODYカバー」は、ほんと、はずれがないよね〜。 かっこいい。
0344伝説の名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 17:27:12
Rain、曇りガラスを つたう雫は
遠い昨日の Memories

Rain、屋根が濡れてる 靴が濡れてる
世界中が濡れてる
0345伝説の名無しさん
垢版 |
2005/03/29(火) 22:20:56
we'll never gather round

・・・I'm in the rain
0346伝説の名無しさん
垢版 |
2005/03/31(木) 20:21:59
さまーうぉーまん ゆあ しーずん はず じゃす びが〜ん♪
0347伝説の名無しさん
垢版 |
2005/03/31(木) 21:20:06
Oh, baby sleep 〜♪
0348伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/09(土) 08:39:09
>> 340
ホントの話で言えば、ハミングバード自体終わりが見えてる状況
だったけど、移籍金が多かったんで釣られただけ…の事です。
本人達ではなく事務所サイドがね。

彼らはソング・ライターとしても、独特のサウンドを作り出す
アレンジャー、サウンド・メイカーとして業界筋の評価が高かった。
だから毎回の移籍の度に、毎回それなりのお金が動いていました。
0349伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/09(土) 12:42:30
ハーフ・ア・ボーイ〜で離れてしまったので、その後がもひとつわからないのですが、
TDK→東芝→ハミングバード→wea でしたっけ。
weaからもTDK時代のアルバムが廉価版で再発されてましたよね。
あれも「リマスタリング」をうたってたからハミングバード再発音源の再発だったのかな。
ところで、weaの後はどう移籍したんだろう?
0350伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/09(土) 22:40:11
>>348
お、事情通でいらしゃる。
ありがとう。そうだったんですか。
オレだったら、そういう状況で「EMILY'S BLUES」みたいな詞の曲をアルバムに入れる
神経はないなあw
また、面白い内幕話があったら教えていただければ幸いっす。

>>349
そんな流れでしたよね。
オレは「BAD RHYME」まで粘って、その後、聴かなくなりました。
0351伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/10(日) 17:55:39
今思うと、ナイトウォーカーとフロムアウィンドウの
打ち込みビシバシの二枚だけなんか浮いてるね。
しかしこの頃が一番油がのっておった時期でもあったのだが。
0353350
垢版 |
2005/04/11(月) 02:44:03
>>351
たしかに、ね。
あの2枚の中では(ダーリンダーリンは別格として)、
RESCUE PLEASEが特に好きだったような覚えが。
今でも、忙しい時には、つい「走り続けるミッキーマウス〜」と口ずさんでしまうw
アイム・ノーバディとかは嫌いだった。
詞はいいんだけど、「チャチャ!」ってとこが嫌で。すまん、相沢さん。

>>352
そうなんですよ〜。後から思えばね〜。
0354伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 05:58:39
うむ
0355伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 14:18:10
JUST GOTTA KNOCK ON MY DOOR〜♪

「NOBODY SONGS」は名盤だ
0356伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 23:35:41
♪HEAVEN WITH JUST ONE KISS〜
0358351
垢版 |
2005/04/13(水) 01:06:55


>>353
レスキュプリーズは僕も好きです。あとはIT'S ALL OVERかなあ。
ところでこないだ友達乗せて車でかけてたらそいつはアナザーデイを知ってた。
当時UCCコーヒーのCMで使われてたから覚えてたみたい。

無理は100も承知だが、TDK時代の未CD化音源のCD化再発なんて夢想してしまうな。
リバプールより愛をこめてのシングルバージョン
ピュアガール1&2
そして誰もいなくなった。
マッドドリーマーの日本語バージョン
ノーバディコレクションズのピクチャディスクのライブ音源2曲
・・・まだあったかな?
あ、あと東芝だけどライブ2のレコードのみ収録のレイディとか。
まあ、それ以前にオリジナルアルバムが全部廃盤なわけだが。
0359伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/16(土) 20:29:49
>>358

やや、素晴らしい。なにが素晴らしいって、車に搭載されてるところが。
現役で活躍中じゃないですか(笑)
お友達、いい記憶力ですね。それほどCMソングが目立ったCMではなかったですもんね。

懐かしくて、何年かぶりかにピクチャーディスクを取り出してみました。うむ。ずっしり重い。
そうそう、IT'S ONLY YOU と GOIN' HOME  ですね。CDになってないですね〜。

IT'S ALL OVERもいい曲でしたね。
0360伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/10(火) 01:15:39
88年に東芝から出た「抱きしめたい」については、まだ触れられてないみたいなので、保守方々、それについて。
え?よってたかってBEATLESのカヴァー?そうすると、馴染みの「PLEASE PLEASE ME」かしらん。
でも、マージービート・フリークとしては、そんなに素直にはいかんよなあ。と思ったら、やはり、ひねくれてましたw。
で、聴いたら、これが、かっこいいのね。さすが。

1. ノーウェジアン・ウッド(ノルウェーの森)/高中正義・松任谷由実 2. ユー・キャント・ドゥ・ザット/NOBODY
3. テル・ミー・ホワイ/阿部恭弘 4. ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス/THE WILLARD
5. ハニー・パイ/加藤和彦 6. オブ・ラ・ディ、オフ・ラ・ダ/アースシェイカー
7. ア・ハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)/ちわきまゆみ
8. ロック・アンド・ロール・ミュージック/佐藤隆 9. ドント・レット・ミー・ダウン/忌野清志郎&仲井戸麗市
10. ヘルター・スケルター/VOW WOW 11. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ/伊藤銀次
12. ミッシェル/鈴木康博 13. ブラックバード/SHOW-YA 14. ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア/チューリップ
0361伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 09:06:21
今、サイトで全曲(ほぼ)落とせるよ
0362伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 09:28:32
嬉しー!!
しばらく覗いて無かったから知らなかったよ。
午後から未入手曲こつこつ落とそう。
>>361 情報サンクス!

欲を言えばピンククロウズも聴きたかったな。 (欲張り過ぎだね)
0363伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 22:54:35
うわっ、すごい。
一応フェードアウトさせてるけど、ほとんどフルコーラスじゃん。
>>361さん、教えてくれてありがとう。

最後の方の曲は初めて聴いたけど、ラストシングルは疲れてる時に良いね。
0364伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/01(水) 18:28:30
古いカセットテープを整理してたら
NOBODYのラジオ出演の録音が出てきた。

相沢さんがネコ好きで木原さんが釣り好きだってんで
司会アシスタントの女性が
「じゃあ木原さんの釣った魚を相沢さんのネコにあげたら丁度いいですね」
みたいな発言したら
二人「もったいない!!!」って物凄い勢いで口を揃えて。

それまでマターリかつクールに受け答えしてたので、いきなりの落差に笑った。
0365伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 19:06:47
>>361

    _,,,,._                、-r    r--,      、-r
   ,.','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |     ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l      .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
  ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i .i i  .i .i     .| | i i  i l .| i  .i |
   `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ    ..l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
                        (~'-'ノ
                         `~~
0367伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 22:47:21
ONE WAY HEART
復活、待ち遠しいね〜。
0368伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/29(水) 02:10:52
ONE WAY HEART といえば、show-yaが、またバンド活動やるとか。
NOBODYも、ライブやんないかなあ。
0369伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 01:17:15
age
0371伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/19(火) 18:59:12
全曲試聴復活してました。
0372sage
垢版 |
2005/07/20(水) 13:19:35
ゲストルームみてたら、トリビュートの仮想して、
出演者に 浜田省吾やら柳ジョージをあげているやつがいたよ。

NOBODY本人たちがみたら
「おいおい、勘弁してくれよ」だろうな。トホホ
0375伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/22(金) 21:58:03
げ。浜省? 柳情事?
相沢や、木原がきいたら、そりゃ勘弁だろ。
0376ゲスト・ルームより抜粋
垢版 |
2005/07/22(金) 22:04:13
「浜田省吾さん&柳ジョージさんをトリビュートLIVEに挙げるとは、流石です。
GOODアイデアですね。
やはり仮想NOBODYは演じられるのは、キャリア的にも音楽的にも
両者以外日本のミュージックシーンには他にはいないでしょう。」

@@@@@@@
ハア?
おまえNOBODYのこと全然わかってないね。
って感じ。
0377伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/22(金) 23:47:28
その二人で「OH, PRETTY BABY」演ってるところを想像したら、
あまりのイメージの違いに、吹き出しそうになったw
0378伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/23(土) 14:08:10
    〃〃∩ _, ,_    ヤダ
     ⊂⌒(・ω・)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(・ω・∩ < トリビュートなんてヤダ!
        ⊂  (            
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つω・) < アイザワとキハラのビートじゃなきゃダメなの!声が好きなの!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ          
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 他のヒトじゃイミが無いの・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
0379?Q?X?g?E???[???ae?e`?2??
垢版 |
2005/07/24(日) 17:30:50
Fiest Album 「NOBODY」を
もう一度、50回は
耳をカッポジッテよーく聴き直せって感じだよね。
0380伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 01:39:25
公式サイトで昔のR&Rのカヴァーとかやってるよね。で、その1曲目に、こんなコメントがあったり。
 >NOBODYは最近、この手の昔のUKパブ・ロック趣味にちょっとはまっていて、この曲の他にも数曲録音しました。
もうかなりのオッサンなのに、「UKパブ・ロック趣味にちょっとはまっていて」なんて、十代の男の子みたいなノリで楽しんでる。
で、一緒にその感覚で遊ぶ仲間がいる。サイトで発表もして、喜んでる。

彼らって、正直、もう一歩のところでブレイクし損ねたし、レコード会社を変わる度に更にどんどん売れなくなったし、
結果、ちょっと世代がズレると知名度も低く、世間一般的には忘れられているかもしれない。
本人たちは、実力に見合わない、低い評価に直面して苦しんだ時期もあったと思う。

でも、今でも、好きな音楽をやってて、少年みたいなノリでいれて(彼らの歌詞そのままだね)、
しかも、私達みたいに彼らの曲を今も愛し続けてる人もたくさんいる。
不本意なこともあったと思うけど、幸せな人生なんじゃないかなあ、と思いました。うらやましいな。

♪Boy on the run 忘れちゃいないぜ Soul 走り出した頃の 心は今もseventeen
 Boy on the run 走れば感じる Wind 答えはひとつじゃない You are the boy on the run

よし、オレもまだまだBoy on the runでいくことにしよ。答えはひとつじゃないし。
0382beat
垢版 |
2005/07/30(土) 22:06:31
いいこと言うぜ
0383beat
垢版 |
2005/07/30(土) 22:10:15
デイヴ・エドマンヅね
0384チャド
垢版 |
2005/08/06(土) 09:09:45
サイトで全曲落とせるのが再開し、
この機会に若い人たちにNOBODYのカッコよさを知ってもらいたい。
私はデビュー時からのファンだが、
初期には、60年代英国ロックを彼らに教わり、
今も、マージー・ビート含む、British Beat Groupが大好きだ。
0385チャド
垢版 |
2005/08/08(月) 13:21:05
邦楽版も、ジワジワ もりあがってるよ!
0386伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 00:52:05
ほんとだ。今、見てきたよ。
嬉しいね。
0387チャド
垢版 |
2005/08/09(火) 15:42:59
オレも、NOBODYの影響うけて
こんどは、
“英国パブ・ロック”に、はまってみようかなあ。
0388伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/16(火) 23:02:29
サイト見ててわかったんだけど、ギターマニア度では、圧倒的に木原さんみたいですね。
彼のギターの話は面白いなあ。
びっくりしたのは、90年まで、二人ともレコーディングの時のアコギは借り物だったってこと。

それにしても、サイトの、二人の部屋の音量のデカさはなんとかならんのでしょうか(笑)
0389チャド
垢版 |
2005/08/17(水) 09:10:13
  ↑
そうそう、オレもそう思った。
夜、子供が寝静まって2人の部屋のページに行くと
「ワーオ!」のシャウトとともにPowerbookから爆音。
よくカミサンにしかられました。
0390伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/26(金) 08:46:50
サイトのほうでは
ディスコグラフィの試聴のところの最後に
NoNoBoys音源などレア音源が追加されています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況