X



hide memorial summitに行かない真のhideファンスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 21:53:28
>>172
亡くなった人を使って金儲け。嫌な言葉だけどね
ZARDにしてもそうだし。
SBのことはなんとなく知ってる。
それを聞くとやはり自分も
簡単にYOSHIKIは受け入れられないんだ。
0184伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 22:38:35
復活ライブと今回のイベントで自分はXがどのバンドよりも大好きで
どのバンドよりもムカツクってことがわかったよw
0185伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 23:00:21
SBとYOSHIKIは何かあったんだ…
亡くなってから暫くは触れないようにしてたから知らなかった…
そういう話って悲しいね

>>184
まさしく同じ心境w
0186184
垢版 |
2008/05/07(水) 23:24:13
>>185
分かってくれてありがとうヽ(´∇`)ノ
このスレにも何人かいるけど、自分も今回のイベントは初日の途中でムカついて
途中で帰った人間です。ので二日目も行きませんでした。

この数日もやもやして色々考えてたらそういう結論に至りましたw
0190伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:18:41
なんかYOSHIKIの儲け主義について勝手に俺が考えたんだ。


しばらくスレ汚すけど聞いてくれ。。
ウザけりゃ無視してくれ。
ほんの数レスだよ。長いけどww
0191伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:20:24
俺はもう15年ぐらい前からのXファンなんだ。

HIDEが死んだとき、あれだけ崇拝してたHIDEが死んだのに涙が一滴も出なかったんだ。

「あれ?俺そんなに好きじゃなかったんかな?」

そんな風に思ったんだ。

正直、TAIJI脱退後、X自体にあまり興味持てなかったし(正確にはダリア以降)
やっぱ年月と共に興味や趣味も変わってくんかな〜って思ってた。

んで今回のX復活。
興味は昔より薄れていたものの、
昔好きだったバンドだし、WOWOW見れるし、
ついでに見てみようと思ったんだ。
んで復活LIVE。


映像のみで何故か泣いた。。。


メンバー全員が昔のとおんなじに見えたんだ。
昔好きだったXに、ノリとか勢いとか
それで何故か涙が溢れてた、、、、




、、、、って思ってた。
0192伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:26:20
そして今回のHIDE memorial。
俺もXの公式HPみて思った。

初日のメンバー。
サイトに並べられたX関連のDVD広告の数々。。。

『あぁ、、YOSHIKIはHIDE、、というかX自体金なんだな、、、』
復活LIVEの涙返せよ!それぐらい思った。
このLIVEも見に行く価値もなけりゃ、WOWOWすら見なくていいや。
そう思ってた。

0193伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:27:35
したら知り合いが

『HIDE好きだよね?』

ってWOWOWの録画見せてくれたんだ。
んでなんとなく見てた。はっきりいって商売内容。
そう思って見てた。

んで無敵BAND。

X始まった時、テンションは上がったけど、復活LIVE初めて見たときよりは下だった。



…なのに曲の後半。
恒例の『We are 〜?』ぐらいから何でか涙ぐんできて、

HIDEの飛べ飛べにかぶせながら、

TOSHIが『HIDE!HIDE!HIDE!』

…なぜか涙が溢れてきた。
そして曲の最後、TOSHIの


『ありがとうよ〜HIDE〜忘れないぜ〜』


で全てがわかった。
0194伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:28:23
それからどしたの?
0195伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:32:06
俺の中でHIDEはソロのHIDEでもあるけど、

やっぱXのメンバーのHIDEだったんだ。

そのXのメンバーがあの気持ちがバラバラの時期に
悲しい気持ちで、
やりきれない気持ちで、
HIDEを見送った式ではまったく実感がわかなかったんだ。


そして今回、XがHIDEの死に対して真正面からぶつかった。
それがとても衝撃的だった、、

俺に『HIDEはもうこの世にいないんだ』って教えてくれた。。。
YOSHIKIがいつかインタビューで

『やっと落ち着いたんでHIDEの追悼やります』

みたいなこといってた。
きっとYOSHIKI、、てかメンバーは引きずってたんだろうなって。
X解散〜HIDE死去まで唐突過ぎて気持ちが追いつかなかったんだろうなって。


そのメンバーが今回の追悼で『HIDEの死』ってのを受け入れてる。


それが伝わった瞬間俺にはめちゃくちゃ泣いた。


でもそれがいままでHIDEの死についてまったく涙を流さなかった真理なんだろうな。
メンバーが受け入れて、初めて『HIDEっていないんだ』ってそう思った。
0196伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:36:42
長々と書いたが何を言いたいかってーと、


YOSHIKIはHIDEに対する思いいれが強すぎたんじゃね?


てこと。

もともとYOSHIKIって商売欲や出世欲?ってたかいほうじゃん?
頭もいいし。だから

自分達(X)が動く=金が動く

てのは容易に想像できたと思うんだな。

でも音楽で追悼したい、、
そんな葛藤が強すぎて今まで動けなかったんだと思う。
(まぁTOSHIの件も無いとは言わんが、、、)

0197伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:38:18
んで今回。。。。

やっとHIDEの追悼を音楽で。

自分が動けば金になる音楽で。

HIDEの好きだった音楽で。


…YOSHIKIはHIDEへの思いを一区切りつけたんだって!


YOSHIKIがYOSHIKIらしい方法でLIVEをする。

しかもHIDEの為にする。


それをするのにここまで時間かかったんだよ、、、



もともとYOSHIKIはこういうタイプじゃん?
それをそこまで攻めれるか?って。

俺は十分メンバーの、YOSHIKIの気持ちは伝わったよ。
0198伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:38:28
才能のある奴ほど早死にする。
hide,尾崎豊,松田勇作,夏目雅子,
カートコバーン,ジミヘンドリックス,ブルースリーなど
0199伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:39:25
スレ汚しごめんなさい。

どっかで言いたかったんで勝手にオナニーカキしまんたww

ごめんなさい。
0200伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:41:44
スレ汚しととかwwとか書かれると途端に説得力がなくなって見えるマジック
0201伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:42:01
>>191さん
俺もダリア以降、興味が無くなりました。
復活ライブは三日間堪能しました。
が、今回初日しか行けず、初日の内容にふざけんなヽ(`Д´)ノって思ってた。

でも>>191さんの書き込み見てほっとしました。
みんなちゃんとhideとばいばいできたんですね。(木更津キャッツアイ風)
教えてくれてありがとう。
0202伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:45:19
あのさー、Xの公式に宣伝載せてんのがヨシキとでも思ってんの?笑。管理人がやってんだよばか笑
0203伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 01:47:46
YOSHIKIのやりかたに今更何か言う気はないんだけど
台湾何万人だ、フランス何万人だ、日本はドームで
とはしゃいでるのを見ると、すごい冷めた気分になる。
あれはもう新生Xであり、hideのいたXとは
別物だと思ってる。いくらhideの映像を
ふんだんに使っても、それは生きた躍動感とは違うものだ。

でもそれでいい。
hideのことを一生涯忘れないでいてくれる人は
多分大勢いると思う。自分はその一人だから
新しいXにはここですっきり別れを告げるつもりだ。
0205伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 02:30:35
hideが愛していたX
hideが人生をかけたX
hideがXに夢を見た、その当人YOSHIKI

そんなXを気にしてきたhideファン
でもXにはhideはいない
でもhideの残したモノが生き続けるX

hideファンにとってはXを超えた存在であるhide
YOSHIKIとXの中に置いては絶対的なワンピース、しかしワンピースであるが故、飛び出してくるのはYOSHIKI

追悼という意味合いのライブで、全面的にhideを出せばそこで「XのHIDE」という重要なピースは霞んでしまう
今回ピンクスパイダーをXがカバーしたのは、Xが初めて「hide」を一部分とは違う存在として外したような出来事

Xのギタリストとしておくだけでいいのか、そして自分は絶対的なXとしてあり続けるべきか、迷いながらのようなやり方だったYOSHIKI


hideに思い入れが強くなりすぎてないファンとしてはこの辺が感じられたんだけどね


わかりづらいな逝ってきます
0207伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 10:11:20
>>191
読んでたら涙出てきたw
自分のHIDEやXに対する気持ちがずっと整理出来なくてどうなのかも自分自身で解んなくなってたんだ。

まだ亡くなった事から追いついてないから復活も今回の事も許せないってか、
取り残されたような虚しい気分だった事が漸く解ったよ。


でも、先にも出てるけど『新生X』別物って言葉で10年目にして漸くこの悶々とした気持ちに現実を受け入れられた。
このスレが無かったら気持ちが現実に追いつかないまま悶々としてたよ。
皆ありがとう
0210伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 11:56:44
Spread BeaverとYOSHIKIでググってもようわからん。。。。

なんかSpread BeaverがツアーするのにYOSHIKIが

自分がHIDEなら〜みたいなこと言ってたてのしかでてこん。
0211伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 12:10:38
>>198
ジョン・レノン忘れんな。
0212伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 12:26:04
私も泣けた 
でもみんなと少し違うんだけど
あそこにはhideはいないんだってこと
 
私はxが好きなんじゃなくてhideが好きで…
それにxとtosiとhideじゃ音楽のかたちが
全然違うし
だいたいtosiは嫌なんじゃないのxの音楽の方向性が
捻くれてるかもしれないけど『金』なんて思ったりして

たしか99年ぐらいにSprad Beaverと何組かバンドが
出て追悼ライブをやってたけどhideの曲オンリーで
個人的には今回より99年のライブの方が良かったかな
0213伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 12:56:27
>>203
わかる気がする。世界へhideを連れて行こうとどうしようと
肉体は既にない。それが全てだよな、現世においては。
今回のフェスに参加して、hideがこの世に存在していないと
あらためて思い知らされた。
世間的にhideが風化してももういいよ。自分は絶対忘れないから
0216伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 17:58:08
>>212
>個人的には今回より99年のライブの方が良かったかな

たしかkyoさんとか出てたやつですよね?
自分はテレビで見たんですが、確かにみんなかっこよくて素敵な追悼ライブでしたね。
今回もそういうの期待してたんですが…残念です。
0217伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 18:03:49
>>215
>>185ですが自演なんて人聞き悪い
そういうことよく言えるなぁ
本当に知らなかったから書いただけなのに
確認にググっても分かんなかったし素直にショック受けたんだよ
0219伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 18:23:09
215はヴィジュバンド板のXスレにいる基地外。相手にしなくていいよ。
0223伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 19:49:18
XスレやHIDEスレは今回のお祭りに満足してる人ばかりなの?
Xスレは何となく『hideちゃんもきっと喜んでるね』
って話してそうで一切見てないんだ

ここは賛否両論でいろいろ語れるからいいね
不満を書いたら叩かれそうってのが無くて
誰にも話せなかった10年間のXJAPANへの不満を吐き出せてスッキリした

ロケダイ以降ファンが増えたのも腹立たしかったよ
散々XやHIDEファンってだけで肩身が狭かったから、だったら最初から偏見を持つなって言いたい
そんな人ばかりが今回のお祭りに参加したんでしょ?
0224伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 19:53:58
時代が変わっちゃったんだよ。仕方ないよ。
俺はまだ自分で髪立ててた頃のHIDEさんが一番好きだった。
0225伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 20:10:26
まぁ再結成には肯定的だったんだからhideもヤな顔はしてないと思うがね
0226伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 21:14:00
俺は特定のどのメンバーが好きとか嫌いとかはないんだ。
残念ながら今回のイベントは個人的に楽しめなかったけど、
復活ライブに行って新しくファンになった子も多いんだな、って思った。

俺は昔のハードコアな所があった時代が一番好きだけど、それも人それぞれ。
Xってバンド自体が昔から良くも悪くもデタラメでカオスじゃない?
凄い曲を作ったかと思えばグッダグダなLiveやったり…。
だからこれだけ人を引き付けるんじゃないかな。
いや、Liveはちゃんとやれよ、と思うけどw

だから肯定的な意見も批判的な意見も昔からのファンも新しいファンも
全てwelcomeでいいんだと思う。
クサイかな?サーセンw
0228伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 23:59:49
痛いスレタイだな
真のファンならこんな厨くさい糞スレ立てたりせんだろ
0229伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 00:08:45
まあ・・立てたのはどういう考えのやつかわからないけど
マンセーばかりでも批判ばかりでもない
落ち着いていろいろ言い合える雰囲気になってるから
いいんじゃね?
0230伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 02:02:14
だいたいXファンって直情型とでも言うのかわからんけど
直後はワーキャー騒いでノリがいいけど
いったん落ち着くとあれこれ分析しだすからなぁ
最後のhideサミスレもスレが終われば自然とこっちに合流すんじゃね?
0231伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 02:07:59
流石に日が経つから勢いも落ち着き出したね

しかしながら新たにファンが増えたのかな
今回のお客のノリ良かったね動画で観た限りだけど

破壊の夜は一体何だったんだろうノリが悪くて謎が残ったライブだったな
0233伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 04:02:21
破壊の夜がノリ悪いのは当たり前だろwww
2時間以上も遅刻されたんだから疲れてたり怒ってたりしてる人もいるだろう
ていうかそれが普通の人の反応
2時間以上待たされて違和感感じなくなってるのは何されても許す相当な信者だけだな
そりゃYOSHIKIも「最近のロックはつまらない。予定通りにやって何が〜」って増長するはずだ
0234伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 05:51:35
今回のイベント初日は酷いモンだったよ。
wowowはスッカラカンの客席映さないようにしてたみたいだけど。
破壊の夜だってみんな散々待たされてかなりピリピリしたムードだったじゃん。
演奏もグダグダだったし。

盛り上がらないのはよっぽどのことが無い限り客のせいじゃないし、
擁護したいのはわかるが安易に客のせいにしちゃイカンよw

Xのファンなんて優しいもんだよ。海外なんてこんなだよw
Guns N' Roses - RIOT - St. Louis Incident
http://www.youtube.com/watch?v=u8W10GtgLCo
0235伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 06:26:45
thm.imgup.org/file/iup606332.jpg
0236伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 14:23:31
流れぶった切ってスマソ

このスレ雰囲気良いな…
まだ早いけど次スレないんだよね…?
本スレって言うとマンセー色が強そうなイメージで少しでもズレたことを言えなそうって印象があるからほとんど覗かないだ。
0238伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 18:21:51
こないだhideの曲久しぶりに聞き込んでみたら、あらためてスゲーと思えた。もう、何回も聞いたから
飽きかけたりしてた時もあったけど、かといってそれより夢中になった音楽もなかった。
Xの曲も同様に、最高だと思えた。
やっぱり俺は、Xとhideが一番好きなんだなーと思えた。

なので今回の復活ライブや追悼ライブは、実際に足をはこんでないからなんともいえない部分
もあるが、Xはまだ終わってないこと、そして新しい人達にXが伝わっていくってことで
俺は良かったと思う。

特にhideのほうのライブは、今までのライブと比べるとかなり雰囲気が違ってたかもしれんが、
hideは色々なおもしろいモノが好きな人だったし、はちゃめちゃなお祭り騒ぎが好きだったから
hideは嫌がらないような気がする。
あと、やっぱり、Xのメンバーは本当にみんな仲間なんだと思った。
0239伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 20:39:10
今更だけどHIDEファンってXファンの流れからだけじゃないんだよね、凄いなぁ・・・
ソロを始めても他の流れからのファンてなかなかつきにくそうなものだけど。
0241伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 22:36:38
せっかくいい流れをぶち壊しにして本当に申し訳ないんだけど…

今日、木村カエラのツアーの初日行ってきたんだ。
初めてのカエラのライブで本当に楽しかったんだけど、すげーショックだった。
こんな凄い娘いるんだって思った。初めてX聞いた時と同じくらいの衝撃だった。

これからもCDは聞くけど俺はもうXは卒業します。そして木村カエラ教に改宗致します。
X、18年間ありがとう。みんな元気でね…(´・ω・`)ノシ
0242伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 22:39:28
布袋さんのRocket Diveは泣けた

「さらば紅い髪のエイリアン…」は
ありがとう布袋って思った(泣)
0243伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 22:52:40
>>232
まあそういうことだな
0244伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 23:06:48
>>241
今日は彼女のライブがあったんだ?
18年もファンだったのに突然の心境の変化だね、でもそれだけの強い衝撃を受けたってことか・・・
ただただ凄いなぁとしか言葉が出ないや
また一人昔を知るファンが減るのは寂しいけど元気でね、お疲れさま・・・(´・ω・`)ノシ

>「さらば紅い髪のエイリアン…」
この一言ヤバイ・・・目頭が熱くなったよ
0245伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 23:19:27
>>241
おまいボーイスレでやたらカエラの宣伝してた奴?w
0246伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 23:20:59
hideと布袋はいい感じに影響しあってたな
生きてたらコラボとかしてたかも
0247伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 23:27:52
スプレビとYOSHIKIについてだが、個人的には
HIDEの葬儀のときのYOSHIKIの態度はナンセンスといえばナンセンスだった。

YOSHIKIの弔辞の内容が
「TOSHIがいなくなっても新しいボーカルでXやる約束してたじゃないか?
 俺とHIDEのXは永遠にXのまま変わらないとここに誓う。だから安らかに眠ってくれ」
とか主に横で聞いてるTOSHIに対してあてつけるような言葉だったのが俺は不愉快だったな。
あくまでYOSHIKIにとってHIDEはXのHIDEであって
Xではない小文字のhideやそのファンはどうでもよいことなのかと。
それはトリビュートの歌詞カードに載ってるコメントで
YOSHIKI以外の参加者がすべて「hide」と表記していたのに
YOSHIKIだけが大文字で「HIDE」としていたのが象徴的だったと思う。
0248伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 23:28:23
葬儀の翌日くらいに東海林のり子のラジオに出たときに
HIDEの追悼に関してT.K小室と企画を話し合ったとか言ってるの聞いて
それは違うだろうと思った。HIDEと小室なんて殆ど関係ないのに
真っ先に話す相手が小室なのはオカシイと。

だから当時スプレビがYOSHIKI主催の追悼ライブには出ないことを真っ先に表明して
hideゆかりのアーティストばかりを招いて(トランスティックナーブとかゼペットとか)オールナイトクラブイベントやったり
独自のツアーでGLAYのTERUやKYOやJ、SUGIZO、PATA、HEATHを招いて千秋楽をやったのは痛快ですらあった。
YOSHIKIの言動に対するアンチテーゼなんだろうなと。

今回スプレビがhideサミに出たりYOSHIKIがピンクスパイダー弾いたのは意外だったが
あれから10年たってようやく双方がオトナになった結果なんだと思う。
DIEが無敵の旗を振ったのはある意味歴史的なことなんじゃないかな。
0249241
垢版 |
2008/05/09(金) 23:34:13
>>245
???ボーイスレ?BOΦWYスレのこと?
俺は書き込んだことないけど…人違いじゃないですか?
0250伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 23:38:43
>>249
そりゃ失礼w
ボーイヲタは初期Xも好きな奴や布袋hide兼ヲタも結構いるから人違いした
0251伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 23:53:27
布袋と佳樹は和解したのかな?
0252伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 00:47:24
youtubeにhideのRocket DiveのPVに
布袋のカバーしたRocket Diveがかぶせてある動画があるんだけど
初めて見たときあまりにも良いできに泣けた!!
0253伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 05:14:14
>>247
YOSHIKI主催でも日にちはずらしてたからまだ微妙なところなんじゃ?
だけど10年って節目だからってことでお互い譲ったのかもね
スプレビ主催のイベントには愛を感じるな
0254伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 06:08:14
んが
0255伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 06:43:00
2001年に布袋さんとSUGIZOが一緒にラジオに出たんですよ。。。
そこでSUGIZOがBAD FEELINGのイントロを弾き、それ違うなと布袋さんが弾きアドバイスをし、
それを取り入れSUGIZOが弾いてた。。。。。
なかなかギター好きにはたまらない展開。
自分でギター弾く奴なら余計だろうな。。。。。
0256伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 07:42:50
>>223
でも人によって魅力の感じ方って違うじゃん
出会い方も違うし
そんなのみんな「もっとはやく好きになっとけばよかった…」
って思ってると思うよ
てか好きな気持ちは長さが違っても同じだし
同じファンなんだからそんな
ファン分けしなくても…
0257伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 09:41:03

さらば赤い髪のエイリアン

君の作ったロケットに愛をこめて

アディオス

アディオス アミーゴ

アディオス





布袋は天才だと思った。
あのトリビュートん中では群を抜いてた。

逆に清春はなんで参加したのかと、、、、
0258伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 09:43:18
ここにいるのはhideファンであってHIDEファンじゃないんだろ?
だからスプレビが主導権取ってないとか言ってんだろ
0260伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 09:50:34
ファンの長さが問題なわけじゃないよな
リアルタイムを知らないやつがヒデなら〜そうに違いない!ヒデはこういう人だった!と美化しながら妄想語りするのが気持ち悪いだけで
0262伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 10:16:42
>>257
ハゲド
シャムシェイドも酷いw
0263伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 11:05:38
ここのスレは居心地がいいな
汚い言葉を書き込む馬鹿もいないし
みんなHIDEもhideも大好きで…
追悼ってライブもいいけど
みんなで思い出話をするのもありなんだね
0264伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 11:17:18
Xは好きだけどXJAPANのファンかと聞かれると微妙な位置なんだよなぁ

本人は特に意味はないって言ってたけど、HIDEとhide文字で区別してたのは複雑だった…

というかどっちもバタバタと目まぐるしい状況変化に追いついて行けてなかっただけなんだけどさw
0266伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 12:40:41
ここ見てるとソロhideは好きだけどYOSHIKIとXは嫌いって人が結構いる事を思い知らされた。

ちょとショック
0268伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 13:09:02
そんなことないよ
]だって好きだったよ!
ただ自分的にはTosiがギター抱えて
全国回ってるの見て
「どうしちゃったんだよ」
20〜30人くらいしか集まらない
ミニライブを見たとき…
]は意識しなくなった
今更「テメェ〜ら気合いれろ〜」
とか言われても説得力は無い

YOSIKI はhideが亡くなった時かなり憔悴してたね
解散するときの記者会見より
後追い自殺を止めるために本願寺の門の所で 
記者会見した時は手が震えていて…
泣きながら話していたのを思い出す
解散したとはいえ一番近くにいて
無名の頃から苦労していろんな思いがあるんだろうな

なんか話がズレたかな…
0269伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 13:10:49
>>266
結構はいないだろ。
文句言ってる奴は大抵ageてるし。
1人で頑張ってる感じがするw
0270伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 13:20:51
YOSHIKIのやり方は好きじゃないけどYOSHIKIのおかげでクラシックって敷居の高い聴きやすいジャンルとして好きになった

HIDEのファンて元々どんな音楽聴いててどういう経緯で好きになったんだろう?
ファンが増え続けてるのって本当に凄い人だよね
10年経ってるのに現在形な感じだし古さを感じないのがまた何とも
0271伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 13:24:42
>>247-248
YOSHIKIにとってHIDEは大事な存在
hideはクズファンの為

XでHIDEが出て来たんだから
1番最初にYOSHIKI主導で追悼LIVEやって欲しかったわ。
0272伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 13:37:47
なんで「クズファン」なんて書くかな!!
みんな気持ち良く話してるのに(怒)
271さん自分が言ってることが一番なんて思ってない?
ここのスレのタイトルは別にして
みんなHIDEもhideもyosikiの事も
ちゃんと敬意をはらって話してるよ!
最初からちゃんと読んでみ!!
0273伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 13:45:58
>>269
>>272
hideは好きだがYOSHIKIは...って奴は結構いる
0274伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 13:56:06
hideオタは敬意なんて払ってねー奴ばっか
YOSHIKIの事知らない、勘違いしてるhideオタが多い。
0275伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 13:58:37
>>273
そういうやついるよな
hideは好きだけどX嫌いとか
ただYOSHIKIのこともXのことも1番大切にしてたのはHIDEだからね

YOSHIKIのことに文句付けたファンをXのファンクラブの会報内でぶっ叩いた男だぜ
0276伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 14:00:59
>>273
人気と才能が圧倒的過ぎてヨシキが嫌いってヤツだよね?
嫉妬か〜わかるわかる。
いい加減sageぐらい覚えよう。
0277伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 14:01:24
>hideはクズファンの為
そっか…
hideにしてみたらソロの曲は全部自分で作ってたのに
作詞も作曲も否定されたんだな   
0278伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 14:04:05
>>276
きもい盲目信者乙
おまえみたいなのがいるからXと佳樹が馬鹿にされる
0279伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 14:07:25
>>278
Xの曲が海外アーティストにいくつかカバーされてるけど
全部yoshiki作曲だもんな。hideの曲はカバーされないもんな。
You tubeでもhide作曲は人気ないもんな。
しかもVUKの曲が全米4位だもんな。

そりゃあ腹立つよな
0280伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 14:13:27
>Xと佳樹が馬鹿にされる

1人で頑張ってるお前だけだけどなw
0281伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 14:14:46
>>279
なんだ、またお前かw

このスレに参加してるみなさんにお願いなんですが、
書き込みする時にメール欄にsageと入れていただけますか?
0282伝説の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 14:17:46
アイドル画像板でも無いのにsageとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況