X



【dat落ち】ZYYG Part.4【上等】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 15:21:17.70
元ZYYGのヴォーカル高山征輝様が1getだ!!。俺様にひれ伏せやDQNどもが!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  〈/从 从)
        / /\  \  ( `Д´ )   
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ)  (_ /../  几l  ドキュキュキュン
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

俺は高山!俺は高山!俺は高山!俺は高山!俺は高山!
俺様 IS 元族!俺様 IS 高校中退!俺様 IS ハスキーヴォイス!俺様 IS DQN!

>>1っさいがっさい壊して逝けってんだよヴォケが!
>>2YYG最高
>>3いしょで最後のLOVE SONGも知らねーのかwww
こわ>>4したい現実でも歌ってろ厨房w
>>5WILDは駄作ですが、何か?
>>6かつく奴は殴っちまおうずwww
雨に隠れた>>7ミダ、これ最強。
SWEET>>8NKS聴いて出直して来いや。
>>9スタスィィィー!!おまいとならうまくヤレるハァハァ…。
カラオケ逝ったら>>10リア歌えよ。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1212137357/
0350伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 15:57:42.35
ZARDってまたコンプリートBOX出すんだってな
いつまで死人商法で稼ぐつもりだ
でもまぁ扱ってもらえるだけマシか
ZYYGも何か出してくれよ
このままじゃ浮かばれない
高山も草葉の陰で泣いてるよ…
0351伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 16:06:12.82
前出したのはシングルBOXだしな
アルバムBOXが出るのは規定路線かと
でも思ったほど未発表レア曲あんま無くてTVVerとか入れてくる辺りZARDの活動って結構カツカツな状態だったんだなと思った
0353伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 23:15:36.24
泉水さんと敬子さんて口元の感じが似てるよね
あと未歩さんも
あのお口でフェランチョされたいお
0354伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 12:16:06.52
高山、上杉、出口…
ビーのボーカルは二枚目が多かったな
0355伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 15:58:46.04
男も女もオーディション時ボーカルはルックス優先で選んでるだろ
歌は最初そこそこでもボイトレでどうにかなるし
0356伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 19:58:05.80
ビーイングなんて版権を他のレコード会社に売り払って
とっとと会社解散しろよと思うんだが
どうせ未来がないのにタコの足食いみたいなこと続けて何がしたいの?
0357伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 23:16:15.64
ビーイング=金の亡者
0359伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 02:05:24.50
しかしそんなにビーイング系の曲があちこちで使用されてるか?
個人が食うだけならまだしも
会社維持しようと思ったら相当使われないと無理だぞ
ビーイングって相当負債隠してそうだよね
気づけばとんでもない額になってました、みたいな
0364伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 14:37:22.76
元グラスバレーだから上杉や高山みたいな生え抜きじゃないと言いたいんだろ
0365伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 17:04:27.53
元々メジャーでバンドやってて
Bに移籍って珍しいよな、出口。
グラバレファンは腰抜かしただろうなwww
0366伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 17:42:04.01
俺の友人のグラバレファンはかなり萎えてた
Bとかマジ無いわって
最終的にはREVのCD買ってたけどw
0367伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 19:24:36.82
>>360-361
ビーズだけであんなデカイ規模の会社支えられるかよ
それにザードの死人商法なんて焼け石に水だろ
死人商法とか大袈裟に言うほどそもそも売れてない
0368伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 15:55:02.20
アホか
それでも売れるからやってんだろ
金の成る屍商法なんだよ
0369伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 17:52:22.83
音楽業界には死人商法いっぱいあるんだからどれだけ金になるかわかるだろうに
0370伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 20:01:28.11
山田、稲葉、秦、高山、出口、森友、上杉、及崎、平山、舩木、ビーイングのボーカルはイケメンしかいねぇ
0374伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 01:47:12.98
「大切なことだから」とかwww
貶してるのか擁護なのかはっきりしろよw
0375伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 15:51:13.24
本当に音楽がやりたくてミュージシャンになった奴は
境遇が変わろうと強いよね
上杉なんかWANDS辞めて収入ゼロに等しくなっただろうに、
ちゃんと自分の音楽やってるもんな
高山みたいに自分を持ってない奴は
辞めたら終わりなんだよ
0376伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 20:28:22.18
375>お前に高山氏を否定する権利はねえよ
0377伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 20:31:06.83
高山ってZYYGで活動してた時も工場で働いてたんだよね?
音楽だけでは食ってけないだろ
0378伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 21:08:23.07
>>375
それはないな
自分に才能がないと思ったら音楽なんてやめる奴の方がよっぽど才能がある
上杉は自分が見えてない
こんな奴の音楽なんぞ聞く人間に届くわけがない
0379伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 21:43:55.31
>>377
高山がラジオのインタビューで言ってたけど、
GO WILDまでは給料制でバイト必須だったって。
で、ぜったいに誰もが売れてから歩合制になって、
印税もちゃんと入る様になったと。
それでも贅沢出来る程じゃなかっただろうけど。
大体ライヴでローディー雇える様になっただけで
めちゃくちゃ感動してた位だからな。
結構苦しかったと思うよ。
0381伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 01:16:57.67
>>379
そら人によるんじゃないか
B'zやWANDSやZARDは売れる前から食えるほどにはもらってたんだろうな
ジーグみたいな大量乱発組はほとんどもらってなかったんだろう
ビーイングって待遇の贔屓が激しそうだろ?
だから所属タレント同士の交流が禁止だったんだな
ろくな会社じゃねーよあそこは
0382伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 03:05:48.32
B'zはデビュー当時は衣装が自前で稲葉が松本に金借りて
衣装買ってたって言ってたじゃんw
0385伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 18:19:50.93
関係無いけど、果てしない夢をのレコーディングで
坂井と上杉と高山と出口が4Pして、
栗林が茂雄に掘られてる同人誌があったな。
0386伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 20:21:47.19
この情熱のそばでってライヴではどんなアレンジだったか知ってる人いる?
CDではアコギとエレキの音が同時に入ってるけど高山はアコギ弾かないよね?
0387伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 21:30:52.51
>>386
悲しい事にライヴでは演ってない。
Sweet Punksのレコ発でも外されてた。
アンコールでリクエストしたのにガン無視よwww
0388伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 21:39:37.73
>>387
おお!情報サンクス。
そうか、ライヴじゃ再現不可能だったからかな、名曲なのに。
てかここかなりマニアックなファンがいて面白いわ。
0389伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 00:17:20.72
ライブ行ってるようなコアファンがいるのがすごい
俺もライブ行きたかったけど当時都合合わなかった、、、
0390伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 00:34:38.78
>>386
再結成のライブではこの情熱のそばでやってるよ!
0391伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 01:03:16.52
ZYYGのライヴには10回以上行ったけど、
パン工房のラストは行けなかったよぉ。
0392伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 01:05:05.73
当時のライブ行った人はそのライブのテレコをバンバンうpしてほしい
0393伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 01:41:24.02
>>389
>ライブ行ってるようなコアファンがいるのがすごい
少なくとも2ちゃんねるにはいない
2chの初期にはいたかもしれないけど
もう廃墟サイトになっちゃったからね2ちゃんねるって
0395伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 23:27:20.04
4thアルバム聴きたかった〜
0398伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 20:43:25.06
ジーグザードジーグザード

なんかこれが出てきた90年代のとき?ホント音楽シーンが糞だったよね。
とらぶりゅ?とかマジで糞ダサいのばっかでイライラしてた。
このジー具ってのも何?見たことも聴いたこともないし糞グループだろ。
名前からしてダサい。
0399伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 22:45:02.04
全く知らないし興味も無いのにわざわざスレ見付け出して書き込む不思議wwwwww
0400伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 23:15:17.48
同じような歌詞と曲調にイライラした記憶があるビーイングブームの頃
いい加減もういいだろと思ってた
0401伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 23:23:46.46
>>400
このバンド名もザードのマネなんだよな?
なんか超合金みたいな名前を聞いただけで見たこともないし
なんかやり場のないイライラにムカムカした記憶しかない。
0402伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 23:26:22.83
なんかバルブが弾けた時期?の頃のバンドだよな?

なんか洋服屋の中が急にスカスカしだした記憶がある。
すげえ不景気で何も売れない。
もちろん音楽業界も糞。
その中で出てきたこのザードとかジー具とかの糞グループ。
なんかユニクロの服とか着てるんじゃないかと思うようなチープな衣装。
曲も聴いたことないし聴いても忘れるような
アクエリアスをさらに水で薄めたような空気のような曲だろうな。
0404伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 01:30:28.58
ビーイング系の曲ってアーティスト性っつーか
主義主張が全くなくて何で音楽やってるのか意義が伝わらないのばっかりだったよな
小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね
0405伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 01:52:52.82
ブームとか流行とかそんなもんだよ
その時代にその時熱狂した者しか共有できない
0408伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 01:25:00.02
>>405
>ブームとか流行とかそんなもんだよ

小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね

小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね

小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね

小室ブームも似たようなもんだったけど
少なくとも小室の主義主張ややりたいことだけは伝わってきたけどね
0409伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 01:54:45.52
小室信者乙
小室サウンド()とかビーイングブーム以下でしたから
0410伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 07:32:59.66
Beingは日本独特の歌謡曲的要素を
ロックやポップスに織り込んだ。
小室やavexは単に洋楽の猿真似。
今で言うK-POPみたいなもの。
0411伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 10:55:57.47
ZYYGって結局最後まで方向性が定まらなかったな。
BOØWY路線で行きたかったのか、
THE MODSみたいになりたかったのか。
0412伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 18:50:23.54
セカンドはボウイだったけどサードはモッズだったもんなあ
めんたいロック()って感じだったよw
0413伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 22:46:51.25
>>409-410
おまえみたいな奴を「ビーイング教」って言うんだよね
小室ブームとビーイングブーム
どっちが経済効果を生んだか考えるんだな
2倍くらい差があるんだよね

>Beingは日本独特の歌謡曲的要素を
>ロックやポップスに織り込んだ。
そんなもんはビーイングがやる前から既に行われてたの
小室は後のヒップホップやR&Bブームを開拓した
ビジネスだけじゃなくて功績貢献度も全く違う
0414伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 22:48:27.57
>>411
方向性っていっても所詮誰かの真似だしな
ジーグはこういうところがパッとしなかったんだろうな
アーティスト性がなくて単なるコピーバンドの域から抜け出せなかったっていうかね
0415伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 23:18:10.52
こんな過疎スレきてまで独り言とか小室信者怖いです
ザードやビーズスレで同じ事書いて来いよpgr
0417伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 01:33:15.02
>>414
俺は2thも3thも好きだけどな〜
0418伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 02:22:57.70
好きなのは否定しないが
ジーグにはアーティスト性が見えなかった
コピーバンドとしては優秀だったかもしれんが「創る」方はイマイチだった
ビーイングの人達ってみんなそうだろ
0420伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 18:55:24.73
メンバー総入れ替えでもいいから、
またZYYGの名前でバンド出して欲しいわ。
頼んます、代行さん。
0422伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/26(土) 21:03:39.59
ZYYGの名前なんて価値ねーwww
今時こんな時代錯誤なバンド名つけてたら笑われるぞ
0423伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 00:38:32.04
城南中→久留米農芸高校→自動車工場(期間工)現在も
学生時代→あだ名(短足ゆたか)見て分かるが可なりの短足である。
0424伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 00:40:44.58
城南中→久留米農芸高校→自動車工場(期間工)現在も
学生時代→あだ名(短足ゆたか)見て分かるが可なりの短足である。
0425伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 15:40:21.12
昨日2軒隣の人が夜11時ごろ車で帰ってきたがカーステレオから大音量で
ぜったいに誰もが流れてたw
ZYYGファンなのか、90年代半ばの音楽を適当に聞いてるだけなのかは
わからないがまさかこんな近くに聞いてる人がいるとは思わなかったわ。
0427伝説の名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 22:15:22.52
>>424
関係者か?
朝から晩まで働いてジーンズは油まみれらしいな、高山は。
0432伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 21:02:55.87
いや「ジーンズ」なんて言ってる奴見たことないけど
お前の中で普通なだけだろwww
0435伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 01:12:42.64
>>433
馬鹿としか言い返せないんならレスなんてつけない方がいいよ
敗北宣言にしかなってなってないから
0438伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 23:03:03.40
もうすぐ2011年も終わりだ

CRYING MOONが聴きたくなる頃だぜ
0439伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/21(水) 19:28:51.32
裏切らない記憶と 飾らない追憶
微笑みの中は 今も霞んでいく
ザラついた涙と ギラついた切なさ
サヨナラの向こうに 何があると言うのか

日々はいつも漠然として
君の姿掴み切れない
いつの日か夢見た 愛の続きを

ざわめく人混みに紛れたくはない
そう叫んだあの日に 別れを告げよう
心に秘めた確かな情熱
きっと忘れはしないだろう
Stay in my dream
0441伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/23(金) 00:44:44.89
「愛したけど」の「ガードレール」の発音がなんか好きだ
0446伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/29(木) 03:25:36.79
高山の歌詞ってWANDSの真似に見えるんだけど
都会とか真夜中とか
0449伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 10:37:59.68
会報もう一回アップしていただけないでしょうか?
持ってる方いましたらお願いします
0450伝説の名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 19:03:44.73
俺うp主だけどバタバタしてるから
年明けたら上げるわ
すまんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況