X



誰がカバやねんロックンロールショウを語れ
0001伝説の名無しさん
垢版 |
NGNG
 伝説というより関西の神話、いやいや滋賀県の
 近江の、江州の神話となった。バンドです。
 若き日のさんま、紳介をMCとしてこきつかった。
  知ってる方々語りましょう!!
 ごーしゅでゴ、ゴ、ゴー!!
0142伝説の名無しさん
垢版 |
05/02/25 00:48:00
あわせてピョンピョン6ピョンピョン
0143伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/10 12:51:29
御揚げ
0144伝説の名無しさん
垢版 |
05/03/15 13:46:46


誰カバなつかし

東京ではマイナーだったけど好きだった。
北京一のソー・バッド・レビューと
よく一緒に出ていたな〜〜


0145伝説の名無しさん
垢版 |
2005/03/25(金) 07:26:19
あげます
0146伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/04(月) 12:47:38
またあげます
0147伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/05(火) 08:57:33
春一番で復活age
0149伝説の名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 23:27:09
ゴ、ゴ、ゴー!!
0150伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/09(月) 23:42:09
あげてみました
0151伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/19(木) 01:02:18
中学生のころ(1979)千葉テレビでやってた。
クラスの話題だったぞ。
「かえるのけつにむぎわらつっこんでー」
一風堂がゲストで出てたのが記憶に残っているなあ。1stのころだ。
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/19(木) 01:10:54
家門良は、当時アリアプロUのカタログにも載っていたよ。
0153伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/19(木) 01:14:07
当時、裏番組が「仮面ライダーストロンガー」と「花の子ルンルン」だった
ので、「仮面ルンルン」という人形を作っていたぶっていた。
おぼえてますかあ、みんなあ。
0154伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/20(金) 02:11:03
age
0155伝説の名無しさん
垢版 |
2005/05/21(土) 01:03:46
ライブの度に白菜を持って帰った覚えが有る。お袋から『あんた!どこ行ってたんや!』ってよう云われたわ
0156伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 11:53:49
俺さぁ、連中がグランプリ取った88ロックデイ行ったんだよね。チキンジョージのライブにも行ったしなぁ。
誰がカバやねんロックンロールショウもTVで見てたしなぁ。番組どんどん深夜枠になっていったよなぁ。
東のおとぼけキャッツ、西の誰カバだったよなぁ。下北でおとぼけキャッツ見たら、バナナでチョッパー
やってたな。懐かしいね。
0157伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/10(金) 09:21:47
ライブまであと1ヶ月age
0158伝説の名無しさん
垢版 |
2005/06/16(木) 08:11:28
age
0161伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 22:24:43
age
0162伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 22:30:01
ageるしかない
0163伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 11:49:47
だだだだだだだだ誰がカバやねん。あげときます。
0164伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 15:32:52
新ネタないげどage
0165伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/11(月) 17:38:25
いや〜、昨日のライブ最高でしたね。
2時間半、笑い続けて泪チョチョギレました。
「あきらめチャイナタウン」まで聞けたなんて。
未だに感動の余韻で今日は仕事なんかしておれんぞ!
30週年に向けて、何かムクムク活動しはるみたいで。
楽しみ〜ん。
0166伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/12(火) 01:52:21
>>165
もっと詳細なレポ頼むっ!!
0167伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/12(火) 12:54:20
詳細でない、どころか、だいたいのレポ。
曲順もあやういですが。

2005.7.10 @RAIN DOGS
ベース:ドン・メグさん
サイドギター:C’mon Ryoさん
ドラムス:松浦円一郎さん
リードギター:藤田隆さん
サックス:遠藤冬樹さん
ボーカル:ダンシング義隆さん

第1部
♪毎度皆様〜で『オープニング』
『誰がカバやねん』
『類人猿ママ』
『ロックンロールキャベツ』
『恋の漢方薬』
『恋のTelephon Love』
ゲスト田川律氏で
『風景』
『International(大阪弁版)』
かもんりょうさん、オン(卓袱台の上に)ステージ
『(曲名わかりません)』♪ヒヤソーメンの唄
『(曲名わかりません)』♪永谷園ブルース
『(曲名わかりません)』♪キッコーマンの唄
再び、ダンシングさんで
『(曲名わかりません)』♪戦争反対戦争反対
『(曲名わかりません)』
0168伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/12(火) 12:55:24
第2部
『タンボ』
『カエルピョンピョン』
円さんで
『船乗りの夢』
藤田さんで
『あきらめチャイナタウン』
かもんさんで
『(曲名わかりません)』♪暑い
戻って
『恋のSINKIN高速』
『ジェニ・ジェニ』
『何処かでオオカミが哭いている』
♪こーれーでーおしまいー『ラストのテーマ』
アンコール
『行ったれソング』
『ロックンロールボーイ』
『大津city今恋心』
♪こーれーでーおしまいー『ラストのテーマ』
アンコール
『(曲名わかりません)』
LPでもEPにもなくて、ライブでは聴いたことあるんですが。
『僕はショーマン』
♪こーれーでーおしまいー『ラストのテーマ』

以上ですが、かもんさんが、途中でかなりの曲数の
演歌を唄ってはります。
0169伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 06:24:13
>>167-168
サンクス!!
代表曲は全部やったんだな。
見たかった!!!

>かもんさんが、途中でかなりの曲数の演歌を唄ってはります。

オオワラ 潮来笠はもちろんやったよな?
0170伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/15(金) 09:05:20
>>169
潮来笠はやってなかったです。
「みちのくひとり旅」とか「舟歌」とか「兄弟舟」とか。
懐メロでは、「青い山脈」とか「高校三年生」とか
「美しい(五)十代」とかその他でした。
0171伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/15(金) 23:10:02
>>170
かもんさん、パワーアップしてるな
0172伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/16(土) 09:18:57
そのC’monさん(56才)ですが、ライブで言ってはりまし
たが、昨年、“鬱”をやったそうで。あの、自分の中に違う自
分を発見してしまってその違う自分が何時出てくるかと怯えて
る様な(抽象的ですみません)まなざしは、まさしく“鬱”。

今回のライブに至った話で、この間の春一番で大塚まさじさん
のステージを客席でぼーっと見ているC’monさんにダンシ
ングさん(52才)が近付いていくと、C’monさんが「今度
いつ練習するんや」と結成以来はじめてと言っていいセリフ。
ダンシングさんは「この人ヤル気や」と思ったそうな。

とにかく、ライブ中は少し遠くを見てはったり少し手が震えた
りしてはりましたが、めっちゃ楽しそうに唄やネタそしてゴキ
ゲンな演奏だってので、こういうのが少しでもリハビリみたい
なのになるんだったら、わたしら客としては、客として出来る
精一杯のことするでって気になります。拍手声援ヤジ無視さら
に誰カバファンが日々ハッピーに生きること!(そしてここで
しらけた雰囲気に包まれること)
0173伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/16(土) 12:43:46
》172
詳細レボ、乙!
0174伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/17(日) 01:28:34
あの陽気なかもんさんが鬱だなんて・・
0175伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/19(火) 18:07:45
1部の最後は「ロックンロール・フォーエバー」
アンコールで「ロックンロール・ミュージック・トゥナイト」
だったかな・・・
0176伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/20(水) 08:53:10
一昨日の夜、難波で義隆が歩いてるのを見たのでage

>>167
ヒヤソーメンの唄は『カモナ冷やソーメン』ってタイトルだそうだ。
0177167・168
垢版 |
2005/07/22(金) 08:10:56
>>175
>>176
補足ありがとうございます。
『カモナ冷やソーメン』の原曲ってあるのでしょうか?
♪ひやそ〜め〜ん、ちゅるっちゅる、ちゅるっちゅる

当日の衣装ですが。
円さんは、グラサン・白ジャケ・白中折帽で台湾マフィア風
遠藤さんは、江戸時代の大工とか火消しとかそんな風
ダンシングさんは、白ステテコに上半身裸の上に作業用エプロンで何風?
かもんさんは、白いかっぽう着でオカン風
藤田さんは、もちろん!チャイナドレスにチャイナ帽
メグさんは、もちろん!!!
0178伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/22(金) 09:01:23
>メグさんは、もちろん!!!

腹巻きにヘルメット?
0181伝説の名無しさん
垢版 |
2005/07/23(土) 17:13:37
>メグさんは、もちろん!!!

「誰カバ」って文字の書いてあるヘルメットは
ピカピカで新品みたいだったです。
あとの土方スタイルは年期入ってたような。
0182伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/04(木) 00:20:14
揚げます。稲荷上げ!
0183伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/04(木) 06:43:27
「メグさんは、もちろん」に対して「腹巻きにヘルメット?」ってレスが付くって
ここは一体どういう奴が集まってるスレなんだよw

感動したけどな。
0184伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/05(金) 12:43:52
誰カバがポンニチで一番“イカス”バンドだと
思っている人々が集まっております。

ほぉ〜イカスでっか?キャベツちゃいまんの?
0185伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/13(土) 15:36:29
お盆で揚げ!
0186伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/24(水) 17:03:36
捕手
0187伝説の名無しさん
垢版 |
2005/08/28(日) 14:27:45
欝ってどんなに明るくてポジティブな人にもドーーーーン!って
喪黒に指さされるみたいに突然くるんだってー。
カモンさんにはガンガッテほしい。いや、欝の人にガンガレは禁句だった・・・orz
0188ドンペグ
垢版 |
2005/08/28(日) 18:48:39
ダンシングのHP落ちてる?
情報どこから入手しよか。
0189伝説の名無しさん
垢版 |
2005/09/05(月) 17:25:14
HPは落ちたまま長いことほったらかし。
BBSはまだ生きてるよ、書き込みは少ないけど。

義隆氏は昨日、扇町公園で大塚まさじとかとライブやってたらしいね。
0190伝説の名無しさん
垢版 |
2005/09/06(火) 03:34:52
お初です。
6月に京都でダンシング義隆さん、初めて見ました。
「生活サーカス」ってバンドの人らと一緒に演奏してたんだけど、
正直、すごい衝撃でした。
こんなイカすロックンローラーがまだ日本にはいたのかとw

関西では有名な方だったんですね〜。
自分は関東在住なので、なかなかライブには足を運べないのが残念です。
0191伝説の名無しさん
垢版 |
2005/09/12(月) 21:25:25
あげときます
0192伝説の名無しさん
垢版 |
2005/09/14(水) 16:50:58
かえるぴょんぴょんみぴょんぴょん!
0193伝説の名無しさん
垢版 |
2005/09/16(金) 14:48:26
↑でてきたね!
ぴょんびょん厨さん。
0194伝説の名無しさん
垢版 |
2005/09/26(月) 20:37:06
11/20 レインドッグス
ttp://www.m-o-u.com/darekaba/darekaba.html
0195伝説の名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 11:21:49
79年と80年だったか、地元の88ロックデイのゲストで出てた。
特に80年の時には「誰カバは来れなくなったから急遽俺たちRCサクセションがやってきたぜベイビー」
つって「ようこそ!」と「雨上がり」を完コピしてたな。
衣装真似て、メイクしてたしほぼ全員騙された。
後で駅でばったり会ったからサイン貰った。優しい人達だったな。
0197伝説の名無しさん
垢版 |
2005/10/08(土) 19:19:22
こんなスレあったんかいな。
オッサンうれしいがな。
ちゅーわけで、今でもたまに聞いてます。
80年頃に、日吉の慶応の学祭で見たような気がする。
ロケッツ、RC、上田正樹、憂歌団とかが出てたような・・・
誰カバはオープニングアクトで、客席じゃ
もったいねぇ、って声が聞こえたっけ。
0198伝説の名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 03:21:06
>>197
もったいねえ
0199伝説の名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 19:14:12
保守揚げ
0200伝説の名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 10:41:42
200get
♪恋の心筋梗塞あげ
0201伝説の名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 15:17:09
保守
0202伝説の名無しさん
垢版 |
2005/11/23(水) 00:12:49
誰も行かなかったのか?
>194
0203伝説の名無しさん
垢版 |
2005/11/30(水) 03:08:47
保守
0205伝説の名無しさん
垢版 |
2005/12/02(金) 09:54:58
>>204
「う」〜?
0206伝説の名無しさん
垢版 |
2005/12/02(金) 16:00:55
↑ たんぼ〜!!
0207伝説の名無しさん
垢版 |
2005/12/06(火) 06:03:05
ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ 誰がカバやねん ♪
0208伝説の名無しさん
垢版 |
2005/12/06(火) 06:11:48
まんぼー
0209伝説の名無しさん
垢版 |
2005/12/18(日) 18:21:04
アーリア人が線分AB
0210伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/01(日) 12:11:04
あけまして…!
だ、誰がカバやねん!!
0211伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/10(火) 09:59:50
あげとくか!
0212伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/23(月) 02:07:02
かえるぴょんぴょん!
0213伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/23(月) 02:30:50
一枚目のライブ盤しか聴いたことないですけど
すごくチープな演奏とデタラメな歌詞がツボにはまりました。

このバンドの詳しいプロフィールなんかないですか?
0215伝説の名無し
垢版 |
2006/01/27(金) 12:42:06
1982年7月20日の新宿ルイードのライブのカセットがみつかったぜ!
0216伝説の名無しさん
垢版 |
2006/01/31(火) 08:06:05
>>215
うpか、それが無理ならSET LISTお願い
0217216
垢版 |
2006/01/31(火) 12:45:37
訂正 1982年7月22日でした。当日は誰カバの前に「タンゴ・ヨーロッパ」の
お披露目のようなライブもあった。「全日本オールスターズ」によるコントの
ようなメンバー紹介から、
「ハーロー エーブリバデー ハーロー アーイラビュソー」
とはじまる曲からスタートする。
詳細はちょっと気長に待ってくれ。
0218伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 09:17:21
>>217
216は俺やがな。でも説明ありがとな。
タンゴヨーロッパちゅうバンドもあったな。
女版の誰カバみたいなバンドやった気がする。
0219217の続き
垢版 |
2006/02/01(水) 12:32:10
間髪入れず、2曲目。
「ロックンロールが最高! ミッドナイトのベイベェ」という
はじまりの曲。
ダンシング義隆MC 岐阜での合宿、Tシャツ作成の話。
3曲目。「地下道に風がふく」
恋のシリーズ3部作のネタ。
「恋のジャイアント馬場」
「恋の岡本太郎」
「恋の親鸞聖人」
MCの後、4曲目。「病気だぜ ドクター」

うpについては、今の設備と環境では当面ムリ。
皆に聴いてもらいたいが、少々時間がかかるだろう。
しばらく、当時の雰囲気を楽しんでくれ。
0220219の続き
垢版 |
2006/02/02(木) 12:39:40
28日、30日の告知を兼ねた「ビートルズ物語」と
「誰カバベストテン」ネタ
京風の「yesterday」民謡風の「Mr.Moonlight」
北島三郎風の「Miss you」浪曲風の「Yesterday」など。
タイガース、シュガー、近藤真彦の替え歌ネタなど。
かもん・りょうの真骨頂!
5曲目「恋の漢方薬」
6曲目「夏のハイスクールベースボール ハイスクールベースボール
    楽しいベースボールゲーム」ではじまる曲。
7曲目「恋のTelephone Love」
8曲目「恋のShinkin高速」

なんとか、今日中には全部聴く事ができそうだ!
明日にはアンコール曲まで伝えられると思う。
0221220の続き
垢版 |
2006/02/03(金) 12:37:45
ネタ「映画音楽と私」
「卒業」「ジョーズ」「ロッキー3」のワンシーン
「ジャズ風の曲」もちろんネタ
円ちゃんドラムソロ ダンシングMCに続き
9曲目「ロックンロールキャベツ」
10曲目「ギターかついで耕す畑はロックンロール」
    ではじまる曲。
11曲目「何処かでオオカミがないている」
12曲目「IT'S GANGSTAR」
13曲目「タレントステーション」
14曲目「おまえを探し〜」ではじまる曲。
15曲目「僕はショーマン」
この曲で終了。続いてアンコール
16曲目「ロックンロールボーイ」
17曲目「ロックンロールミュージック」

以上、1982年7月22日 新宿ルイードでのライブでした。
0222伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/04(土) 09:15:01
>>221
乙!レコード化されてない曲もずいぶんあるね。
0223伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/06(月) 00:53:19
>>217乙。

>全日本オールスターズ
これってキー坊金太と寺中名人のバンドだね。
クロコダイルでライブ見たことある。

おとぼけと誰カバのユニット「ぼくら」も面白かったな。
あー3月の拾得、行きたいなぁ。
0224伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/11(土) 23:49:01
03/05 @ 拾得



0225伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 12:21:13
保守。
所ジョージが勝手に作って持ち込んだという
「僕の知ってる大阪」っていう曲のこと誰か
知ってる?
0227伝説の名無しさん
垢版 |
2006/02/26(日) 13:20:17
餓鬼が奏でる糞ロックのダボがブルースに流れてくる
もうブルースは終わったな…
http://3hp.jp/?id=1965tos
0228伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/09(木) 15:28:24
類人猿ママ上げ!
0230伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/09(木) 18:33:52
今から関西局のニュース番組VOICE(4チャンネル)で誰カバの特集が!ビデオの準備はできてるか!
0231伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 12:35:51
誰か、拾得でのライブに行ってきたのかな?
誰カバの情報をもっと折れにくれー!
0232伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 15:41:55
関係者の皆様!



大阪でのライブの情報ありませんか?
0233伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 17:53:00
大阪でのライブは9月2日にBIG CATであるらしいよ
30周年記念で、これを機に再活動もボチボチあるかもとのこと
と、捨得でのMCで言うてはりました
0234伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 00:37:41
保守あげ。
誰カバに新メンバーが入ったらしいね。
若くてカワイイ女の子だってさ。
0236伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/18(土) 10:14:28
そんな時だった、インド洋の東の空から飛んできて、
アーリア人の向こうに行ったとき、
そのアーリア人を仮にxとしておこう。
そして迫りくるゲルマン人をyとしたとき
その移動点pの働きが、僕たちの青春かもしれない

僕たちの青春かもしれない の な! ↓
0237伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 11:46:21
泣けた泣けたこらえきれずに泣けた
ストップ!
泣けたの た! ↓
0238伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 22:46:07
タンボ! の ぬ!↓
0239伝説の名無しさん
垢版 |
2006/03/24(金) 07:56:59
ぬ ぬぅぅぅ ↓
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況