X



【move】m.o.v.e vol.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067伝説の名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 22:48:16.71
木曜のおはスタにmotsuさん、じゃなかったゲラッパーさん出てた。
0069伝説の名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 18:37:27.98
20さいくらいかなー
0077伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 12:50:48.29
Can't Quit This!!!!
RIDE ON THE WAVE
SUNDAY FUNDAY
Blue Trail
この曲ってアルバムに入っている?
0080伝説の名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 19:37:19.83
>>22
10年以上聴いてるけと、30mどころか、ライブも行ったことないよ。

>>27
ずっと、お礼を忘れてました、ありがとう!
0081伝説の名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 20:38:26.14
ついで

今更だけど、桃井はるこのGambleRamble初めて聴いたら、悪くなかった
むしろ好き。

最初のイントロ部分が、FbのLet me go に似てたけど、当時はそんな話題にもなったのかな。

他にm.o.v.eを、カバーしてるのって、ももクロのワーズと、他にも何かあるのかな?
0082伝説の名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 05:10:43.66
>>80
おいらもライブ行ってない。

「うたばん」で「words of 〜」を聴いたときに衝撃を受けて、優に10年以上のファンではあった。
0083伝説の名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 08:53:30.13
そういえばももクロのwordsとmotsuが共演したアニメ紅白が
今日エムオンでも放送だな
0084伝説の名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 12:30:31.65
モツがゲストのももクロLIVE?をYouTubeで観たけど

モツかっこいかったな。
0085伝説の名無しさん
垢版 |
2015/04/23(木) 18:02:59.31
RAVEMAN/FBの頃から木村聴いてはいたけど
ライブに行く余裕があった頃は、そこまでのファンではなかった
DECADANCEの頃に行きたかったなあ

この間レベルファイブの発表会見てたらmot・・・もといゲラッパーさん出てきてワロタよ
もしmotsuが行こうとした路線に木村とかYURIが乗り気だったら
あの場所にmoveが居た可能性もあったんかねえ
0086伝説の名無しさん
垢版 |
2015/05/11(月) 12:54:05.69
アニソンリメイクやってたときはどうしちゃったんだmoveと思ったけど
妖怪ウォッチでmotsuだけ逆転人生になったな
木村氏が撤退したとき限界はあったんだろうけど
motsuにはシンセソングの継承者として残ってほしい
0088伝説の名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 17:16:08.04
t-kimuraのfacebookのタイムラインが消去されて更新も途絶えてるけど
なんかやらかしたのかね?
0089伝説の名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 17:26:34.84
>>75
そう言われ聴いたら、俺もカッコいいと感じた
0090伝説の名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 15:56:18.54
>>88
自身や家族の個人情報とか垂れ流してたからなぁ
あとは仕事関係で言っちゃ駄目なのを書いちゃって大目玉食らったとか
0091伝説の名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 17:03:32.44
久しぶりに木村氏のTwitter見たら、声優募集とか書いてあってビックリした
一体次は何をやるつもりなんだろうか
0109YAMAGUTIseisei@転
垢版 |
2015/08/20(木) 18:15:44.49
木村氏 声優 募集 twi
当方 アカウント 乗取られ 応募不能

どの道自宅声優しか無理だが ( 音質もへったくれも ry )
0117伝説の名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 15:59:14.16
yuriは芸能界引退
t-kimuraはバーニングに事務所が変わり 音楽生活?
motsuはMステにも出演、定期的にCD発売 

t-kimuraがいちばんかなしい?
0118伝説の名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 01:49:16.02
結局は解散したバンドのカバーにすがる事態もどうなんだろかねぇ
0119伝説の名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 02:20:33.99
motsuのニコニコでの初音ミクの曲をアップしてるときの名前ってなんだっけか
ど忘れしてしまってモヤモヤしてる
0121伝説の名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 18:59:00.37
来てたな兄貴
今年は来ないと思ってたからテンション上がったわ
0122伝説の名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 11:01:56.74
move良いよね
世間的にはあまり評価されてないけど、
作品はめちゃくちゃ良いと思う

誰とは言わず、全員才能あったよ
0123伝説の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 03:01:15.94
globeマークが3人組新ユニット結成 GACKT音楽プロデューサーら参加
ttp://www.oricon.co.jp/news/2066041/
>総合プロデュースは元Favorite Blueおよびm.o.v.eのメンバーで、
>人気アニメ『頭文字D』の歴代の主題歌などを手がけてきた木村貴志氏が務める。
0124伝説の名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 16:20:52.15
yuriちゃん誕生日おめでとう
0126伝説の名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 21:56:33.64
次は音楽の未来の為にって引退した木村氏がマークパンサーだけでなく政治家や知事と活動するなんてビックリしたな。でも木村氏らしい気もする。
0131伝説の名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 04:03:25.55
アウトサワーレインボー

このスレでも、ほとんど話題にならなかったし、当時自分も、

余り曲かー

くらいにしか思わなかったんだけど、ここ最近、良さに気付いて毎日車内でリピート中。

当時、微妙だなーと思っていても改めて聴き直すと、感性が変わったのか何なのかこういう新たな発見があるのがm.o.v.eには非常に多くて嬉しい。

新曲が出ることはなくても、これから先もずっと聴いて行きたい。

ALTIMAは聴いていて満足はしているけど、やはりm.o.v.eはいい。

アウトサワーレインボーもyuriが作詞だし、才能がなかったとは思えないけどなぁ。
0132伝説の名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 23:33:41.79
yuri、t-kimura、motsu 再始動するならやっぱり3人でお願いしたい。
t-kimuraさんも音楽活動再開したわけだし。
0133伝説の名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 23:55:46.84
マジかよ
とりあえず新しい木村サウンドが聴きたい

あとモツ18歳の誕生日オメ
0134伝説の名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 18:52:41.04
>>133
マジかよって今globeのマークパンサーのグループをプロデュースしてるの
木村だしな 完全に表舞台に戻ってきた感じや

おめっとさん
0135伝説の名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:03:25.02
ユリモツが二人で復帰したとしても、キムラと3人とはならなそうだよね

まあ、両方ないと思うけど1日限定でも期待したい
0138伝説の名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 02:44:33.42
YURIはシンママなんだし、音楽活動復帰して稼がなくていいのかね。
0146伝説の名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 09:50:02.91
今さらながらゲラゲラポーのラッパーの人が元moveだったと知りました
遅っ
0150伝説の名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:30:24.93
DAMのカラオケにない曲多いんだよなぁ

springbreezeもその1つ

今からでもいいからなるべく追加してくれ
0151伝説の名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 20:32:22.64
何ヶ月か前からイニDの歌聴きまくってる
ファーストは深夜テレビから見てた
イニシャルDじやなくてあたまもじでぃーと読んでた
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:11:44.42
自分も最近YouTubeでアニメ見てるうちに気になってイニDのファイナルベスト買ってしまった
0155伝説の名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 20:22:35.37
まだ貸し出してる所あるのか…。

カラオケダムの曲増やしてくれないかな。
今さら厳しいとは思うが。
0156伝説の名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:48:45.31
moveの変遷をリアルタイムで追えたのは幸せだったなあ
後期はともかくとして、名の通りに気まぐれでジャンル渡り歩きは本当面白かった

一旦moveらしさが極まったか?ってところの名盤OO7の後からの流れが本当イカス

systematic fantasyのクオリティーというか
あれを軸とした感じのアルバム出してほしかったなあ・・・
あれを出した次くらいから、いきなりkimuraが出涸らしみたいに劣化した気がする
今冷静に聴き直したら違うんだろうか

というかanimoveもキッレキレ時代のkimuraにやって欲しかったなあ・・・
0159伝説の名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:35:04.82
8-ballや川村隆一なんかとの企画色が強くなってからおかしくなった気がする。animoveはカスだと思ってんだけどあらためて聴いてみたら良かったな
0160伝説の名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:29:56.16
アニムーブ聴いた後に元曲聴いたら、元曲の方がいいって思っちゃうんだけど俺だけかな。
0161伝説の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:43:11.87
animoveは勿体無い企画だったと思う
あれをkimura全盛期にやってたら、もっと刺激的で良いものになったろうに・・・
基本全部出涸らし&守り入りすぎ状態だからなあ
sat(レールガンとかALTIMAの人)とはもっとkimuraがキッレキレの頃に対決して欲しかった
(個人的に高山みなみコラボは嬉しかったが)


spotifyで色々漁ってたら、RAVEMANのシングル聴けて驚いた!
avexの持ってるカタログ全部ぶっこんでる訳でもないから、敢えて入れてあるってのに感動
アルバムしか持ってなかったので違うバージョンのPUMPINは新鮮でいい・・・
0162伝説の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:51:16.31
頭こんがら
0163伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:17:47.73
なんだこれミステリーで、スーパーソニックダンスが少しだけ流れた。
それに気付ける人は何人いるのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況