【大江】THE ROOSTERS(Z)【花田】Vol.?

0001伝説の名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 03:52:40.35
前スレ落ちて誰も立てなかったので作りました。
替え歌嵐厨は無視しましょう。
0003伝説の名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 18:03:24.83
                 ノ::::::::/::::::::::::::/:/:::::::::::://:::::/::::/!::::i::}::::::i
               /:::::::::::i:::::::::::::i:::/<;;/::/`/::::::/j:::/_}:::::j/::::}:゙、
         ト----‐彡::::::://{:::::::::::::rィf炙ミ<ヽ/:::/ /:/ /:::::/::::∧:`、
          ̄ ̄ /:::/:/::::::i:::::::::i::{`弋戔リ ' `'゙ /__/へ/:::::/ \\
             /::::-‐''"::::;;;彡'i:::::::::i::!  `'''゙     んlソ》ノ:::::/     ̄
          〈/⌒  ̄      i::::::::::!:゙、       〈シ/:::::::イ
     _,,,,,_ _rγ          i::::::l:::トミ      ノ  >、;;/::::i
   r〜/   >{     \ ̄`ー- ヾ:l !::ト、   ー.. -  ノ::/}::::::}::::!
  /  )ニ--‐f/i         Y     ト| i::l ト、__... -‐'" // /:::::/i::::}
  >'"{   ノ ∧  ,,x斗=ミx、      i::i〃  / `ヽ、"゙ /:::::/ j/
 { / ゝ二ニ} 〈:;彡'"    マ::}  :..:'  ゞゝ /    }` 〈::/`                  ィ‐-、
 癶  └\ L  \       Y  .::::./ ノ /     ;': : : : :ヽ、           _,,...-‐": : : : :`"'''ー-、
〈 / Yァ‐、 弋ヽ \ `、     ∧`"^メ-''゙  /    / : : : : : : : `ヽ、_,...-‐'''"" ̄: : : : : : : : :__.......__: : : : }
〔_、 / / 廴〈⌒\ ミ `、   ∧''"}    /_    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>''"´       `(_ノ
  〈__ //  j   _}`ミ=气      ∨     / ``''<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >''"
   廴r‐-、__<j `⌒ ,..-∨    `、   }     ``''ー-....._: : : : : : : :>''"
      \     / : : : ∨     ヽ  j!           `"''''''"
       \  /: : : : : : : ∨      `、 j
           \{{: : : : : : : : :∨      ∨
0004伝説の名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 16:22:30.82
大江さんって、まだメンヘラなの?
0005伝説の名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 17:31:19.54
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | んとね、よくわかんない
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
0007伝説の名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 18:41:28.29

   \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.. 
=、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''         
 = -三t   i'⌒! ミミ=-  
   ,シ彡、 .l゛ | ,:ミ...         .                      
       」 |''ヾ     . ,.-.- ─ー -゚.x        \_WWWWW/ 
      ./| .lト、、    //;:..ヽ;:;:\;巛:彡彡\      ≫      ≪
     |    ト    /;:;;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;;:;. 彡彡ヽ     ≫  ケ  キ ≪
     .l   、  ヽ   .l;│;:\;:\;:;:;:\;:\:ミ彡彡l   ≫   ツ   モ  ≪
     [      .ll.  l;.│:\ \:\;:;:\;:;:\!彡彡\ ≫   に  オ  ≪
    ./       [  l;:│l\;;;\::\;: \;ミ: ミ .彡/ ≫   こ   タ  ≪
    |      )(  l.;:│__,,,,八,\;::;;\:\\ ミ彡. / ≫   の  ど  ≪
    .l!      f〉  │ヽiiて;_ll 彡tii_;フ\l\ミ;/⌒} ≫   指  も  ≪
    t゜     」゜   ll  ヽ/  Y'""``  )l ( ノノ. ≫    突     ≪
    t      _l.    ll.   !ヽ ノ        ,イ │ ≫   っ    ≪
    |      .ヽ      l.   ト.二 \      イ;:;:| ≫   む    ≪
    l.     |     ヽ  ヽrー /    /┃;:;| ≫   ぞ   ≪
   |      .l゜      \ `二    / ┃;:;;:|  ≫  ッ  ≪
   |      l.__ _    l;\    ./   ┃;:;:|  ≫ !! ≪
   |      l."   \_│!i│ ̄. ̄.    ┃;:;:|  /MMMMM、\
   |      l \   │ :l;:i!|        ヽ;:;:;:;:\
   |      | .l  │  l;:i:;;!;\        ヽ;:;:.;;:\__
   |      ]\..;、 │   \:;;:;:;ミ        \;:;:;::\丶__            
0009伝説の名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 18:06:42.22
                  ;;llki;i;llti;i;a
                amg/^^^"m
                .mg _  _m
               m| -=- -=-lリ
        ぐ       N|   ,死、 lリ ルースターズ!!
    ぐ  る          ヽi  .-=- !   __    ∩2z、
    る   ん   _-  ̄  ヽ  -  l     ― ニ/  /
 十  ん       .      l\_ .イ、       /`/         
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐ /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ∩ '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
             /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
0012伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 17:04:06.09
age
0013伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 18:17:47.45
                  ,   - ― 、_
                  /: : : : : : : : :i : : : \.―、 、
                 /: : : : : : : : : : : }: : : : : :ヽ: : 、
                ': :i : : : : : : ,i: : : }ヽ : : : : : :.: .:|
                 ': : {: : {: : : / {∧/ }ミ: i : : : |ソノ
.            _     {: : {´_、: /,斗―  ヽミ:r 、: : {
.         , -‐く::)、    i∧:Yi芯∨  イ芯ハ ∨ヽ}: :j
      '´二 ヽYソ     {:∧:.}Vリ   弋ン '   ノノ : {
     / ―、 } }ソ    i' j∧  、     "   イ: :/
.     ,  ヽ }/ソ/.         、 ‐-      ´ j:レリ
    {   ¨´ノ          {: >┬  ´   |
      }    {       ´  ̄>、:i:<}      .|       ルーヲタさん、腋臭はお好きですか?
      |    |     /      、ヘ 、      {: ヽ
      |    |      /       } } >――く、∨ ヽ
      |    |    ./    -‐-、  | }  ヽ ̄ ̄ヾ`ヽ、
      |    |   .,      /   / ,    >、  |} ヽ} ヽ
      |    |   /     /   / ,.'      >、ノ  ハ }
      |    |  ./    ./|   , ./  、           ∨
      |    |  '    ./ 、ノ/    、        ヽ
      |    ∨     ./   ∨   、           }
      !        ,      }    、           /
0015伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 19:17:23.62
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だ〜い!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h        伝説なんかじゃなかっただろ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |
0016伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 03:15:34.24
日本で恰好いい80年代のロックバンドなんてルースターズだけしかいないからな
0017伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 04:35:59.57
こいつら、最下層のクソバンドという言葉が似合いだよなー
0018伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 14:11:09.14

            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  >>16さん
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  バカによく効く
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  お注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
0019伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 15:15:30.50
唯一カッコいいと思ったフール・フォー・ユーという曲が、Bzもビックリの替え歌と知った時は呆れるのを通り越して大笑いしてしまいました
0020伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 17:20:35.23
アンチって死ぬほどダサい80年代の日本のメジャーロック聴いてたんだろw

アルフィーとかボウイとかハウンドドッグとかARBとかザモッズとかwww

0021伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 18:19:43.40
                  ,   - ― 、_
                  /: : : : : : : : :i : : : \.―、 、
                 /: : : : : : : : : : : }: : : : : :ヽ: : 、
                ': :i : : : : : : ,i: : : }ヽ : : : : : :.: .:|
                 ': : {: : {: : : / {∧/ }ミ: i : : : |ソノ
.            _     {: : {´_、: /,斗―  ヽミ:r 、: : {
.         , -‐く::)、    i∧:Yi芯∨  イ芯ハ ∨ヽ}: :j
      '´二 ヽYソ     {:∧:.}Vリ   弋ン '   ノノ : {
     / ―、 } }ソ    i' j∧  、     "   イ: :/
.     ,  ヽ }/ソ/.         、 ‐-      ´ j:レリ
    {   ¨´ノ          {: >┬  ´   |
      }    {       ´  ̄>、:i:<}      .|    死ぬほどダサいルーヲタさん>>20、腋臭はお好きですか?
      |    |     /      、ヘ 、      {: ヽ
      |    |      /       } } >――く、∨

0022伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 18:34:25.51
ルースターズのヲタにはミュージシャンや業界のプロが多い
0023伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 18:56:20.79
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  | ルースターズのヲタにはミュージシャンや業界のプロが多い 
  \__  _________________
       \|
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?だから何?w
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6    \  / )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0024伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 22:23:45.55
ルースターズが理解できない奴は洋楽音痴でアニソンとAA好きで2chだけが生きがいの知恵遅れニートが多い
0026伝説の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 22:29:25.69
>>20はアルフィーをロックだと思ってやがる
0028伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 10:13:41.92
      /:/. : / . : : : : : : : :∧: i : : :i| ゚:. :. :. :. :. :. :. i: : : i.: :. :. :. :. ̄丁`ヽ
.      /.:.:/. :,イ.:/. : : : : : .: .:′V: :. .八 ゝ:. :. : :ト、:. :.|: : : |: : : : : : : : : |
     { . :i. :/ |: i .: .: .:.ト|: :/  |:. : : : .ヽ \/:| \|: : : |.: : : : : : :. :.i|
     | . :|: j |: |.::/. :|:| j:/\  l:.:.ト、: : : .X \{   |:. :.:.|.: : : : : : :. :.i|
     | . :{イ :l: |/. .:.:ト| ,r==:、` 乂{ `/ー=ゝ __  |: : :.|_.: : : : :. :. :.i|
      八: : :{ 人| : : /} :{ {´`} }       ,ィ≦≪.´_ |: : :.| `ヽ : : : : i|
        ヽ: ヽ |. :i ,' 乂z夕       ¨¨¨¨¨¨´  |: : :.|   }.: : : :.八
       ヽ: \|.:.:.:|{                  |: : :.|  ノ.: : : (.:. :.\ >>24さんお疲れ様♪
          \/. : 八        ー-- -‐1       人: : k´:. :. : : : : \: : .\
.           / :/\ゝ.       乂   ノ      /ヽ: ヽ: : : : : : : : :\: .
          / :/ \ : \`≧=‐  _`¨´_ _ . r≦´\:.:.:.i: :i: : : : : : : : : : : : .
.         / :/    \ : \|: : : : .{≧r‐≦}. . . . . . . . . \|: :| : : : : : : : : : : : : .
0031伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 08:16:11.68
        , -=ミ;彡⌒`丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}, █████████ ,l:イ
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!   ロ…ロックンロール!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ ^' ='= '^' /!
        l ヽ. `""´ ノ l、
      _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
0032伝説の名無しさん
垢版 |
2012/05/17(木) 18:28:14.25
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l ルースターズの伝説ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな伝説ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0034伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/04(月) 17:24:54.56
こんなんじゃここ再興もできん
宮古島の話もできんよ
IDあるとこに建て直しせえ
0036伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/18(月) 09:14:41.90
                 / ̄ ̄ ̄\
                    / ─    ─ \ 伝説商売なの?
              /  (●)  (●)  \  _  ,...._
                |  \ (__人__) /  |'"´,.-'´    \
               \_ | ` ⌒´ | _/r‐'´、.      )、
                   /`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ.
                     __/, ‐'ー-γ      {  リ ヽ.   ',
              / ゙     ヽ     入 '.,}' ヽ  ',
                 /         ヽ‐ャー''´   ゝ.r ´`ヽヽ
             i,. -''ヽ.__,...___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ.,'′
            /  ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / '  /
              /  ,ノ'   リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/   ,ノ′
          人 _,./'´,' /   `{ ⌒ーァ-‐-y'´   /{
        /´ノー7/,ノ‐'´      )ヽ、 }''    ,//´',
       ノ′,'´ )r'/       /,' ハ、ヽ_,.  ノ,/ ,'  i
    ,/´  ノ'"/       / ,'  {  ヘ  ̄ Y   :  .i
   / >、.. -‐'' ´        /′ ノ} ,'  : ヽ ,ノ !      {
  _ノ ,..-イ               / , ' ノ ,' / v }イ  i {     i
 { rァ ,..(           / , '  } ,' イ  / .!   }、゙     |
 {゙{. ( ヽ)          i ,'   i ノ   /   ',  リ ヽ、 ,' |
  ` `′           レ   ノ〃,/     i i   ∨ ,!
0037伝説の名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 11:04:07.27
      \      /_ /     ヽ /   } レ,'
       、\ /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'
        ヽ  !i´-)     |\ `、 ヽ), />/
        `` ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/
          ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /
              | u u  ,..、_ -> /
              ヽ、   i {++-`7, /
                ヽ、  ̄ ̄/
             r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
          ,ノ`,            \
          ノ/             ヽ
         ι.}           λ    )
         ヽ(,.          ノ!   r'
          (           l  .,/
          ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
         ノ              ,)
         (  ∵ ∧∵    /,,丿
         \,,,,/人\__ノ   /
        (  ) (__)    (   )
        《  l (___)   《 ̄ ̄》
       《__(____)  《____》
0040伝説の名無しさん
垢版 |
2012/10/11(木) 10:36:23.69
ええかっこぶるな
花田には太宰よりも江頭みたいなヨゴレがお似合い
0041伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 13:33:30.54
2013年2月16日 福岡サンパレス!
今度はZ時代の花田の曲を大江が歌ってほしい。
0042伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 01:58:24.11
>>41 おれおま。
それずっと思ってた。
いつかのトークショーで
酔っ払った大江さんがS.O.Sを口ずさむのを
きいた瞬間からの夢だ。
0043伝説の名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 22:35:19.26
もともと「Z」は大江が復帰するのを待っていたバンド。
「大江くんがお休みしてる間、こんな曲作っておいたから今度歌ってね。」
で、大江が歌ってもルースターズとしてはおかしくないはず。
0044伝説の名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 21:12:40.57
K木さんって何者?

親玉?のJ・N村もゴダイゴから搾取した悪徳、と書かれていた。
Jさんかなりエキセントリックな人みたいだが、K木も同類?

サンハウスとトラブル起こしたはずなのに、シレッと周りにい続けてるし
88年のライブに大江が出たのもK木さん通さなきゃ呼ぶの不可能だったろうし
(K木嫌ってた花田陣営もこの時は頭を下げた?)
ロフトが事務所の住所として書かれてたとかワケわからん・・・。

だいたい海賊版出しまくって周りが手が打てないのも・・・。


ヤバい系の人ですかね・・・。
0045伝説の名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 09:48:49.08
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
0054伝説の名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 21:28:58.53
33年 恋い焦がれてました
ルースターズ
名古屋クラブクワトロ
0061伝説の名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 01:22:40.13
      __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
0064伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/10(火) 22:22:43.62
>>63
マジで支払ったんだ。出品者に手数料だけ払わせて逃げるもんだと思ってたわ。
しかし、ボロ儲けだな。貰い物やトレードで手に入れたものだから、時間位しかかかってない。
0065伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 18:51:09.31
新型セドリック
0066伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 22:11:00.74
キャディラックの替え歌か
0067伝説の名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 09:45:27.17
フジで解散した後も何度か復活してるんだな
0068伝説の名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 07:21:03.16
今日 放送あるな 去年のフジロック
0069伝説の名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 08:07:40.96
2004年のは見に行ったけど、去年のをテレビで見てガッカリしたわ。
0071伝説の名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 13:07:17.86
去年は名古屋のルースターズ行ったけどひどすぎた
フジロックはテレビでみたけどこれもひどすぎ
カッターズとルースターズでの大江は別人 池畑のドラムでは歌えないんだろうな
0072伝説の名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 19:53:04.66
ボーカルは爆問田中のパクリ
ギターは今が旬のピース又吉のパクリ
楽曲はストーンズやブルースのパクリ
0074伝説の名無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 19:12:13.09
大江って福岡屈指の進学校、東筑高校卒なんだよな

ミュージシャンなんてやらずに、そこそこの四大行って一部上場企業のサラリーマンか公務員にでもなってれば良かったのにね
0077伝説の名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 00:20:43.52
>>71
カッターズでは歌えてるんですか?興味深い。

>>74
柏木に引っかからなければ、
1stみたいなアルバムをずっと出し続けて
頑固一徹ロックンローラーとして君臨できたのではないかな。
0078伝説の名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 09:20:02.74
インセイン、もしくはφ以降のルースターズの歴史が変わっていたかも
0079伝説の名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 10:48:07.01
>>77
1stも柏木あっての賜物。
0084伝説の名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 10:57:55.51
花田さんってどんなところから収入を得てるの?
パトロン?スタジオの仕事も最近目立ったところでは名前を聞かないけど
0086伝説の名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 15:43:16.88
Zのほう
TELEVISIONの前座を?
0087伝説の名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 21:00:17.40
今日ジュリーのライブを見てきた
ジュリーは勿論、下山も目当てだったが
ジュリーファンには悪いけど、はっきり言って数倍下山のほうがジュリーよりかっこよかったです
0088伝説の名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 09:51:26.03
>>87
そら、ギター持たして弾かして
遠目で見りゃー
0089伝説の名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 10:16:33.64
お肉もらってあげてw
0090伝説の名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 19:04:49.79
突然思い出したかのようにルースターズがマイブームなんだが
リアルではフォーピーシズしかまともに聴いてないオレには、初期のは無理だわ。

柏木とかいう初期のプロデューサーは何物?
0092伝説の名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 16:53:26.36
超久々にφ聞いたけどラストソウルとか凄くいい曲だとつくづく思った
0093伝説の名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 15:13:38.19
少し前に磔磔で見たけど、今また大江脱退してるの?
何があった?
0095伝説の名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 04:36:51.36
ヘイポーなら大江より甲斐よしひろの方が違いがわからん
0097伝説の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 11:31:16.03
Zのほう
良かったーーー!
0098伝説の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 13:45:48.72
当時見た記憶が無いoasis と ハードなアレンジだったsearchin' が良かったです(^^ゞ
0099伝説の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 16:17:01.23
Hurt By Love〜LAND OF FEAR
世界中のどこに出しても誇れる
0103伝説の名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 11:26:03.35
吉川バンマス
0104伝説の名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:56:27.42
なんかよくわからないロージーが発売されるみたいだね。
0105伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 12:55:31.56
アメトークの旧車芸人でジュニアがセドリック紹介する際に新型セドリックかかってたね
0107伝説の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 13:30:30.63
花田「キスやタッチじゃ、感じない、届かない」
大江「キスするたび、触るたび、体の芯が痺れてくる」
0108伝説の名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:54:48.53
>>107
ああ、血気盛んな20歳ソコソコのやつと
三十路前の違いがようでとるね

音楽はいきもんやからね
0110伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:39:39.44
つい最近ファンになったものですが
大江時代の今聞いても格好良い楽曲から
SOSみたいな、くそダサい楽曲になって
当時のファンはどう思ったんですか
0111伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:55:30.32
あの当時の花田はクソダサいけどカッコイイんだよなぁ〜っ!
お前のようなニワカにはわからないだろうな一生。
0112伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:51:40.98
大江時代つってもSとZじゃ大分違うぞ。
SOSは花田頑張れ、としか当時は思わんかったし、バンド名以外は別のバンド。
でもネオンボーイ以外の3枚=カミナリ〜パッセン〜フォーピーセスは良い。
0113伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:08:53.84
111みたいに すぐ にわかにはとかいうひとなんなの?
新しいファンができるっていいことじゃん。
ちなみにオレはルーズターズデビューから観ているものですが。

>>110
大江さんがいなくなってショックだった人が多かったね。
あの曲はともかく他のは結構いいなって思っったし、112さんとオレも同じかんじかな。
0114伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:09:03.33
>>113
>>110みたいにくそダサい楽曲とかぬかしてる奴は新しいファンとは認めないぞ!オレは!
0115伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:23:34.84
SOSが誰がどう聞いてもクッソダサくて情けない楽曲なのは事実。

大江時代の楽曲から10年は退行した
0119伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:39:49.78
THE NEON BOYZによる『FOUR PIECES』30周年記念ライブは、THE ROOSTERZの“復活”

ttps://spice.eplus.jp/articles/189997
0120伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:33:17.27
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RLR
0121伝説の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:12:59.31
最新リマスター紙ジャケ再発盤どんな感じ?
試聴したところいまいちよくわからんかったw
0122伝説の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:12:12.01
Neon Boy以降しか買ってないが、まず紙ジャケではなくプラスチックケース。
音は各音がハッキリ聞こえつつも音圧があって個人的にはかなり好き。
ブックレットは歌詞のみですごく物足りない。
0123伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:27:26.57
試しにDis.買って聴いたら、2000年の紙ジャケリマスタ、2004年のBoxリマスタがなんだったんだって言うくらいの音圧とクリアさに圧倒された。
残りも全部買ったよ、
0125伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:14:19.13
80年代のなのになんで1stのジャケがあんなにかっこいいんだろ
0127伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:27:59.71
今はクソお洒落なウメヅが
好きなファッション:特効服 とかの時代だもんね。
0129伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:53:14.56
リマスター最新盤とりあえず1st〜DISまでと爆裂都市を注文した。
到着が楽しみである。
0130伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:57:50.22
>>129
ルースターズも多少は参加してるの?サントラ
0132伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:22:04.17
>>131
文字化けしてよくわかりませんでしたが、ウィキに載ってた。ありがとう
0133伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:21.78
降水確率40%になったし、そろそろ高塔山フェスのチケット買おうかな
0134伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:02:21.46
>>122
フォーピーシーズなんかは元々音良かったけど、効果感じられるのかな?

ネオンは時代を感じる音だったからリマスターで変わるのか楽しみだし、カミナリは音圧が増せば更にカッコよくなりそう。

パッセンジャーのぼやけて弱々しいサウンドはリマスターでは限界ありそうだけど…

大江時代は1stが凄そう
0135伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:32:31.98
リマスター盤は1stからファイまで買ったけど
決定版になりそうなくらいに音が良くなってた。
でも数年後にはこのリマスターの紙ジャケが出そうなので
全作品は買うのを躊躇している。
0136伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:46:25.88
ちなみに最新リマスターのRosieは

クスリに酔いしれる

ですか?
私が昔買ったのは「ただただ酔いしれる」に修正されていました。
2000年紙ジャケでは、クスリに〜に戻っていたのは知っています。
0137伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:32:46.83
フォーピーシーズのリマスター買った。

ゲシオうめーなー。ニキチもカッコいい。
0138伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:54:26.43
俺は大好き、SOS
あの世界観がわからん奴がZファンにいるとは嘆かわしい。
未だに仕事行く車で聴いているぞ。
0139伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:56:33.91
ルースターズからエリオットスミスとジュリアンコープを知った
0140伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:38:58.37
>>138
同意。ほぼ大江在籍時のしか聴かないけど
SOSだけはウォークマンにいつもいれてある
この曲は大江では歌えない
0144伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:58:13.34
みなさん、大江さんだけを語るスレ立てたのでこっちにも来てください。茶化しオチヤラケなしの真面目に大江さんを考えてる人だけのところです。邦楽ソロ男性の板、で。
0145伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:51:44.37
ジュリアンコープも下山も80年代後半メチャクチャ評価されてたけど
90年代入ってから急激に暴落したな
0146伝説の名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 04:11:59.45
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
0147伝説の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:27:00.60
ルースターズ、サブスク解禁してないんだな
例の人のせいで権利関係複雑なのかな
0149伝説の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:25:25.41
宮根誠司の大学の同級生のほうの花田裕之が
今、フジテレビに出てるね
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:42.93
爆風スランプみたいに下手にヒット曲が出て一発屋と呼ばれることが無くて良かった
0154伝説の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:34:42.20
DISは村下孝蔵みたいな糞ダサいキーボードがなけりゃなあ
0155伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:35:58.82
いくらロックでも、ここまで下手だと退屈だな リズムずれてるよ
0156伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:39:14.33
今聞くと高校生の文化祭だなw
0158伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:42:12.90
リズム隊が安定しないからグルーヴ感が出ない。そこまで求めるのも可哀想だがな。1番酷いのはベースな なんの冗談て感じ、ギター首になりベースに回され2年目って感じ。
0159伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:06:41.14
キモいのはVoだね 何か新興宗教入ってるよ むかしオーム教あったじゃん あれあれ
0161伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:55:21.43
たぶんあれだ
昔はまだ日本にはロックとか無かった。
だから歌謡曲とかアイドルとかが楽器持って海外のロックの物真似やったんじゃねぇ?
0162伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:10:16.26
還暦です。ルースターズ好きだったのは私の黒歴史です。ヨウツベで聴くと恥ずかしくて最後まで無理です。
この歳になると偽物とかメッキだった物が分かる。本物は生き続けますね。
0163伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 05:59:03.72
下手なのはliveでしょ、CDはまともだよねw
あの時代の若いロックバンドのレコーディングは本人達だけで録音したのは皆無。
この人達レベルの腕なら、1曲録るのに1週間かかる。1曲でスタジオ1週間おさえるなんて、よほど売れる確信のあるバンド以外無理。そこでスタジオミュージシャン投入です。彼らは譜面や本人達の安い練習スタジオで録音したカセットテープ聞いて、3時間で数曲録れる。
あの時代は皆そうだよ。今は私も業界去ったので知らない。
0164伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:24:05.23
柏木くんの仕切りならなおさら
彼は先ずバンドに録音させて数日後には
セッションミュージシャン使って全て巧く上書きして録音し直す仕事人だ
0166伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:40:29.80
再現できないジグソーパズルってにくまれそうなニューフェイスみたいで吹いてしまった
0167伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:11:34.01
>>164
まぢか…
大江と花田のギターバトル!なんて興奮していたパートも
その辺の冴えないニイちゃんが一人で弾いてるかも知れないんだな…
0168伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:07:10.98
その辺のお兄ちゃんよりはもしかしたら柏木=ミッキー吉野人脈で
柳ジョージやエディ藩なんかが小遣い稼ぎにやっていた可能性が高い
0169伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:35:22.12
その辺の真偽は知らんけど、スタジオ録音は演奏薄いし理路整然とした演奏がなんかもの足らん
0170伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:36:24.06
オーバープロデュースだと思ってたけどスタジオミュージシャンか
その可能性は考えなかったわ
0171伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 19:38:51.06
柏木と出会う前、コロンビアと契約する前に
ビクターで短期間に多数のデモ音源を残してるのだから
スタジオミュージシャンの線は薄いのでは?
時代背景もあるからわからんけどさ。
0172伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 19:45:21.45
中期メンバーについては下山が
「ファイで半分くらい灘友じゃないドラマーに叩かせた」
「パッセンジャーで柞山は一曲しか弾いてない」
と告白していたけど、
初期メンバーはドンカマいらなかったとかそんなエピソードしかないんじゃない?
0173伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:01:36.76
あの程度の演奏でスタジオミュージシャン使うかよw
高校生でも耳コピできるレベルぞ
0175伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:46:45.98
>>173
簡単であっても、やっぱ作品として残すには
手は抜けないのよ。

後、スタジオ押さえてる時間の短縮にもなる。
0177伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:56:01.49
初期はほとんど一発録りだからそんな時間をかけてないと思うな
昔からのレパートリーばかりだし
インセインあたりからは時間がかかっただろうけど
0178伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:49:12.29
レッチリの True Men Don't Kill Coyotesってニュールンベルグそっくりだよな
0179伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:22:26.74
このへんのレコード(CD)は全てセッションミュージシャンですよ。
今みたいに録音後の編集作業が楽に出来ない時代です。
ひどい場合は、本人たちには内緒で差し替えたケースも有りました。
0180伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:24:17.44
知り合いのバンドがメジャー資本のインディーズのコンピに参加した時は
CDになったの聴いたら違ってたって言ってたな
2000年ぐらいの話だが
0181伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:10:33.30
NEON BOYはタイムマシンにおねがいで
LADY COOLはたどり着いたらいつも雨降りのパクリだね
0182伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:56:16.11
ボウイやアナーキーだって自分らで弾いてるのに
ルースターズが弾いてないとかあり得んのかw
0183伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:01:54.33
初めてみた
これはヘタだわ
でも格好いいね
0184伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:10:00.17
ギター手に入れ数ヶ月!髪の毛決めて衣装も決めて、みんなの前で弾いてみました!
昔はこんなのでもメジャーからデビューできたのか…平和やね〜
0185伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:09:13.78
>>184
カッコよかったらデビューです。
CDは他の影武者ミュージシャンが弾いて出すから。
0186伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:12:54.26
昔のほうがボーカルのイケメン率や解散後役者に転向する率も高かったっていうのは
いかにバンドの中心が今以上に見た目重視だったかってことだよね
0189伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:21:48.45
>>186
と言うか、こんな演奏レベルでは音楽では生き残れない。

せいぜいギャラを安くして、頭下げて他のアーティストのツアーメンバーに入れてもらうぐらいしかないからな
0190伝説の名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:13:43.82
その割には井上も池畑も下山もずいぶん引っ張りだこだな
0192伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:54:21.83
>>190
あれが上手いと思う?
0194伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:11:42.37
>>193
爆笑 住んでる町の音楽専門学校見学してみて
九州なら福岡にあると思うよ
この程度は中の下ぐらいの学生レベルだよ
ほんと見学してみて
0196伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:40:24.41
浅川マキは下山を世界レベルと評してたな
0197伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:59:50.51
差し替えは無いと思うけど、1stはツインギターが強調されてるんだよな。
リズムギターも大江と花田が違うフレーズ弾いていたり
ソロも半分大江が弾いてるし。

影武者使ったなら「このバンドギター二人いんの?だったら適当に半々に振り分けるべ」
とやっていたりして?という妄想が浮かんだ。
0198伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:01:41.74
あ、人間クラブの
コンテストのライブLPはスタジオで差し替えてると思う。
0199伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:25:11.08
1度でもあの時代のメジャーの録音に立ち会ってたらわかるよ
ほとんどセッションミュージシャン
聖飢魔IIは和田アキラ先生が弾いてた

ただねロックはヘタでも良いの!
そんなものを越えるスピリットが大切
俺はリズムがモタるが彼のdrum大好きです。
ストーンズはチャーリーじゃなくてはダメでしょ

日本は直ぐセッションミュージシャン使って、おとなしい音で録音するけど、それはレコード会社の問題だった。
0200伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 09:13:27.22
でも、1stのレコーディングのエピソードは未だに大江が興奮して振り返るくらいだし
同じセッションで録った未発表テイクを後にリリースしてるし、
本人達以外は考えにくいのでは?
少し前にTwitterでも影武者説を見かけて、ちょうど気になっていたんだけどね。

聖飢魔IIは本人たちも匂わせてるし、演奏が違いすぎるのでバレバレだよね。
0201伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:14:44.06
プロデューサーが後日ミックス前に秘かにスタジオミュージシャン使ってピンポンしてミックス
本人たちも気付いているがプライドもあり黙るケースがほとんど
それが嫌で解散、脱退したバンド多いよねツイストの初期G達とかね
0202伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:28:44.69
もう少し詳しく言うとあの時代はテープでアナログなんだよね。デジタルと違い録音後の修正が面倒
それとレコーディング経験ある人は解ると思うけど、録音時には色々考えて普段の音出はなく盤になった時心地好く聞こえるように計算して入れるんだ。ヘビーメタルのパワーコードを計算してテレキャスでチャンプ直で入れたりアルペジオをフィンガーピックで入れたりノイズ厳禁チューニングも各弦微妙にずらすなどスタジオならではの技術がいります。
超売れっ子でスタジオを長期押さえられる予算が降りたら不可能では有りませんが
0203伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:55:59.95
80年代の若手バンドはレコード←なつかしい
はスタミだね
0204伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 13:40:26.42
YouTubeで聞いた感想
本人達の演奏3割セッションミュージシャンの演奏7割
0205伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 13:55:21.06
逆に、大江のリズムギターはスタジオミュージシャンじゃ弾けないから
0206伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:36:00.35
>>205
その通り!その分の汚しが3割です
0207伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:02:52.71
>>205あんな下手なリズムギターいやリズムずれギターはさすがにスタジオミュージシャンはプライドが邪魔して嫌がると思うよww
0210伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:44:24.16
セッションミュージシャンはやるよ
俺が甲陽で聞いたのは右手の指に輪ゴムしてキーボード弾いて素人くさくするという話 ある意味プロだね
0211伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:29:04.27
甲陽?
0212伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:57:53.38
神戸の専門な
0213伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:08:41.82
たしかにへただかかっこ良い
0214伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 12:15:52.07
下手ヘタと書かれてるから
まさかプロだから?
と思ってようつべで見てみた

これは? 下手だ…ダメだ…
これマジで売れたの?
0218伝説の名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:47:08.00
アルバムリリース当時は無名だよ
伝説とか騒いでるのは頭が可笑しいのか金だろな
0219伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:10:31.96
リズムが泳いでる
Vo音痴 これメジャーで出たの?
0220伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:19:07.98
ルースターズとロッカーズは本命モッズのオマケでデビューできただけ
博多でも東京でも話にならんほど格差があったからね
0222伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:50:37.16
>>220
そりゃあの当時ならそうでしょ
いくらクラッシュのマネしてるけど近いのはツイストや甲斐バンドだからね
0223伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:40:38.20
さすがにデビュー当時はツイストや甲斐バンドとは客層が違う
バカだろ↑こいつw
0224伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:44.51
俺思うのだが、こんなアルバム1枚すらオリジナルで作れないレベルのバンドを伝説にしちゃう老害が問題だよ
それを真に受けて若い連中が影響されたら、そりゃー碌な音楽作れないって
0225伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:55:59.15
>>221
80年代初頭のARBの位置づけは、
モッズ>>>ARB>>>>>>アナーキー>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ルースターズ>ロッカーズ
そしてスターリンやスタークラブ、ボウイにも追い越された
モッズ初期はARB好きが多かったのとスターリンやスタークラブともファンが被ってた
ルースターズとボウイは普通のマイナー好き女子高生が見に来てた
0226伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:07:12.59
ルースターズはスターリンやスタークラブ、ボウイにも追い越されたってことね
0227伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:22:11.94
モッズでも激しい雨がでやっと世間一般に認知されたよね?
ロックマニアの中では有名だったのだろうけど
0228伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:16:45.77
世間一般に認知された代わりにコアなロックマニアが去っていったモッズ
どちらからも評価されなかったR
0229伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:24:03.26
売れ線狙って売れたモッズ
売れ線狙っても駄目だったR
0230伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 03:03:25.68
>>222
は〜?
モッズとルースターズのデビュー当時比べたらルースターズの方がポップで大衆向けだぞ?
0231伝説の名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 03:19:56.35
クオリティが低くて相手にされなかっただけなんだうよな
0236伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:07:20.07
HEAVY WAVYやWARM JETTYだけ聴くとハイセンスでかっこいいバンドだと
思ってしまうけど全部聴くとそんな事は無いんだぜ
0237伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:21:15.48
近所のドフでジプシーズが550円
買うべきか買わざるべきか
0238伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 10:47:32.73
花田ってアホみたいにたくさんソロアルバム出してんだな
誰が買ってんだ
0239伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:02:10.48
ほとんど買ったなあ
ジプシーズ以前のをたまに聴くくらいだが
0240伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 09:59:29.19
ローソンでミステリーがかかっててすげー恥ずかしかった記憶
0241伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:19:46.02
花田のソロ1作目はレコード会社も凄く力入れてるのが伝わって来たが
布袋が出しゃばり過ぎるし花田のカラーじゃなかったな
3作目(ALL OR NOTHING’)が一番好きかな
0243伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:44:11.58
>>241
そうかな?
4作目はともかく、1作目は花田を立てたプロデュースしてると思う
ギターソロも花田中心だし
0244伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:30:26.25
1作目は確かにそうなんだけど布袋が自分もプレイヤーとして参加してるから存在感はどうしてもね
池畑と松井も参加してるから何かのインタビューでは布袋が「ボースターズ!」とか言っちゃうしw
ソロの前に参加したPANTAの作品との落差も大きかったね 「蝗が飛んだ」とか入ってるやつ
0245伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:10:12.76
ボウイなんて当時活況だったジャパニーズインディーズシーンと比べると
ダサさの極致だったよ
まさかあんなダサイタマ以下のグンマーが売れるとは
あの頃に日本の音楽シーンががく〜っとレベルダウンしたと思う
0246伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:54:32.85
どっちにしろあの当時は洋楽聴くと日本のロックから卒業みたいな感じだったからね
クラッシュ聴きだしてモッズから卒業
エコバニ聞き出してルースターズから卒業
0247伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 08:38:38.50
それは人それぞれだろう
というかルースターズはネオサイケムーブメントに乗って出てきたバンドではないし
初期から聴いてる人はエコバニでは満足できんだろう
0248伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:10:36.68
PASSENGERのイントロはJoy DivisionのExercise Oneかな
0252伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:44:26.22
俺はリアルタイムでパンク経験してからこいつら聴いたよ
モッズの1stは衝撃的だったけど、やっぱりと言うかこいつらとロッカーズは駄作だったね
まだ暴威の方がマシだったな
0254伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:32:56.93
そらもうモヒカンに安全ピン、酒瓶やベースで殴られるのなんて日常茶飯
ルースターズなんてヌルいヌルい
0255伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:27:51.13
さすがリアルタイムモッズと暴威ね笑
0257伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:11:23.62
校内暴力の時代だったから
当時の中学高校の教諭はパンクそのものだな
0258伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:42:22.86
初期はマイナー好きな女子高生くらいしか客がいなかったぞ
0259伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:49:29.58
博多=モッズだったのよ
ルースターズなんてモッズのオマケでデビューできただけ
モッズはある意味その期待以上の1st〜2ndアルバム出したからマニアが飛びついた
そのモッズも迷走しだしてコアなファンが消えていったが
ルースターズなんて最初から相手にされてなかった
0260伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:38:52.74
なにもわかってないな
0261伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:48:29.04
>>259
ルースターズは北九州だからそりゃ仕方ない
にしてもツッコミどころが多過ぎ
モッズファン? というわけでもなさそうな
デビュー時のルースターズについちゃやはり1stの柴山さんのライナーかな
0262伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:07:35.23
ルースターズなんてロフトすら埋められなかった超マイナーバンドだったがね
柴山がどうしたとか俺すら分からんほど無視されてたバンドだが
後付けで話盛られたのか?
モッズは順調にデビュー1年後にはまだやたら広かった野音で単独ライブやるほどだったからね
一般には知られてなくてもロックマニアの需要は十分に満たしてたな
0263伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:14:17.24
そう思い出したが、新宿で遊んでて暇してた時にたまたまルースターズがライブやるってんで見に行ったことがある
50人くらいしか客いなかったぞ
モッズの激しい雨がでライブハウスに注目が集まって突然客が爆増するまではそんなもん
暴威もロッカーズもスタークラブも似たようなもの
ARB、アナーキーはそれ以前から結構集客できてたけどね
0264伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:19:10.88
>>262
>柴山がどうしたとか俺すら分からんほど無視されてたバンドだが
>後付けで話盛られたのか?

後付けも何もデビュー盤のライナーノーツの話だよ
ルースターズの音楽的ルーツと可能性について柴山氏が書いてるって話だ
過大評価するでもなく後輩たちに対する愛情あるメッセージだよ
おたくの好き(なのか?)なモッズの名前も出てくるよ
0265伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:26:39.29
ライナーノーツなんて何十年も前のことを一々覚えてないしな
モッズは別格だったからな仕方ない
3rdアルバムまでは傑作だろ
特に1stだな(2ndが好きなのも多かった)
当時のロックマニア舐めちゃいかんよ
ごく一部のマジ者マニアだからな
パンクからストーンズ、ロカビリーまで知ってるのがほとんど
カバーなのかオリジナルなのか区別もつかないようなバンドは中々相手にされないよ
0266伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:41:10.18
ほんと何ひとつわかってないのな
0267伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:43:55.55
このスレ見て数十年ぶりにアナログ盤引っ張り出してみたら菊のライナーなんてあったのね
井上富雄の好きな服装「特攻服」てのと一人バイクに跨がってるのがジワる
0268伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:20:09.85
>>265
コイツ、前にモッズスレで連投してた鬱病のオッサンか?
鬱で首吊って死ねばよかったのに
0269伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:31:53.28
>>265
カバーなのかオリジナルなのか区別もつかないバンドって百舌鳥のことですか?
0270伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:10:05.53
モッズなんてうるさいと崩れ落ちる前にくらいだよパクリと言えるのは
ルースターズとかロッカーズは酷かったな
0271伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:15:46.03
895伝説の名無しさん2021/08/01(日) 14:44:50.00
それはルースターズやサンハウスやモッズを聴いたあとで言ってくれ。ロッカーズはまだ少ないほうだよ。

896伝説の名無しさん2021/08/03(火) 05:00:55.25
Somethin' ElseとかShes The One、Ride On, Baby とかのカバーだろw

897伝説の名無しさん2021/08/03(火) 05:27:46.94
She said yeah、Run Run Runもだな

モッズ1st→うるさい(Baby Talk + I Wanna Be Loved)、崩れ落ちる前に(Shake Some Action)、Two Punks(No Woman No Cry、So lonely説もあるがこっちの方がNo Woman No Cryそのまま)
ルースターズ→恋をしようよ(I'm a Lover not a Fighter + Thirty Days)、Fool For You(Homework)、新型セドリック(Brand New Cadillac)、Fly(Can I Get A Witness)、どうしようもない恋の唄(Heatwave + I Got By In Time)、One More Kiss(Great Big Kiss)

898伝説の名無しさん2021/09/02(木) 12:23:25.41
非常線をぶち破れのイントロはチャックベリーのcome onだしムーンナイトラブはsomething elseとBackintheUSSRの混合。
0272伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:23:51.89
>>267
その井上が4年後にはブルー・トニック始めるんだからなあ
わからんもんだ
0273伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:49:38.87
不良少年の詩、が・ま・ん・す・る・ん・だ、TWO PUNKS、NO REACTION、TOMORROW NEVER COMES、ゴキゲンRADIO、記憶喪失、夜が呼んでいる、ハートに火をつけて、熱いのを一発 (HOT STUFF)、ご・め・ん・だ・ぜ、CRAZY BEAT、DO THE MONKEY、LET’S GO GARAGE、HELL TO HEAVEN、SHE’S THE C、STAR SUGAR STAR

ここで解散してたらモッズも伝説だったのになw
0274伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:31:15.83
>>270
盗人猛々しいとはこのことだぜw
0275伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:44:36.08
どうしようもない恋って、ヒートウェイヴのパクリつうより、
ヒートウェイヴを本歌取りしたジャム/I Got By In Timeの「ブリッジ部」のモロパクリだよね
コードも音もそのまんまでワラウわ
しかもジャムのほうが曲全体の出来は格段に上っていう…
0278伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 17:48:38.82
モッズはクラッシュと交流してた頃に公認でパクってたくらいで大してないよ
長くやってりゃどのミュージシャンも数曲はある
モッズもその程度
no woman no cryとか元ネタとは分かるけど別物の曲にちゃんとなってるし
0279伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:01:09.30
ゴキゲンレディオがロカウェイビーチとかw
不良少年の詩がアナーキーインザUKとか言いがかりばっかりだもんなw
AllByMySelfと17は確かに似てるけど、これってロックで昔から使われてるコード進行だからな
17はToo Much Junkie Businesのパクリか?
Too Much Junkie BusinessはPillsとまったく同じに聞こえるしw
スタークラブのPower To The Punksも同じだしなw
0280伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:08:40.93
ルースターズとロッカーズはモッズなんかより村八分と競うべきだね
それくらい酷いレベルw
0281伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:35:36.54
村八分なんかストーンズ知ってれば失笑もんなんだけど物好きがいるから不思議だよな
チャーがパンク聞いて「村八分だ!」と言ったとか、ただチャーがストゥージズ知らなかっただけなんだが
0283伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:35:29.74
>>278
交流?????????
勝手に交流してんじゃねーぞw
0292伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 13:15:47.85
うーんなんだかな?
変な髪で楽器上手くない
これはメジャーデビューできたの?
0294伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 12:12:05.42
アットホームなイメージのサザンやドリカムが捕まって
狂気とかLSDとか言ってるこのバンドが捕まらないの笑ってしまう
0295伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:06:50.73
LSDを歌ったことあったっけ?
下山が参加したゲイノー・ブラザーズでルーシー・イン・ザ・スカイ〜をパロッた歌詞があったのは覚えてる
0296伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:26:15.11
>>294
Twitterに「マンションで彼女とラリっていたら、ある日隣人に、Wお前らシャブやり過ぎ!Wと怒られた。
隣人は花田裕之さんだった」
的なつぶやきがあったのだが、何故花田さんはシャブでラリってるとわかったの?
0299伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:52:15.17
森山達也は昔はフェイセズとかが好きだったんでしょ
急にあんなパンクっぽくなってしまってビックリしたとトークショーで言われてたよ
0302伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:35:06.97
LOVE、かくし色の頃だったか歌謡曲みたいな歌をモッズがやってたが、あの頃の曲はデビュー前の作品ばかりなんだよな
一方で記憶喪失みたいなパンキッシュな曲も古い曲だし、モッズはよく分からん
0303伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:24:59.90
坂上忍が出てた中卒ドラマの主題歌もモッズが歌ってたねえ
お願いだbaby〜そばにいて笑って〜♪
今思うと非常にメジャーなバンドだった…
0304伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 01:35:23.43
>>301
ロッドに寄せてる〜w
そういえば長渕剛も若い頃こんなヘアスタイルだったね
0305伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:13:46.18
>>303
最終回はメンバー全員でゲスト出演してたな
森山は「想い出にかわるまで」の出演オファーもあったんじゃなかったっけ(財津和夫が演じたカメラマン役)
ルースターズも井上以外は役者経験有りかな
0307伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:17:56.35
>>305
財津の役は森山達也かもしれなかったんだ?
共通点は福岡出身ということだけ…
0308伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:01:03.74
>>307
照和の先輩後輩だね
照和系のミュージシャンには役者でも成功した人が多いな
財津和夫のゴーイングマイウェイなところがあの役には合ってたよ
しかし主演は今井美樹で、松下由樹が演じる妹(役名が久美子)に恋人を奪われるって…なんじゃそりゃですなあ
0312伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:55:25.11
最近知ったんだが「めんたいロック」っていうキャッチフレーズはSMASHの日高氏の発案なんだね
九州の事情に疎い東京人が考えたものと思ってたんで意外だ
去年「博多めんたいロック弁当」のお披露目会に大江が呼ばれてたのはそういうことかな
しかしめんたい弁当にVenusはなかなかシュールな組み合わせだ
https://www.youtube.com/watch?v=-Ie06iYA1SY
0313伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:41:56.35
>>312
昔平山雄一が自分がめんたいロックと命名したとテレビで言っていたけど…
大江はこうやってスーツ着ると普通に会社員に見えるねw
楽しそうにYouTubeやっててなにより
昔も宅録少年だったらしいからこういうの好きなのかも
0314伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:10:28.89
>>313
おー、平山雄一 懐かしい名前だ
この人の番組を録音したカセットテープをまだ持ってるなあ
この手のアナログ資産をデジタル化したいと思いつつなかなか手を付けきれない

ちなみに「めんたいロック」命名者日高説のソースは下記のリンク先からたどってみて下さい
https://www.fukuokabeatrevolution.com/article/categories/the-roosters
0315伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:09:21.94
>>314
リンクありがとうございます
そうかやっぱり日高なのか、、
他の記事も面白いね大江vs陣内対談とか
当時はその後陣内が俳優としてブレイクするとは思いもよらなかったよ
0317伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:45:10.06
ルースターズがサブスクで聴けない理由は事務所のせいって話だけど
同じジェニカミュージック所属だったゴダイゴは聴けるじゃんね
0318伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:16:20.25
富雄ちゃん最近テレピでよく見るね
もうルースターズよりボウイの曲の方が多く演奏してそうw
0322伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:35:39.22
>>319
単にもっと条件のいい仕事を優先しているという話では
0323伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:57:09.86
ニュールンベルクのサビは
「サンバでルースターズ」だと思っていたあの頃…
0326伝説の名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 02:24:50.91
YouTubeのKAZUMEEEさんとかいう人、何者?
関係者だったのかな?
まさか大江さんの奥さんじゃないよね?
0327伝説の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:01:45.46
まあ余計な詮索はしないけど色々音源持ってるし
不遇な大江をよく知ってるね
でも昔は新宿ロフトでライブ終わったら、クスリブーストして
ライブのグルーピー達と乱交三昧だったり結構なるようにして
なった様な気もするが、そこに柏木が最後までカモにして
ヤフオクでも音源捌いて、プロデューサーとしては重要だったのに
複雑やね
0329伝説の名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:03:13.11
φだって花田下山メインなのにSOS以降はなぜあんなにもダサいのですか?
0331伝説の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:42:55.31
プロデューサーとしての安藤広一の存在はデカかったのかなあ。
0333伝説の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:22:08.58
業界の陰謀で大江の脳波が盗み取られ、他のバンドにマネされた。
ヒットマンは依頼主を明らかにしては行けないルールが破られた?ギターの録音はまだだったのだろう。
0334伝説の名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:47:00.94
プロミュージシャンになる夢は、溢れるアイデア、人間クラブ時代からの天性のギタープレーを始め、言葉を投げ捨てるような歌い方、独特な歌詞
それら全てが形作ったサウンドで守りに入ることなく変化を続け、
花田時代も常に新しいものを提示していて下山のギターは大江が元気な時ならどういう輝きを放っただろう?
0335伝説の名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:34.41
INSANEとDISの間
もしもあの時期大江が病んでいなければというのは思うね
フルアルバムとして完成された音を聴いてみたかった
0336伝説の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:41:28.56
大江くん
祈ることしか、できない、けど、ゆっくり、休んで、ください
くれぐれも、無理は、しないで
0337伝説の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:50:00.17
ジャスティン・ビーバーも接種後、顔面麻痺
https://twitter.com/8UWgAM0GKa37VyU/status/1561131253650231297

コロナワクチン 接種による、後遺症の症状は多岐にわたるが、その中で 顔面麻痺 の症状を訴えてる被害者が一定数いる
英語圏の人達は、その症状を、
「ファイザースマイル」と呼んでいる。
https://twitter.com/4tjXx3/status/1566749103236972545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338伝説の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:47:40.14
つまり大江さんは国によって症状が起きたってことかよ?
0339伝説の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:35:50.85
大江さん時代の希少音源がYouTubeにたくさんある!

こういうサブスク?、再生すると大江さんたちに印税行くんですよね。
みんなでどんどん見よう。
0341伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:14:14.03
鮎川さん、残念です。。。

先日、某中古CDやにいったら、
先月までプレミア付いていた
CMCとニュールンベルグが入ってるインセインとSOSが入ってるネオンボーイが安くなっていたわ

こおゆう値動きがする時って再発情報をお店がキャッチした可能性があるな
0342伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:17:46.09
大江が印税入らないって文句言ってる
ルースターズのサブスクもやりたいらしいけど進まないって
0343伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:07:09.25
>>342
今、ファンの方が動いてくれてるみたいです(^^)
サブスクで聞けない代わりにYouTubeにも貴重音源アップしてくれてますよ♪( ´θ`)ノ
0345伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:48:08.63
私は今まで全然知らなかったのだが
ルースターズのアンリリースドのプロデューサーのクレジット、
1987年盤では柏木省三なのに
1990年盤ではツルタMarrマサヒロ(実際はローマ字表記)なのな。
確かに90年ごろは柏木はMarrと名乗っていたけど、
つるた博でも無いこの名義は初めて知った。
0346伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:41:25.94
ゴメソ、1999年盤だった
この時期もうマトモに活動してなくて苦し紛れに出したのかな。
そして、これが本名?
0347伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:05:12.01
>>342
当時の事務所のせいって言ってるけど
ゴダイゴがサブスクに入ってるのにそんなことありえるの?
0348伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:39:52.03
大江や花田の話だと柏木は世紀の大悪党みたいに言われてるけど
南浩二は「人間クラブのCD作った奴はそんな悪い奴じゃないんだが時々そういうことしちゃうんだ。
抗議して、在庫がないことを確認してるから近年出回ってるデッドストック品というのはあり得ない話だし
もし見逃した在庫があったとしてもアイツは売らないよ、俺を2回怒らせるようなタマじゃないからね」
だそうで…

南がいかつすぎるのかもしれんが笑
0351伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:20:09.65
ふっと一息を英詞にしたのも柏木のアイデアだったのかね
あの頃の大江は怖かったな
あんな瞬きせずにいられた人は見たこと無かった
0352伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:45:36.86
>>350
カセットテープにコピーすれば手軽にアナログ化できるぜ。

冗談はさておき90年代はデジタルレコーディングが進んだ時代だから
あの時期のものアナログにしても音は良くならないんよ。
あと、ルースターズのアナログ再発もオリジナルマスターテープをハイレゾデータ化したものをマスターにしてるんじゃなかったかな?
そうした事情があるからオリジナルのアナログ感がほしいマニアは初回のLP盤さがしてるんだは。ヤフオクでもルースターズの1stプレスアナログは高いぜ。

わざわざアナログやCDではなく、ハイレゾ配信して欲しいは。
そのためにも、ジェニカの問題を解決してもらいたいは。
0353伝説の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:52:58.64
YouTubeで元気で楽しそうな大江慎也を見られる時代が来るとは思わなかったな
まあ元々宅録するのが好きだったようだから性に合ってるんだね
0354伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:09:20.98
>>351
やっぱキメてたんすか?
0355サムライ女
垢版 |
2023/03/06(月) 21:05:38.46
>>1
スレの皆さんはじめまして。
ドラック中で日本語がおかしなkazumeeeee です!

ここのルールはよく分かりませんが、皆さんの???らツベのコミュニティ欄にて全世界に発信なう

ネタしかありません。拡散シェアお願いします🤲

オマケです^ ^
新音源^ ^
0356kazumeeeee
垢版 |
2023/03/14(火) 18:46:44.72
トホホ、人の文は原稿用紙1枚4000円貰える。デザインも世界で売れている。人の時間を何やと?ここに書かれてあるのは「マウント」しかなく、あんたらも大江慎也さんが受け続けてる被害や搾取、横領に興味あんの?ジェニカミュージックなんぞ数年前にスマッシュやろが!読め、動画を見て下さい。さらばだ!
0357kazumeeeee
垢版 |
2023/03/14(火) 18:55:13.94
サシで勝負する相手
ロキノンの山崎洋一郎、高校から知っている、ルースターズのファンでも何でもないただの自己保身サラリーマン
山崎洋一郎とロキノンによる被害20億超え

元ジェニカミュージックはゴダイゴ(取り仕切っていた?何を?皆さん田舎者?中学生でも言ってたし、噂の真相にバラされてた:www)

元ジェニカミュージック 現スマッシュ代表
日高正博ニダ?
元ジェニカミュージック 現スマッシュ偉いさん

ルースターズのマネージャー石飛智浩ニダ?

元メンバー ○○○○^ ^さん、

1番は石井聰亙な、町蔵君、エキストラさんらから証言。物証。

せめて、読め、思考して、反撃してや!
0358kazumeeeee
垢版 |
2023/03/14(火) 19:05:01.02
花田裕之?
大江慎也が狂わされてる時にスマッシュに?
16万のジャケ😅全て当時ファンとルースターズファンの業界人にバラされてるわ。糞。何でフジロックの一回目に池畑さんの名前?

当時から知って見てた人もいる。
Twitterはもうフジロックを暴いてる。
志位ルズ

まだ、分からんのか!


飛ばされる前に動画を見て、コミュニティ欄を。

あー、ステレオなんちゃら、全て動画に書いてあるし、スマホで聴く人もおる、ヘイガールのなんかの音源に私のアンプ貼ってあるよ^ ^
0359kazumeeeee
垢版 |
2023/03/14(火) 19:14:46.47
申し訳ない、漢字間違えた。使わない字やし。

元ルースターズのジェニカミュージックの時のマネージャー 石飛智紹さん、○○○隊のでも。

爆裂都市の出演メンツ!!!

寝させても貰えずゴミのように捨てられて

大江慎也さんのブログすら貼れないから私のYoutubeで見て。

なあ、大江慎也さんもファンも「印税未払い」と言えるまで40年どんだけ耐えて大江慎也さんはそこまで回復された。オカシイのが何やねん。

大江慎也さんの立場で発狂しない人いないやろ?
お前ら出来るんか?
せめて怒れよ!
0360伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 06:16:30.78
ルースターズのオフィシャルYouTubeチャンネルは日本コロムビアが運営しているから、
TVKがリリースしたライブ帝国のような他社製品はアップできないのですよ。

と、ここで返信してみる。
0361伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:30:01.69
ルースターズの動画に権利者情報が記載されないのは、権利者がネット転載を許諾していない可能性があります。
JASRACのサイトを見れば、大江慎也さんが著作者として登録されているのは一目瞭然です。

そもそも、権利者情報が表示されている=許諾しているわけでもなく、
無断転用動画から発生した収益をいくらかでも権利者が回収するためのものと思いますが、違うのでしょうか?
0362伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:29.29
センセーショナルに事態を取り上げることは、人々の問題意識をかえって遠ざけます。

大江さんはジェニカに過去に内容証明を送ってそれまでの印税を受け取ったと、ご自身で言っています。

なぜ、上記の書き込みは40年と言っているのでしょうか。問題提起をする時は、事態を正しく、確かに伝えましょう。
0363kazumeeeee
垢版 |
2023/03/23(木) 02:17:43.44
* 少しは読んでくれてありがとうございました。
* 素人さんには難しいだろうけど、印税未払いは、曲こ作者てある大江慎也さんの場合とメンバーでは根本から違います。あんなになっても元メンバーの「アーティスト印税」をリーダーとして払わせている。それと、著作権、著作権法、は違うのです。ロージーの音源に業界の方が書き込みされています。大江慎也さんもブログで全てを書けるわけではありません。
0364kazumeeeee
垢版 |
2023/03/23(木) 02:21:07.91
当方はレコード会社勤務経験もあり大物女性歌手を担当していた時間もあります。1980年でも著作権、著作権者がジェニカミュージック(去年までフェイスブックはあったけど)が持っていたら、このまま一生印税(作者として、どういう契約か?歌詞印税は?)は大江慎也さんには届きません。此方はサブスクに山程あるゴダイゴの作品や今だとグッズのページに行け購入出来ます。其れ等までやっております。海外の人は皆怒る、日本では通用しないのも分かっております。著作権法(者)においてアーティストに全く還元されないなどとの世界を見てもあり得ません。
0365kazumeeeee
垢版 |
2023/03/23(木) 02:22:28.43
* 此方は40年前からジェニカミュージックとコロムビアと「ニュルンベルク」の海外リリースで話しており、その異様な関係は知っていました。ファンの方らも言っていました。騒ぎ立てているのも此方1人の判断ではございません。
*
* 大江慎也さんの問題はアンタッチャブルなのです。だからといって、ブートを放置したりするコロムビアには呆れます。ライブ帝国があげられないのや、コレクションのレコードが何故リリースやら、此方は何年も何年も続けております。
0366kazumeeeee
垢版 |
2023/03/23(木) 02:24:11.32
* sns に書ける内容の限界を感じますし、此方はマウント取ってるわけではありません。最終的に裁判になるかもしれないのも見据えた長期戦よりも良い方法を模索しております。ルースターズが大好きでしたので、色々事実を知って辛いですし「そんなんどうでもいい」「ただで聞けたら何でもいい」そういう人らを相手にしているわけではなく、大江慎也さんだけの問題ではありません。コミュニティ欄ももう終わりです。覚悟しているのは当方だけではありません。コミュニティ欄は加筆、資料を加えて本になります。ネット上では書けない事が あるので。
0367kazumeeeee
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:11.56
* これは音楽業界、広告代理店、そして出版は岩盤で私達はそこに小さなドリルしか開けられないかもしれない。リークの内容も真偽確認もありますし、、内容上日本には期待しておりません。分かって貰えなくて構いませんが、著作権法は専門の弁護士が必要で素人が云々言えません。コミュニティ欄はもうさらばだ!しています。
*
* 出版物となれは、書けない事も書けますので。
* では、長文失礼します。
*
* あのチャンネルを残すか?どうかも、大江慎也さんに決めて貰います。
*
* あれ以上稼ごうとか、まだ嘘でやるのか?とか、それまで40年近く当時のファンは耐えていました。
*
* 印税未払いとは分かりやすいし、同時に大江慎也のブログは英語にも訳しております。
*
* 私達の感想などは入れておらず、かなりの所まで、真実が分かるようにと書いておりました。神様は居ました。此方はデビュー当時からで、北九州時代が伝え聞くたけでしたが、当時メンバーと最も近しい方との出会いで、🧩は解けました。決していい気分ではありません。

では本頑張ります。そのクラブの事やらも書き残します。あの辺の事は私が書くしかないと思っていたので凄く良いお話を頂きました。

ROMらせて頂いておりました。ただ230万落札の件なども、Youtubeのコメント欄に誰がが書いて貰えないとだめだったので。書いて下る以上に皆さんヒントを頂きました。私の下手なコミュニティ欄より素人さんらのコメントにこそ真実性がありますよ。アレらのお掛けです。

では、本頑張ります\(^o^)/
0368kazumeeeee
垢版 |
2023/03/23(木) 02:41:16.93
* これは音楽業界、広告代理店、そして出版は岩盤で私達はそこに小さなドリルしか開けられないかもしれない。リークの内容も真偽確認もありますし、、内容上日本には期待しておりません。分かって貰えなくて構いませんが、著作権法は専門の弁護士が必要で素人が云々言えません。コミュニティ欄はもうさらばだ!しています。
*
* 出版物となれは、書けない事も書けますので。
* では、長文失礼します。
*
* あのチャンネルを残すか?どうかも、大江慎也さんに決めて貰います。
*
* あれ以上稼ごうとか、まだ嘘でやるのか?とか、それまで40年近く当時のファンは耐えていました。
*
* 印税未払いとは分かりやすいし、同時に大江慎也のブログは英語にも訳しております。
*
* 私達の感想などは入れておらず、かなりの所まで、真実が分かるようにと書いておりました。神様は居ました。此方はデビュー当時からで、北九州時代が伝え聞くたけでしたが、当時メンバーと最も近しい方との出会いで、🧩は解けました。決していい気分ではありません。

では本頑張ります。そのクラブの事やらも書き残します。あの辺の事は私が書くしかないと思っていたので凄く良いお話を頂きました。

ROMらせて頂いておりました。ただ230万落札の件なども、Youtubeのコメント欄に誰がが書いて貰えないとだめだったので。書いて下る以上に皆さんヒントを頂きました。私の下手なコミュニティ欄より素人さんらのコメントにこそ真実性がありますよ。アレらのお掛けです。

では、本頑張ります\(^o^)/
0369伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:30:34.61
>>363-368
頑張ってください
期待age
0370362
垢版 |
2023/03/23(木) 19:02:34.01
>>363
362です。
こちらの認識間違いにも関わらず素人にもわかりやすく教えてくださりありがとうございます!

印税のこと、もっと勉強します(-。-;
失礼をしておいて言えた立場じゃないけど、かげながら応援させてくださいね^_^

あと、お願いが…
認識間違いが恥ずかしいので
YouTubeから362の文章を消してもらえませんか?
0372伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:54:08.34
フジテレビネクストの鮎川誠さん追悼番組で大江さんがコメント出演
20時26分に流れるらしい。
0373伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:21:51.28
ご本人登場か、悪いが言ってることわけわからん…
まぁあなたががんばってくれて大江さんにちゃんと印税は入るなら応援しますよ‥
昔のアーティストは酷い契約結ばれたの多かったでしょうし
有名なのはピンクレディーだってそうだしな
0374伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:24:38.43
しかし裁判起こして取り戻せるほどの利益を出してたのかは疑問だな
0375伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:27:46.42
昔大江さんがちょっと書いてたブログでソロ時代のKのこと書いてたけど
顔がボコボコになってて「きいたら階段で転んだんだ」とかって話してたらしいな
昔は信頼できるプロデューサーだったけど借金かなんかがあり
ああいうことをしてたのだろうか
0376伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:16:38.96
そうだろうなあ
飲んで喧嘩だったら面白おかしく話すだろうし
0377伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:39:46.68
>>375
度々赤貧を嘆いてたあのブログ?
何か無頼派作家の日記のような趣があって好きだったな
0379伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:12:21.73
NYレコーディングのソロアルバムもどんだけ金かかってるねんと思うしな
あの時も印税入ってないって怒ってたな
0380伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:05:19.12
あの当時、全般的に海外レコーディングが多かったのは
スケジュール的にも金額的にも海外でレコーディングしたほうが
スタジオを取りやすいからだって読んだな
0381伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:17:31.15
>>380
それは90年代。花田とかがロンドンに録音行ったり
アメリカで撮影していた時代ね。
大江さんのNYレコーディングは2006年。
0384伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:08.30
マルタンメソニエプロデュースパリ録音辺りから
バブルでレコード会社が異常に金持ってた時代
0385伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:06:18.85
パッセンジャーの帯のコピーで、最大のウリがジュリアン・コープの曲提供だったのも
当時は気鋭のギタリストである下山が非力なボーカリストを立てて何とか成立しているみたいな評価だったのも
今となっては信じられないよね
0386伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:37:44.60
大江さん、またジェニカに手紙出すんだそうな。
あそこの社長、女優だよね?
0387伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:45:04.40
あ、女優っていうのは、
大江さんがいうようにジョニー野村の娘がやってるってのがホントならね。
0388伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:06:06.18
しかしルースターズの問題なんだし大江だけじゃなくメンバーも
いっしょに言えばいいのにな
0389伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:10:23.65
基本的に昔のことだからだろうね
最大のよりどころがそこじゃないから
0390伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 00:20:44.72
アーティスト印税がCDレコードの1%として、
4人のメンバーで分けると1人あたり0.25%。
3000円のCD1枚あたり7.5円。10000枚売れると7万5千円もらえる計算。

ちなみに2021年の大江曰く、「15年くらい前にようやくそれまでの分を払った」らしいから
2006年頃以降の売上と考えると少額にしかならないのではないか?再発企画はあったけど新譜に比べれば売上は厳しいわけだし。
0392伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:52:13.92
音源アップロードやめなさい!
ライセンス情報が表示されないのは、著作権や著作者が不明だからではない!

アーティストの購買のチャンスを奪って何が印税か!
0393伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:00:47.16
>>375
南さんが「コラっ」てしたんじゃね?
あの人、キッチリ落とし前つける的な事言っていたし。
大江さん、花田さんたちが悔しい思いをしながらも何も言えないでいたのに南さん強すぎる…という妄想でした。
(でも若い頃の南さんは生傷が絶えなかったらしい…)
0394伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:35:06.37
さすが生涯を菊のそっくりさんとして費やしただけはある
0396伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:23:08.72
大江さん、インスタに過激なこと書いては消して、っていつかのブログを思い出すパターンだな。

絶対に転載はしませんけど。ご本人が消した以上ご本人も後悔したくない内容でしょうから。
0397伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:23:00.12
こんなひどいインターネットははじめてでした
当然此方はマウントをとりたくてやってるわけてはありません
自己承認欲求が私を攻撃させます。時間はありません
0400伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:06:13.49
自分のことを賢いと思ってる馬鹿が一番手に負えない。
ちなみに大江慎也は賢いと思う。
0401伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:47:27.43
年を取るにつれ
学ぶことが増えてる
本当この世は世知辛い
0402伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 18:29:05.28
YouTube投稿者、自分の動画を切り抜かれたりして怒ってるようだが
拡散によって動画の元になってる音源や雑誌の製作者の権利をどれだけ侵害しているか。

自分は怒るけど、転用されたミュージシャンや雑誌編集部の気持ちはしりませんってか?
0404伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:41:57.17
>>388
大江慎也の問題や。
印税よりサブスクリプション出来ないのがあり得ない、サブスクリプション可能になっても美味しい人らいないからや、
0405伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:43:28.97
>>373
印税は私が頑張ってなんとかなるならとうに解決してます。サブスクリプション出来ない理由それが全てです。
0406伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:48:51.90
>>387
ジョニー野村の元奥さんは名の通った女優さん。
0407伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:51:43.80
>>402
はあ?今は自家紹介変わってますが、転用盗用いつやってんな!ふざけんな!
0408
垢版 |
2023/04/21(金) 05:56:58.05
ここに期待したのが間違いでした。

アーティスト、コロムビア公認で何で違法やらに?
大江慎也さんと頑張ります。
音源はアーティストの許可をえて、
しやしんは雑誌から撮り、他のヤツらみたいにカメラマンの写真をかこうしていません。し、わかるカメラマンは記載して、ゲッティから購入してるのも皆書いてます。

随分無駄でした。

インセインは最後。
やりきります。

さようなら
0409伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 06:38:00.47
>>374
裁判を起こされたくないのはジェニカミュージック、スマッシュです。「内容証明」を何回も添付されるのも非常識極まりない。そこで分かるのは訴訟に持っていかれたら困る事です。金額の問題てはありません。人権問題です。
0410伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 06:41:28.20
>>402
怒ってない。人の作品を断りもなくショートにして「自作」にしている人がTwitterにいるのと、DLされないため。後インセインで終われば全てビンタラストで公開します。
0413伝説の名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:38:15.75
ギターマガジン鮎川さん追悼記事で、
昔うわさで耳にした
*Case of Insanityのギターは一部鮎川さんのストラトを使っている。
*シナロケでベースを弾かないかと鮎川さんが大江さんを誘った。
という話が出てきて満足。
0414伝説の名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:50:43.35
ベーシストで大江?へぇー
まずベース持ってるとこすら見たことないのに
鮎川さんの直感だったのかな
0418伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 19:50:58.87
思考停止で柏木、柏木は必要ありません。
大江さんは30日にライブ復帰てす。
今の大江さんを支持する私たちは素晴らしいバンドと、次のステップにいきます。
いつまでも昔話の皆様さようなら(^_^)
0420伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:28.47
WILL POWERのビデオはDVDになってるんだね
大江がビデオカメラをもって夜の街を歩くみたいな演出があった
ソロ以降の映像だと、宝島から出たFarewellが良かった
あれに収録されてる1970は凄い!
0421伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:53:38.99
大江さんがCMCを反戦の意を表してから歌った!
巡航ミサイルキャリアの略はリリース当初から言われてますことだ!
知らん後追い、どないや?
0422伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:28:51.35
>>419
will powerって、原点回帰というよりZiggyみたいなお茶の間に出てたポップなロックバンドや
バンドブームに乗って出てきた当時の若手を狙った線が見えて
あれを大江にやらせれば商売になると思った製作陣がいると思うと薄寒くなるわ
0424伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 04:21:33.89
この子って髪長いから可愛く見えるだけで、ショートにしたら髪短くなりそう
0425伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:17:22.21
0424?
0427伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:49:44.32
>>426
コロムビアにお手紙出して見たら?
0430伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:36:06.06
ちなみにWILL POWERにはコールドレインという曲収録
(花田裕之のコールドレインとは同名異曲)
更にストレンジャーインタウンという曲も入っているが
ネオンボーイのストレンジャーインタウンとも同名異曲
0435伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 05:19:57.72
佐野さんってWill Powerのビデオの最後の曲のPVで姿が見えないんだよね
確かバンドで撮ったのは3曲で、残り2曲にはいるんだけど
現場で何かあった?
0437伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:50:31.28
>>436
え、アレ柏木氏なの?あとで見てみよーっと
Will Powerは佐野さんのギターソロだと思うけど、タモっちゃんしか映ってないし、変だなーと

それにしても詳しいですね、貴重な情報ありがとうございます。
当時のことにお詳しいとお見受けして厚かましくもお尋ねします。
大江さんご本人がwill powerのあと事務所クビになった、と言っていたのをみましたが経緯などはご存知でしょうか?
自伝本ではお母様の希望だったとあり、食い違いがあるので気になってます。
0438伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:27:17.18
>>437
事務所(ポートレートレコード)は当時、諸事情により経営存続が難しい状況でした。
結果、会社は倒産させなかったが解散しました。
その結果、大江さんにも契約打ち切りしたと聞いています。
0439伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:24:12.80
ポートレートって法人検索かけても引っかからないけどそんな事になっていたんですね。
ご丁寧にありがとうございます。
0440伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:58:12.38
>>436
確認しました!グラサンだからわかりにくいけど確かに柏木さんぽい!アップで映らないし笑
新宿で乗用車からバスに乗り換える時に、車の脇で立ち話する柏木さんの横を、大江さんが煙草咥えながら全く気にせず通り過ぎるのを見てこの頃は関係も変わっていたのかなぁなんて思いました。
0441伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:43:42.27
かつての大江ファンて今の大江はどう見てるの?
自分は中学生の頃S.O.Sがリリースされてそこからの後追いだけど
今の大江は声が別人で正直戸惑ってるんだけど
0442伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 10:32:42.12
>>441
S.O.Sだともう大江はいないよ? これの少し前に大江の脱退が発表された
その後にベスト盤(COLLECTION)が出るけどシングル盤を持ってなかったんでこれはよく聴いた
ソロワークはずっと追っかけてたがPECULIARの頃のライブで見た大江は各媒体で復活をアピールしてたけどまだまだ危うい感じだったな
上で話題になってたWILL POWERにはただただ困惑
2004年フジロックで復活したときは嬉しかったね
あのライブ映像で観客の中に感無量の面持ちの中年男性が映るシーンがあるんだけどあの場にいたら自分もああだったろうなと思う
自分の中ではあれが一つの区切り
0443伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:18:47.63
配信きたね
0444伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:38:22.37
ロージーのシングルヴァージョンはベスト盤(COLLECTION)で初めて聴いた
0445伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:39:34.06
ザ・ルースターズが、全アルバム13作118曲の音源を11月1日に一斉配信すると発表した。

初期メンバーは大江慎也(Vo, G)、花田裕之(G)、井上富雄(B)、池畑潤二(Dr)の4人だ。
北九州で結成され、サンハウス、SHEENA & THE ROKKETS、ザ・ロッカーズ、THE MODSらと共に、
当時「めんたいロック」と呼ばれた博多を中心としたロックムーブメントにも乗って、全国的な人気を博した。

何度かのメンバーチェンジを経て、1988年に東京・渋谷公会堂(当時)でのライヴで解散、
2004年の<フジロックフェスティバル>にオリジナルメンバーでステージに立った。
各メンバーは現在もそれぞれソロやバンドなどで活躍中。数々の伝説とともに数多くのバンド、アーティストからリスペクトされている。

今回の一斉配信を記念して特設サイトも開設された。このサイトでは今後、貴重な写真を集めたギャラリーなどが公開される予定だ。

特設サイト
https://columbia.jp/roosters/

■担当プロデューサー 渡辺佳紀 コメント
「腑抜け野郎の脳天をたたき割れ」
ザ・ルースターズのデビューアルバムのキャッチコピーである。
今どきこんなコピーを掲げるバンドがあるだろうか。
そしてデビューシングル「ロージー」「恋をしようよ」の歌詞は、今レコ倫通るんかい? と心配にすらなる内容だ。
反体制・反逆こそがロックンロールの重要な必要条件の一つ(反逆、なんて言葉久々に見た)。
だが過激なだけがロックンロールだなどというつもりはこれっぽっちも、ない。
ザ・ルースターズは大江慎也をはじめとしたメンバーの初期衝動そのものと言えるそんな初期の楽曲の認知が高いが、
中期には下山淳らの加入によるサウンド志向、かつダークで耽美的世界観が、
後期にはストレートなバンドスタイルだけに留まらない「歌もの」の名曲が多く存在する。
そこに一貫しているのは「カッコよさ」。これはロックンロールの重要な必要条件のもう一つである。

そして最後までザ・ルースターズを背負った男、花田裕之の生き方と華。
THE ROOSTERS to THE ROOSTERZ、全てでロックンロールそのものを感じてほしい。
担当プロデューサー 渡辺佳紀
0446伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:13:37.71
最近WILL POWER好きが高じてデイトオブバースにハマった
これもすごいバンド
さすがの柏木チルドレン
0447伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:42:21.70
ルースターズの動画をアップしていたアカウントにもコロムビアから申し立てがあったみたいですね。
真相はわかりませんが、著作権者と関わりのないアカウントだったということかな?
0451伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 15:27:30.68
>>445
ルースターズ語るのに反体制とか反逆ですませていいのかね
再発プロデューサー、バンドや大江の本質が捉えられていないのでは?
0452伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:37:19.57
大江にやっと印税入ってくるんかな?
youtubeの人、いろんな音源で頑張ってたよね
0453伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:22:11.54
>>452
頑張ったのかな?本来お金出さなきゃ買えない音源をタダでばら撒いたんじゃ?
0454伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 21:59:22.66
>>453
あ、海外にも大江さんの不当な扱いを発信してくれていたのか。YouTubeでの発信がサブスクへの後押しになるものがあったのかもね。
>>453は撤回します。
0458伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:36:18.96
しゅわくのホリデーってどういう意味ですか?
0462伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 00:17:54.57
そう言えば南浩二のアルバムも結構謎だな
1990年リリースで、下山淳プロデュース・アレンジ。
大江、池畑、井上が参加してる。
例の呪縛はないかと思いきや、エグゼクティブプロデューサーが柏木なんよな
0464伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:06:44.88
>>462
南がソロを出す企画自体は1985年くらいからあったみたいですねぇ、インタビューによると。
人間クラブのデモテープを正式リリースする話もその時出ていたそうだから、例のCD化された音源はその時期に柏木Pの手に渡ったのかな?なんて妄想しちゃいますねぇ。
なんか、南が知らないとこでソロライブがブッキングされていて、出てくれと懇願されたけど「温泉旅行いくからやだ」と出なかったらしいですねぇ、当日まで中止のアナウンスがなかったらしく凄い時代だと思いますよねぇ。

大江が南に提供した曲は、南が考えていた方向と合わなかったのでアレンジしまくったらしいですねぇ。
0465伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:55:36.56
鶴田
0466伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:41:12.04
シナロケの1st「#1」が公式に再発したけど、今までずーっとシナロケに無断で再発されてて、鮎川さんた怒ってたんだな。
で、よく調べたら再発はポートレイトレコード…

鮎川陽子
「# 1は最初の発売以降、盗まれ無断で販売されていました。ファンも誰も知らなかったことですが、シーナと鮎川はずっと悔しい思いでした。それを自身の手に取り戻したいと鮎川誠は願っていました。本当の選曲、本当の監修のもとでリリースしたいと。
その願いが今叶った」
0467伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 00:55:05.76
つるた博
柏木省三
歌垣天山
0468伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:20:19.91
祝シングル配信age
0469伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:13:33.08
レッツ・ロック (日本語版) (2024 Remaster)は歌詞が改変されてた
0470伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:26:13.97
闇が深過ぎて…

世に出回っている『#1』の再発盤は、マスターテープの盗品が使われているんです。マスターを盗んだ人がヴィヴィド・サウンドさんに売ったんですよ。

ヴィヴィドさんはマスターが盗品だと知らずにその人にお金を支払ったと聞いています。
だけどお父さんもお母さんも何も聞かされていなくて、これまで印税さえ一度も貰ったことがなくて、大ヒットした「レモンティー」だって実は今まで1円も貰ってないんですよ。
0472伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:26:34.41
>>470
闇も何も最初の再発のアナログに
マスタリング By 柏木省三 1986
って書いてあるがな
ライセンス ポートレイトレコードて書いてあるがな
0473伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:58:24.51
レモンティーのルーツはJOHNNY BURNETTE TRIOの一枚のシングル盤のA面とB面(Honey HushとThe Train Kept A Rollin')
そのシングルレコードを買ったヤードバーズのジェフベックがA面とB面のギターリフと歌詞を合体させた「ストロール・オン」を映画『欲望』で演奏
そして日本では映画『欲望』を見た鮎川誠がレモンティーに昇華
0474伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:20:51.99
ジョニーバーネットトリオはタイニーブラッドショウの盗作
サンハウスはヤードバーズの盗作
ヴィヴィッドサウンドは#1に限らず村八分、山口冨士夫、フールズなど
無許可でマスターテープを使わずに無断再発する常習犯
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況