X



【AdultKids】伊藤銀次【BabyBlue】

0228伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 16:29:19
↑素敵な映像ですね!
また、ライブに行こうかな。
momentさんも頑張っているしね。
0229伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 21:15:02
>227
6角形のシンセドラムが時代を感じますね。
「Winter Wonderland」の頃くらいでしょうか?
0231伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/03(火) 19:23:30
>230
もしかして、>227もageられた方でしょうか。
有り難い映像に感謝致します。
0233伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/05(木) 12:20:32
e
0234伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/05(木) 21:43:29
0235伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 08:15:13
今度はザバダックとライブー。
0236伝説の名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 17:07:28
中古で見掛けたんですが、NATURE BOYてどんな感じですか?
初心者が最初に聴いてもいけるでしょうか?
0238伝説の名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 02:55:06
オクで銀次のアナログLPを大人買いしました(八枚買って1000円ちょっとだけど)
初期の完成型はアルバムBeat Cityですかね、やっぱ。
曲としてはディズニーガールが好きです。
以上チラシの裏スマン
0241伝説の名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 04:07:49
ウルフルズ〜
0242伝説の名無しさん
垢版 |
2007/01/25(木) 23:56:16
★2007年2月18日(sun) 
ソロデビュー30周年記念「伊藤銀次ライブ "Baby Blue 2007"」
東京・町田「clove」
〒194-0021 東京都町田市中町1-18-15 クローヴビル1F 
出演:伊藤銀次(Vo,G)、小野田清文(B)、他 
開場17:30/開演18:00(終演20:30予定) 
料金:前売予約 3,800円/当日 4,000円 
予約・問合せ:町田「clove」042-851-8311/moment 044-822-5157
0243伝説の名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 00:14:52
>242
また、ソロになった当初のメンバーとバンド組んでんだね。
0245伝説の名無しさん
垢版 |
2007/02/07(水) 15:48:52
>>244
ソース教えて!
0248伝説の名無しさん
垢版 |
2007/02/21(水) 01:45:17
リマスタに期待。

バンドは、もう一人、
キーボードかギターが欲しいかも。
0249伝説の名無しさん
垢版 |
2007/02/21(水) 15:20:22
「clove」いいライブハウスでしたね。
シンプルなライブハウスにシンプルな3ピース構成、
そしてサイン会と自分は大満足でした。
0251伝説の名無しさん
垢版 |
2007/03/20(火) 03:23:41
また東京が決まったね。
6月3日(日)に赤坂グラフィティ。
曲もグンと増えるらしい。楽しみ楽しみ。
0254伝説の名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 01:24:58
伊藤銀次 The 30th Anniversary Tour
「Baby Blue 2007」in 赤坂
日時:2007年6月3日(日)
時間:開場17:00/開演18:00
場所:東京・赤坂「GRAFFITI」
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-10 赤坂NSビルB1
出演:伊藤銀次/小野田清文、市田ユウキ、青木ともこ、他
料金:前売4,500円/当日5,000円 (特製プレゼント付)
チケット:チケットぴあ(257-153)、「GRAFFITI」店頭窓口
問合せ:「GRAFFITI」03-3586-1970
0256伝説の名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 03:45:05
「6月3日から、30周年記念ライブツアーが開催されますが、
その最新情報を定期的にメルマガ形式にて発行しています。
DVD型ライブパンフなどのライブ会場限定アイテム情報、
などなどのツアー情報満載のメルマガです。
ご希望の方は<伊藤銀次30thライブ情報メール>希望と明記の上、
名前(ペンネーム可)とメールアドレスを、
「info@moment.gr.jp」まで、送って下さい。」

らしい。
0258伝説の名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 22:42:19
30周年ライブツアーパンフが、
約2時間の映像満載のDVDで会場限定リリース!
約2時間って、、。一体?何?
0259伝説の名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 17:46:11
リイシューの詳細まだぁ〜〜〜
0260伝説の名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 10:37:55
前売りが買えたら行こうと思って昨日店に連絡してみたら
昨日中に店まで取りに行かないと前売りチケはとれないと言われた。
すみません、そんな暇ないです。
当日だと5000円。しかもワンドリンク別。
今日は行くのやめます。
0262伝説の名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 16:42:02
7/7は京都だってね。
同じ京都市内の東寺で生YMOと同じ日。
どっちを取るか悩む。
0263伝説の名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 22:57:05
ファン歴20年目にして、初のライブに感激。
まさか「いいとも〜♪」を聴けるとは。
0267伝説の名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 21:59:38
全2時間の映像。初期盤3枚のライナートーク!
ライブは、何と!「こぬか雨」も収録。3,800円。
ネタばれですが、、、。
銀ちゃんが音楽担当の映画「胸さわぎの放課後」の主題曲が、
「SHADE OF SUMMER」だったとは!オドロキ。見たいな〜。
0270伝説の名無しさん
垢版 |
2007/06/19(火) 21:32:20
2007年07月06日(金) 18:30開場/19:30開演
愛知・名古屋「TOKUZO」(http://tokuzo.com/)
〒464-0850 名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F (052-733-3709)
☆チケット:チケットぴあ(258-753)、会場にて、好評発売中!
0274伝説の名無しさん
垢版 |
2007/07/25(水) 03:30:23
「Baby Blue 2007」ツアー追加公演

伊藤銀次 The 30th Anniversary Tour「Baby Blue 2007」in 代官山

日時:2007年7月29日(日)
時間:開場17:00/開演18:00
場所:東京・代官山「晴れたら空に豆まいて」
(渋谷区代官山町20-20モンシェリー代官山B2)
出演:伊藤銀次/小野田清文、市田ユウキ、青木ともこ
スペシャルゲスト:黒沢秀樹、古村敏比古
料金:前売・予約 4,500円/当日 5,000円(D別)
チケット:ローソンチケット、「晴れ豆」電話予約
予約・問合せ:「daikanyama 晴れたら空に豆まいて」
TEL:03-5456-8880
0275伝説の名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 14:02:54
「Baby Blue 2007」ファイナルセットリスト
01.Baby Blue 2007〜ロックスターの悲劇
02.Suger Boy Blues
03.Dream Time
04.Runaway(Cloudy Bay)
05.Theme of Cloudy Bay(Cloudy Bay)
06.六月(Cloudy Bay)
07.夏の夕暮れ(Cloudy Bay)
08.幸せにさよなら
09.風になれるなら
10.こぬか雨
11〜13.(黒沢秀樹)
14.Because(カバー/伊藤銀次 with 黒沢秀樹)
15.雨のステラ(伊藤銀次 with 黒沢秀樹)
16.Just A Little Love
17.恋のリーズン
18.そして誰のせいでもない
19.Night Pretender(with 古村敏比呂)
20.Tappin' & Clappin'(with 古村敏比呂)
21.Congratulations(with 古村敏比呂)
22.Baby Blue 2007
Encore
01.Hello Again
02.夜を駆けぬけて(with 古村敏比古,黒沢秀樹,青木ともこ)
Encore2
03.ウキウキ・ウォッチング
04.パパラプドゥ・ピピラプドゥ
05.彼女のミステイク
06.Shade Of Summer
07.涙の理由
0278伝説の名無しさん
垢版 |
2007/09/21(金) 09:25:30
ボーナストラックだけを集めた別CDを売ってくれ。
それのためにすでに持っているアルバムを買い直すのはしゃくだし、なによりアルバムのバランスがくずれる。
0280伝説の名無しさん
垢版 |
2007/09/21(金) 23:05:33
せめて2枚組にしてくれ(アルバム本編とボーナストラック1枚ずつ)
アルバムの構成を崩されるのは困る
0281伝説の名無しさん
垢版 |
2007/09/21(金) 23:52:25
アルバムの中に挿入する形だとちょっとあれだが
巻末に数曲付け加えるぶんにはかまわんと思う
二枚に分けると聞くとき面倒だし


あともちろんリマスターされてるよね?
0282伝説の名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 04:09:22
杉真理と斉藤誠と一緒に歌ってる動画がニコニコに上がってる。
銀ちゃんが歌上手くなってて銀ちゃんじゃないような寂しい気分になった。
0283伝説の名無しさん
垢版 |
2007/10/04(木) 18:59:38
ボーナストラック、ライブばかりみたいだけど、
一体、何時のテイクだろう。
BEAT CITYとPopSteady#8のボーナスが被ってるのが気にかかル。

10/24はつばい。
0286伝説の名無しさん
垢版 |
2007/10/21(日) 22:56:22
町田行ってきたっす。市田君いいね〜。
小野田さんと市田君のリズム隊、めっちゃ好きだ。
初日らしいライブだったね。楽しかった。
また聴きたいから横浜も行くかな。
0287伝説の名無しさん
垢版 |
2007/10/22(月) 19:03:27
昨日のCSラジオのMusic Birdの鈴木慶一の番組にゲストで出てたな
0288伝説の名無しさん
垢版 |
2007/10/24(水) 03:22:19
リマスターCD全部買ってきた(゜Д゜)
SugarboyBluesが、アナログより全然良くて驚き。
0289伝説の名無しさん
垢版 |
2007/10/24(水) 17:06:46
おらもCD全部購入。
音は大変良いのだが、ブックレットがボケボケ。
こんなのちゃんとした社会人のやる仕事じゃないよ。
0290伝説の名無しさん
垢版 |
2007/10/24(水) 17:09:25
あそうそう

アナログ盤ではジャケットがスタンドになるようになっていたんだけど
これは再現されていなかった。

これも残念
0291伝説の名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 16:08:42
そういえば「ほこりだらけのクリスマス・ツリー」が『WINTER WONDERLAND』に
ボーナス収録されなかったのが残念。
あの曲は「雪は空から降ってくる」とまるでそっくりなんだけど、
派生曲なんだろうか?
0292伝説の名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 23:07:05
イントロはそっくりだけど、曲自体は、結構メロディ違うと思ふ秋の夕暮れ。
0294伝説の名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 22:28:34
デジタルオーディオファンにかなり載ってたよ。
0295伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/03(月) 15:57:18
ファイナル、らしい。

タイトル:GINJI ITO:The 30th Anniversary Tour
「 "STARDUST SYMPHONY '07-'08"」in 横浜
日時:2007年12月6日(木)
時間:18:30開場/19:30開演
場所:「THUMBS UP」(ttp://www.terra.dti.ne.jp/~stoves/tup/)
   (〒220-0005 横浜市西区南幸2-1-22 相鉄ムービル3F)
出演:伊藤銀次(vo,eg,ag)
/小野田清文(b),市田ユウキ(dr),佐藤史朗(key),青木ともこ(ag,key)
料金:前売・予約 4,800円/当日 5,300円(特製プレゼント配布!)
チケット:「THUMBS UP」にて予約受付。
予約・問合せ:THUMBS UP 045-314-8705
0296伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/03(月) 20:00:32
こんなのもあるみたいですよ。

moment Chrismas Session 2007 Winter Wonderland !
2007年12月24日(日) 東京・赤坂「グラフィティ」
出演:伊藤銀次、黒沢秀樹、青木ともこ、プラネタリウム他
サポート:小野田清文、市田ユウキ他

6日は別のバンドと被ったから若い&近い方のバンドを見に行く事にした。
すまん、銀次。でも町田行ったし、Winter Wonderlandには行くからねん。
0297伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/05(水) 21:28:52
伊藤銀次 / デッドリイ ドライブ
紙ジャケット仕様初回生産限定盤
24ビットリマスター, 2ボーナストラック
ワーナー ミュージック ジャパン WPCL-10455 \2,500
2008年02月20日
1.風になれるなら
2.好きなんだ
3.デッドリイ・ドライブ
4.こぬか雨
5.キング・コング
6.あの時はどしゃぶり
7.スウィート・ダディ
8.ホーボーズ・ララバイ
9.風になれるなら(シングル・ヴァージョン)(ボーナス・トラック)
10.デッドリィ・ドライブ(シングル・ヴァージョン)(ボーナス・トラック)

オリジナル・アナログを忠実に再現した紙ジャケット仕様
最新24bitデジタル・リマスタリング
ボーナス・トラック追加収録
本人への新たなインタビューに基づいたライナーノーツ封入

伊藤銀次が、坂本龍一、大貫妙子らの協力を得て、77年にリリースした1stソロ・アルバム。
洗練された都会的サウンドは、今なおファンからの支持も厚い。
シュガー・ベイブ時代に既に演奏していた「こぬか雨」や、村松邦男との共作曲「Deadly Drive」が収録されていることもあり、
ナイアガラ・ファンの愛聴盤でもある。
以前CD化された際に未収録だったシングル・ヴァージョンの2曲(「風になれるなら」「デッドリイ・ドライブ」)をボーナス・トラックとして収録。
この2曲は初CD化である。
ジャケット装丁は77年発売のアナログ盤を丁寧に再現。
音もオリジナル・アナログ・マスターに立ち戻り最新機器・技術によるリマスタリングをおこない最高のものを追求。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E4%BC%8A%E8%97%A4%E9%8A%80%E6%AC%A1/dp/B0010LRK1A/ref=sr_11_1?ie=UTF8&qid=1196780220&sr=11-1
0298伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/05(水) 21:58:00
>297
前回のジャケットて、オリジナルの版下が見つからなかったのか、
どこかに保管してあったLPのジャケットをコピーして使ったぽいんだよなぁ。
シールを剥がしたような痕があって。
今回は、見苦しくないジャケットにしてくれ。www
0299伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/05(水) 22:07:27
>298
確かに右上にレンタルシールの貼り跡修正がありますね。

残すは東芝時代です。
紙ジャケリマスター出るといいなぁ。
0300伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/05(水) 22:40:19
ボーナストラックになぜ「マセラッテイメラクSS」がないんだ?
0301伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/06(木) 18:45:37
>>297
キター!!
出るとは思っていたが・・・
これで手持ちの91年盤CDとはおさらばだ。
0302伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/06(木) 18:56:50
>301
シール剥離痕のあるジャケは、それはそれで貴重になるかもしれんぞ。www
0303伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/08(土) 02:33:00
某レコード屋に30枚くらいLP買取出したら、
銀ちゃんのだけ持っていった。
0304伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/14(金) 07:27:47
東芝時代まだぁ〜??
0305伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/14(金) 08:33:43
それより新譜を。
0306伝説の名無しさん
垢版 |
2007/12/20(木) 14:38:15
クリスマスイヴの赤坂グラフィティは、
ウィンターランドメドレーやるんですね。
0309伝説の名無しさん
垢版 |
2008/01/26(土) 17:33:53
まだ〜??
0310伝説の名無しさん
垢版 |
2008/02/03(日) 13:54:27
銀次と元春の黄金コンビによる
新作が聴きたい。

曲、歌は元春だけど、
アレンジャーとしては銀次の方が
好きなのだ。
0311伝説の名無しさん
垢版 |
2008/02/11(月) 21:31:21
Baby Blue、Amazonで予約していたけど売り切れてしまって、手に入らなかった。
追加販売しないのかな〜
0312伝説の名無しさん
垢版 |
2008/02/23(土) 21:37:43
紙ジャケ「Deadly Drive」届いた。
シールの痕がなく、粒子が細かいキレイな印刷のジャケット。(w
版下見つかったのか?
0313伝説の名無しさん
垢版 |
2008/02/28(木) 17:27:53
『Deadly Drive』紙ジャケ買いました。
で、気付いたんですけど、「風になれるなら」シングルヴァージョンが
初CD化となってますが、東芝から出てたベスト『CHANGES』に
入ってますよね?
ライナーでも触れられてる追加された歌詞もちゃんとはいってますし・・・
0314伝説の名無しさん
垢版 |
2008/02/29(金) 17:17:44
>313
入ってますよ
土橋仕事はツメが甘いな
「夜を駆けぬけて」のシングルヴァージョンもCD化しなかったし
0319伝説の名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 22:37:36
この人良く知んないけど
唯一持っているのがhyper hyper
これって当時流行ったの

0320伝説の名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 17:06:14
CD出てるの全然気づかなかったw
LPとCDではベスト版しか持ってなかったから、ポチってしまった。
高校生の時、よく聞いてたんだよね・・・。
0322伝説の名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 02:49:33
杉とか伊藤とか最近じゃ一般人はまず名前聞かないけど、
飯食えてるの?
0323伝説の名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 07:04:26
杉はどうだかしらんが、銀次はカラオケ印税多いだろ。
堀江淳ですら年200万だから、銀次なら相当行くはず。
0324伝説の名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 08:04:32
それに「笑っていいとも」でかせいでるだろ。
0325伝説の名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 23:17:26
佐野元春は僕の夢でつ
0326伝説の名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 18:02:21
「baby blue」から4枚目のアルバム迄、どこを見ても復刻の新品、売ってへん。
それらの発売情報知ったの最近なので、オクでしか手に入らないのが悔しい。
それもプレミアついてるし。初回限定の枚数少な過ぎやったんやろな。
そんなに売れるんだったら、又プレスしてくれへんかなぁ?
0331伝説の名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 18:07:11
「留子ちゃんたら」が、ヤフオクに出てる・・・。

しかし、最初から強気の価格だなぁ〜〜。
手が出ねぇよぉ〜〜〜。
0332伝説の名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 20:41:30
さて、そろそろほこりだらけのクリスマスツリーでも出そうかな
0337伝説の名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 17:23:29
歌って欲しいリクエストに、「スターダストキッズ」って。。。

聴いてみたいけど〜〜。
0338伝説の名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 00:19:02
1984年のオリンピックから四半世紀が経ちました。
0340京都
垢版 |
2009/02/27(金) 21:33:18
チェリーナイト〜夜を駆けぬけて〜ビューティフルナイト 幸せにさようなら(^O^)/~~
0342I STAND ALONE
垢版 |
2009/04/10(金) 19:31:06
千葉公演
2009年04月12日(日) 17:30開場/18:00開演
千葉・船橋「サウサリート」

東京公演2(新宿)
2009年04月26日(日) 17:30開場/18:00開演
東京・新宿「レノンハウス」

東京公演3(大森)/ゲスト:Cloudy Bay(青木ともこ、伊藤銀次/戸田義則、高橋結子)
2009年05月10日(日) 17:00開場/18:00開演
東京・大森「風に吹かれて」

京都公演2
2009年06月09日(火) 18:30開場/19:30開演
京都「Live Spot RAG」

神戸公演2
2009年06月10日(水) 18:30開場/19:30開演
神戸・三宮「チキンジョージ」

岡山公演
2009年06月12日(金) 18:30開場/19:30開演
岡山「MO:GLA」

福岡公演
2009年06月13日(土) 18:00開場/19:00開演
福岡・博多「Gate's7」

広島公演
2009年06月14日(日) 17:00開場/18:00開演
広島「楽座」
0343I STAND ALONE
垢版 |
2009/05/16(土) 10:05:26
ツアー会場限定CD ミニアルバム「I STAND ALONE Vol.1」!
正式発売日は2009年6月25日に決定
伊藤銀次自らのSilvertoneレーベルから
5曲入りのミニアルバムとしてリリース
0344伝説の名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 10:51:03
おお、それは欲しい。
ってことは、6月25日以降にもツアーやってくれるのか。
0345伝説の名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 07:12:50
ココナツバンクの二枚目(前後編の後編?)はどうなったんだろう・・
0346伝説の名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 11:34:32
オンデマンドでいいからさー、紙ジャケのbaby blue販売してよー。
オクで高値で買っても、儲けが銀次さんに行かないしさー。
0347伝説の名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 23:48:52
そのミニアルバムには新曲はないのかな?
ライブ会場でしか買えないってのがネックだな…。
vol.1って事はいくつかまだ出るんだろうけど、
2、3枚出たら1枚のアルバムとして一般向けに出るとか…ないか。
お仲間の杉真理さんや村田和人さんはインディーズから
ユニバーサルへとメジャー復帰してるから銀次さんも!
0349伝説の名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 11:13:01
☆GINJI 夏のスペシャルライブ<夏のBEST OF 伊藤銀次 >

弾き語りスタイルに加え、佐藤史朗&高橋結子とのバンド編成での演奏

☆伊藤銀次「I STAND ALONE TOUR Baby Blue 2009」SUMMER SPECIAL/大阪公演
2009年08月21日(金) 18:30開場/19:30開演
大阪「フラミンゴ・ジ・アルーシャ」
大阪府大阪市浪速区桜川1丁目7-27(06-6567-4949)
出演:伊藤銀次(VoG)/佐藤史朗(Pf)、高橋結子(Perc)
料金:前売4500円/当日5000円(ドリンク・食事別途オーダー制)
☆「フラミンゴ・ジ・アルーシャ」にて6/21より 電話予約開始!
☆Silvertone HPチケット通販開始!(送料無料/フライヤー付)発売中!

☆伊藤銀次「I STAND ALONE TOUR Baby Blue 2009」SUMMER SPECIAL/東京公演
2009年08月23日(日) 16:00開場/17:00開演
東京・代官山「晴れたら空に豆まいて」
東京都渋谷区代官山町20-20モンシェリー代官山B2(03-5456-8880)
出演:伊藤銀次(VoG)/佐藤史朗(Pf)、高橋結子(Perc)/他
料金:前売4500円/当日5000円(ドリンク代別)
☆「晴れたら空に豆まいて」にて6/21より電話orHP予約開始!
☆Silvertone HPチケット通販開始!(送料無料/フライヤー付)発売中!
0352伝説の名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 20:23:57
代官山ただいま終了。
最高でした。
0353伝説の名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 21:37:47
ほとんどの曲がポリスター時代だったけど、東芝時代の曲はあまり気に入ってないのかな。
個人的には好きな曲多いんだけど。
0354伝説の名無しさん
垢版 |
2009/08/25(火) 02:47:16
東芝時代だと
ティナ、DESTINATON、GOODBY CRUEL WORLD、RAINTOWN1999
が好きだな。

チラ裏すまん
0357伝説の名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 18:47:49
銀ちゃんが
SHADE OF SUMMERの歌詞が飛んで
観客みんなが歌って助けてくれて
あの時タオルで顔を拭いたのは涙を拭ったから。

の話で、場所を
銀ちゃんはHeart landだったと記憶してるらしいけど
雲竜ホール(現在:ダイヤモンドホール)じゃない?
銀ちゃんいわく
「開場が坂になってて」ならば雲竜ホールの方だし
Heart landは平面フロアだし出来たのも随分後だったような。
0360伝説の名無しさん
垢版 |
2010/02/01(月) 20:34:22
アルバムまだー?
0362伝説の名無しさん
垢版 |
2010/02/07(日) 15:18:43
「Congratulations」の音源が欲しいんだが何処にも売ってない・・・
0364伝説の名無しさん
垢版 |
2010/03/10(水) 14:06:11
格好つけて偉そうにしゃべってる喋ってるわりに売れなかった人でしょ。
パクリっぽい曲が多いんだよな。
0365伝説の名無しさん
垢版 |
2010/03/10(水) 16:52:20
"Merry Merry Christmas. It's gona be alright."ってサビの曲あったはずだけど。
聞いた当時は佐野元春の曲パクッテルって思ったよ。
0368伝説の名無しさん
垢版 |
2010/03/25(木) 19:20:00
>367
「夏のシャングリラ」かな?
『Nature Boy』収録曲だけど、銀ちゃんのアルバムで
一番出来が悪いアルバムな気がする。
0369伝説の名無しさん
垢版 |
2010/03/25(木) 19:57:04
そうか?「山羊座の魂」とかよりずっと好きだけどなあ。
0370伝説の名無しさん
垢版 |
2010/03/25(木) 20:22:55
>>368
収録アルバムは「GetHappy」だろ
0371伝説の名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 23:30:45
1990年のポールマッカートニー来日時
上から目線で酷評していたのが気に食わない。
天に唾するようなもんだと当時思った
0373伝説の名無しさん
垢版 |
2010/10/10(日) 02:56:56
ほしゅ
0374伝説の名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 07:40:17
誰かロックンロールドクター
ようつべにあげてくれないかなあ
銀次ので一番好きなんだけど
テープなくしちゃったんだよね
0376伝説の名無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 12:59:31
>375
村松クニヲちゃんもゲストで呼ばれて行ったそうだよ。
聴きたかった。
0380伝説の名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 22:36:35.97
ほしゅ
0382伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 01:11:24.09
東芝EMI時代の5作、紙ジャケ仕様にて10月5日ようやく再発

保守ついでにage
0383伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 03:33:27.09
ボーナストラックで釣るのはやめて欲しい
ライブ音源だけを単独販売して欲しい
0384伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 21:27:34.88
>>382
10月14日だそうだ。

ところで東芝EMI時代の5作って、オススメか?
「夜を駆け抜けて」で聴くの辞めちゃったんで・・・
0385伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 01:46:53.95
>>384
紙ジャケット製作上の都合での延期みたいだね。

>東芝EMI時代の5作って、オススメか?

聴くのを辞めた理由が何となくわからんでもないが、多分止めた方が良い気がする。
てか、つべとかで検索して聴いてみては?
0386伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 20:29:25.63
>384
「GET HAPPY」は聴かなくてもいいかも。
他は割と好きだな。
0387伝説の名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 00:01:15.01
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
0388伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 17:27:03.98
Sony Music Unlimitedで東芝EMI時代のアルバム5作が提供されてる

只今30日間無料お試しサービス中です
0389伝説の名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 17:38:38.84
雨のステラで保守(`・ω・´)ゞ
0390伝説の名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 01:33:13.40
来月ゴールデンベスト出るけど、新録こそ入っているが新曲はないようですな。
ま、ごまのはえやココナツバンクまでも一曲ずつではあるが押さえてるし、
ポリスター時代を含め名曲群が最新リマスターで聴けるのはポイント高いね。

ココナツバンクからですらもう10年になりそうだし、そろそろ新作が聴きたい…。
0391伝説の名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 01:44:54.38
おー、情報ありがと。
いいともが初CD化か。ごまのはえも銀次単独のCDに入るのは初だよね。
どの曲が新録なのかが気になる。
0393伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 22:26:29.46
ゴールデンベストの解説で、お蔵入りになった幻のアルバムの存在を知った
ぜひ聞いてみたい
0394伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/17(月) 11:57:02.81
>>392
以前ブログでも書いてますね。『山羊座の魂』の後に出るはずだったっていう。
リズムトラックと仮歌の録音が終わった時点で当時の事務所が潰れてしまった影響でお蔵入りになって、今やマスターテープ行方不明、コピーすら手元に無いらしいですね。

ポリスター時代の紙ジャケ、デビュー40周年記念で再プレスされるらしいです。
0395394
垢版 |
2012/12/17(月) 11:58:58.42
アンカーミス
>>393でした!
0400伝説の名無しさん
垢版 |
2013/10/23(水) 16:22:46.58
笑っていいとも終了でウキウキWatchingの印税収入も終了かな。
買い切り契約だったかもしれないけど
0401伝説の名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 03:42:11.62
>>371にもカキコしたけど
伊藤は絶対ポール観に来んなよ
雑誌で「ポールつまらなかった大したことなかった、元々あんま好きじゃないし」
とかタダ券もらって良席で見ておきながらガタガラケチ付けやがって

銀次の分際で銀次ごときが偉そうに生意気に粋がって御意見番ぶって
張本じゃあるまいし

ウキウキWatching(失笑)
0402伝説の名無しさん
垢版 |
2013/12/06(金) 18:09:30.38
「Suger Boy Blues」で保守
0403伝説の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 21:44:22.39
BSスカパーの番宣でチョコっと佐野元春と語らってるシーンが放送されてたけど
椅子に普通に座ってるのも辛そうなほどお爺ちゃんになってた。
0404伝説の名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 12:02:45.33
大滝詠一死去
ご冥福をお祈りします
0405伝説の名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 12:50:44.53
師匠から歌声に音階が無いって言われてたなw
0408伝説の名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 00:44:18.71
西荻のライブでずっと合唱してたハゲ!
お前の歌聴きに行ったんじゃねぇぞ!
0411伝説の名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 15:26:13.12
昨日、渋谷行きのバスに乗ってた
0412伝説の名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 10:32:29.47
w
0414伝説の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 01:26:37.59
週刊モーニング2017-4・5合併号の表3に、ココナツバンクの全面広告w
そこそこ売れてる?
0415伝説の名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:50:57.82
ついに24年ぶりのソロアルバム制作か
0416伝説の名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 01:57:43.76
去年くらいから、伊藤銀次聞きまくってる
Baby blueて凄い名盤だね、まさに捨て曲無し
個人的にはSugar boy bluesがジャケット含めてお気に入りってか
Sugar boy bluesのジャケ買いから入ったw
0417伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:42:11.61
デッドリードライブ40周年版ポチった
何故か、マセラティ メラクSS の音付きw
0418伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:48:49.37
あれから40年あげ
0419伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:36:34.07
オーダーメイドファクトリー来たな
蔵出しBOXってところか
規定数クリアして欲しいw

ttps://www.youtube.com/watch?v=QBJHN8xlDbA
銀次が若いw
0420伝説の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 14:24:52.90
くちゃぐっと
0423伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:43:26.49
急に予約数伸びたな
内容がある程度明らかになったからかな?
謎ブーストw
0425伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:37:48.95
だな
0426伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 02:08:30.47
ライブって関東でもやる?
0429伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:59:08.29
アルバム発売記念あげ
0430伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:54:42.71
入金案内メールもキターw
0432伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:49:03.09
この人音楽家としてはそうでもないよね
世の中つくづく人脈作りて大切なんだなと
痛感します
0434伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:24:34.68
zingi
0435伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:59:23.20
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0V8
0436伝説の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:40:14.53
彼女のあやまち
0437伝説の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:13:38.38
氏ねよおまいら ノシ

大滝詠一フォーエバー | ニッポン放送 | 2019/12/30/月 11:00-12:00
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&;t=20191230111933

伊藤銀次さんが日常の中で大滝詠一さんを思い出すのは何をどうしているとき?
君、ビートルズに詳しいんだって?何を聞かれた?

ラジコ31日の夕方4時迄とはトホホ
面白いので録音した方がYouTubeに上げてくれることを祈る
0440伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:58:23.04
>>1
【 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 ※ コピーリンク転載自由

〓 〓 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 〓 〓

ウメロックの顔画像集↓
https://imgur.com/a/GVJAjI8

@ume_rock https://mobile.twitter.com/ume_rock
@RecordsSdmd https://mobile.twitter.com/RecordsSdmd
インスタ https://www.instagram.com/ume_rock/?hl=ja

ume-rock(ウメロック)は【創.価.学.会】の集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる

女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者

詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 yefo
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0441伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:14:31.47
銀ちゃんファン40年です。
一番好きなのは「ディズニーガール」です。
23の息子は「ちがうんだよ」です。
とにかく、死ぬまで銀ちゃんです!

銀ちゃんプロデュースの
ブラックキャッツのアルバム「ラバーソール」も
永遠の宝物です!
0442伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:08:57.11
今朝アップルミュージック入れて伊藤銀次
聴きっぱなし
もうレコードでめんどくさい思いしなくていい
ってレコードも好きだから聴くけどね
しかし伊藤銀次はネ申だ♬
0444伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:14:36.82
泣きやまないでLOVE AGAINの
ノーバディのコーラスがたまらん
0448伝説の名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 08:34:24.93
FM
本間千代子
ひのきしんじ
ゲスト
伊藤銀次
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況