X



【dat落ち】ZYYG Part.4【上等】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 15:21:17.70
元ZYYGのヴォーカル高山征輝様が1getだ!!。俺様にひれ伏せやDQNどもが!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  〈/从 从)
        / /\  \  ( `Д´ )   
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ)  (_ /../  几l  ドキュキュキュン
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

俺は高山!俺は高山!俺は高山!俺は高山!俺は高山!
俺様 IS 元族!俺様 IS 高校中退!俺様 IS ハスキーヴォイス!俺様 IS DQN!

>>1っさいがっさい壊して逝けってんだよヴォケが!
>>2YYG最高
>>3いしょで最後のLOVE SONGも知らねーのかwww
こわ>>4したい現実でも歌ってろ厨房w
>>5WILDは駄作ですが、何か?
>>6かつく奴は殴っちまおうずwww
雨に隠れた>>7ミダ、これ最強。
SWEET>>8NKS聴いて出直して来いや。
>>9スタスィィィー!!おまいとならうまくヤレるハァハァ…。
カラオケ逝ったら>>10リア歌えよ。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1212137357/
0002伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/20(月) 17:39:22.10
>>1
乙YYG
0003Z♂♀G GANG ROCKERS
垢版 |
2011/06/21(火) 13:20:47.66
Trouble Beats会報誌PDFファイル。
Vol.7〜Last Memorial Pressまで。
(パス=小文字でバンド名)

※6/26(日)に自動削除されます。

Trouble Beats Vol.7
http://xfs.jp/6hkaE

Trouble Beats Vol.8
http://xfs.jp/dJy7U

Trouble Beats Vol.9
http://xfs.jp/BDhCa

Trouble Beats Vol.10
http://xfs.jp/q75xQ

Trouble Beats Vol.11
http://xfs.jp/0usRK

Trouble Beats Vol.12
http://xfs.jp/Ut5iY

Trouble Beats LAST
http://xfs.jp/IJcSC
0004伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 11:49:48.38
ZYYG
1993年5月19日、サントリー生ビール「ダイナミック」のCMソングとしてO.A.された「君が欲しくてたまらない」でデビュー。
計10枚のシングル、3枚のアルバムを発表し、1999年12月を持って活動を終了した。
0005伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 11:51:52.18
BEST OF BEST 1000 ZYYG
(2007.12.12 release)

1. 君が欲しくてたまらない
2. ぜったいに 誰も
3. JULIA
4. 風にまぶしい
5. 壊したい現実
6. NO RETURN LOVE
7. Something
8. GYPSY DOLL
9. この情熱のそばで
10. LULLABY
0006伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 11:53:35.60
SWEET PUNKS
(1997.08.20 release)

1. SO WHAT?
2. MAD CITY GANG
3. WEATHER LOVE
4. 渾身
5. TOKIO SLUM
6. LULLABY
7. BORN TO BE COOL
8. SERIOUS
9. Something
10. LADY MOON
11. この情熱のそばで
0007伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 11:54:09.60
Noizy Beat
(1996.02.26 release)

1. JULIA
2. Noizy Beat
3. Rendezvous
4. REAL IMITATION
5. 最初で最後のLOVE SONG
6. Dreamer
7. POOR BOY
8. たった一度のHONESTY
9. NO MERIT LOVE
10. ECSTASY
11. ぜったいに 誰も
0008伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 11:55:04.18
GO-WILD
(1994.07.13 release)

1. ONE NIGHT HEAVEN
2. NO RETURN LOVE
3. STARTING OVER NOW
4. SMILE AGAIN
5. 壊したい現実
6. RUNNING WAY
7. 遠い日のメロディー
8. 風にまぶしい
9. Song for Brother
10. I Wanna good bye
11. 君が欲しくてたまらない
0009伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 11:57:40.44
この情熱のそばで(1997.05.21 release)
1. この情熱のそばで
2. SO WHAT?

LULLABY(1997.03.05 release)
1. LULLABY
2. 雨に隠れた涙

Something(1996.11.18 release)
1. Something
2. CRYING MOON
0010伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 11:59:35.64
GYPSY DOLL(1996.07.22 release)
1. GYPSY DOLL
2. BLOOD ON BLOOD
3. 微笑みだけをくれないか

JULIA(1995.11.13 release)
1. JULIA
2. Only Memories

ぜったいに誰も(1995.06.26 release)
1. ぜったいに誰も
2. 最初で最後のLOVE SONG
3. ぜったいに誰も (オリジナル・カラオケ)
4. 最初で最後のLOVE SONG (オリジナル・カラオケ)
0011伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 12:00:57.56
NO RETURN LOVE(1994.04.23 release)
1. NO RETURN LOVE
2. OVER THE BLACK FENCE
3. NO RETURN LOVE (オリジナル・カラオケ)
4. OVER THE BLACK FENCE (オリジナル・カラオケ)

壊したい現実(1994.03.04 release)
1. 壊したい現実
2. 思い出にはできなくて
3. 壊したい現実 (オリジナル・カラオケ)
4. 思い出にはできなくて (オリジナル・カラオケ)

風にまぶしい(1993.11.10 release)
1. 風にまぶしい
2. 愛したけど・・・
3. 風にまぶしい (オリジナル・カラオケ)
4. 愛したけど・・・ (オリジナル・カラオケ)

君が欲しくてたまらない(1993.05.19 release)
1. 君が欲しくてたまらない
2. 愛しさを抱きしめたまま
3. 君が欲しくてたまらない (オリジナル・カラオケ)
4. 愛しさを抱きしめたまま (オリジナル・カラオケ)
0012伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 07:28:47.59
過去スレ

ZYYG Trouble Beats
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1027148817/
ZYYG Trouble Beats Vol.2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1047473405/
ZYYG Trouble Beats Vol.3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1058196116/
ZYYG Trouble Beats Vol.4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1064060129/
ZYYG Trouble Beats Vol.5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1074913849/
【dat落ち】伝説のZYYGスレ【上等】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1131211662/
【dat落ち】ZYYG Part.2【上等】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1194107081/
【dat落ち】ZYYG Part.2【上等】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1212137357/

そして会報うpしてくれた人本当にサンキューです!
ありがたくDLさせて戴きました。
0015伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 13:15:08.70
保守せねば
0016伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 13:28:37.46
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
ちなみに、この小ローリー ◆FfZ2kXmjp2のコスプレ画像が流出経緯
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY201106200498.html?ref=goo
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2おばさんのような中年処女の腐女子が好む
えげつないエロ画像を違法にアップしてるブログ経由でダウンロードしようとした際に踏んだ模様w

17時きっかりに工場のパートが終わり2ちゃんねるでネガキャンとBL同人画像蒐集の日々w
0018伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/29(水) 17:53:54.57
元Bで集結すればいいのに。

高山征輝 ex.ZYYG
上杉昇 ex.WANDS
森友嵐士 ex.T-BOLAN
出口雅之 ex.REV
山田恭二 ex.BAAD
0020伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 06:51:15.49
BAAD辞めた後一時期元いたバンドに戻ってたらしいけどな。
    ↓
http://sound.jp/shadoren/index.xhtm
ちなみに去年の年末にもライブステージに立ってる。
二期ヴォーカルの秦もBAAD解散後別バンドで2007年くらいまでは活動していたが
今どうしているかは不明↓
http://www.arrow-mhr.com/index.html

三期WANDSの和久もバーのマスターやった後今年の三月に同じ三期WANDSの
スギーニョ主催のライブにゲスト出演してるな。
上杉は猫騙、森友、浅岡、出口も普通に現役で活動してるし結局ZYYGラストライブの
後ここ五年くらいの消息が不明なのって高山だけか。
0021伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 04:28:24.98
抜けたり戻ったりの繰り返ししてるんだね。
BAADを脱退したのもその性格のせいだったのかな…。
0023伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/03(日) 19:44:57.07
前スレ埋まる前に落ちたwww
0025伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 15:49:41.14
>>20
高山は、久留米に帰って旧車會のリーダーになってあります。
0026伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 01:02:22.56
浅岡はtwitterで今までのイメージを色々と台無しにしてくれたよな
いくら本人の人柄と作ってる音楽は関係ないとは言ってももうFOVは
純粋には聴けないわ
0027伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 04:26:46.33
FOVの時から出しゃばりなイメージあったけどな。
ライブは見た事ないけどテレビでも喋りたくてたまらないというか
落ち着きがないというか…。
ギターの人、沖雅也にそっくりだったからもっと話題になればいいのに
って思ってたw
0030伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 21:24:46.26
創造力豊かに
価値ある音楽を
学びながら
会得してるのさ
0032伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 05:21:10.21
大幸と大作、どっちが大事なんだ!と言われて、
大作を選んだ雄也▷
0033伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 07:25:04.10
>>28
浅岡雄也 ツイッター

でググって二番目に出てくるページを見てみ
まぁスレ違いも甚だしいが
0036伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 23:34:48.94
高山がtwitter?
検索しようけどネームは?
0038伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/08(金) 03:42:03.16
ところで後藤が伊藤由奈に楽曲提供したきっかけって何?
0041伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 13:51:02.72
ソーワットはカラオケに入ってるのに
この情熱の蕎麦では何で入ってねーんだコラ
0044伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 19:22:24.40
>>
DAM

004544
垢版 |
2011/07/24(日) 19:23:49.05
アンカーミス
41へのレスね
0046伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 02:46:59.71
高山は福岡出身だからエセじゃないだろ
東北出身なのにメンタイロックやってたらエセだけどw
0047伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 07:10:58.98
明太ロックZYYG
群馬ロックBOØWY
牡蠣ロック矢沢
ごわすフォーク長渕
0048伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 18:27:53.85
骨ロック(とんこつ)ZYYG?
0049伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/25(月) 22:25:28.81
>>46
いやでもジーグなんてCM歌手だし元々
しかもめんたいロックってのは地元でやってた奴らが東京にそのまま乗り込んでくるから成り立つんだよ
ジーグのように東京で結成されたコンセプトバンドなんだからエセもんだ
0052伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 21:59:24.52
>>51
何でミラーボール回しながら
後ろでモジモジ君が踊ってるPVが
マリオットなんだよアホか
0056伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 21:01:49.72
今日TSUTAYAでGO-WILD借りてきたのですが10番目のI Wanna good byeって曲の
2:46ぐらいで何かブッって小さい音がして一瞬途切れてる感じがするんですが自分だけでしょうか?
CD何回も入れ直してを繰り返してやってるんですがやはり一瞬途切れてます
曲自体が途切れてる感じで収録されたのならいいのですが
0061伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 17:25:53.21
>>57
いや、コンポで聴くと何ともないんだよなぁ。変だなぁ〜・・・

>>58
あとNoizy Beatと厚さ2センチ近くの薄いCDのヤツも置いてた

>>59
帯付・ほぼ美品・100円なら買おうかな
0063伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 21:04:06.99
そういや
「君が欲しくたまらない」なんて8cmシングルワゴンセールに溢れかえってたな
最近は8cm自体が撤去されてるからあれだけど
あーいうの見るとバブルの遺物だなと思ってしまう
0064伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 02:17:50.37
>>62
ジプシードールだね
その頃もうマキシシングルという言葉があったのに
あえて12センチシングルって言ってリリースしてたw
0065伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 07:31:14.17
何で8cmシングルからマキシシングルに切り替わったんだろうね。
音楽業界全体としての話ね。
俺の記憶だと宇多田ヒカルがデビューした時に、Automaticをマキシで出して、それをきっかけにみーんなマキシシングルになった気がする。
0066伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 23:10:11.74
8cm盤ってのが日本独特のモノらしくて
世界標準に合わせただけじゃなかったっけ?
0067伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 01:01:41.98
工業製品として、CDをよりコンパクトに。
その後、アーティスト側からジャケットを
広く使いたいという要望があったんじゃなかった?
違ったかな?

0069伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 01:42:06.01
>>66
それを言ったらシングル盤なんてのも
日本独自みたいなもんだぞ。
日本ではシングル先行でアルバム出すけど、海外じゃアルバムを先に出して、タイアップが決まったらシングルカットするのが普通。
シングルカットすらしないアーティストも多いし。
0070伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 02:23:09.16
なにその的外れなレスw
シングルの意味合いなんて関係ないだろその話
0071伝説の名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 23:54:48.17
久々にB-Gramからバンドがデビューするよ。
ZYYG系のビートロックバンド。
0074伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 02:16:46.02
B-Gramって脱税のためのペーパーカンパニーじゃないのか?w
実態が全く見えない
0075伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 03:25:53.44
90年代ビーがよく叩かれてた時にも税金対策の為の
幽霊会社がたくさんあるって言われてたよ
ZYYGも最初は栗林の個人事務所のラットミュージックがマネージメントしてたけど
そこも多分…
0076伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 11:01:31.08
デビューから解散まで、
一貫してB-Gram RECORDSだったのは
ZYYGだけ。これ豆な。
0077伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 20:05:55.90
>>76
大黒摩季とWANDSは東芝EMIからの移籍組。
ZARDは前身b.gramレーベルでデビュー。
DEENは後にBERGへ移籍。
BarbierとGEARSは?
ずっとB-Gramじゃないか?
0080伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 02:30:54.22
BBクイーンズは近藤以外印税契約してなかったんだってね
およげたいやきくんと同じシステム
0081伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 21:01:51.59
あちこちでビーイングの話してんじゃねーよビー関係者
こいつら「〜らしい」が多すぎるんだよ
いかにビーイングが情報が末端まで行き渡ってない情報規制された会社かがよく現れてるよな
0085伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 10:11:24.41
最近ZYYGに興味を持ったんですけど、どのあたりから聞いていくのがベストですか?
0086伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 10:36:42.28
>>85
最後に出したアルバムが良いって人が多いだろうけど
俺としては2期のc/wから聴いて貰いたい。
0089伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 07:29:28.93
果てしない夢をでZYYGを知って
LULLABYまでは聴いてたけど、
対バンつながりでCRAZEにハマって、
Body•D'ERLANGERまでさかのぼって、
ZYYGはほとんど聴かなくなった。
今でもZYYGとCRAZEを聴き比べると、
やっぱりCRAZEの方が好きだな。
ZYYGって良くも悪くもまとまり過ぎなんだよ。
CRAZEの様な音のぶつかり合いが無い。
0090伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 02:55:19.41
CRAZEの方がキャリア上だし活動の環境も違うから
同じビートロック系でも比べる必要ないと思うけど
0091伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 06:24:26.22
>>89
そりゃCRAZEは数々のライヴハウスを
出禁にしてきたバンドだからな。
お坊ちゃんバンドのZYYGとは気合いが違うだろ。
俺はZYYGの方が好きだけどね。
0092伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 20:00:03.43
僕、ビートロックが好きだ
中途半端な気持ちじゃなくて
嗚呼、優しいから好きなんだ
僕、ビートロックが好きだ

ちなみに僕のお勧めビートロックバンドは、
ZYYG
T-BOLAN
BOØWY
UP-BEAT
D'ERLANGER
JUSTY-NASTY
DIE IN CRIES
CRAZE
Body
BUCK-TICK
D-SHADE
ROUAGE
MASCHERA
Eins:Vier
Sleep My Dear
Zi:KILL
0095伝説の名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 03:15:40.84
全部知ってるけどビートロックじゃないバンドがあるなw
0099伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/01(木) 02:18:16.27
そんなこと言いだしたら
ZYYGT-BOLANもビーイング仕込みのアイドルバンドだけどな
0101伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 16:23:45.36
GLAYは良樹プロデュースで
鳴り物入りでデビューした割には、
下積みが長かった。
生きてく強さで開花して、
サバイバル位までは神懸かってたけど、
それから後は墜ちてったね。
ZYYGは長戸マジックでいきなり
デビュー曲でゴリ押しブレイクしたけど、
その後息が続かず、ぜったいに誰もは
アニメタイアップだったから
ロック好きには相手にもされなかった。
T-BOLANは最後までBOØWYのパクリという
レッテルを剥がせなかったのが失敗。
実際BodyこそBOØWYの
パクリだと思うけどね。
デビュー曲のPV、MARIONETTEそのまんまだしね。

ちょっと熱く語っちゃったけど、
個人的にはMALICE MIZERが好きです。

0102伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 22:45:12.65
>>94
それは君の勉強不足だ。
0106伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 10:54:39.62
ZYYGもGLAYも目糞鼻糞。
ただ愛だの恋だのばっか歌ってない分、
ZYYGの方がマシ。
0109伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 17:31:47.70
ZYYG COMPLETE-BOX 2011年冬発売決定!

Disk1「GO-WILD」 Disk2「Noizy-Beat」Disk3「SWEET-PUNKS」 Disk4「GYPSY-DOLL+C/Wベスト」

そしてDisk5「SPECIALS」は未発表音源、未発売ライブ音源で構成されたスペシャルCD
全曲24bitデジタルリマスタリング!更に初公開となるPVやライブ映像を多数収録したDVDも!


全6枚組。限定BOX。3480円
0111伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 18:12:02.50
タイトル:「ZYYGスーパーベスト」
発売日:2011年12月21日(水)
B-Gram RECORDS
品番:JBCS-40123
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)

01.君が欲しくてたまらない original mix
02.君が欲しくてたまらない 2011 Ver.
03.君が欲しくてたまらない WANDS ver.
04.君が欲しくてたまらない ZARD ver.
05.君が欲しくてたまらない T-BOLAN ver.
06.君が欲しくてたまらない FOV ver.
07.君が欲しくてたまらない MANISH Ver.
08.君が欲しくてたまらない FSB Ver.
09.君が欲しくてたまらない B'z ver.
10.君が欲しくてたまらない DEEN ver.
11.君が欲しくてたまらない REV ver.
12.君が欲しくてたまらない instrumental
初回限定ボーナストラック
13.君が欲しくてたまらない Barbier Ver.
14.君が欲しくてたまらない 長嶋茂雄Ver.

DVD
01.君が欲しくてたまらない PV
02.君が欲しくてたまらない 1993 Live version
03.君が欲しくてたまらない 1995 Live version
04.君が欲しくてたまらない 1997 Live version
05.君が欲しくてたまらない TV-CM
06.Making of「君が欲しくてたまらない」
07.対談「長戸大幸 × ZYYG」
0114伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 20:14:51.77
03.君が欲しくてたまらない WANDS ver.
04.君が欲しくてたまらない ZARD ver.
05.君が欲しくてたまらない T-BOLAN ver.
06.君が欲しくてたまらない FOV ver.
07.君が欲しくてたまらない MANISH Ver.
08.君が欲しくてたまらない FSB Ver.
09.君が欲しくてたまらない B'z ver.
10.君が欲しくてたまらない DEEN ver.
11.君が欲しくてたまらない REV ver.
12.君が欲しくてたまらない instrumental
初回限定ボーナストラック
13.君が欲しくてたまらない Barbier Ver.

このへんのために余裕で買いそうな俺はBeingヲタw
0118伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 11:42:09.30
>>111

2004年の復活ライブverも無いじゃんかよ!
0121伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/06(火) 20:10:49.21
最悪でもラストライブと言うことで価値がある
関係者が流す時点でブートよりは音良いだろうしな
0122伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/06(火) 22:04:35.04
ZYYGって正式にはいつ解散したの?
会報で発表した時?
ラストライヴで解散?
0125伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/07(水) 07:28:15.55
ラストライヴってZYYGワンマンだったの?
前座とかゲスト無し?
0126伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/08(木) 09:51:45.66
2004年のZYYGに前座つけるとしたらソコらの学生バンドくらいしか、いないぞ
0128伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/08(木) 14:42:46.61
自然消滅的に消えていったバンドにけじめも糞もないわ
ビーイングの小銭稼ぎだったんだろ
高山にとってもそれでボウイの真似事が出来るんだからよかったんだろ
0130伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 07:46:30.66
結局ZYYGに限らず、売れてないBなんて
みんなB'zの税金対策だったろ。
0131伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/09(金) 20:34:21.85
本気で小銭稼ぐ気があったなら受注生産でラストライブのDVDを売ったと思うんだ
0133伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 02:56:24.58
>売れてないBなんて
>みんなB'zの税金対策だったろ。

ちょっと意味がわからんな
売れてないなら税金対策なんてする必要ないだろ
売れすぎて税率が高くなったりするから税金対策するわけで
0134伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 03:03:52.96
>>131
ライブはビーイングの自社ライブハウスでやったはず
とりあえずそこが満杯に出来れば小銭稼ぎは満たしたことになるんだろうな
0135伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 07:35:14.09
>>133
恐らく>>130が言いたいのは、
B'zで得た収益をZYYGとかの売れてないバンドに回して、
経費で落としてたって事でしょ。
現に過去国税局のガサ入ったし。
0136伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 11:01:04.59
アメリカからの留学生にZYYGのCD貸したら
えらく気に入ったみたい。
ネイティブ読みだとズウィグになっちゃうのね。
0137伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 19:34:09.16
>>135
だからジーグのラストライブの頃にはビーは売れてなかったんだろうに
税金対策なんてするほど儲けてねーよ
0139伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 22:48:59.31
>>136
ズウィグ・・・なんかモビルスーツみたいだなww。
0143伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 15:03:17.74
本当は高山と栗林のイニシャルを取って
Z'gにしたかったんだけど、
稲葉が拒否ったからZYYGになったんだよね。
0145伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 22:45:25.92
>>138
どこがだよwww
ZARDが死人商法やってる最中にどんどん首きられていっただろビーの連中
0150伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 18:34:40.93
バンドやメンバーとしてはあそこから生き返った感じだったはずだが?
むしろそれまでが飼い殺し状態
0151伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 20:58:35.19
ビーイングって単発の企画で小銭稼ぎ状態だな
ビービークィーンズなんて全く需要のない奴らを今更復活させて
小銭になるとでもふんだんだろうか?
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 21:20:59.30
今残ってるのがあのメンバーくらいしかいないんだよ
元から裏方に近い自由に活動させてもらえるミュージシャンだったから当時と同じように小銭稼ぎさせてる
0155伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 09:23:30.61
アメリカンロックとかめんたいロックとか時代錯誤な路線ばかり探求してたねZYYGは。
0156伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 11:18:38.43
GO-WILDでアメリカンロック
Noizy Beatでビートロック
SWEET PUNKSでパンクロック

もし解散してなかったら次はデスメタルでもやるつもりだったんかな?
0157伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 16:36:09.12
ステージで動物の死体を切り刻みながら
悪魔だの地獄だのをDeath Voiceで歌う高山か。
売れるかも知れんな。
0159伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 03:18:42.40
やっぱCREZEで高山VOが見たかったね。NAKED BLUEが聞きたかったよ。
高山から始まる「MY NAKED BLUEざらついた夢のすべて抱きしめながら」
これ聞けたら本望だね。
0160伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 03:21:37.91
GO WILDはブリティッシュロックじゃないの?
くりりんはビートルズをリスペクトしてるし
0161伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 03:44:04.59
Beはアメリカンって言って売り出したんだよ
当時栗ファンからハア?ってなってた
0162伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 09:03:04.23
>>159
一郎の荒々しくも繊細なギターに、
哲の鬼の様なタム回しとチャイナスプラッシュ、
それに高山のハスキーヴォーカルが乗ったら…
マジで泣いちゃうかも知れんwww
0164伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 19:13:11.52
東京発めんたいロックとか意味不明なこと掲げてたなジーグって
ビーイング系の製造バンドがあまり偉そうに主張するなよって感じだった
君たちは代わり映えのない歌謡ロックだけやってればいいんだよっていう
0166伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 00:30:10.17
ZYYGって結局大したバンドじゃなかったんだよね。
Beingだったから聴いてたけどさ。
0167伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 02:00:43.06
Beingに作られたバンドでも、いまだに活動しているB'zやDEENなんかは偉大。
それに比べるとすぐに人気が無くなって空中分解したZYYGはしょぼい。しょぼすぎる。
0169伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 09:17:34.80
DEENか…今年も日本武道館で公演してたり、何気に凄いバンドだったなw
0173伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 22:28:10.05
>>169
無理矢理だろ
武道館やっても客席埋まらないのに何故か恒例化みたいに毎年やってるのがディーン
0176伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 03:52:19.74
ほう。誰かが赤字を補填しているとでも言うのか?
DEENの事務所は長良プロの息がかかっているけれど、力は弱いぞ。
0177伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 03:55:21.79
DEENは来年武道館はやらないらしいな。もうこのあたりが限界なのかw
0178伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 05:36:01.10
高山も活動再開しないかなー
0181伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 11:00:34.63
高山のヴォーカルってさ、
何か無表情なんだよね。
感情が伝わって来ない。
0182伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 15:40:46.07
DEENは上手くビーから出てったよな
他のバンドもそう言うことが出来なかったんだろうか
0183伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 15:48:27.05
高山は音楽がやりたくてビーイングに所属してた訳じゃなく、
ビーイングに所属してたから音楽をやれてただけだろう。
DEENとか大黒摩季は偉いよ。
落ちぶれてでも脱却したんだから。
0184伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 21:39:50.15
>>174
勘違いしてるようだが
武道館レベルのキャパだと採算なんてとれないんだよね
0187伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 01:12:08.50
>>184
日本武道館でライブすると満員でも赤字になるという説はよく聞くが
会場を使用する条件が厳しくて、使用した際の黒字が計算出来、
会場側が負債を背負わない見解が出来て、初めて使用を認められるとも聞く。
0188伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 02:07:42.80
武道館じゃなくてもライブすると赤字になるってよく言うよね
その分グッズで稼ぐとか
0189伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 02:39:34.48
>>186
意味不明
何だ?生まれたときからビーイングに所属してて音楽とか関係ないなんて奴がいるとでも?
0190伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 02:41:33.59
>>187
だから?
ディーンが無理矢理武道館なんて見栄はったことをやってるのは変わらないわけだが
0191伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 08:52:12.35
見栄はってても武道館でライブするだけ凄いなぁ…
0192伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/18(日) 09:09:35.96
ZYYGも武道館でライブする様なバンドになってもらいたかったなー
0197伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 06:16:29.54
ZYYG懐かしいな
0198伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 15:41:04.74
>>181
俺も同意。ライブ見たことないんだけど、やはりこんな感じなんかな?
0199伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 19:58:45.40
>何か無表情なんだよね。
>感情が伝わって来ない。

一本調子の歌い方だからな
ディーンとかB'zも同じ部類だな
B'zはまだ昔の方が歌い方がマシだった
今もう完全に機械だし
0203伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 00:10:07.50
ZYYGのライヴには数回行ったけど、
歌ってる時は愚かMCの時ですら笑顔を見せなかったな、高山は。
0205伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/23(金) 21:36:48.48
氷室のコピーサイボーグだな
ステージパフォの氷室コピーっぷりはGLAYも顔負けだと思うね
とくに動きがあからさま
0210伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/27(火) 11:00:22.60
もっと暖かくなって
そこら中にバナナとか
パパイヤがなればいい
それ食べて暮らしゃいい
働かなくていい
昼寝しよう
いい気持ち
もう凍えない
もう辛くない
ホット‼
ホッテスト‼‼
ホッター!!!!!!
0212伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 01:58:11.35
「君が欲しくてたまらない」は高山の歌の方がいい
上杉はありゃ失敗テイクだったのか知らんが力みすぎでリズムにもイマイチ乗れてない
0214伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 14:48:46.76
上杉のは解散までリリースされずにオクラになってたような楽曲なんだぞ
0215伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 16:08:45.99
ビーイングはタイアップが決まると
その世界観に合う曲を書かせて、
とりあえず色んな奴らに歌わせる。
その中からピンと来たのをリリース。
そのためにわざわざバンドやユニットを
デビューさせる事もある。
ZYYGはそのパターン。
だからヴォーカル違いのテイクが
いくつも存在する訳で。
0222伝説の名無しさん
垢版 |
2011/09/30(金) 22:46:45.89
>>220
たしかにそうだが、しかしなぜだか面白くないんだよな。
0224伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/01(土) 19:27:22.25
氷室は神。
長戸にウンコバンドやらされてもめげる事なく、
自分で布袋松井高橋を誘ってビーイングで暴威を作った。
売れなくても諦めずに自分らで事務所立ち上げてからブレイク。
もう一度言う。
氷室は神。
高山はウンコ。
0225伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/01(土) 21:11:31.23
ボウイってパッとしない落ちこぼれバンドだったからね
初めからブレイクする要素があったわけじゃない
「自分で事務所立ち上げた」ってなってるけど要するにアマチュア落ちだから
そっからはい上がった意地が凄かっただけでビーイングが悪かったわけじゃない
0226伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 15:13:41.03
>>225
氷室にスピニッジパワーなんて色物バンドやらせた時点で
長戸に見る目が無かったのは明白。
その反省からかZARDを始めその後のプロデュース力には
目を見張るものがあったけど。
0227伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/04(火) 02:26:37.54
あの時代はあれが主流だったんだよね
ツイストみたいなバンドだっただろ
音楽性も歌い方も氷室がアマ時代にやってたこととほとんど変わらない
スピニッジパワーは人間性のもつれでやめただけなんだよ
氷室みたいなDQNは「楽しくやれないのが嫌」とかそういうことにこだわるから
0228伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 03:16:43.23
>その反省からかZARDを始めその後のプロデュース力には
>目を見張るものがあったけど。

ビーイングのやってることって昔から何も変わらんぞ
スピニッジからビーイングブームから倉木麻衣に至るまでずっと同じ事やってるんだが
売れる売れないって言うのは時代の違いが大きかっただけだろ
0229伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 07:37:31.09
WANDSはTMNetworkの後追い。
倉木は宇多田の後追い。
T-BOLANはBOØWYの後追い。
PAMELAHはELTの後追い。
TUBEはサザンの後追い。

結局ビーイングが一から作り出したものなんて何も無い。
0230伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 08:33:27.64
ELTよりPAMELAHのほうがデビュー先なんだけど
元ELTの五十嵐もBeing好き、それもZARDやPAMELAH名指しで好きって言ってるんだけど
0231伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:23:33.53
ビーイング好きっていうか
商業論的に当てはめやすいっていうだけだったと思うけど
ビーイングの音楽からはリスペクトできる要素は何もないと思う昔も今も
0232伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:33:27.40
いや五十嵐はその2組に関しては楽曲が純粋に好きって言ってた
個人的にファンだとも
0233伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 22:51:12.67
ZYYGをリスペクトしてるアーティストっているの?っていねーかwww
0234伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 20:22:16.85
>>232
だからそれは商業要素が好きなんだよ
ELTの曲ネタに使ってるとしか思えないし
本当にリスペクトしてるならあんな模倣の仕方はしない
0235伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 20:23:30.03
>>233
ビーイング系をリスペクトしてるアーティストなんていないよ
ZARDもB'zもWANDSもだ
大黒摩季だけはいそうだけどな
0236伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 23:33:18.75
大黒摩季?いねーよwww
そんな話聞いた事ねーしwww
0238伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 19:57:28.53
俺はビーイング自体はどうでもいいけど
ZYYGはマジかっこいいと思う!
0239伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 11:06:31.65
今でこそB'zがサマソニに出たりしてるけど、
例のSIAM SHADEとかCRAZEのイベントにZYYGも出たのは、当時かなり衝撃だったよな。
あれきっかけでファンになった奴も、多少はいるんじゃない?
俺もその一人だか。
0240伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 11:41:23.47
しかしその頃から新居だしてもトップ100にも入らなくなっていった
ジーグなんてのはビーイングバブルのおこぼれでちょっと売れただけだったんだな
「君が欲しくて〜」も結構ヒットした割りに世間の記憶に残ってないし
0242伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 17:52:23.50
君が欲しくてたまらないなんか作詞も作曲もしてないし、
歌唱印税なんて微々たるもんだからなぁ。
ぜったいに誰もで少しは潤ったかも知れないが…。
ZYYGは給料制だったのかな?
どっちにしても悲惨だがwww
0243伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 19:25:05.68
>>241
いや結構ロングヒットしてたぞ
ビーイング系ってヒットしても忘れ去られやすい音楽なんだなと思ったよ
0245伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 23:22:42.78
1993年のシングルランキングで40位だっけ…
そりゃ忘れ去られるはずだ。
0246伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 07:34:14.42
ラストシングルなんてオリコン圏外www
アマチュアバンドの手売りレベルwww
0249伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 19:59:06.43
>>245
ZARDやらWANDSやB'zの93年の曲もほぼ残ってないから
あんだけ独占状態でほぼ全て忘れ去られてるのは異常
まだ小室プロデュースのヒット曲の方が残ってる数は多いだろうな
0250伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 22:09:58.37
ビーイングの音楽なんて何も奇抜な事やってなかったのに、
今聴くと激しく古臭いのは何でだろう。
エイベックス系とかはいかにもバブル時代の象徴だから古いのは解るんだけど。
0253伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 01:20:00.19
赤井英和は今もドラマや映画出てるし忘れられてないだろ
このタイアップがピークで次にスラムダンクでちょっと当たって終わった印象だよ
0254伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 01:42:28.97
>>251
それはない
同時期にヒットしたロマンスの神様は
未だにCMと共に記憶に残ってる人間は多いからな
0256伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 02:02:41.26
ロマンスの神様はCM以外でも使われまくってんじゃねーか
君が欲しくてなんてこのCM以外で聞いたことないし
0257伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 03:11:50.73
だからそれは
「君が〜」が世間から忘れさられてる曲だから使われないだけだ
俺当時リアルタイムで見てたけどきっちりヒットしてた記憶はあるぞ
なのに喉元過ぎれば即忘れ去られた
70万枚売っても記憶に残る曲と残らない曲がある
ビーイング系の残らなさ具合は異常
0259伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 17:30:23.07
別にBeing系の曲じゃなくても忘れ去られている曲はいくらでもあるし
Being系が特別って事も無い。
0260伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 19:08:20.04
忘れ去られてる曲ってどんな曲かなぁーて考えてみたけど、
本当に忘れちゃって思い出せない。
0261伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 19:33:55.75
Beingの記憶に残ってるCM

往年のポカリは抜きにして

DAKARA/大黒摩季スーパーカップ
じれったい愛/T-BOLANチョコのやつ
まぶしい人/宇徳敬子お茶のやつ
すれ違いの純情/T-BOLANマクセルのカセットテープのやつ
0262伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 19:36:09.42
追加で

もっと強く君を抱きしめたなら/WANDS生命保険のやつ
0263伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 20:23:08.31
>>261
DA・KA・RAはスーパーカップじゃなくて
東洋水産 マルちゃん HOT NOODLE CMソング。
はじめてのHとかいう小っ恥ずかしいCMだったよね。

まぶしい人はJR東海のCM。
伊藤園『お〜いお茶』のCMソングだったのは不思議な世界。
0264伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 20:56:00.69
いつの間にかCMソングスレになってるし
ZYYGにもどそうや
0265伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 21:54:53.34
>>259
ビーイング系ほどヒット連発したのに忘れ去られてる奴らは珍しい
小室全盛の頃「こういう音楽は残っていかない」とかよく言われてたが
ビーイング系はそれ以上に残らなかったからな
0266伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 23:40:20.12
ZYYGはタイアップに恵まれなかっただけだよ。
きっかけさえあれば、もっと売れたのに。
0267伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 12:57:21.30
俺の中でのイメージ

WANDSは時の扉の一発屋
ZARDは負けないでの一発屋
DEENはこのまま君だけを奪い去りたいの一発屋
大黒摩季はちょっとの一発屋
FOVは突然の一発屋
REVは甘いKissKissの一発屋
TWINZERはOH SHINY DAYSの一発屋
T-BOLANはじれったい愛の一発屋
ZYYGはCrying Moonの一発屋
0268伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 17:22:57.05
266>俺もそう思う!!こんなかっこいいバンドなのにね
0269伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 17:56:54.72
>>266
充分過ぎる位のチャンスあっただろ。
全シングルタイアップ付いてたし。
まぁ、後期はCMじゃなくバラエティーのエンディングばっかだったけど。

>>267
CRYING MOONは珠玉の名曲だな。
JULIA以降のカップリングはヤバイ。
Only Memories
CRYING MOON
雨に隠れた涙
この流れは神過ぎる。
0270伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 21:42:16.44
>>266
それはない
1枚目も2枚目もメジャーCMのタイアップで
しかもZARDやWANDSの名前と抱き合わせでCD出したり
相当売り出しかけられてただろ
ビーイング自体が飽和状態だったからパッとしなかったんだろうな
92年後期くらいからの大量放出の中で残ったのディーンくらいだし
0271伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 22:10:36.60
>>266
バーニングとの抗争に敗れたせいか、どうかは知らないが
Being自体が糞タイアップしか獲得出来なくなったからな
0272伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 11:04:37.32
でもスラダンとコナンを独占出来たのは大きい。
コナンがZYYGじゃなくてZIGGYだった時は、がっかりしたけどwww
0273伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 21:18:40.62
>>271
自業自得としか言いようがないな
バー系のドラマでZARDやワンズをドル箱商品に出来たのに
版権は渡さないなんて義理も感謝の念もなさすぎる
遅かれ早かれバーじゃなくてもどっかに潰されてただろうなビーイングは
0274伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 21:53:03.33
ZYYGも解散しなかったら、小松未歩やAZUKI 七とBeingの新鋭 (笑)が
作った歌を無理矢理歌わされていたのだろうか?

むむむ。考えるだけでも恐ろしい。
0276伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 02:03:04.66
ビーヲタって小松未歩好きだよな
小松未歩ってギザ系だろ
ビーイング系とは別物だろうに
何で一緒にしたがるんだろうな
0277伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 02:57:19.59
WANDS、DEENやFOVに楽曲提供していたし、一概に別物と言い切るには無理がある
0278伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 03:09:55.73
小松未歩はGIZAではなく色々扱いが違う
ZAINのSpoonfulからデビュー
そしてZAINから独立しAMEMURA-O-TOWNレコードになった
その後GIZAに合流という流れ
0280伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 14:25:54.44
ビーイングって社員10人位の頃に
関連会社30以上作ってたよなwww
0281伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 22:52:55.90
模造経歴っていうか小松未歩のCDのレーベルがその順番で切り替わっているんだが?
0282伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 01:25:02.73
>>277
そら不良債権になった頃のワンズとかだろ
小松未歩をビーイング系だと思う神経がわからない
小松未歩ってGIZA女共のひとりだって
0283伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 01:26:40.40
つーか小松未歩を語ること自体がよくわからん
「ビーイング系」が好きだった人間にとってそんなに興味あるのか?
もしかして書いてるのってビーイングの関係者じゃねーのか?
0284伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 02:02:09.52
Being系とGIZA系に分けるのが嫌なのかwww
あんなもん全部同じじゃねえか。小松未歩もZYYGも同じ工業製品
0287伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 18:43:05.54
ZYYG以外もくわしすぎだろ
どんだけビーイング好きなんだよw
0292伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 18:42:09.05
小松未歩の話をやたらしたがるのはビーイングの関係者だと思って間違いないだろう
0293伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 00:03:56.49
ZYYGのライブですきな曲何?
0296伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 03:49:47.14
ジーグはやっぱ「君が欲しくて〜」が一番いいな
ビーイング系の似たり寄ったりの曲の中では結構異色だからな
「風にまぶしい」はビーイング臭丸だしでイマイチ
0301伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 18:16:38.61
Noizy Beat ビート系にしてはノイジー
Sweet Punk パンク系にしてはスウィート

「どっちつかずのことをやってます」ってことを自認してたようなタイトルだよな

0303伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 07:46:36.48
「ぜったいに誰も」のPVは笑える
戦隊モノでも意識してるのかと思うような高山の動きがおもしろすぎwww
0304伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 05:32:41.64
Noizy Beatで急に、みんな眉毛を細くしちゃって軽く化粧までして
アレってバンド自らの意志なのかビーイングがYOU達は眉毛を細くしちゃいなよ!
と指示したのかが気になる。親らはウチの子ら、いい歳してグレたの?心配しただろな
0305伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 19:53:50.50
いやむしろビーイングの指示だろうな
ビーイングはビジュアル系ブームが来ることを予知していたわけだよ
0306伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 21:29:29.12
どっからどう見てもV系だよな
ボウイを意識しすぎw
Noizy Beat結構好きだけど
0307伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 23:17:56.14
どっからどう見てもV系は言いすぎじゃない?
あれくらいの化粧はロックバンドだったらするでしょ
あっこれ批判じゃなくてあくまで俺の意見〜
0312伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 07:31:28.93
Bodyってデビューライヴがいきなり武道館で
半年で解散したんだよなwww
BOØWYと間違えてCD買ったのはいい思い出
0313伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 20:36:04.26
>>311
俺もそう思う(笑)
0314伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 01:32:19.82
>BOØWYと間違えてCD買ったのはいい思い出
バレバレの作り話乙
0316伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 18:28:59.33
>>314
初心者かい?
匿名掲示板ではそういう書き込みを釣りって言うんだよwww

0317伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 20:40:38.93
半年で解散とかマジ伝説だし!!
0319伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 19:49:05.41
ジーグって解散じゃないからな
ビーイングが大阪にいくから売れない奴らは皆清算だっただけだ
完全落ち目だった大黒摩季まで活動止められてたしな
0322伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 21:20:53.38
ZARDも活動縮小させられて
坂井が怒って大阪に殴り込みに来たらしいな
歌手も含めすべてが胡散臭い会社だな
こういう体制の音楽企業がブームになるのは今後一切勘弁だ
0323伝説の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 08:02:02.18
しかもパシフィックヴィーナスで大阪港に乗り付けたらしい
0326伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 02:20:23.14
ジーグの歌詞に「むかつく奴は殴っちまえばいい」みたいな歌詞あったよな?
いじめみたいな発想だなこれw
高山はヤンキーのころつくづくクズ人間やってたんだろうな
0327伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 17:37:03.54
最近slipknotっていうバンドがお気に入り。
タイトなビートにエッジの効いたギター、
ちょいハスキーなヴォーカル。
ZYYG好きなら絶対ハマるはず。
0328伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 14:05:38.37
>>325うまい!
0330伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 17:33:53.59
>>327
期待してYouTube観たらゴリゴリのスラッシュデスパンクじゃねーかwww
でもまー気に入ったwww
0332伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 22:38:53.34
ZYYGよりスリップノットの方が有名だけどなww
0334伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 07:31:50.14
恥ずかしいわ、スリップクノットも知らないなんてwww
0339伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 15:01:42.75
アホばっか
0340伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 16:08:45.31
風に憧れて

何を今見付けて 何を今見つめる
大切な言葉が この胸に蘇る
きっとみんなそうさ いつの日にか
きっとみんなそうさ 空高く
閉じた本当の心を解き放とう

駆け抜けてくこの瞬間を抱き締めて
愛し合ったこの場所で翼拡げ
風に今憧れてる
走り出す 何処までも輝いて

両手に拾い集めた 零れそうな夢が
指の隙間から溢れて 真実が見えている
きっとみんなそうさ この場所で
きっとみんなそうさ 動けない
熱く舞い上がって行く 鼓動感じて

駆け抜けてくこの瞬間を抱き締めて
愛し合ったこの場所で翼拡げ
風に今憧れてる
走り出す いつの日にも
いつの間にか乗せられたレールから
飛び降りる事など怖くはない
風を今捕まえてる
走り出す 何処までも輝いて
明日は来る いつの日もいつの日にも
0343伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/06(日) 17:15:01.56
高山が矢沢の「成り上がり」読んで上京したとかいうのは嘘
オーディションに通ってから上京しただけらしい
0345伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/06(日) 23:47:35.52
批判ばっかりだなくそ野郎ども
0347伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 16:12:41.64
碧い涙

追いかけてしまうよ 僕達はいつでも
感じ合える誰かと ときめく瞬間を
見栄なんて張らずに 素直になれたらいいね
傷付いた恋にも Thank youって言える位

悲し過ぎる別れに 人は戸惑いながら
ほらまた誰かの事 見つめている

碧い涙の粒を 新しい恋のため
甘い笑顔に変えて 何処までも恋をしよう
それだけが僕らの未来さ
0349伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 21:06:58.47
>>344
上京してからオーディション受けるのと
オーディション受かったから上京するのは意味が違うだろ
「成り上がり」は前者だからな
0350伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 15:57:42.35
ZARDってまたコンプリートBOX出すんだってな
いつまで死人商法で稼ぐつもりだ
でもまぁ扱ってもらえるだけマシか
ZYYGも何か出してくれよ
このままじゃ浮かばれない
高山も草葉の陰で泣いてるよ…
0351伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 16:06:12.82
前出したのはシングルBOXだしな
アルバムBOXが出るのは規定路線かと
でも思ったほど未発表レア曲あんま無くてTVVerとか入れてくる辺りZARDの活動って結構カツカツな状態だったんだなと思った
0353伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 23:15:36.24
泉水さんと敬子さんて口元の感じが似てるよね
あと未歩さんも
あのお口でフェランチョされたいお
0354伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 12:16:06.52
高山、上杉、出口…
ビーのボーカルは二枚目が多かったな
0355伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 15:58:46.04
男も女もオーディション時ボーカルはルックス優先で選んでるだろ
歌は最初そこそこでもボイトレでどうにかなるし
0356伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 19:58:05.80
ビーイングなんて版権を他のレコード会社に売り払って
とっとと会社解散しろよと思うんだが
どうせ未来がないのにタコの足食いみたいなこと続けて何がしたいの?
0357伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 23:16:15.64
ビーイング=金の亡者
0359伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 02:05:24.50
しかしそんなにビーイング系の曲があちこちで使用されてるか?
個人が食うだけならまだしも
会社維持しようと思ったら相当使われないと無理だぞ
ビーイングって相当負債隠してそうだよね
気づけばとんでもない額になってました、みたいな
0364伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 14:37:22.76
元グラスバレーだから上杉や高山みたいな生え抜きじゃないと言いたいんだろ
0365伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 17:04:27.53
元々メジャーでバンドやってて
Bに移籍って珍しいよな、出口。
グラバレファンは腰抜かしただろうなwww
0366伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 17:42:04.01
俺の友人のグラバレファンはかなり萎えてた
Bとかマジ無いわって
最終的にはREVのCD買ってたけどw
0367伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 19:24:36.82
>>360-361
ビーズだけであんなデカイ規模の会社支えられるかよ
それにザードの死人商法なんて焼け石に水だろ
死人商法とか大袈裟に言うほどそもそも売れてない
0368伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 15:55:02.20
アホか
それでも売れるからやってんだろ
金の成る屍商法なんだよ
0369伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 17:52:22.83
音楽業界には死人商法いっぱいあるんだからどれだけ金になるかわかるだろうに
0370伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 20:01:28.11
山田、稲葉、秦、高山、出口、森友、上杉、及崎、平山、舩木、ビーイングのボーカルはイケメンしかいねぇ
0374伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 01:47:12.98
「大切なことだから」とかwww
貶してるのか擁護なのかはっきりしろよw
0375伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 15:51:13.24
本当に音楽がやりたくてミュージシャンになった奴は
境遇が変わろうと強いよね
上杉なんかWANDS辞めて収入ゼロに等しくなっただろうに、
ちゃんと自分の音楽やってるもんな
高山みたいに自分を持ってない奴は
辞めたら終わりなんだよ
0376伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 20:28:22.18
375>お前に高山氏を否定する権利はねえよ
0377伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 20:31:06.83
高山ってZYYGで活動してた時も工場で働いてたんだよね?
音楽だけでは食ってけないだろ
0378伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 21:08:23.07
>>375
それはないな
自分に才能がないと思ったら音楽なんてやめる奴の方がよっぽど才能がある
上杉は自分が見えてない
こんな奴の音楽なんぞ聞く人間に届くわけがない
0379伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 21:43:55.31
>>377
高山がラジオのインタビューで言ってたけど、
GO WILDまでは給料制でバイト必須だったって。
で、ぜったいに誰もが売れてから歩合制になって、
印税もちゃんと入る様になったと。
それでも贅沢出来る程じゃなかっただろうけど。
大体ライヴでローディー雇える様になっただけで
めちゃくちゃ感動してた位だからな。
結構苦しかったと思うよ。
0381伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 01:16:57.67
>>379
そら人によるんじゃないか
B'zやWANDSやZARDは売れる前から食えるほどにはもらってたんだろうな
ジーグみたいな大量乱発組はほとんどもらってなかったんだろう
ビーイングって待遇の贔屓が激しそうだろ?
だから所属タレント同士の交流が禁止だったんだな
ろくな会社じゃねーよあそこは
0382伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 03:05:48.32
B'zはデビュー当時は衣装が自前で稲葉が松本に金借りて
衣装買ってたって言ってたじゃんw
0385伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 18:19:50.93
関係無いけど、果てしない夢をのレコーディングで
坂井と上杉と高山と出口が4Pして、
栗林が茂雄に掘られてる同人誌があったな。
0386伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 20:21:47.19
この情熱のそばでってライヴではどんなアレンジだったか知ってる人いる?
CDではアコギとエレキの音が同時に入ってるけど高山はアコギ弾かないよね?
0387伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 21:30:52.51
>>386
悲しい事にライヴでは演ってない。
Sweet Punksのレコ発でも外されてた。
アンコールでリクエストしたのにガン無視よwww
0388伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 21:39:37.73
>>387
おお!情報サンクス。
そうか、ライヴじゃ再現不可能だったからかな、名曲なのに。
てかここかなりマニアックなファンがいて面白いわ。
0389伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 00:17:20.72
ライブ行ってるようなコアファンがいるのがすごい
俺もライブ行きたかったけど当時都合合わなかった、、、
0390伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 00:34:38.78
>>386
再結成のライブではこの情熱のそばでやってるよ!
0391伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 01:03:16.52
ZYYGのライヴには10回以上行ったけど、
パン工房のラストは行けなかったよぉ。
0392伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 01:05:05.73
当時のライブ行った人はそのライブのテレコをバンバンうpしてほしい
0393伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 01:41:24.02
>>389
>ライブ行ってるようなコアファンがいるのがすごい
少なくとも2ちゃんねるにはいない
2chの初期にはいたかもしれないけど
もう廃墟サイトになっちゃったからね2ちゃんねるって
0395伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 23:27:20.04
4thアルバム聴きたかった〜
0398伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 20:43:25.06
ジーグザードジーグザード

なんかこれが出てきた90年代のとき?ホント音楽シーンが糞だったよね。
とらぶりゅ?とかマジで糞ダサいのばっかでイライラしてた。
このジー具ってのも何?見たことも聴いたこともないし糞グループだろ。
名前からしてダサい。
0399伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 22:45:02.04
全く知らないし興味も無いのにわざわざスレ見付け出して書き込む不思議wwwwww
0400伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 23:15:17.48
同じような歌詞と曲調にイライラした記憶があるビーイングブームの頃
いい加減もういいだろと思ってた
0401伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 23:23:46.46
>>400
このバンド名もザードのマネなんだよな?
なんか超合金みたいな名前を聞いただけで見たこともないし
なんかやり場のないイライラにムカムカした記憶しかない。
0402伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 23:26:22.83
なんかバルブが弾けた時期?の頃のバンドだよな?

なんか洋服屋の中が急にスカスカしだした記憶がある。
すげえ不景気で何も売れない。
もちろん音楽業界も糞。
その中で出てきたこのザードとかジー具とかの糞グループ。
なんかユニクロの服とか着てるんじゃないかと思うようなチープな衣装。
曲も聴いたことないし聴いても忘れるような
アクエリアスをさらに水で薄めたような空気のような曲だろうな。
0404伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 01:30:28.58
ビーイング系の曲ってアーティスト性っつーか
主義主張が全くなくて何で音楽やってるのか意義が伝わらないのばっかりだったよな
小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね
0405伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 01:52:52.82
ブームとか流行とかそんなもんだよ
その時代にその時熱狂した者しか共有できない
0408伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 01:25:00.02
>>405
>ブームとか流行とかそんなもんだよ

小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね

小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね

小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね

小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね
0409伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 01:54:45.52
小室信者乙
小室サウンド()とかビーイングブーム以下でしたから
0410伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 07:32:59.66
Beingは日本独特の歌謡曲的要素を
ロックやポップスに織り込んだ。
小室やavexは単に洋楽の猿真似。
今で言うK-POPみたいなもの。
0411伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 10:55:57.47
ZYYGって結局最後まで方向性が定まらなかったな。
BOØWY路線で行きたかったのか、
THE MODSみたいになりたかったのか。
0412伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 18:50:23.54
セカンドはボウイだったけどサードはモッズだったもんなあ
めんたいロック()って感じだったよw
0413伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 22:46:51.25
>>409-410
おまえみたいな奴を「ビーイング教」って言うんだよね
小室ブームとビーイングブーム
どっちが経済効果を生んだか考えるんだな
2倍くらい差があるんだよね

>Beingは日本独特の歌謡曲的要素を
>ロックやポップスに織り込んだ。
そんなもんはビーイングがやる前から既に行われてたの
小室は後のヒップホップやR&Bブームを開拓した
ビジネスだけじゃなくて功績貢献度も全く違う
0414伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 22:48:27.57
>>411
方向性っていっても所詮誰かの真似だしな
ジーグはこういうところがパッとしなかったんだろうな
アーティスト性がなくて単なるコピーバンドの域から抜け出せなかったっていうかね
0415伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 23:18:10.52
こんな過疎スレきてまで独り言とか小室信者怖いです
ザードやビーズスレで同じ事書いて来いよpgr
0417伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 01:33:15.02
>>414
俺は2thも3thも好きだけどな〜
0418伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 02:22:57.70
好きなのは否定しないが
ジーグにはアーティスト性が見えなかった
コピーバンドとしては優秀だったかもしれんが「創る」方はイマイチだった
ビーイングの人達ってみんなそうだろ
0420伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 18:55:24.73
メンバー総入れ替えでもいいから、
またZYYGの名前でバンド出して欲しいわ。
頼んます、代行さん。
0422伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/26(土) 21:03:39.59
ZYYGの名前なんて価値ねーwww
今時こんな時代錯誤なバンド名つけてたら笑われるぞ
0423伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 00:38:32.04
城南中→久留米農芸高校→自動車工場(期間工)現在も
学生時代→あだ名(短足ゆたか)見て分かるが可なりの短足である。
0424伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 00:40:44.58
城南中→久留米農芸高校→自動車工場(期間工)現在も
学生時代→あだ名(短足ゆたか)見て分かるが可なりの短足である。
0425伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 15:40:21.12
昨日2軒隣の人が夜11時ごろ車で帰ってきたがカーステレオから大音量で
ぜったいに誰もが流れてたw
ZYYGファンなのか、90年代半ばの音楽を適当に聞いてるだけなのかは
わからないがまさかこんな近くに聞いてる人がいるとは思わなかったわ。
0427伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 22:15:22.52
>>424
関係者か?
朝から晩まで働いてジーンズは油まみれらしいな、高山は。
0432伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 21:02:55.87
いや「ジーンズ」なんて言ってる奴見たことないけど
お前の中で普通なだけだろwww
0435伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 01:12:42.64
>>433
馬鹿としか言い返せないんならレスなんてつけない方がいいよ
敗北宣言にしかなってなってないから
0438伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 23:03:03.40
もうすぐ2011年も終わりだ

CRYING MOONが聴きたくなる頃だぜ
0439伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/21(水) 19:28:51.32
裏切らない記憶と 飾らない追憶
微笑みの中は 今も霞んでいく
ザラついた涙と ギラついた切なさ
サヨナラの向こうに 何があると言うのか

日々はいつも漠然として
君の姿掴み切れない
いつの日か夢見た 愛の続きを

ざわめく人混みに紛れたくはない
そう叫んだあの日に 別れを告げよう
心に秘めた確かな情熱
きっと忘れはしないだろう
Stay in my dream
0441伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/23(金) 00:44:44.89
「愛したけど」の「ガードレール」の発音がなんか好きだ
0446伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/29(木) 03:25:36.79
高山の歌詞ってWANDSの真似に見えるんだけど
都会とか真夜中とか
0449伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 10:37:59.68
会報もう一回アップしていただけないでしょうか?
持ってる方いましたらお願いします
0450伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 19:03:44.73
俺うp主だけどバタバタしてるから
年明けたら上げるわ
すまんね
0456伝説の名無しさん
垢版 |
2012/01/17(火) 21:19:57.01
ZYYGの会報はゴミ
0457伝説の名無しさん
垢版 |
2012/01/24(火) 13:07:15.18
2012年だというのにZYYGスレの荒々しさが何とも言えないぜ

お前らの90年代を見てみたいもんだぜ
0459伝説の名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 14:54:05.29
やっぱりニートか
0462伝説の名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 07:12:50.34
WANDS、T-BOLAN、REV、ZYYGとライブ映像を見てきたけど、お世辞抜きで一番ライブ栄えするのは


ZYYGだぜ!べいべー!
0464伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 14:08:00.36
5年くらい前にビーイングが版権だか放映権を手放してソレを買ったTBSが
衛星放送で何度か流したよ。B'zとZARD以外の90年代ビーイングのライブ映像をね。
5分とか10分の編集されたものじゃなくガッツリ60分くらいのDVD化できるレベルの映像
0465伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 19:44:13.44
>>464
何年か前にスカパーでやってたな。
T-BOLAN
ZYYG
REV
MANISH
全部録ってるから上げようかな。
0466伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 20:03:23.98
>5年くらい前にビーイングが版権だか放映権を手放してソレを買ったTBSが
なんだビーイングも小室みたいなことやってんだなw
確実に金コマw
0467伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 16:11:24.02
>>465
>>464
>何年か前にスカパーでやってたな。
>T-BOLAN
>ZYYG
>REV
>MANISH
>全部録ってるから上げようかな。
お願いします
会報うぷ主は逃亡したし
0470伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 22:57:50.31
MANISHは無い。というかライブ自体やってない。確か放送されたのは

WANDS、T-BOLAN、大黒摩季、ZYYG、REV、FIELD OF VIEW、FEEL SO BADだったかと。

ZYYGはSWEET PUNKSツアーの映像60分。ヘンな編集は一切ないので完全に商品化できる内容
0471伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 21:07:38.97
REVはキー下げまくりで音程とれてなくて音質も最悪で見るに堪えなかった
0472伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 22:11:02.95
REVは確かにヒドいライブ映像。アレじゃ商品化は到底無理

WANDSは完全に洋楽ロックに憧れてる青年のパフォーマンスで上杉青年の声質や技量が
憧れのパフォーマンスに達していない。ビーイングが提示した歌謡ロックを極めるべきだった

T-BOLANのステージはキモい。スタジオレコーディングバンドが一番魅力を発揮する。

ひいき目とかじゃなくZYYGは、かなりマトモなライブパフォーマンスを発揮できてる。
0473伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/29(木) 00:52:50.23
でもジーグは曲があまりよくなかったからね
ボーイとかARBのコピーバンドの域を出てない
0474伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 09:59:03.25
バッキャロー!俺が書き込まないとドンドン落ちてくじゃんかよ!


ったく!
0475伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 19:02:48.76
もうネタもないだろ
0476伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 00:39:30.36
ZYYGについては、純粋に音だけ好きな奴もいるかもしれないが
詰まる所は高山が好きかどうかにかかってると思う。

普段何聞いてるのと言われたとき、ZYYGと答えるのは確かに
少々、こっぱずかしい気持ちをともなう。

それでも俺は…今日もかけるぐらい好きだな!
0477伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 02:08:57.27
ジーグ好きな奴なんて所詮
ビーイングヲタの生き残りじゃないのか
0478伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 15:23:15.10
実質アルバムは2枚しかないがさすがに飽きてきた

でもなかなか楽しませてもらったよ
0479伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 19:04:34.51
ジュリアで好き買ってやる雰囲気出したと思いきや
サムシングでまた売れ線に戻ったり

よくわからんバンドだったな
今に至るまで続くビーイングの迷走の煽りを受けてた感じ
0480伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 19:32:51.70
ビジュアル系ブームに乗っかったんだよな。
第2期のZYYGの字体のフォントはルナシーと一緒だし。
0481伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/15(日) 23:38:18.92
「雨に隠れた涙」が胸に染みるぜ
ZYYGってバラードの方がよくない?
「CRYING MOON」とか 。
0483伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/16(月) 11:34:12.68
Dreamerみたいなビート感ある曲もかっこいい。
0485伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/17(火) 17:47:41.41
オーイェー アイモリ ドュリィーマー
アイモリ ドュリィーマー
ホーミー

オッホッホッホッ
0486伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 12:41:15.58
ZYYG COMPLETE BOX“SO WILD BOX”発売決定!

disk1“GO-WILD”
disk2“Noizy-Beat”
disk3“SWEET-PUNKS”
disk4“ZYYG C/W COLLECTION”
disk5“SPECIAL LIVE TRACKS”

5枚組。3980円
0487伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 01:36:25.06
ほんまだしてほしいわー
ムリ?
0488伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 12:13:23.00
>>480
V系ブームってもう少し後だったような
GLAYラルクが全盛期でシャズナ、ラクリマ、マリス、ファナティックが四天王とか
言われてた98〜99年あたり

Noizy-Beatはまんまボウイのフォロアーって感じ
0489伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 13:47:49.06
>>481

「雨に隠れた涙」、「CRYING MOON」、いいねぇ。
他にも「Only Memories」、「思い出にはできなくて」、「愛したけど・・・」、
「愛しさを抱きしめたまま」、「微笑みだけをくれないか」など、
シングルB面には、何気にいいバラード曲が多いよなあ。
とくに、「思い出にはできなくて」、「愛しさを抱きしめたまま」はGOOD。せつなすぎるぜ。
中古ショップ回って、シングルCD買い集めたよ。

シングルB面聴いてない人は、ぜひ聞いてみてくれ。
聴いたらこのスレに感想をよろしく。
0490伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 21:06:01.43
風にまぶしいのシングルは中二のとき、部活の朝練で起きるとき
よく目覚ましにして聴いていたなあ。風にまぶしいは疾走感があって
かっこいいし、愛したけどは切ない感じの曲ですね。
2曲とも冬のイメージがとても強いです。
0491伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:16:09.62
「Song for Brother」もいいよな
恋愛が一切でてこない男のstoryが目に浮かぶ
メロディーの美しさといい、あんな曲はもうなかなかでてこないだろう
0493伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/22(火) 03:01:17.28
マニアックな曲で良いなら。Rendezvous 、この情熱のそばでここら辺がいいかな。
0495伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 10:16:22.49
後藤がよくやるギュロギュロギュロ〜ってのが好き
0497伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/30(水) 18:58:02.23
未発売の曲、どうにか聴けないかな
0498伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/30(水) 22:23:17.44
10年前位のスレッド読み返したけど、声出して笑ったわ
ZYYG Trouble Beats Vol.○
覚えてる人いる?
さすがにもういねーかぁ
0505伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 01:17:12.27
アンカーミスってやんのwwwwwwwwwww
自演ばっかしてるからそうなるんだろ
0507伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 18:24:10.10
自演がバレるといっつもそのレスだよな
「ここまで俺の自演」って至る所で毎回見るよ
2ちゃんねるって全部同じ奴が書き回ってるのか?
0508伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 22:22:04.42
>>507
君の書き込み以外はみんな違う人の書き込みだ
なので全部同じ奴が書き回ってるって事はないだろう
0509伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 01:13:59.04
>>499
一気に全部読んだ
時代を感じさせる2ちゃん語に笑ったわw
リアルで参加出来なかった事が悔やまれる
栗林がネタキャラ扱いされる流れは鉄板だなwww
0510伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 19:17:43.16
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  ZYYGヲタの諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  Bヲタである事を否定するのはいいが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  いずれにせよキショイ事には変わらない!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  身の程を知る事だな!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0512伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 21:04:42.94
>>511
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  2ちゃん初心者の君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  勝手に自演だと騒いでいるが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  某専ブラでIDは見えるんだぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  一度使って確認しよう!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0513伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 21:33:18.04
そういや

どこいっても専ブラの宣伝を入れてくるよな2ch運営って
0514伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 22:08:01.90
>>513
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  2ちゃん初心者の君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  何か裏があると勘繰っている様だが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  何一つ癒着など無いぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ここはクリーンなインターネッツだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0517伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 10:07:30.84
LEGEND of 90's J-ROCK「LIVE BEST & CLIPS」DISC 2(CLIP BEST)

25. 君が欲しくてたまらない / ZYYG
26. 風にまぶしい / ZYYG
27. 果てしない夢を / ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄
40. ぜったいに誰も / ZYYG
0518伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 13:05:40.22
栗林のLIVE映像でさえ収録されるというのに、ZYYGときたら…
0519伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 16:02:46.04
>>513
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  T-BOLANが再結成する様だが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  便乗してFIELD OF VIEWも再結成するぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  人間金に困ると節操が無いな!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0520伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 20:03:57.55
ライブ映像見たかった。特にSWEET PUNKS収録曲。
PVもヒット曲だけか。つまらんね。

でも買う。
0522伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/16(土) 01:04:28.14
ZYYGだけでDVD出して欲しい
そういうのは他にもあるけど
なんであんなBeオタでも忘れてそうな微妙なアーティストで水増しされてんだ?
0523伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/16(土) 13:39:25.30
んで案の定ビーイングに酔いしれてる若い子達がYoutubeにニコニコに
我が先だといわんばかりにUPし出すんですね
0524伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 21:56:44.62
>>519
AAなんてアンカーまでつけて書き込むもんじゃないぞ
あまり必死になるなよみっともない
0525伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 22:27:50.33


                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
0527伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 06:32:06.32
頭のおかしい柴ヲタは相手にすんなよ
上杉スレで完全論破されて悔しくて仕方ないからここを荒らしてウサ晴らししてる
寂しい人間なんだから相手すると思う壷

どうしてもやり返したいんだったら柴ヲタの巣窟の邦楽グループ板のabsスレを
荒らして来い、関係ないこのスレでやり合うな
0529伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 12:34:22.27
なあに、動画サイトに速攻で映像アップしたりしたら
ここにさらして通報までしてやるからカモンベイベ
0531伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/23(土) 22:35:39.22
LEGEND of 90's J-ROCK「LIVE BEST & CLIPS」DISC 2(CLIP BEST)

予約したったv
これを楽しみに頑張ろっと!
0534伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/09(月) 21:59:04.02
すれ違う人込みの中で
戸惑う君の笑顔に
熱い鼓動だけが時と重なりあう
辛い歯痒さの中で

I LOVE YOU
胸の奥 愛しさの裏側で
君の瞳が潤んでる
I LOVE YOU
腕の中 微笑む君の素顔に
そっとKissして 抱き締めて

眩い光の中で
誓い合った 遥かな夢を
風に揺れてる シルクのベールが
全ての 運命を越えて

I LOVE YOU
胸の奥 愛しさの裏側で
君の瞳が潤んでる
I LOVE YOU
腕の中 微笑む君の素顔に
そっとKissして 抱き締めて

胸の切なさ ベッドの上に投げ出して
愛の言葉を探してる
夜空に広がる このときめきの全て
永遠に続く I LOVE YOU
0536伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 02:50:00.10
ジーグは「ララバイ」で高みを極めたよな
ジーグがデビューからやってきたことは全部あの一曲に詰まってるだろ
あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう
0540伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 00:57:23.50
536
目を覚まして来いよ
0541伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 00:58:20.52
>>536
目を覚まして来いよ
0543伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 01:33:01.88
ジーグは「ララバイ」で高みを極めたよな
ジーグがデビューからやってきたことは全部あの一曲に詰まってるだろ
あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう

あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう

あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう
0544伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 01:36:23.29
「高みを極めた」に異論があるならわかるが
あれがラストシングルだったかそうじゃないかでそこまで突っかかることなのかw
気が狂ったか?w
0546伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 23:15:12.59
今回ばかりは空振りだったようだなお前

ラストシングルだったかそうでないかってことに対してはそこまで執着することではない
「高みを極めた」「ほんにんは満足だった」に異論があるならわかるけど

よほど何でもいいから攻撃してみたかったんだろうが
お前が普段よほど攻撃されまくって気が狂ってるようにしか見えない
0547伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 01:16:44.74
ジーグは「ララバイ」で高みを極めたよな

あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう

あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう

あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう

あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう

あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう
0548伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 02:52:58.94
ラストシングルはララバイだろ
もう一枚出てるがアルバムからの先行カット丸出しだからな
0551伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 21:55:43.38
>>549-550
反論できないからって荒らすなよ
おまえ後追いっぽいな
データ見て合ってるか間違ってるか判断してるのが丸わかり
0552伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 23:00:55.90
>>536

ジーグは「ララバイ」で高みを極めたよな
ジーグがデビューからやってきたことは全部あの一曲に詰まってるだろ
あれがラストシングルだったから本人達は満足だろう
0553伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 23:02:40.85
LULLABY 1997/3/5

この情熱のそばで 1997/5/21

SWEET PUNKS 1997/8/20
0555伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 01:58:28.89
>>552-554
なんだ川崎かw
お前が後追いであることはWANDSのスレでとうの昔に確定してるからな
>>548に反論できない時点でお前は終わっている
「この情熱のそばで」は契約消化のためのシングルカット
嘘だと思うならカップリング曲を見てみろ
0556伝説の名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 03:19:41.89
ラストシングルの意味がわからないヤツとの会話は疲れるねw
0559伝説の名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 07:36:20.05
cwがSO WHAT?でなんで消化シングルだと分かるの?
これがアルバムに入ってない曲だったら
また違う解釈になるの?
0560伝説の名無しさん
垢版 |
2012/08/07(火) 15:06:20.96
>>557
「たった1度のHONESTY」、いいね。俺も好きだわ。
イントロとかかっこいいよな。
0561伝説の名無しさん
垢版 |
2012/08/07(火) 19:05:24.92
>>559
逆になんでわからないのか聞いてみたいもんだな
So whatなんて明らかにアルバムの核にになるような曲をシングルで切ってる時点で誰でもわかると思うぞ
ボウイはマリオネットがラストだと思われてるのと同じ

あきらめろお前はデータでしか語れない頭の固い鬱陶しい奴なんだよ川崎
0562伝説の名無しさん
垢版 |
2012/08/08(水) 00:12:29.22
解散や活動休止時点で最後にリリースしたシングルやアルバムがラスト扱いになるのは当然だろうに
その時出したベストはさすがにラスト扱いにカウントされ無いけどな
0563伝説の名無しさん
垢版 |
2012/08/08(水) 02:42:21.14
だから頭の固い言い分はもういいっつーのに
データでしか語れないコンピューター脳がデカイ態度とるなよ
シングルカットなんて意識にないって
0564伝説の名無しさん
垢版 |
2012/08/12(日) 14:07:24.91
このグループ最近聴いているので、スレがないかと思い来てみました。
まずスラムダンクの絶対に誰もでこのグループを知りました。
BAADと似てますね、この時代はこういうグループが流行っていたんでしょうか。
WANDSとも似てますし、個人的にはZYGGYとかなり似てるグループとも思っています。
一番好きな曲は、風にまぶしいです、この曲どこかで聴いたことがあるような曲で、
聴いた瞬間何かが蘇った感じになりました。
次にJuliaもいいですね。他にもいい曲がたくさんあります。
こんないい曲をもったグループを知ることができてよかったです。
他にZYYGに似たグループってありますか?
0567伝説の名無しさん
垢版 |
2012/08/24(金) 20:52:41.00
メンバーはもう結婚して子供とかいるんかね?
0569伝説の名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 00:41:33.97
高山は横浜の工場で働いている。
後藤や藤本は音楽関係の仕事をしている。

ベースは何してるのか?
0572伝説の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 14:54:51.95
未発表曲、どうにかして聴けないかな

確かONLY LONELY YOUだっけ?
0574伝説の名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 00:25:53.66
BAAD最高傑作の B−SOUL
現在は高額取引されているが下記URLよりリクエストすることで
再販のチャンスが!!皆どんどんリクエストしよう!!
http://columbia.jp/ondemandcd/
0575伝説の名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 04:20:38.13
要らない
0576伝説の名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 13:20:15.54
>>574
最高傑作はBAAD。
リマスターで出してくれたら買う。
b-soulはいうほど良くない
0581伝説の名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 18:28:38.34
初期ZYYGスレではZYYGヲタ=Bヲタか否かで随分と論争があったな。
当時その論戦に参加してた俺は自称前者で、
基本BOØWYの流れを汲むビートロックが好きなだけだと主張していた。
でも正直、そう自分に言い聞かせていただけだった様な気がする。
お前らだって結局の所、Beingが好きなだけだろ?

0582伝説の名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 00:46:40.04
>>580-581
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ
ビーヲタならビーヲタだと堂々としてろ
キモイと煽られて発狂するな
0583伝説の名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 11:10:01.23
俺はZYYGもBAADも好きだ。
もちろんBEING全体が好きだが、最近のはあまり詳しくない。
0584伝説の名無しさん
垢版 |
2012/09/25(火) 07:10:43.44
「BLOOD ON BLOOD」って
TMネットワークの「SELF CONTROL」のパクリだと思うんだ
0585伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/07(日) 19:17:33.02
第二期ZYYGのCLIP集、発売されないかね
0586伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 18:49:46.52
「絶対に誰も」のPVは笑える
北斗の拳ばりの暑苦しさ
だんだんテンションあがっていって最後の方は踊ってるし
0587伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 13:56:39.74
>>586
絶対に誰も?
…そんな曲、あったかなぁ…
0588伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 16:37:22.68
バンド名をZYYGにするにあたって、
他に長戸大幸が候補に挙げていたリスト。

ZEEG
ZIEG
ZIIG
Z'g
0592伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/10(水) 20:55:55.09
そのセンスを未だにひきずってるのが凄いよなビーイング
GRRAMだってwwwどーやったらグラムって読めるのか全く解読不能だわ
ビーのBOOWYコンプレックスは異常だな
偏執狂って感じ
0595伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 03:33:56.84
高山さんに同郷のチェッカーズのカバーやってもらえないだろうか。フミヤのソロなら
高山VOは合うと思うけど。ぜひチェッカーズの歌をカバーして欲しい。
0596伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 17:48:13.29
ファンクラブ会報のpdfのアップまだですか?

あとaiZiaでBS日テレ出演したときの映像誰か持ってない?
http://www.bs4.jp/MIT/main20031113.html
0597伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 01:25:55.81
aiZiaの音源聴きたい人いる?
0598伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 22:37:53.25
どうせ糞だからイラネ
0599伝説の名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 00:54:30.29
>>597
どうせ音源なんか無いだろ
0600伝説の名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 23:22:33.37
高山、今何してるんだ?
0601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2012/11/11(日) 11:26:13.36
Being LEGEND LIVEに前座でもいいから出して貰えば良かったのにな、ZYYG。
T-BOLANとZYYGのファンなんてカブってんだからさ。
0602伝説の名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 12:49:14.49
パン屋が正真正銘のラストだったんだろ
本当ならあれすら格好悪いから本当はやりたくなかっただろうな
ビーイングが活動休止をうやむやにする会社じゃなければ99年あたりにラストライブをやってただろう
0603伝説の名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 18:00:18.43
>>602
パン工房でのラストライヴって、Trouble Beatsメンバーに個別告知あった?
俺全然知らなくて気付いた時にはソールドアウトだったんだが。
0604伝説の名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 20:23:52.72
まあバン屋でやること自体が邪道だったと思うね
結局最後はビーイングにまるめこれて終わったわけだから
SWEET PUNKS何だったんだって話になる
0605伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/01(土) 12:42:39.80
バンドそのものが音楽業界ですっかり錆びれてしまって聞くものがない。

なんか寂しいわ。
0606伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 00:04:16.38
今本気でハマって応援してあげたいと思えるの
ももクロぐらいなもんだよな
0607伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/04(火) 14:31:36.82
>>606
それはない
0609伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/21(金) 22:14:53.89
CRYING MOONをZYYGを知らない女の後輩に聴かせたらめちゃくちゃ感動してたw
0612伝説の名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 21:56:46.97
元BEING所属のギタリストを集めてイベントするみたいだが、後藤は呼ばれてんのかな?

ちなみにWANDSの柴崎はいないらしい
0613伝説の名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 14:03:02.91
テスト
0614伝説の名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 14:06:45.68
うわ、書き込めたw

柴崎さんは参加、後藤さんは不参加らしいよ。

てかJOY SOUNDで雨に隠れた涙がリクエストエントリー中なので、皆さん投票お願いします!
0616伝説の名無しさん
垢版 |
2013/02/18(月) 14:47:20.20
↑エラーになってる
0617伝説の名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 21:36:30.21
TOKIO SLUM もエントリー中〜
このスレのお陰?
2曲とも50以内に入ってます!
0618伝説の名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 12:46:45.07
「雨に隠れた涙」はカラオケで歌いたいね
0619伝説の名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 14:14:09.52
スキマスイッチ、大橋卓弥

★音痴www
★口パク
★父は暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで勤務歴あり
★ファン喰い経験あり
★高卒偽装
★四日市喘息
★てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★海部俊樹障害者団体メンバー
★事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★事務所に身体障害者が出入り
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作(ゴーストの一人は大橋トリオ氏)
0620伝説の名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 14:14:41.26
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない。高卒偽装
★海部俊樹障害者団体メンバー
★事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★全曲ゴーストライターが創作
0622伝説の名無しさん
垢版 |
2013/04/30(火) 01:43:22.91
テスト
0623伝説の名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 23:16:54.61
GW、帰省して友達とカラオケ行ったんだけどさ。
Dreamer歌ったら、イイ歌だな…ってしみじみしてた。
友達、結構仕事と家庭で参ってて、頑張ろうって意味込めて歌ったから、嬉しかった。
雨に隠れた涙、 TOKIO SLUMはまだ入ってなかったぜ。残念。
0624伝説の名無しさん
垢版 |
2013/05/10(金) 23:21:02.61
傷だらけを抱きしめて〜ってこのバンドか?
0626伝説の名無しさん
垢版 |
2013/05/28(火) 15:52:36.63
zyygさいこー
0627伝説の名無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 21:55:20.56
同じく
ZYYGサイコー!

解散ライブ行けなかったけど、10年後にまたやりたいみたいなこと言ったんだろ?
何気に信じて待ってるんだけどw
…ありえないかな…
0629伝説の名無しさん
垢版 |
2013/06/15(土) 18:39:54.93
今録画したやつ見てて驚いた。
1993年の女性が好きそうな顔w
0631伝説の名無しさん
垢版 |
2013/06/17(月) 22:45:04.62
高山の声、かっこいいって言ってたのが嬉しかった。
自分も高山の声好きだから。
0632伝説の名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 14:53:01.19
テレ朝はビーイング系の版権もってるからな
公共の電波使って金儲けしようと考えてるんだよ
じゃないとジーグなんて取り上げるわけない
こういう犯罪放送局は潰れて然るべきだよ
0634伝説の名無しさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>624
それはT-BOLAN
0636伝説の名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
オリジナリティー皆無だったから無理だな
言うなれば「オリジナル曲をやってるコピーバンド」みたいな感じ
0641伝説の名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
ZYYGさいこー
0643伝説の名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 04:06:26.09
ボウイのパクリバンド
0644伝説の名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 14:21:12.90
>>642
thx!
ライブ行ってないから、聴いた事なかったんだ、
0645伝説の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 19:21:48.38
三期WANDSの和久は復活したけど高山はもう無理なのかな・・・
0646伝説の名無しさん
垢版 |
2013/10/18(金) 00:02:17.00
ジョイサウンド、やっと2曲配信されたぜ。
リクエストエントリーもしてるから、みんな投票ヨロ!
0647伝説の名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 15:19:57.79
投票するわ
0648伝説の名無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 21:50:54.12
やっぱ高山の声はいいなー聴くと心が落ち着く。
また歌ってほしい。
0651伝説の名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 00:39:39.43
zyyg、復活してくんないかな。
0654伝説の名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 20:03:15.85
ボウイのパクリバンド需要なし
0658伝説の名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 21:10:37.20
カラオケで必ずBAADの君が好きだと叫びたい
ZYYGの絶対に誰もを歌います。
JOYSOUND、DAMともに90点ぴったりとれました。
どっちも最高の曲です。
0659伝説の名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 22:00:29.84
ボウイのパクリバンドイラネ
0660伝説の名無しさん
垢版 |
2014/01/25(土) 20:55:05.05
bowyより私はzyygが好きかな
bowyも悪くないけどzyygがとにかく好き
baadは君が好きだと叫びたいが特に好き、endlees chainも好き
zyygは絶対に誰も、風にまぶしい、君がほしくてたまらないが好き
0662伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 22:34:54.39
過疎っているね。
BODY 初めて聴きましたが似すぎでしょw
I love you のPV絶対に誰もと似ているなw
0664伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 02:20:22.25
実際BODYのメンバーに喧嘩売られてたしなジーグって
あのPVはボウイのマリオネットだけどねそもそも
0667伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 21:42:11.16
だーかーら
泣きたくなるこのよーるに
お前の名前をよーべば
0668伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 21:49:45.17
当時、ZYYGもCRAZEもシャムもスペカウも好きでした。
ってくらいいろいろ聞き漁ってた。
0669伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 22:43:06.50
ZYYGのリマスターアルバム出ないの?カップリングベストも欲しい
買わないけど
0671伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 22:48:25.45
へー俺今28歳だからその時代のやつじゃないのでよくわからないけど
bodyとかzyygとかとにかく似すぎているとしか思わなかったよ
0672伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 23:17:32.75
だーかーらーパクリ先というか大元はどっちもボウイだから
0673伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 11:34:15.41
ぜったいに誰ものPVは笑えるよな
だんだんテンションあがってきてて最後の方踊ってるし
0674伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 14:25:25.18
>>673
ギターイントロのヒムロックポーズのとこは笑えるw
どうしてあんなネタpvになったんだろw
他のpvは割りとビーイングっぽくてまともなのにw
0675伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 14:43:20.35
風にまぶしいって名曲だよな
ぜったいに誰もとか君が欲しくて〜よりこっちばっか聴いてる
もっと栗林との曲作れば良かったのに売れなくなってきたのが原因だろうか
0676伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 17:10:31.36
ジーグはデビューが早すぎたと思うね
数年待ってビジュアル系のハシリみたいな感じで出た方が長持ちしただろうな
ビーは93年に勢いに任せて新人を出し過ぎたんだよ
ディーンくらいしか売れなかったからな
0677伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 17:51:04.08
ZYYGはあのタイミングでデビューしたから良かったんじゃね
あの時期逃したらむしろGIZAアーみたいに売れなかっただろ
というか栗林が抜けるタイミング早すぎた
ZYYGにオリジナル曲は早すぎた
WANDSみたいにじっくり織田曲か栗林曲で攻めるべきだった
0678伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 18:50:17.26
今の録音技術でレコーディングしたら2、3枚目のアルバムはもっと化けると思う。
0679伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 18:58:50.26
いやジーグなんて売れてないだろ
デビュー曲なんてあれはジーグが売れた結果ではないからな
バンドのことを考えたらもっとあっためてからデビューでよかったと思うね
0680伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 19:08:38.88
他のビーアーがミリオン連発だからそう見えるだけで
デビュー曲で70万も売れれば充分だろ
少し後にデビューしてもこれほど売れる実力ZYYGには無いよ
ビーバブルだから出来ただけ
後からデビューして売れたFOVの方がまだ個性も完成度あるしな
栗林と織田曲がもっとあったら生き延びれたかもな
本人たちの自作は地味過ぎたんだよね
WANDSもそんな感じだし
ビーに当時もう一人くらい売れっ子作家がいたら良かったのに
0681伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 20:13:18.41
は?売れるとか売れないとかいう話をいつしたんだ?
「バンドにとっては」って言わなかったか?w
0682伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 03:34:16.51
絶対に誰もって何でTV版とドラム変えたんだ
縦ノリから普通のビートロックに変わってるし他もいろいろ変更されすぎ
違いすぎて買うのやめたやつ結構居ると思う
0683伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 22:30:48.50
zyygの絶対に誰もで90点代出しているものだけど、
多分録音したらそっくりに歌えているんだろうなと思う
ただ自分の声は学生時代から嫌いだから聞きたくない
BAADの君が好きだと叫びたいも毎回歌っているがZYYGの方が点数が高い

あと話し変わるけど、昔D-SHADEっていうビジュアル系バンドがいたんだけど
あれってさBODYのパクリみたいなものか?w
BODYのI LOVE YOU と D-SHADEのALONEが似すぎw
今年このスレでBODY知ったもので

参考までに

http://www.youtube.com/watch?v=S-RVxE7BdOE
0684伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 23:15:08.66
>>682
TV用に楽器の音を減らすのは良くあること
うるさいと苦情が来るしな
または元はTVっぽい音色だったが作る過程で変わったとかは良くある
ZARDなんかテレビ用とCD用じゃ全く違うからな
0685伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 11:23:53.30
682>>
D-SHADEのメンバーがBODYをリスペクトしてたよね
0686伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 15:12:56.87
果てしない夢と雨に濡れてはZARDとWANDSだけにやらせればって声があったけど、あの曲の一番のアクセントは栗林誠一郎ボイスだよね。坂井泉水と上杉昇だけならかなりショボくなってたよね。
0687伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 17:19:30.99
>>682
俺はあの曲は
テレビ版のベース音から始まる部分だけは変えてほしくなかった
0688伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 19:34:31.49
>>686
むしろZARDが一番いらないだろ
あの中でダントツに声量ないのが坂井
雨に濡れてなんて最後上杉の声しか聞こえないよな
0689伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 21:11:11.51
雨に濡れての高山のパート、見事に栗林にかき消されたな。
ってかあの企画いらなかったろ。果てしない夢なんて大して印象に残らない曲だしな。
0690伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 03:43:31.13
雨に濡れてはおそらく出口は参加してないだろうな
あと高山が消されるのは低音のハモリだからな
主旋律を歌ってる坂井の声が上杉にかき消されてるのが笑える
0691伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 20:00:22.70
>>690
「もしもあの日に別の道を〜♪」が出口で「選んでいたなら〜♪」が高山なんだけど、正直二人とも栗林ボイスにやられてたからどっちがどっちだか分かんない状態だったな。
まああの時のビーは紛れもなくZARDとWANDS押しだったからな。特にWANDSなんかアイドルみたいな売り方されてたから路線変更しようがしまいがどっちみち長続きはしなかっただろう。
0692伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 23:35:38.62
>>685
レスありがとう。
曲だけでなく、D-SHADEの歌詞もI LOVE YOUから始まっているね。

スカパーでスラムダンク再放送観ていて
ちょうどZYYGの絶対に誰もで
最初の部分がCDと違うね
テレビ版の方がいいかな。
>>687
0693伝説の名無しさん
垢版 |
2014/02/27(木) 22:30:42.57
>>691
いやどう聞いても栗林にはやられてないと思うが
不思議な聴き方するんだなお前
0694伝説の名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 08:32:04.59
元ZYYGメンバーでは(業界的には)後藤が一番の勝ち組になったか
幅広くアイドルやアニソン歌手に曲提供してるし去年は作編曲したアイドルの
曲がオリコン一位になったりしてるしな
0696伝説の名無しさん
垢版 |
2014/03/17(月) 08:07:41.15
全盛期の織田に比べたらゴミみたいなもんだけど近年の織田もパッと
しないからな・・・
0697伝説の名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 22:27:01.48
壊したい現実を押入れから発掘して聴いてる。改めていいなあと思った。
0698伝説の名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 16:08:45.92
zyygのバラード、久々にきいたらかっこいいな
0700伝説の名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 20:07:11.79
解散してからもう何年になるかな?
0702伝説の名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 17:37:31.77
実際には17年
二年は飼い殺し期間
で、ビーイングが大阪主体になり身辺整理のために処理されたと
ビーイングって本当にアーティストの姿が見えないよね
会社のコマでしかないっていうか
0703伝説の名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 23:57:44.21
ライブ映像が観たい
0704伝説の名無しさん
垢版 |
2014/08/04(月) 03:01:04.16
もう1回ライブやってくれえええええええええ
0706伝説の名無しさん
垢版 |
2014/08/29(金) 06:34:33.48
SMILE AGAINをシングルリリースしてたら
もっと売れてただろうな
0707伝説の名無しさん
垢版 |
2014/09/26(金) 09:54:17.61
上出ちゃん
0709伝説の名無しさん
垢版 |
2014/10/20(月) 09:25:51.58
後藤がソロアルバムでカバーしたCRYING MOONを聞いた人はいないのか?
0710伝説の名無しさん
垢版 |
2014/10/20(月) 17:55:14.63
インストアルバム?
0713伝説の名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 20:02:42.26
ZYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYG
0717伝説の名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 16:25:06.65
カラオケで歌った!さいこーや
0718伝説の名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 09:25:01.05
書き込みないな…

ラストライブ、情報知らなくて
行けなかったけど10年後にまた…
みたいな話があったとか何とか?!

地味に信じてるんだけどどうなんだろう。
東京でやってくれないかな。
0719伝説の名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 22:05:29.90
絶対に誰も、最初で最後のLOVESONGはカラオケだと歌いやすい
0720伝説の名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 22:58:28.82
いまさらなんだが くまむしのあったかいんだからぁ

ZYYGのこれ ttps://www.youtube.com/watch?v=H7mlv2EjXkg
のサビが似てるよね
0721伝説の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 09:13:20.02
>>718
高山が「また10年後にライブやる時にも髪の毛が立てられるように育毛剤
付けておくわ」とか冗談言ってたな

あのラストライブから早10年か・・・
あの時の物販で買い物した時おまけで貰ったメンバーの直筆サイン入り
ポスターは今でも手元に取っておいてある
0725伝説の名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 01:40:36.17
後藤はコンスタントにアイドルやアニメ系の歌手の作曲や編曲プロデュース
やってるんだな
第三期WANDSの杉元もそうだけど音楽活動を継続してくれて嬉しいと思う反面
もう一度表舞台に立って欲しいとも思う
0726伝説の名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 12:24:39.11
高山、今何してるんだろう。
「DVDだけを発売してくれないか」
0727伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 15:40:01.46
どなたかaiZiaのMIT出演映像とTrouble Beats会報誌PDFファイルをアップして貰えませんか?お願いします!
0729伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 21:38:07.03
後藤さんが現役バリバリなだけに
高山さんが活動してないのが本当悔やまれる
0730伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 17:57:30.66
3 :Z♂♀G GANG ROCKERS:2011/06/21(火) 13:20:47.66 Trouble Beats会報誌PDFファイル。
Vol.7〜Last Memorial Pressまで。
(パス=小文字でバンド名)

※6/26(日)に自動削除されます。

Trouble Beats Vol.7
http://xfs.jp/6hkaE

Trouble Beats Vol.8
http://xfs.jp/dJy7U

Trouble Beats Vol.9
http://xfs.jp/BDhCa

Trouble Beats Vol.10
http://xfs.jp/q75xQ

Trouble Beats Vol.11
http://xfs.jp/0usRK

Trouble Beats Vol.12
http://xfs.jp/Ut5iY

Trouble Beats LAST
http://xfs.jp/IJcSC

この方まだいますか?再アップお願いします><
0732伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 00:27:43.38
スラダンで「ぜったいに誰も」を聴いてZYYGに興味を持った現役高校生です
どこにも情報がないし手に入れる術もないので、
上の方に書かれてたaiZiaのMIT出演映像とTrouble Beats会報誌PDFファイルを再アップして貰えませんか?
ファンとして本気でお願いします><
ZYYGや高山さんのことをもっと知りたいですTT
0734伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 22:54:10.12
私も会報誌読んでみたいです!
0735伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:15:04.48
もうZYYGファンは絶滅したのか・・・
0737伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 01:57:37.15
誰だお前?
0738伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 00:57:18.67
aiZiaアルバム出してから解散して欲しかったなー
ZYYGより良い曲が多かった印象
0739伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 00:33:04.16
福岡の友人から三好(高山)はハゲ散らかっててLIVEできないんだと・・・
0740伝説の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:15:10.61
LiveDVDが欲しくてたまらない。
DVDだけを発売してくれないか。
壊したい(なかなか発売に至らない)現実。
0741伝説の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:32:54.65
カラオケ、絶対に誰も歌ったらPV流れるようになってた!
0742伝説の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:15:57.15
このスレまだあったのかよwww
とっくに落ちたと思ってたわ
0746伝説の名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:52:31.71
ZIGGYは今年ヴォーカルとサポメン(?)で再始動して新曲も出るのにZYYGは…
0747伝説の名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 01:14:21.14
『壊したい現実』の“世界ふしぎ発見ED”ver.は何処で聴けますか?
0749伝説の名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 01:32:45.33
>>748
ググったら『終わらない BAD STORY』だそうな。
パイロット版つうのか元々のタイトルがコレらしい。
0751伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:29:32.87
高山さんはTOKIOの長瀬に激似
あと高岡奏輔とマイケル富岡の雰囲気もあるし俳優やってれば売れたかもね・・・
0752伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:33:07.09
ルックスだけなら稲葉より格段にカッコイイからな〜
もっとテレビに露出してたら話題になってただろうに
宝の持ち腐れとはこの事だな。。
0753伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:34:24.09
私生活ではやりまくってそうw
だが抱かれる女が逆にウラヤマな件
0754伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:35:19.91
同郷の福山に勝てないのは身長だけ
作曲センスは高山の方があるしね!
0755伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:37:13.01
桜坂よりCRYNG MOONの方が名曲!
あ、これはck510の曲かww
0756伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:38:47.10
aiZiaを何故半年で諦めた・・・
ZYYGよりカッコ良かったのにな。。
0757伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:41:35.69
WANDS3期ボーカルの和久もギターの杉元にプロデュースされてカムバックしたし、後藤が頑張って高山を引っ張り出してくれないかなー
アイドルにばっか曲書いてる場合じゃないっしょ!
0758伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:43:26.15
ck510 Feat. Yutaka Miyoshi
0759伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:53:46.57
後藤ってまだビー所属?
それなら難しいかもな
杉元は自ら代表やってる音楽プロデューサーでギタリストだから出来たんだと思うし
0760伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:38:09.65
なんで?ビーにいてもできるっしょ
元WANDSの柴崎も元FOVの浅岡もビー辞めてたってビーイングレジェンドのライヴに出演するぐらいだし
0761伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:42:23.66
aiZiaのギターだったTAKUYAも消えたよな…
一時期はB’zサポメンの増田さんの事務所にいたようだが。。
aiZiaはサポートギタリストの草刈さんが一番売れたね
0762伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:44:29.52
ギタリストとしてはck510より草刈さんの方が売れてるね
0763伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:45:37.51
高山さんはヒムロックの引退ライヴ観に行ってたのかな?
0764伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:23:27.75
再結成してほしい。ここまで好きになれるバンドは後にも先にもZYYGだけ。ZYYGを超えるほど好きになれるバンドは未だに出てこない。全てがかっこいい。
0765伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:43:03.77
353 名無し名人 2017/02/20(月) 00:14:16.60 ID:ht9aCl68
音楽を始めたのは将棋を辞めたいと思ったから
でも結局、上記のように何をしようが一緒だった
将棋も卓球も音楽も根本に大差はなかった
卓球も本当にイヤだった
露骨に態度で示してくる奴がいて
最後は途中で辞めた
それ以降、付き合いはない
卓球は音楽よりは適正はあったけどまぁそこまで強くはなかったな
弱小大学の体育会の部内で中の上くらい
将棋も卓球も勝負事でもう嫌になってそれで音楽をやったけど実態は…だった
今はもう一つ趣味はあるけどこれは勝ち負けも上手い下手もなくて平和だな
何かは言わないけどね
http://i.imgur.com/OIZmbIL.jpg
0766伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:43:27.96
suimon
suimon
@floodgate_fan
ZYYGスレとMANISHスレは現存していた。
好きだったなぁ…。
午後8:22 · 2017年12月8日
0773伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:50:14.01
全盛期と見比べてみた結果、
デコの狭さと生え際の綺麗な直角具合で本人決定。

よくよく考えたら
ZYYG中期以降はメイクしてるし
真顔ショットしか見た事無いので
素っぴんかつ笑顔とか何気に貴重。

最近、ZYYG熱が再燃したので復活して欲しい。
0774伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:16.69
野球解説者の村上隆之みたいだな。
高山って今は工場で働いてる。
0776伝説の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:13:10.19
>>769
たまたま今このインスタ見つけて、ココに書き込まねばと久々のぞいたら既にw
早いなーさすが!

自分含めみんな年取るわなw

ライブ待ってるんだけどまだ?
0777伝説の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:14:37.64
お元気そうでなによりです
15年後、ウィレムデフォー似の顔になってそう
0780伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:24:07.75
三好さん元気そうで何より
今は名古屋に住んでるのか〜
0781伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:29:25.82
アカペラ聴けた人いる?
0782伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:46:45.83
髪の毛フサフサだねw
アラフィフの一般人にしたら驚異的な若さだし、
普通におじさん俳優にいそうな感じ。
ちょくちょく出てきてるのは、
なんらかの動きがはしまるのかな、、?!
0787伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:47:29.53
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OUTEL
0788伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:21:23.75
アニソンバーの動画つべに上がったら
中国からオファーくるかもよ
上杉昇みたいに
0789伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:31:21.35
>>786
CRYING MOONは実はラストライブで演ってる

MCで最初で最後のラブソングと共に自分たちにとって重要なバラード曲だ、みたいなことを言ってた
0791伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:14:46.07
若い頃はかっこよかったんだろうなって感じのおっちゃんだなw
0794伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:38:56.06
BAADの大田がメンバーとして活動してるdoaはしばらく何のリリースも目立った活動も
なくてこのまま凍結パターンかと思われたが今度久々にアルバムリリースすんのな

ZYYGもBAADもギターはなんとか今も業界で生き残ってるようでなにより
0795伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:51:27.50
ドアはボーカルのレーサーのスケジュール次第なんだと思う
0796伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:33:47.95
あと徳ちゃんがずっと大黒摩季のツアーに参加してたからね
0797伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:58:12.22
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0Z3
0801伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:35:29.91
LULLABYをライブで聴いてみたかった・・・
ラストライブでもやってないんだよな
0802伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 05:35:05.31
バラードの中では、たった一度のオネスティが好き。また音楽活動してほしいな。
0803伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:53:22.08
01.世界中の誰よりきっと
02.もっと強く抱きしめたなら
03.突然
04.永遠
05.離したくはない Guest Vocal 森友嵐士(T-BOLAN)
06.君が欲しくてたまらない
07.あなただけ見つめてる Guest Vocal 大黒摩季
08.甘い Kiss Kiss
09.このまま君だけを奪い去りたい Guest Vocal池森秀一(DEEN)
10.Secret of my heart
11.果てしない夢を 森友嵐士(T-BOLAN),大黒摩季,池森秀一(DEEN)&DAIGO
0806伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:19.56
Noizy Beatのオマージュのジャケット写真、全然分からなかったw
高山は背中向けてるし
あの背中がいいのに
0808伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:13:20.22
>>807
他はともかく上杉がそんなコラボ受ける訳が無い
アニサマでセカオワ歌ったのだって織田たっての頼みだから特別ってことだったみたいだし

まぁ最近はWANDS後期の曲はたまにライブでやってるみたいだけど初期のポップス路線の
曲は未だに滅多にやらないみたいだしな
0812伝説の名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:07:56.75
【DAT落ちしたスレッドをChMateで見る方法(完全版)】

https://wikiwiki.jp/kassu/
0815伝説の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:40:17.70
Deing初回盤Bがブックオフで中古で売ってたから買ってきたがまあ予想通りの出来だったな
良くも悪くも

あと一応先月に発売されたばかりのはずなのに定価の半額以下で売られてて思わず苦笑い
0816伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:00.21
REVの出口さんは爆報に出たね。
ZYYGも出てくれないかなとか期待してみる。
0817伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:07:41.57
変わった職業についてるとかじゃないと番組盛り上がらないからどうかな
0818伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:10:54.20
出口はREV以前にすでにグラスバレーで人気あった人だし知名度が違うよ
0819伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:04:56.67
REV前後なかったことにされてたし、あんな番組出ない方がいいよw
0825伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:43:58.09
4月1日だぞ
0826伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:01:25.34
ガチじゃねえかw
0827伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:05:07.93
オリジナルメンバーて、くりりんはいなかったことになってるなw
0828伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:15:18.16
これは朗報だね。
みんなあまり変わってないし。
楽しみだ。
0829伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:20:06.10
新年度から最高のお知らせだな
0830伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:17.59
ビーイングが絡んでるなら一回だけの思い出再結成じゃなくビジネスとしてその先も展開して欲しいね
0831伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:08:25.03
全曲配信するなら最低WAV、可能ならハイレゾでして欲しいな
ハイレゾなら全部買うぞ
0832伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:16:33.99
ついに時は来たってかんじだな
0833伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:42:31.75
ttp://beinggiza.com/zyyg/

オフィシャルのURL、GIZAになってるけどもしリリースあるならGIZAからってことかな?
0834伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:54:00.03
いやそれはグループのポータルサイトがbeinggiza.comになってるからかと
0835伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:22:31.87
チケットがMusing先行受付ってなってるからビーイング所属だろうね
0836伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:52:03.40
2006年のラストライブで演った新曲のTINY DESTINYとかALIVEとか良かったから正式に
音源化してくれんかなー
0840伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:49:48.40
ボーカル相変わらずカッコいいな、ビーイングの曲としてはキャッチーさが足りなかったけど、somethingが1番好き
0842伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:03:09.07
しかし長らく(10年以上?)音楽から離れてたメンバーが二人もいる状態からよく再結成まで
こぎ着けたよなぁ
本当奇跡みたいだよ
0843伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:54:14.84
>>778
>>779
高山さんのコメントにあった、いくつかの出来事や偶然のうちの一つなんだろうな。
また歌への情熱を取り戻してくれてありがとう!
0845伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:51:48.69
このバンドって
90年代の後半にツアー回ってた頃から
観客はガラガラだったんだってな
現役時ですらそんなんだったのに今更ツアー回ったってどこに需要あるのかさっぱり
ビーイング系の老いぼれ同士でどさ回りするしかないんじゃね?
0846伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:59:34.05
ツアーあるの?
まだ復活単発ワンマンしか発表されてないよね?
0848伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:19:53.12
まあ90年代のビーイングにありがちなほぼ初対面でいきなり組まされたみたいなバンドでは
あったけど別に不仲とか音楽性の違い(公式的にはそうなってるがw)とかで解散したんじゃ
なくて単に売上不振で活動凍結の末切られたバンドだったからな

活動再開はまだしもインディーズとかじゃなくて一応ビーイング所属になってるっぽいのが意外
0850伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:53:57.93
再結成きっかけもそうだし彼が会社に残り所属し貢献したから今があるよね
0851伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:19:15.78
解散ライブと同じパン工場でライブか
胸熱な人もいるだろう
0854伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:13:19.41
>>853
https://music8.5ch.net/test/read.cgi/legend/1131211662/
このスレの299あたりから解散ライブに至ったいきさつが書かれてある

俺も解散ライブ観に行ったけどその時のMCでは確か各メンバー同士はちょくちょく会ったりしてて
最初に「ラストライブをやらないで解散したのは心残りだからケジメとして最後に四人でライブしよう」
みたいに言いだしたのは高山だったと言ってたような気がするんだけどなにぶん13年前のことなんで
記憶が曖昧・・・
0855伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:05:29.25
7月 復活ワンマン

8月 「Only Only You」配信

9月 「ALIVE」配信

10月 アニメフェスで「ぜったいに誰も」演奏で若いファン層獲得

11月 海外のアニメフェスで「ぜったいに誰も」演奏で海外ファン獲得

12月 「CRYING MOON」月9タイアップで虎舞竜のロードばりに大ヒット

令和と共にZYYGの伝説が始まる…!
0856伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:14:57.28
織田哲郎さんと元WANDS上杉が中国でやったライブ、
またあるみたいだからそれに連れてってくれよ!
0860伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:07:53.08
ビーイングで活動だから織田上杉と組むのは難しいだろう
0862伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:57:35.03
>>859
そんなことないと思う
一応完売はしたみたいだけど特別に当日券が出せたという話らしいし

ツイッターでも告知してるけど東京、20日から開始になる一般発売でまだ若干席が残ってる
らしいから買えなかった人もワンチャンあるかもよ
0865伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:17:57.61
イープラスの東京一般発売瞬殺だったな
10時ぴったりに接続したけどなかなか繋がらなくて
繋がったと思ったら売り切れてた...

東京近郊で追加公演希望
0866伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:30:34.58
一般販売なんてあってないようなもんだろうしな
俺もスケジュール合わずに予約出来なかったんで東京での追加公演希望
0868伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:09:12.19
ボーカルの頭にギターがぶつかって怪我してたのってこのバンドだっけ?
0869伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:17:10.85
解散後、後藤さん以外は暮らすの大変だったろうな
0870伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:12:44.97
東京230席ってキャパ狭すぎるわ
ほぼタイアップの力とはいえ一応70万と30万近く売れたシングルがあるそこそこ実績のある
バンドなんだし今回の即完売を考えたら倍くらいのキャパでも行けただろ

2006年のパン工場ライブのチケットがなかなか売り切れなかったから慎重になってたのか?
0872伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:32:55.70
今回は単発のライブやるだけで活動終了じゃないだろうから、また次回チャンスあると思うよ
0874伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:06:56.86
>>872
再結成一発目のライブが見たかったのよ

>>873
今回のライブ二日とも日曜開催だし平日は他の仕事してるメンバーもいそうだから
継続的な活動といってもザ・カスタネッツとかみたいに年に数回ポツポツと
単発ライブやるみたいな感じになるのかもな

もちろん音源出してくれたら嬉しいし買うけど
0875伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:17:07.29
ライブ配信してくれないかな、パン工場ライブはフレッツで配信してたよね
0876伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:58:48.56
再結成一発目は観たいよね

自分は大阪取れたから良かったけど
東京は取れなかった人多いだろうな

音源はライブでしかやってない曲
何曲かあるみたいだし出るのかなり期待してる
0877伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:01:44.82
2006パンヒルライブで演奏された未発表の3曲はどれもいい曲だったな
特に序盤の5曲目くらいにやったTINY DESTINYは未発表だったのが惜しいくらいの出来だった
本編最後の新曲のALIVEもなかなか良かったしなによりこのライブの為だけに新曲用意
してくれたってことが嬉しかった

ONLY ONLY YOUは98年にリリース予定だったBURNIN'VIRGIN LOVEの改題らしいけど
確か97年末のツアーの時点で披露されてたみたいだね
0878伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:08:03.74
池森や上杉に比べると高山の歌声に個性が足りないのか、ビーイングブームでも売れなかったね
0883伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:11:45.93
俗に言う二期になってからの話だろ
一期も二期も良い曲多いのにな
0884伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:23:23.06
3rd、4thシングルが20位くらいで不発気味に終わってしまったのは痛かった
2ndの風にまぶしいはplease please me loveとかジャックボーイとか君の空になりたいとかあたりの
クリリンが手癖で作りました感満載の曲だったけどあれも一応トップ10ヒットしたんだから
あと2、3枚あの手のビーイング王道路線の曲で手堅く10位以内をキープして人気を定着できていたら
もう少し先の展開も違ったかもしれない

二期もせっかくアニタイで再ブレイクしかけたのにジュリアのタイアップが弱かったのがな
0885伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:27:19.06
いつの時代も相当な売れっ子でもない限りアルバム先行シングルは売れないのよね
0886伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:24:31.65
>>877
ALIVEはタイトル的にaiZiaのラストライブで演った曲だね
聴いたことないけど
aiZiaも全曲音源化して欲しいな
0887伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 05:09:01.68
>>878
確かに声質の問題かもな。
あの声は好き嫌い分かれる。
あと95年辺りからBeingブームに陰りが見え始めていた。
0888伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:25:35.45
好き嫌いというより、どこにでもあるような低い声なんだよ
0890伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:07:45.01
どう見てもZYYG嫌いな奴が紛れてるな
0893伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:54:29.94
嫌いなら他で語り合いなよ
0897伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:09:58.55
もっと早い段階でSWEET PUNKSの路線に行って欲しかったな。
あの路線の曲をもっと聴きたかった…。
0898伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:33:49.94
万人受けはしない声質
だがそこがいい
ハマる人はがっつりハマる
0899伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:27:41.46
最初にZYYGを聴いた時は反町隆史とか加藤浩次の声に似てると思った!
顔は長瀬智也とか高岡蒼甫とかAMEMIYAに似てる!
俳優とかやっても売れそう!
0900伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:43:41.05
一期はビーイング全盛期な音で時代を感じるけど二期の音楽は今聞いてもカッコいい
活動続けてロキノン系やV系の男ボーカルバンドブームの波にもうちょいうまく乗れてればなあ
ビーイングも糞みたいな男バンドをギザで量産するならジーグを活休させずワンズから主要メンバー脱退させずもっとバンドとしてのびのびと活動させてあげればよかったのに
メンバーチェンジ後の三期ワンズも作ったならもっと大切に扱って欲しかったよ
0901伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:00:21.07
上杉はわがままなだけだろ、ワンヌ三期は改名してくれたら良かったのに

ジーグは自作してどんどん売上が減っていったから、もうちょっとスタッフがサポートしてたら違ったかも
0903伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:12:52.62
高山がどうやって食ってるかがこのコメントで分かった
第3期WANDSのボーカルも運ちゃんだったんだっけ

ttps://insta-stalker.com/post/BrszBDFgnxR/
0904伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:15:32.63
そういえば名古屋の方にいる話がちょいちょい出てたけど
(これも中京テレビのアナウンサーだし
https://www2.ctv.co.jp/anacarte/?p=1447
このコメ主も愛知在住みたいだし、
愛知で生活してるのは間違いなさそうだな。どういう因縁か知らんけど
0910伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:53:37.41
ぜったいに誰もの作詞カラオケ印税だけじゃ流石にキツイだろ
君が欲しくて〜は上杉作詞だったしな

ボンブラはアルバムに作曲で一曲提供しただけだっけ?
0912伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 05:23:31.86
リマスタされたハイレゾかWAVなら全部買ったのになんでたいして安くも無い値段で今更圧縮音源配信なのよ
0913伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 05:30:56.19
こういうとこあいかわらずビーイングよね
時代についていけなくなって六本木組はビーズ、ザード以外没落してギザの生き残りも倉木だけじゃん
ザードはもう新曲出ないしビーズ、倉木、出戻った大黒しか稼げるのいないんだから
古いファン向けにわざわざ出すならボランレベルにしろとは言わないが金出す価値あるものにして売らないと
0914伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:55:16.49
spotifyとかにでも配信すれば若い人でも聴けるチャンスはあるのになぁ
未だに定額配信に乗らないビーイングは終わってる
0915伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:15:56.00
配信始まっとるやん、他のアーティストの曲も全部配信しろ
0916伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:41:46.89
最後はオリコン100位にも入らなかったかバンドなのに再結成をバックアップしてくれてビーイングに大切に扱われてるじゃん
あとは名曲のCRYING MOONをプロモーターはしっかり売り込んで欲しい
0917伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:48:28.09
後藤が今も会社に所属し貢献してるからだろうね
ボランやBBQのレジェンド活動の一環で動かせる当時のグループ増やしたかったビーイングの思惑もあるのかも
0918伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:58:17.56
栗林が抜けた時点で終わったバンド
1stアルバムは今でも聞いてる
0919伝説の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:06:02.02
somethingがスラムダンクタイアップならもうちょっと人気出たかもな
でもバードもそんなに売れなかったな、アニメだとバードの曲が代名詞的だけど
0920伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:49:27.48
BAADは織田哲郎とくりりんの曲ないけど売る気あったのかね
0921伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:15:47.30
BAADにしろZYYGにしろMANISHにしろ別に特別スラダン曲がほかの曲と比べていい曲だとは
思わないし結局あのタイアップがあればある程度売れたんじゃないかって気がするけどな

てかBAADは3rdシングルまでがイマイチで売り上げ激減した4thからが(ヴォーカルチェンジ後も含めて)
シングルもアルバム曲も良曲揃いだという印象
大田はいい曲書くと思うんだけどdoaでは一切作曲に関わってないんだよな・・・
0922伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:05.95
ドアのアルバムやカップリングで作詞作曲してるだろ
もちろん徳永メインだけど
0923伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:47:17.48
でもバードはなんで売れなかったんだろ?スラムダンクの初代OPという良タイアップだったのに
0924伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:19:18.81
アニメ始まったばかりの頃は原作オタやアニオタしか食いつかないから
0926伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:39:16.13
>>922
作詞はしてるけど作曲はしてなくない?
0927伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:44:46.58
>>926
レーサーはしてたけど大田はしてなかったはw
作詞作曲編曲にメインボーカルととことん徳永メインなんだな
0928伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:00:28.91
doa は全曲作曲編曲は徳永
正確には一曲だけdoa名義の曲があるが
0930伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:04:03.60
06年の解散ライブの時に、ネットでなんで今頃解散ライブ?って言われてたけど、ビーイングチャンネルで三四郎が
「貰えなかった卒業証書を年取って貰いにくる」
って話してて、なるほどって思った
0931伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:06:01.30
ZYYGの会報をPDFで誰かうpして
もしくは再販してくれないかな
当時のインタビューとか超読みたい
0932伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:06.87
高山さんだけAndroidユーザーなんだ
0934伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:47.73
最初にデフォルトっぽい文字列の羅列で
アカウントID作った辺りが実に高山さんらしいw
加藤さんも釣りの話とか、何か昔と変わってないなあ
0938伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:59.63
aiZia時代に楽感奏庵のサイトで三好裕のコンテンツができるとアナウンスされたまま解散してしまったのでTwitterデビューが夢のようだ
0939伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:14:25.69
ファンにリプしたりするんだろうか
唯一ファンレターの返事書かなかった高山が!
0940伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:18.36
高山さんが毎日こまめに更新とかするはず無いよなあ
とか思ってたら案の定かw
まぁ誰かが言いだして皆でやることになっただけで
本人がやりたいわけじゃないんだろうしなw

>>932
どうやったらAndroidって分かるの?
0945伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:48:14.83
ジーグがメンバー全員ツイッター
やるなんて隔世の感がある

当時はあんなに露出少なかったのに
0947伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:21:40.67
高山さんはZYYG時代(96年ぐらい?)に最近ハマってるものはパソコンと答えて気がしたからネットには疎くないはず
aiZia解散後にmixiだかFacebookだかをやってる噂もあったし、まだツイートが頻繁じゃないのは「ZYYGの高山征輝」というキャラクターを尊重してるんじゃないかな?
三好裕だったら呟けるフランクなことも、どこまで高山征輝として公言して良いのか思案中なのかも







既に絵文字が可愛過ぎるがw
0948伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:43:13.65
とりあえず1回書いてみたけど放置…
なんか本当に高山らしい!!

しかしあの高山がTwitter!でも十分楽しいし
あの高山が絵文字!!でも楽しいしw

これから
あの高山がチキンカツ!!とか
あの高山がさだまさしのサイン!!とか
書き込む度に笑い……いや楽しませてもらえそうだww
0949伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:07:05.21
aiZiaの時はMCで一蘭を食うと必ず下痢するとか焼肉食べて胃が痛いとかキンキとかトキオの名前が出て来たりかなりフランクに話してたみたいよ
この記事読む限り「高山征輝」はそうゆう日常的なことをツィートしてくれないのかな・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m330049403

てかZYYGでサマソニ出てくれないかな〜
0951伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:10:49.05
高山のMCって結構上手いし面白いよな
笑わせるところは笑わせてかっこよく締めるところはきちんとやってくれる
0952伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:49:13.40
ライブはたくさんやってくれてたけど
メディアへの露出が少なかったな

テレビ出てるのとか観たことない
0954伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:49:21.41
昔も今もMステ出れるのはBeingでも相当な売れっ子だけだし仕方ない
0955伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:32:25.21
基本テレ朝で放送してたビーイング枠の音楽ニュースHOで短いプロモが流れるくらいだったな
ノーリターンラブかなんかはCDTVのゲストライブで見た記憶があるが

MステはMANISHとかは普通に出てたような・・・
0957伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:45:52.05
テレ朝の番組のタイアップついてる人達はMステほとんど出れてたけど
ZYYGは出してもらえなかったね
生放送は無理だと判断されちゃったのかな…
0958伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:03:19.39
TV出演なかったのはビーイングの戦略じゃないの

しかし全曲配信にTwitter開始となるとYouTube出たりとかもあるかもね
0960伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:53:36.36
>>959
HEY!HEY!HEY!観覧に行った人が生演奏で生歌だったって言ってたけど
オンエア見たら当て振りだし口パクw
生で見れた感激ってすごいんだね…
Mステもサビの高いところはCD音源に変わったりしてたね
当時パメラもやってたけど
0962伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:26:59.24
ポップジャム出るって言うから観覧出来るのかと思って事務所に問い合わせたら
スタジオ収録って言われてガッカリしたな〜
0963伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:53.38
再結成したんだからテレビに、うたコンあたりはダメだろうか
0968伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:40:40.57
ランデブー録画した人いないの?YouTubeにアップ頼む!
0970伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 04:17:34.97
今CSでポップジャムの再放送やってるからもしかしたらZYYG出演回もやるかもよ
0971伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:19:56.53
ランデブーは貴重だな
ビーイング系でも過去のTV出演映像ネットで結構観たけど確かにZYYGは見ない
0980伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:08:25.80
ところで再結成発表直後くらいのスレの速度だと丁度7月のライブあたりで次スレ立つかなくらいに
思ってたんだけど今の感じだとそろそろ次スレ立てなきゃいけないみたいなんでどうする?

一応現役で活動してることになるから邦楽グループ板に移る?
それともこのまま伝説板でまったりやる?
0981伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:45:46.54
T-BOLANみたいに復活ライブやって活動休止とかないといいけど
0982伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:57:31.80
復活したとはいえ予定は東京大阪のワンマンだけだからなあ
その先もコンスタントに活動するのかわからんから難しいとこよね
0984伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:01:33.20
高山さんaiZiaのラストライブ(30歳)の頃に独身発言してたみたいだけど、音楽以外に色々経験してきたってことは結婚して父親になったのかな?
まだ答えが見つからないということはバツイチとか…
CRYING MOONの歌詞をテーマに小説書いて欲しいな
0986伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:34:57.56
加藤さんお子さんいるの?
Twitterのあの食事はどう見ても
独り暮らしの男メシだと思ったけどw
0988伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:03:40.78
Facebookを「加藤直樹」で調べたら同姓同名だらけだったw
まぁZYYGもみんなアラフィフだろうし結婚も子供もいて当り前だよね
0989伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:58:26.40
ライブ映像化は俺も希望

スレはとりあえず伝説板で良いと思う

よろしくお願いします!
0992伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:37:34.23
伝説板はスレ立て規制が厳しいから立てられる人が立てられる方の板に
立てればいいと思うよ
今の邦楽グループ板はそんなに即死判定もキツくないし
0994伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:18:28.07
三好さん佐川のドライバーだったのか!
あんなイケメンが荷物運んで来てくれるなら毎日小出しにAmazonポチっちゃうよな
弟さんもB'z好きのイケメン先生みたいで素敵だ!
0998伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:42:16.35
>>996

>>991
1000伝説の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 04:33:14.32
ゲスト出演:栗林誠一郎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2886日 13時間 11分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況