X



はっぴいえんど - HAPPY END★17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:54:12.22
>>342
同じくw
大人になった今でも
栗まんじゅうといえば
必ずあれを思い出す
0353伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:35:24.05
ジャケがキモいが聴いてみると
意外に良いアルバムと同じ
0355伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 20:21:51.18
あの四人お酒呑めないからいつもお菓子食べてお茶飲んでたって言うしねー
栗まんじゅうとかイメージぴったりで笑う
0356伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 20:38:04.22
「風街まろん」と「風間商店のゆでめん」をセット販売とか
0358伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:17:22.37
風街そうぷ
ってどう?
(トルコ風呂がアウトでロマン風呂にしようって流れがあったのよ)
0361伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:41:19.67
細野「ちょっと風☆街行ってくる」
大滝「若いねえ、細野さん」
鈴木「そういうのはいいかな…」
松本「訴訟だ」
0362伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:31:57.90
体をまさぐり繋がろうとしたんだ」とは痴漢しようとしたですよね
0371伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:50:47.73
はっぴいえんどのLPとカセットテープの復刻ってどんだけ需要あるんだろう?
0372伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:58:05.01
正直あまりない
未発表ライブとか未発表テイクとか
3人はっぴいの新譜とかなら手が伸びる
0373伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:31:41.44
団塊の世代とか裕福層がターゲットなのかね?若い人にこそ聴いてもらいたいけどな
0374伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:43:32.16
はっぴいえんどは定期的に再評価の機会があったけど
ロスト・イン・トランスレーションで曲使われたあたりを最後に再評価されてないイメージ

若者は聴かなくなってしまったんだろうなあ
0375伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:44:47.60
コーネリアスが奨めたみたいだね
ソフィアコッポラサイドに
0376伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 02:06:51.70
>>371
去年出た金延幸子のカセットも売れ残ってるからなぁ。
ましてやはっぴいえんどはBOX出してからあまり経ってないし。
0377伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 15:31:17.80
今の和もの需要は80年代前後のシティポップなんで70年代のフォーク/ロック/ニューロックはあまり流行ってない
2000年代前半頃までは70年代が人気だったけど
0381伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:41:26.02
>>377
80年代のシティポップって本当に流行ってんの?
最近アナログでちょっとマイナーなやつが再発されてるけど
需要は低いと思ってたわ。その手の人達がブームにしようとしてんのかと思ってた
0382伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:44:20.81
好事家層の求める旧譜がはっぴいえんど中心から山下達郎中心に変化していった感じ
0383伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:48:31.33
再発されたマイナーアルバムと言えば間宮貴子は本当にいいね(youtubeにもあるようだ。最近は外人がなんでもあげちゃうなぁ https://www.youtube.com/watch?v=ovcnIPL-CWs)
大貫妙子のサンシャワーと双璧じゃないだろうか
0384伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:49:22.19
双璧というのは女性ヴォーカル物シティポップの中でね
0385伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:57:14.31
そう、シティポップって外人にも知られてるんだよね
インスタでcitypopとかtatsuroyamashitaとか入れていみるとわかるが外人が3割くらい
さらにその3割の半分が韓国人な印象
0388伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:43:46.72
大貫妙子のサンシャワーのジャケで大抜きしてたあの頃…
0390伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:59:40.95
大貫妙子も竹内まりやもとりあえずグラビアみたいな事をやらされるんだな
吉田美奈子は…?
0392伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:08:38.77
7/19発売 ベルウッド・レコード設立45周年記念 7インチ復刻シリーズ第一弾は大瀧詠一と細野晴臣!!

確実に手に入れるためにはお早目にご予約ください!
2017年で設立45周年を迎えるベルウッド・レコード。その設立を記念してベルウッド及びキング・レコードに残された選りすぐりの作品を7インチで復刻。
いずれも中古市場では高額で取引されているアイテムばかり。
カッティングは全てオリジナル・マスター・テープから。限定盤、国内プレス。
0393伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:09:26.35
ベルウッド・レコード設立45周年記念で7インチ復刻!
大瀧詠一と細野晴臣の3タイトル!

大瀧詠一
「 恋の汽車ポッポ/それはぼくじゃないよ」、「空飛ぶくじら/五月雨」。

細野晴臣
「恋は桃色/福は内鬼は外」
0399伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 06:44:07.30
相談相手が達郎か創価学会かで大きく変わるんだな(´・ω・`)
0400伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 07:40:00.63
ステディがいるって公言してたアイドル期 ホットパンツ時代のまりやさん
0403伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:55:25.47
「この子はアイドルに収まらないだろうからアイドルらしくない詞を書こう」とセフテンバーや五線譜や象牙海岸をまりやに提供した松本隆
ハイティーンブギの打ち合わせで新婚旅行前日の達郎まりや邸に潜入した松本隆
0407伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:52:33.65
最近は綾瀬はるかだろ
斉藤由貴といいおっぱい好きなのか
0408伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:58:07.80
最初の奥さんも小学生の時から発育が良くて体育の時揺れるおっぱいを男子が見に行ってたって同級生だった細野さんが言ってたね
0411伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:35:47.61
【ベルウッド・レコード設立45周年記念 7インチ復刻シリーズラインナップ計9タイトル〜】
第一弾:2017年7月19日発売
1. 大瀧詠一「恋の汽車ぽっぽ/それはぼくじゃないよ」
2. 大瀧詠一「空飛ぶクジラ/五月雨」
3. 細野晴臣「恋は桃色/福は内鬼は外」

第二弾:2017年8月9日発売予定
4. 高田渡「珈琲不演唱(コーヒーブルース)/自転車に乗って」
5. 遠藤賢司「東京ワッショイ/不滅の男」
6. 遠藤賢司「続・東京ワッショイ/哀愁の東京タワー」

第三弾:2017年9月6日発売予定
7. はっぴいえんど「12月の雨の日/はいからはくち」
8. はっぴいえんど「花いちもんめ/夏なんです」
9. はっぴいえんど「さよならアメリカさよならニッポン/無風状態」

各¥2000
0413伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:56:43.20
隆は細野さん好き過ぎ
ドラムやめた理由が細野さんのベースでしかたたいた事無いし、他の人のベースなら叩きたいと思わなかったなんてズルい
0414伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:23:22.99
その松本にドラマーとしての見切りをつけたのも細野だけどな
0416伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:16:09.09
ベルウッド45周年ライブ、細野+茂コンビでやるかな?
今のところ出演名義は単独だけど
0418伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:48:56.59
松本さんは音楽ライターになろうとしてた時期もあった?
こないだ中古レコード買ったらライナーが松本隆だった
0419伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:02:04.33
風のくわるっとにもアルバムに寄せたライナー?集められてたな
でも音楽ライターを志したわけではないんじゃないか
0421伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:22:23.22
作詞家として大成するくらいだから文才あるしライナーなどはアルバイト感覚だろう。好きなアーティストにしか文は書かないし。
0423伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:51:39.72
でも小説家の才能はなかった
0424伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:55:26.84
物語をまとめ上げるような能力はないんだと思う
0426伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:06:22.99
笑っていいともで細野さんからの紹介を大滝さんが断った回、観た人居ますか?
どんな感じで断ったんでしょうか?
あの大滝さんが細野さんに強い口調で言ったですか?
0429伝説の名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:54:46.04
>428
早々のレスありがとうございます。

あ〜よかった。
コレで今晩はゆっくり寝れますよ(笑)。
0436伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:35:46.91
1969年の邦画観てたら原宿のコンコルドが映ってた
ちょっと興奮した
0439伝説の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:37:36.83
阿久悠が生誕80年で特集されまくってるな
松本隆もあと10年で生誕80年だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況