X



ARB 及びメンバーソロ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 23:53:52.63
立ててみました。
とりあえず3X3X3や光浩の40周年の曲目や、
感想など、観に行かれた方、よろしく!
0370伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:21:22.29
0371伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:02:35.75
凌、来年デビュー40周年ライブツアーらしいけど、メンバーはどうなるんだろ?
いつもの伊東ミキオとかかなあ?
0372伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:13:44.23
見事なまでにARBメンバーと一切絡みないもんな
凌の抜けた経緯聞いたらさもありなんだけど
0373伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:57:53.62
>>372
どんな経緯?
検索してもわからん。
0374伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:35.70
あのKEITHとうまくやれないなんて、そんなに凌は人としてダメなの?
0375伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:20:32.45
>>374
あのキース、ったって
自分をクビにしようとした久のことを未だに許してないぐらいだし
あのスマイルから、凌を信じ続けた朴訥おおらか仏様みたいなイメージ持ちがちだけど
実像はちょっと違うよね
0376伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:30:50.41
キースクビってなんやそれ?
キースと凌でARBなのに、
0377伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:57:50.04
>>376
久時代、打ち込みやらアレンジ好きな久が技量不足のKEITHを切ろうとしたって話。
だから、久はKEITHに嫌われている。
0379伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:35:13.19
上手い下手を超越した存在だから
味があるっていい方も出来るし
ARBのドラマーは絶対キースじゃなくちゃダメだと思う!んだけど
まあ下手だよ
久時代はレコーディングで叩かせてもらえなかったって話も聞くし
>>377
浅田に続いて博多時代の仲間引き込もう画策してたんだっけか
0380伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:20:31.91
>>379
久時代のアルバム聴けば分かるよね。打ち込みやらギターレスやら久の趣味全開(-_-;)
久の目指してたサウンドにはKEITHは不要だったんだよね。
でも結果的に切られなかったわけで、それは凌が止めたのかな〜?
0381伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:00:25.51
>>380
そんなんが嫌んなって解散でしょ
今ひとつブレイクしきれず
ヒット曲も出ず
後輩にはガンガン抜かれ
そんな中、優作に諌められりゃ俳優業に色気出るわな
0382伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:36:32.91
ライブハウス照和の後輩の売れない歌手だった陣内孝則が
俳優に転向してテレビと映画で成功していくのをよだれ垂らしながら横目で見て嫉妬していた石橋
0383伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:18:10.58
ヘタだったらストラングラーズの全米ツアーのサポートとか無理じゃないか
リザードもモモヨってリズムにうるさいんじゃないか
0384伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:32:26.77
>>378
下手と言うか面白味がないかな。
キースが叩くからいいのであって、
名もない普通の奴が同じドラム叩いても
パッとしない。
0385伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:52:00.44
まあ、ドラム単体で見れば上手くはないよね
再結成した時もライブでかなりリズム怪しい時があった。EBIと幸也がしっかりしてたから見れたけど
でも、キースのスネアの音は好き。あの抜けるスネアがARBの音だと思ってる
0387伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:27:17.78
結局のところ、凌とキースがやる気になれば再結成はありえると。
逆にそれがなければもう一生無理って事だね。
0391伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:30:50.47
一生歌ってたいきます 魂こがして。

って言ってたじゃないか。

凌かっこよかったよな。
たまに俳優やる程度でよかったんだよ。
演技下手だし。
0393伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:35:29.57
ここからは岡部滋を再評価するスレに変更な
0394伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:43:00.81
踊り子ルシアはマジで良い曲
0395伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:55:54.81
凌の演技→下手→味がある
キースのドラム→下手→味がある
やっぱり二人は一緒にやるべき(^^)
0396伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:16:54.54
凌の演技は味もない
フロントマンでカッコ付けてるのがいい。
0397伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:19:03.87
さんまのまんまで言ってたし滋は今、保険のセールスマン
0398伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:04:46.89
>>397
楽器できない俺からするとなんかもったいねーと思ってしまう。
0399伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:37:29.44
優作のコバンザメになる前は陣内孝則に嫉妬してたけど
今は渡辺謙に嫉妬してるな
0401伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:00:36.05
白浜期は氷室に嫉妬
0403伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:09:55.68
http://blog.livedoor.jp/yu_hirano/archives/1927161.html

>思わず酔っ払った私は「これから石橋凌ちゃんに電話かけて呼ぼうよ」と言ったらみんな、一瞬シーン。

だってよwどんだけ嫌われてんのよ
0404伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:16:03.21
そんなに嫌われてるんなら、凌の復帰は無理か(T^T)
再結成で金になるなら、やってくれるのかな…
0406伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:43:22.93
昔、特に宮城やエンマがいた時代って一郎がフロントマンだったよね?
0407伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:01:20.78
おれが辞めたら解散すんだろ?
0408伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:51:22.43
>>407
田中一郎がそう言ったからこそ、凌は発奮してARBを存続させた。
今思えば、田中一郎は凌の性格を見越してそう言ったのかな?なんて(^^)
0409伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:24:30.18
おれが辞めたら解散したww
0410伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:55:39.30
キースの中では活動休止だってよ
解散って凌が言ってるだけだよね(怒)
0412伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:43:29.27
凌のサイトに解散って(-_-;)

http://ryoishibashi.com/biography/

2006 年3 月、ファンへ最後のメッセージ
「一生歌っていきます。魂こがして」と残し石橋凌はA.R.B を脱退、
それによりA.R.B は解散。
0413伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:01:22.50
>>412 ARB陰の支配者EBI先生にはビクついてるな
0417伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:32:32.87
正確には
様々なコミックバンド(ニューロティカ グループ魂)に影響を与えた
0418伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:46:43.55
アンチは去れ
0420伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:39.41
その他大勢とは流石にちがうな
0421伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:09:47.51
その他大勢ワロタw
ブタ>>>>>>>>>>>>>その他大勢
現実w
0422伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:02:49.20
石橋凌 2万字インタビュー
https://rooftop.cc/interview/181107125058.php

石橋 凌が、梅津和時(sax)、林正樹(p)、バカボン鈴木(b)、江藤良人(ds)という国内最高峰のミュージシャンを従え、
『粋る』という洒落っ気のあるタイトルを冠した極上のジャズ・アルバムを完成させた。

──本格的にジャズと対峙したのは今回が初めてですね。

凌:もともと小学生の頃からいろんな音楽を分け隔てなく聴いて育ったので、ジャズを特別視することはなかったんですよ。
というのも、僕は男ばかりの5人兄弟の末っ子なんですね。4人の兄貴は音楽の好みが見事に違って、
一番上の兄貴はブラザース・フォアやピーター・ポール&マリーといったフォークソングが好きで唄っていて、
2番目の兄貴はベンチャーズのコピー・バンドでドラムを叩いていて、
3番目の兄貴だけ楽器や歌を一切やらなかったんだけど、黒人音楽が好きでね。ブルースやR&B、ソウル、ジャズを熱心に聴いていたんです。
僕のすぐ上の兄貴はバンドを組んで、ストーンズやビートルズ、CCRとかを唄っていて。
そんな環境だったから、今回のアルバムでも唄っているサッチモ(ルイ・アームストロング)の曲も小学生の頃から自然と聴いていたんです。
自分は高校に入ってからアマチュア・バンドを組んで、当時はちょっと柔らかいフォークロックをやっていたんですけどね。

凌:ジャズは小さい頃から慣れ親しんだ音楽ではあったけど、やはりすごく難しかったですね。
でも難しいからこそチャレンジのしがいがあったし、ジャズの人たちから見れば新参者かもしれないけど、自分としてはぜひトライしたいジャンルではありました。
唄い手としてとても勉強になるし、60歳を過ぎてからまた新たにチャレンジしていくのに相応しいジャンルだなと。

──ちなみに、選曲から漏れた4曲は何だったのですか。

凌:「ROUTE 66」と「TOKYO SHUFFLE」、「ジャックナイフ・ブルース」と「AFTER '45」という昔のオリジナル曲ですね。このアナログレコードには
CDが付録として付くんですけど、そのCDは「ジャックナイフ・ブルース」をプラスした9曲入りなんです。
0424伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:01.76
サンジについて色々教えてください。
生でサンジ見たことないのですが、昔の映像を見るとカッコよくて。
Wikipediaには載っていないような事とか知りたいです。
0425伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:49:48.60
悪い事しちゃった
0426伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:55:37.11
>>424
電子版あるかどうか知らんが
「渾身・石橋凌」って本には
詳しく書いてあるからオススメ
辞めた数年後のサンジ追いかけて話聞きに行ったりもしてる
0427伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:17:41.66
大坂出身 昔から薬中
パンタHALをヘタなのでクビ、魂TC風だらけ聞かされ気に入る
頭につけもんしてるkey(エンマ)いなければやるといいARB加入
努力したのは最初の頃だけ(一郎評)
アルバム6枚参加。薬買う為warisoverPV撮影後光浩のギター盗み質入れ
→クビ→叔父の勧めで出家→死亡
0429伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:36:45.54
>>424 代表曲 狂ったバカンス
0430伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:09.87
出家したあとカタナとかいうバンドを組んだという情報もあるね。
一郎はサンジが譜面読めることに驚いたらしい。
でも読めるだけで、スコアを書くのは一郎の仕事。
0435伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:19:54.41
脱退理由や経緯は渾身含めその他凌のインタビュー中心に一歩的な情報しかなく
一郎のイメージ悪くしたな
0436伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:20:36.68
一方的な
0437伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:43:45.29
イチロー時代しらないから俺も
イチローは悪者
0439伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:10:52.24
田中さんが40周年ライブで「俺が謝って済むならいくらでも謝るよ」というような事を自虐的に言っていたことに合点がいきましたw
0440伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:21:27.33
田中さんが昔作ったコテコテのブルースアルバムのタイトルを教えてください
0441伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:28:08.26
>>439
やっばイチローが元凶なんだな。
世代的にボーカルとギターが仲悪い時期だもんな。
0444伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:20:00.91
裸で?
0447伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:36:00.47
>>446
おい!!
0448伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:40:38.96
これ、ジーンズを裏表逆に履いて、ついでにサスペンダーも逆なだけでしょ?
変わった人だよね。
しかし、この5人で和製ベイシティローラーズは無理があるだろ。
0449伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:04.60
>>448
白黒なのと
オーラのようにも見える煙とが相まって
心霊写真かとドキッとするね
0450伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:16:20.24
>>448
この着方って当時のオシャレなんですか?それとも誰かの真似をしているとか?
0451伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:39:00.49
>>439 そのセリフは相手を更に怒らせそう 余計な事言わなきゃいいのにってやつ
0453伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:04:57.35
少しずれるが白浜って旧モッズのメンツとの仲はどうなんだろうね?
0455伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:26:32.64
買う人いる?
0458伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:04:43.75
>>457
DVDだと場所取るんで、再結成後の作品と併せてBlu-ray BOXにしてもらえたらいいなってw
0460伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 05:18:59.95
一郎時代の蔵出しなら余裕で買います!
0461伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:43:06.68
 ▲ ★★★共産主義による洗▲脳で▲世界を奴隷支配するユダヤ主義は、人類の敵である。★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/st▲udy/3729/ →リンクが不良なら、検▲索窓に入れる!
0462伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:34:27.13
一郎時代というか、エンマや宮城がいた時代のARBが見たい。
TV出演とかもあっただろうに。
ピンクレディーの解散コンサートの前座や、JAPANの前座とか、残ってないのかね?

キースのオレンジペコ時代の貴重映像
https://www.youtube.com/watch?v=T--1OJRBaco
0463伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:35:54.79
40周年ならではの蔵出し映像作品を出してもらいたいですねw
0464伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:38:57.27
>>462
銀行マンの映像あるじゃん
あれって後楽園球場のピンクレディーのやつじゃないの?
あれがフルに残ってればいいね
JAPANの武道館ライブ、例のENMAが頭に電飾つけてたのも、もしかしたら、当時のイベンターとかが
保存してる可能性もゼロではないね

そもそもあの時代って音楽番組出てたのかね?
今確認できる最古の出演は近田春夫が司会をしてる魂こがしてだけど、記憶にある人いる?
0465伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:55:40.56
銀座NOW,ヤングオーオーとか残ってないのか
0466伝説の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:13:05.62
銀座NOWなんて残ってたら最高だよね。
リンドンも出てたし、光浩のDo-T-Dollやキースのオレンジペコも出てた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況