X



【電脳的】PINK・4th【肉体派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 22:56:52
福岡ユタカ、ホッピー神山、岡野ハジメ、スティーブ衛藤、矢壁アツノブ、
渋谷ヒデヒロ、逆井オサムを擁した活動凍結中のPINKを語るスレです。
LIVEの語り草やサポートメンバーの話など前スレに続いて行きましょう。

Part1:PINKは伝説のバンドだ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011022468/
Part2:【活動凍結】PINK・2nd【光の子】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061214920/
Part3:【最高に】PINK・3rd【デリシャス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1142071976/

福岡ユタカ
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~yenchang/
ホッピー神山
ttp://www.k-mania.com/
スティーヴ衛藤
ttp://www.dog01.net/
矢壁アツノブ(TORII)
ttp://www.t-timbre.com/

前スレが何時の間にか落ちてたので立てました。
タイトルはリリース順序から【DAYDREAM】【TRACKS】も考えたけど、
結局オリジナルアルバム優先で「CYBER」を元にしています。
0314伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 22:13:02.41
PINK活動凍結以降
元メンバーのソロや関わった仕事の中で
もっともPINKっぽい曲ってなんだろね

何年か前
エンちゃんが担当したNHK天才テレビくんのOPが
結構PINKテイストが強いように思うが
0315伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 22:49:15.75
ミュージックトマトJAPANのエンディング・テーマに、確かPINKが使われていたと思うのですが、曲目を教えていただけませんか?

かなりggったり、you tubeとかでも検索かけたりしてみたんですが…見つかりませんorz

流れてた当時、小学生だった事もありサビメロ以外は余りよく覚えてないのですが…

ほとんど日本語歌詞のない曲だった様な気がします…新しいベスト盤には入ってますかね?

ご存知の方どうかご教授下さい‼
0319伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 11:47:37.15
神奈川のミュートマと、SONYの番組を混同してしまったのが
検索に掛からなかった理由でしょうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=mLWVRy9qf9I
ttp://www.youtube.com/watch?v=YV0I3uJZy5M

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SONY_MUSIC_TV
0321伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 16:39:48.79
Sony Music TVだと
OPはZEAN ZEAN
EDはSOUL FLIGHTと水の都(HALOのAMANA)かな

でもどれもTVでの使用曲はCD化されてないテイク違いのようだ
0322伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 22:59:08.31
>>319

まさしく…その通りでした‼
名推理ありがとうございます♪

確か関西では両方ともサンテレビで
やってた様な…それで混同したのかもしれません⁇

とまれ、おかげ様で20ウン年間の
モヤモヤから解消しました( ´ ▽ ` )ノ

>>321

ご指摘の通り、Soul Flightでした
ありがとうございます‼

記憶の中ではニューウェーブっぽい
幻想的な曲だと思ったのですが
実際聴くとベースが効いてて、
少しファンキー?な曲調ですね

しかも、思いっきり日本語で
歌ってるし…勘違いしすぎwww
でも良い曲だわ…♪
0323伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 02:45:51.99
>>322
Soul Flightの英語版がFinal Mixに収録されています

SONY MUSIC TVのEDは別テイクのスキャットではありますが・・・
0324伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 11:56:43.25
後乗りだけど・・・、祝・ベスト盤!

ただPINKのCDというと廃盤品切れの常連
だから保存用として2枚予約してしまおうか迷う

9/7以降、アルティメット在庫消えるの早いと思う?
2年くらいは流通するなら普通に買うんだけども・・・

>>309-311

山下達郎の新譜みたくライブもほしいなぁ
0325伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 07:01:36.54
>>314
エンちゃんがアルバム「Y」で、
Shadow Paradise
をセルフ?カバーしてる。
0328伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 07:07:26.74
エンちゃんの地デジの話、思わず感心してしまったw
言われてみれば衛星ですむわな
やっぱこの人は基本理系なのね
0329伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 18:07:38.82
岡野ハジメさんなんかも楽器変造したり、
自分がプロデュースするSBVベースを
ハンダゴテにぎって改造する人の為にリード線長く設定したりとか、、、

基本的に理系バンドよね。
0330伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 02:29:33.34
光の子でギターを弾いているRAの12インチ・シングルを聴いたことがある人、
いらっしゃいますか?
0332伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 06:24:18.21
ベストリリース楽しみ
0337伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 19:17:56.47
確かに楽しみ。岡野さんのリミックスも。
それにしてもGold AngelとかRamon NightとかIsolated Runnerとか
人体とかを良い音で聴けないとは今の若者は可哀想だ。
0339伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 18:44:50.54
>338

すまん、ミス。
リマスターっした。
昨日は仕事明けで疲れてた。
0340伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 20:10:19.91
●へ゜イカレン_ト・コ_ンサ_ルティング
・新卒内定切りで有名なクソ企業。実行犯の執行役員南_部は社長がまだ在籍中。
・売れない社員は何もない部屋に監禁され、休職退職強要、カメラ監視。
・今年入社した新卒の半数が退職済
0342伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 23:46:44.95
音質上げるため素材のテープからリミックスして
マスター作り直してるって事?
だったら期待できるかなあ
pink the bestから察するにあんまりマスターテープの状況良くないみたいだったし
0343伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 21:57:41.76
ベストなんて出さんで、全部入りのboxだせよ。限定5000セットくらいで。
0344伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 23:50:04.79
まあ今度のbestの売れ行きいかんじゃないの
俺cyberだけ持ってないんだよなあ
0345伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 01:05:00.27
岡野君がリマスター?

昔みたいに気に入らないやつのパートをカットしちゃうとか

(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
0346伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 22:20:11.30
>>345
マジレスすると
ショコラータspecialでもそういうことはしていなかったから心配無用・・・のはず
0347伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 10:44:55.79
たとえば布袋のギターを完全排除した "DANCE AWAY" とか、
そういうモノを作れる程の "素材" って残っているのかな?
0348伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 15:22:26.81
【論争再燃!】君も熱く語れ【どんな耳してんだ!】
布袋のギターは Ramon Night だろ!
0349伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 17:45:49.74
>>344
俺、CYBERだけは2枚持ってるw
0351伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 21:46:20.57
布袋寅泰がどういうギター弾きなのか
なんて知らないし興味ない

そういう人種が大半
0352伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 23:26:24.26
>>351
そうなのか
まあそうだよな

現役で活動してた時期には
BOOWYとかTMネットワーク(笑)とか
見向きもしなかったもんな

聞き分けられるのは窪田のギターか渋谷さんが弾いてるかの違いか
0353伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/01(木) 03:15:27.95
「暴威とは対バンで一緒だったりで、そこそこ良好な関係を築けてた」
……ってのは、
「ジャンルがぜんぜん違うから、
 互いにライバルとして敵愾心を抱く対象とはなり得なかった」
という事なのでしょうか。
0354伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/01(木) 23:27:57.83
ベストCD発売、結局楽しみはトラベラーと福岡、ホッピー、岡野の解説だけか!
コアマニアなら他すべての曲は何十回と聞いているはず!
0356伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/02(金) 07:43:52.72
何百回だろJK
0357伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/02(金) 21:46:52.31
>347

おれもDance Awayのソロは布袋かと思ってた。

>351
そういわれりゃ、カッティングは布袋っぽくないね。
Ramon Nightは、俺でもわかった。

0358伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 11:13:48.06
>>357
Dance Awayではサビ前のブリッジの部分から「立ちあがってくる」って感じで
サビのパートで響いてる野太いギターがいかにも布袋っぽい

コーラスを入れた感じの減衰系の音のギターが渋谷さんで
ディスト―ションで歪ませているやつが布袋じゃないかな

ただ逆に間奏部のソロがどちらかわからないなあ
0361伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/06(火) 17:16:19.89
PINK 関連でネットみてたらWikiに項目があったので 
ふんふんと目を通してみたら
どっかのバカが「検証されない出典の明記」事象、「大言壮語」のタグを貼ってやがる
こいつらにとっては PINKのバンド活動は
現実感なくて夢みたいなんだろな


0363伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 14:12:30.67
前回のBESTんとき、もうマスターにノイズ乗っちゃってるって話してたよね
0364伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 15:57:47.33
ILLUSION;

ソリッドなブリティッシュ・ギターと思わせる演奏は、ゲスト・ギタリストの布袋君



DANCE AWAY;

この曲もゲスト・ギターは布袋君
MaxsonのハーモナイザーとRolandのアンプJC-120を駆使したギターサウンドは
これぞ布袋サウンドと呼んでもいいもの

Notes by Hoppy
0367伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 21:54:02.33
ホッピーの全曲解説おもしろいw
ベースの音がすごく良いけど元々こんな感じなのかな。
0368伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 23:55:31.63
TOWER新宿店、閉店間際に行ったら無かったぞ
もしかして売れてるのかw
0371伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/08(木) 07:57:57.97
>>366

音がデカくなったのはわかる。昔のCDって音小さかったしね。

音が良くなったか?って言うと、正直俺の糞耳では良く判らんw

光の子のノイズはやっぱりあるし。

個人的にはメンバーの回想録と、ホッピーの全曲解説だけでも満足(^^)


暫くの間、通勤電車でヘビーローテーションするわ。
0374伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/08(木) 21:18:30.00
全体的にもう全然違う。
特に、
Machine Gun Heart、光の子、日蝕譚、Young Genius

全体のまとまりもすごく良いし、演奏が活き活きしてる。
こうなると、他の曲も聴いてみたい。
0376伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/08(木) 21:55:07.69
>>373
ああそうか、シングルがあったんだねサンクス
みんなコメントでテクに対する自信がすごいね
売れようと思えばいつでも売れたと言いたげな感じというか
まあラルクはこれでもかと売れたけどw
あとこれ、 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15432140
昔このスレであがってたやつだっけ?
0377伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/08(木) 23:56:12.00
最近CYBERをよく聴く
今回のBEST盤には選曲されてないけど
DOCTOR-D ROCK強烈だな
0378伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 00:19:47.82
>母親が高校生の頃に録音したという、古いカセットテープから
あぁ...
0380伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 05:14:11.64
各メンバーのコメントに感動、泣けた。
仲悪かったと聞いていたけど互いに尊敬してたんだね。
上の上なミュージシャンたちですね。
0381伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 08:13:55.55
初めて聴いたけど凄いカッコいいバンドだね。
何で当時は無名だったのか?
0383伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 10:14:16.31
名前違うから一瞬 「?」 だったけど、
退化版 PINKweb って、以前やってたご本人ですか……
0384伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 11:59:07.36
>>383

10年の時を経て、HN変わりましたw。本人ですよw。

証拠というか。。。ある方とは大阪でスティーヴのライブ後
カラオケ行った思い出がありますw。けど、「ある方」しか知らんかw。

mixiでも一時書込んだこともあります
(すぐに疎遠となって申し訳ないです)

では、ごひいきに!

(本人より)
0385伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 11:12:06.95
ネット上に今ほど情報が溢れてなかった時代。
唯一無二の「場」を構築した功績は偉大だよ。

復活させてくれてありがとう。そしておめでとう。
0386伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 14:33:38.77
>385

そう思う。
今なんて、ツイッターとかで本人達のつぶやきまで知ることが出来る。
0387伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 21:49:13.09
今日ベスト買ってきた
やっぱ音いいね〜
マシンガンハートのベースかっこいい

でもなんでサイバーとレドブルの曲を1曲も入れないんだ?
0390伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 18:39:24.69
hikarino-koはなんとかなんねえのかなあ
俺人生で一番衝撃を受けた曲なんだよ
0391伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 18:54:58.88
Daydream Tracksもあるし、
もし、2が出るなら新曲も新録で頼んます。
それにしても、
既存のアルバム丸暗記するほど聴いてるので、
ULTIMATE聴いてると、1曲終わる度に元の曲順の次の曲が頭の中で鳴り出すよ。
0392伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 20:25:52.23
>>381
無名ではなかったけどw
音楽好きな男子は皆知ってたしw

ただ、一般受けはしにくかったかなw
0393伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 06:07:18.22
音楽好きって、いわゆる洋楽中心で邦楽も多少聴くって人?
0394伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 17:35:24.44
独特の世界を表現しようとして頑張ってる人達を、
ツイッターとかでレコメンドして、そういう情報を
良い音楽を探してる人がキャッチする。
っていうような流れが、日本では生まれにくいのかな。
0395伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 18:32:25.04
日本語のハッシュタグに対応したのが
ちょうど2ヶ月前。
それ以前は日本語の検索機能すら
マトモに動かなかったのだし、、、

そういうのをツイッターに期待するなら、
これからでしょう。
0396伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 18:56:03.73
>>395

そうだね。
それ以前に、
なんか、音楽そのもの「以外」のとっかかりがないと、
良いと思えないのもなんだかなと思う。
ほかの芸能やアートとかうまい店とかでも同じなんだけど。日本って。
0397伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 20:47:04.84
>>393
ん〜当時俺の周りは両方聞く人が多かったかな〜?
俺は邦楽ばっかだったけど。

小さな世界の話なのであんまりつっこまないでw
0398伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 23:06:15.82
>>393
洋楽を聴く人がPINKをどう評価していたか判らない
俺も>397と同じでほとんど邦楽しか聴かないが
まあ当時周囲でPINKが好きって人はいなかった

音楽好きな人が知ってるけどヴォーカルの声が好きじゃないとか
映画好きな人が「チ・ン・ピ・ラ」の主題歌歌ってるグループですよねとか
言ってたくらい
0399伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 23:17:46.96
俺は洋楽ロックマニアだった。
他は少々程度だけど、PINKには凄くはまった。
他の洋楽メインのような奴らに聞かせても評判よかったよ。



当時はラジオか雑誌じゃないと新しい情報無いから
新しいバンド探しにいくかった。
0400伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 08:58:53.85
洋楽派だったけどPinkは多国籍だのエスノの一環として聞いてた
ピチカとかも日本流シティポップとフレンチの融合みたいな感じでエスノとして聞いてた
でもこれが例えば久保田利伸とかだとばりばりに邦楽だなと思うし
上海颱風も邦楽だと思ってた
0401伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 14:47:40.51
ちょっとスレ違いになるっぽいけど
洋楽聴いててPINKも好きだって人が
サンディー&サンセッツをどう評価してたのか興味があるな
0403伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 16:46:59.46
まだ「暴威」の頃からのファンだった友人のおかげで、「ミュージックウェーヴ」のビデオ見せて貰って・・・PINKの部分に打ちのめされましたわ。「何なんだ?これは・・・?」と。


・・・そして、今に至ります。あの情報の少ない時代で(しかも地方で)当時の友人に感謝。
0405伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 18:43:03.23
大沢誉志幸がザ・ベスト10に出ない理由を、黒柳徹子が「バックバンドをやっているPINKのメンバーとスケジュール調整
が付かないので」って説明してたのを覚えている。
そんなに引っ張りだこなミュージシャン集団なのか、是非聴いてみたい、と興味を持った。

まあ、単なる出演拒否の口実だった訳だがw
0406伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 21:53:29.51
>>405
そうそうよく憶えてるw
大沢誉志幸のin・Fin・ityのTourで客席に置かれていたチラシの中に
発売間近のPINK 1stの広告も入ってた…
メンバーの写真に、それぞれのお気に入りみたいなのが書いてあって

コイツらタダ者じゃねぇと、その後1st即買い
0407伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 00:32:49.87
>メンバーの写真に、それぞれのお気に入りみたいなのが書いてあって

kwsk
0408伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 00:59:27.79
>>407
何かそれぞれのメンバーの好きなモノが箇条書きで書いてあるんだ
手許に原本がないから全部は書けないケド、思い出してみると

福岡:マダガスカルの音楽、ショナ族のムビラ
岡野:マックスフィールド・パリッシュ、怪獣、SF
矢壁:SF、DMX
神山:ラフマニノフ、ラヴェル
渋谷:ジミ・ヘンドリックス、ブレードランナー
衛藤:下世話な人々、銀色

ホントは一人ずつ5〜6ヶくらい書いてあったと思う
スマン、チョットしか出てこねぇw
0409伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 21:46:49.38
>>405
>大沢誉志幸がザ・ベスト10に出ない理由を、
>黒柳徹子が「バックバンドをやっている
>PINKのメンバーとスケジュール調整が付かないので」

何年か前に大沢が「引退」みたいなライブやる直前に
「笑っていいとも」に出た時、
ポスター見ながらバックのPINKの事を誉めてるように言ってた事を思い出した。

よく覚えてないが
とっても 才能有る連中だかカッコイイとかみたいな感じで。
0410伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 00:16:25.33
>>408
ありがとうございます。こうしてみると6人のセンスで成り立って
いたのだと改めて思いますね。
0411伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 00:57:30.90
PSYCHO-DELICIOUS発表後の中野サンプラザのライヴで、
一曲目がNAKED CHILDだったんだよね
あの曲の岡野&矢壁のリズム隊は本当に凄かった!恐ろしいくらいに

MCで
エンチャン「PSYCHO-DELICIOUSがオリコンで9位になりまして…(客拍手)
オレ「オメデトゥー」
エンチャン「えっ?何?ちょっと聞こえない」
オレ「オ・メ・デ・ト・ウ!」
エンチャン「ちょっと何言ってるか判らないけどありがとうw」

こっちの方がありがとうだよ、エンチャン
スレ汚し御免
0412伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 20:09:08.21
>>411

その頃、FMラジオでスタジオライブもやってたね。
すんごい演奏だったなぁ。
0413伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 23:43:21.99
Dance awayって曲がめちゃくちゃ好きです
0414伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 00:13:28.99
>>406
そのin-Fin-ityってアルバムで、ホッピーがいきなりアレンジャーに起用されたんだよな。
発売前は誰?って感じだったけど、いざ聴いたら、なんじゃこりゃ、格好いいじゃねーか!

レコード会社の担当者は頭をかかえたかも知れんけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています