X



スーパーカー Vol.52 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 01:12:08.20
95年
中村弘二(g&vo)
いしわたり淳治(g)
フルカワミキ(b)
田沢公大(dr)
により青森でスーパーカー結成

05年2月26日
新木場studio coastでのライヴを最後に解散

Sony Music Online Japan / スーパーカー
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Supercar/
Wikipedia / SUPERCAR
http://ja.wikipedia.org/wiki/SUPERCAR

前スレ スーパーカー Vol.51 [無断転載禁止]©2ch.net
     http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1461926374/
0411伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:19:15.99
雨のパレードっていう音楽的センスにはいいものもってる若いバンドがいるんだけど
歌詞が壊滅的に酷いから作詞家の大先生にワーズ・プロデューサー(笑)として間に入ってもらいたいぐらいだわ
これもう少し頑張ればサカナクション不在の大きな穴を埋められる存在になれる
0413伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 16:34:18.93
00年代に出て来たバンド印象が薄くてな・・
まあ別に、いてもいなくてもどっちでも・・・
0414伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 01:05:04.07
99年あたりにミキちゃんがどっかのメーカーの広告につかわれて
電車の中がミキちゃんだらけになったことあったよな
0415伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 01:06:52.51
スーパーカー知らない人には(芸能人にくらべたら)特別かわいくもない一般人みたいな人がなぜ広告につかわれてるんだろうと思っただろうけど
0416伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 01:11:05.48
00年代から出てきたバンドだとLampはずっと聴いてる
スーパーカーとかナンバーガールだとかサカナクションとかああいう種類のバンドは若いときに聞いてた流れがないと聞かないわな
だから大人になってからそういうバンドに出会ってもCDとか買ってみることはあってもなかなかのめり込んで好きになれない
0420伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:16:28.98
Answer前後って
歌詞が文章だと日本語と英語で分離してて
実際はルー語みたいに繋ぎ合わせて歌唱してるけど

jump up くらいからナカコーとジュンジってほぼ口聞いてないんだよね

ナカコーは適当に繋ぎ合わせて歌っているのか?
これってジュンジの嫌がらせみたいなものなのか?
0421伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:47:29.89
automatic wingの歌詞の
>土星の軌道に届いて、笑顔でキスした

先日土星探索機カッシーニが20年の役目を終えて、土星の大気圏に突入して燃え尽き、役目を終えた。

カッシーニが打ち上げられたのが、1997年
スーパーカーのデビューも1997年

石渡じゅんじは、そんなところにもシンバシーを感じて
歌詞を作っていたのだろうか
0423伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:07.59
20周年か、歳とるわけだ
0427伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:15:06.84
whitesurfstyleとstarfallの間で
盤をひっくり返さなきゃなのが残念。
あの曲間がいいのに。
0428伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:41:12.55
スリーアウトチェンジも全曲聴くからいいのにいちいちひっくり返してなんていられるか
0429伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:42:17.83
スリーアウトチェンジのお値段飛び抜けててワロタ
まあ長いからなんだろうけどさ
前出したアナログBOXって値段いくらくらいだったっけ
0431伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:25:27.52
アナログ想定しないで曲入れまくったのに
アナログ出すってバカじゃないの
0432伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:26:40.12
オーケーオーイェーはアナログ想定されてるからいいと思うけど
てかあとからCDで曲追加出すって商法が卑怯だと思ったら
知ってたらアナログ先に買ってないし
0434伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:37:26.12
Eテレでシュンジ先生w
0436伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:33:22.06
ナカコーとジュンジが喧嘩別れしたようなもんだし
ジュンジの問題じゃないの?
作詞家で食っていけるか怪しいけど
0440伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:10:05.30
このバンドのシングル、
ホワイトサーフ~ストロボ~ゆめぎわ~あおはる~りクリエ、
までの流れは当時リアルタイムで経験できたものとしてはめちゃくちゃ興奮したのを懐かしく思います
0441伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:06:54.40
JUMP UPってレコードのノイズが入ってたけど
今度出るアナログ盤にもそのまま入ってるのかな
2重にノイズが鳴るってことかい
0442伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:36:31.27
>>441
前のBOXの時はどうだったのかな?
ハイレゾ配信版もあわせてノイズ外せるもんなら
外して欲しいところだ。
0443伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:24:35.76
解散公演でコーストがやっとだったバンドが再結成しても微妙だろ
何よりもういしわたり大先生とか演奏できそうにない
0444伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:23:30.05
コーストいっぱいにできるってなかなかできないと思うが・・・。
0445伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:23:53.26
中村和義やレキシやくるりは武道館やってるけどね
バンプに至っては東京ドーム
アジカンやラッドウインプスは横浜アリーナやってるし
コーストなんてアートスクールでもノベンバーズでもやってる
0446伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:12:20.94
スーパーカーはライブハウス以外のコンサート会場向きじゃないでしょ
0447伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:29:40.93
金目的ならアラフォーになった今のメンバーがやっても割に合わんじゃね
昔ハイスタとかイエモンみたいにバカ売れしたバンドじゃないもん
0448伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:29:53.67
ブスカワさんが痛いただのおばさんになってしまったのが終わってる
0450伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:00:29.05
あの当時一番かっこよくて光り輝いていたスーパーカーが一番最低最悪のダサい存在になるなんて信じられなかったな
0452伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:15:24.34
オザケンが紅白に出るとか 
ハイスタやイエモンの新曲はヤフーのトップニュースになるのに

60年代半ば〜70年代初頭生まれの世代の影に隠れてる
70年代後半〜80年代初頭生まれのバンド

20年前と同じような光景が・・・
0453伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:18:09.27
中村一義も山崎まさよし、斉藤和義みたいなヒット曲出せなかったなぁ
0455伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:51:13.60
ハイスタさんアルバム1位は、やりますねぇ
0456伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:55:20.48
ナカコーは初期のギターポップかシューゲイザー路線でいけばよかったんよ
下手に打ち込みとか手をだすから…
iLLの最初は良かったけど、赤いアルバム?名前忘れた…もうそういうメロディー無視の、俺は境地いってるから!みたいなのがダサい…
0457伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:48.61
評論家気取りの素人に気に入られるためにはどんなのやったほうがいいのかな
0458伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:29:31.20
スーパーカーは楽器は素人集団なんだから>>456の言う通りギタポかシューゲのどっちかをやり続けるべきだった シューゲ要素少しいれときゃ評論家気取りも納得すんじゃね?(適当)
後は普通にナカコーがボイトレすればいい(笑)
0460伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:01:27.60
バンプオブチキンがいるがあと全部跡形もなく消えたな
ドラゴンアッシュとかライズとかもいたけど
0461伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:02:57.07
ソロってギターポップとかオルタナな感じじゃないの?ちゃんと聞いたことないけど
まぁ歌詞を大事にしない時点でこの人はアーティスト向いてないのは確実だけど
0462伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:28:16.02
ちゃんと聞いたことが無いが何らかのマウントになると思ってる小学生は書き込まなくていいです
0463伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:44:06.70
歌詞に興味が無いからインスト主体の音楽に行ったんだが
あんまり上手くいかなかったなぁ
0464伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:18.56
ナカコーこそ他人に楽曲提供すれば良かったんじゃないの
どうせ歌に情熱も無いし歌詞にも興味も無いなら作詞だけするような歌手に提供するにはもってこいだろ
0465伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:38:12.52
あんまりオファーが来ないんじゃないの
かといってアイドルの楽曲提供とかで自分からオーディションに
曲を出すとかやらなそうだし
0466伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:41:19.76
オーディション形式で曲採用されるかどうかは運だと某作曲家がブログに書いてた
採用されれば実績にあげられるけどそれでもコンスタントに採用にこぎつけられるものではないから
ここに一点張りするとカツカツになるとのこと
0467伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:50:09.83
才能とネームバリューがあるミュージシャンなら引っ張りだこだよ
時雨のTK、RADの洋次郎、ワンオクのTaka
0468伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 06:58:17.56
ナカコーは言われるほどメロディーメイカーではないと思う
作る曲がバンドのキャラに合っていただけで
作曲だけで大家になれるような
100万枚売れるポップスが書けるタイプではない
0469伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:58:35.93
売れる曲を書けていないだけで名曲はたくさん書いているじゃん
0470伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:02:59.46
そもそも本人に売れたい野心がないような
才能あるからもったいないと思うけどね
地図にないルートの歌詞じゃないけど持たざるものからしたらじれったい
0471伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:56:55.32
メジャー向きじゃないんじゃね
かといって自分でレーベルを立ち上げて運営していこうっていう、積極性とか独立精神も無い
0477伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:52:55.16
買うか迷うがアナログプレイヤー持ってない
置く場所も厳しい
0480伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:12:10.51
>>477
迷うなら買っとけ
これ買うような人は手放さないだろうから

プレイヤー無くてもインテリアとして・・・は微妙か
0481伝説の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:44:42.30
あーくるりやフィッシュマンズみたいにCD音源そのまんまレコードに移しただけか
だからレコードなのにCDみたいな音するのか
0482伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 03:34:16.53
>リマスタリング、カッティングは世界的名匠、バーニー・グランドマンを起用。
って書いてあるよ。

それより1stのハイレゾはどうなの
0483伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:26:47.38
スーパーカーってドラムほとんど打ち込みだよね
ドラムのメンバーいる意味ないやん
0484伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:22:07.15
SHISHAMOが紅白出場でガールズバンドの父エロわたりさんは今頃ぐぬぬとなっている事だろう
そりゃ連れの蔦谷と一緒にリーガルリリー激押ししたりしますよね…
0488伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:41:25.95
淳治の元カノのバンド解散するの?芸スポにスレ立ってたけど
0490伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:10:26.96
じゅんじの小説(エッセイ?)読んだ人いる?
0491伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:01:38.94
>>488
ツイッター見てきたけど、純粋なファンも困惑してるな
はっきりアナウンスしてないし
ファンに対して失礼だな
0495伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:41:35.92
人格障害のプロデューサーさんチャットの解散スレで人気やで
0497伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:25:04.11
696 :名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/11/25(土) 14:23:41.72 ID:SN+cPhJY0 [1/3]
いしわたりのモラハラ→PTSDになったボーカル結婚→会社の意向で隠す→未来が無いと思ったドラム脱退
→ますます人間不信になったボーカルが意固地になり迷走→妊娠で結婚バレして人気更に下がる→ついにソニーから切られて解散
0500伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:06:38.53
>>497
ウソをつくな
0501伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:55:25.86
>>500
絵痢子が結婚した(2010年)瞬間に離れ、
しかも辞めた時期、元カノ?のパーティで飲んで騒いで吐いてたのを暴露されるプロデューサー
ちな、インスタのわかめはあっこと一緒に旅行行ったりしてる

465 :伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 21:42:11
eriと渋谷ドンキで買い物してから夜な夜なゲーム大会らしいよ、じゅんじw

466 :伝説の名無しさん:2010/06/25(金) 23:43:12
>>465
奥の顎出ているナルシストは淳治かw
ttp://twitpic.com/1zt5xh

eriのtwitter
https://twitter.com/e_r_i_e_r_i
0502伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:56:07.54
757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:t+9Y+BWr0
チャットモンチーのボーカルえっちゃんこと橋本絵莉子は結婚したんですか!?また妊娠したとまで聞いたのですが本当なんですか!?両方の質問に答えて下さい!!!!!!(;_;)
質問日時:2010/2/5 20:45:40
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436299199

絵痢子の不可解な結婚、いしわたりとの関係についてもソースは他にも沢山ある
まず子供堕ろした話、普通は事実婚にしておくのにわざわざ籍を入れたのはエロわたりか猪狩か分からない子供を堕ろしたから
これは当時の変なダボダボの格好、急に肌が汚くなり、結婚時不可解な活動休止期間もあった
そして>>501の元カノ?のパーティーで飲みまくって騒いで吐いてる所を目撃され、きちんとソースもある
あと当時結婚についても暴露していた人がいたが否定されていた、しかし結果は事実
地元でもこいつらは他のバンドより人気も無く、目立ってもいなかったのに急にデビューした事に対して疑問を投げる関係者も多かった
そしてセルフになってからの音楽性の急激な低下
これも本当は実力など無かったのにセックスしただけでデビューをした弊害が出た事は間違いない
0504伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:39:57.58
結婚した瞬間ファビョりながら辞めるプロデューサーが何だって?

3年結婚隠して誕生会やるバンドがどうしたって?
0506伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:56:14.71
バンド再始動ビジネスやるなら今だろう
ハイスタはwanima、オザケンはセカオワやCEROとか
下の世代とつながりをもって上手く前線復帰してるってのに
0507伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:07:56.25
ナカコーがtwitterでアナログ盤の宣伝をbotばりにしててクソうざい
買って欲しいならハッキリそう言えよ
相変わらず音楽意外の能力は本当にないな
0508伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:54.93
結局、再結成とかとセットでリリースしないとインパクトもないし
でも出来ないからツイッターで宣伝
0509伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:04:56.38
くるりもだけどCDバブルの時代に間に合っちゃったんだよなあデビュー時期が
最初からやりたい事やってソコソコ売れたのが
今となっては裏目に出てる感じもあるな
ナカコーもフルカワさんも
0510伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:19:17.76
最後のアルバムがコピーコントロールCDだったし
節目の時代だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況