X



L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 10:24:51.87
黒沢健一公式HP
http://www.k-kurosawa.com/

黒沢秀樹公式HP
http://www.hideki-kurosawa.com/
黒沢秀樹Twitter
https://twitter.com/hidekikurosawa

L⇔R 25周年オフィシャルフェイスブック
https://www.facebook.com/LR25th
リマスターリリース
http://www.polystar.co.jp/release/2017/02/lr.html
MOTORWORKS 〜COMPLETE BEST〜 | ドリーミュージック http://dreamusic.co.jp/artist/motorworks/27637.html

sage進行。次スレは>>980が立てる。立てられない人は踏まない。
制限で立てられなかったときは他の人に依頼する。
※前スレ
L⇔R(エルアール・黒沢健一/秀樹・木下)を語る会 part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1488514705/
0151伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:46:04.92
よくある映画の舞台挨拶みたいに、トーク部分をYoutubeにアップするくらいなら、
そんなにハードル高くないと思うんだけど、難しいのかなあ。
リアルタイムじゃなくて後で見られるだけでも、
参加できない人間の気持ちが少し温まると思う。
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:30:27.54
渋谷タワレコでDVD買って欲しいからやるイベントなんだから
渋谷来れない人に配信したってタワレコにメリットないでしょう
0153伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:23:45.30
うん、タワレコの手間ではやってくれないと思うから
タワレコに直接お願いする事じゃないし、そもそも本編は無理でしょう。
でももうこの話は終わりでいい気がする。
強い希望があるならダメ元でも言った方が後悔しなくていいと思う、っていう程度の話。
引っ張ってごめん。
0154伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:48:42.07
タワレコイベ以前は整理券配布日=イベント開催日でなく
2度手間だったから同日にやってくれるだけマシだなと感じた
最近はそうなのかもだけど。行ける人は楽しんできてほしい
0155伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:49:17.62
当日会場まで行って整理券取れなかったって人がいたら、念のため開演時間に店内のモニターチェックしてみるといいよ
全イベントではないけれど、店内モニターで流してくれることもあるから
0156伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:24:03.07
全国フィルムライブツアーでもやればいいのにね
0158伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:05:19.61
「じゃあGet Backやろうか!
ゥワン ツゥー スリー フォー!」
の言い方がかっこいいぃぃ
何度も繰り返し聴いちゃう

upしてくれてありがとうー!
0159伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:14:19.51
Get Backいいよね。
ギターソロを促すときの「秀樹、行け!」(だったかな?)とか途中の日本語訳風の部分とか、最後の「おやすみ」とか最高だわ
0160伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 05:57:16.85
そうそうー!
「秀樹行け!」「おやすみー」最高!
あのハモリは声が低いからきーちゃんかな。
楽しそうだった
0161伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:22:49.90
タワレコのイベ行きたいけど最悪渋谷まで行った挙句整理券もらえない可能性があるんだよね
地方民にはキツイ
0162伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:00:58.07
私これから調整なんだけど、これ開店前から並ばなきゃいけなかったりするの?
希望者どのくらいいるのか読めない…。
0163伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:56:12.34
ポリスター時代の映像て、ポニキャン時代とどちらが需要ある?本音はポリスター欲しい。
0164伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 15:18:20.29
昔、渋谷タワレコのインストアライブのチケットゲットするために
気合い入れて早朝に行ったら拍子抜けするくらいに並んでる人が
少なかった覚えがある。
浜崎貴司とか古内東子と一緒に出たイベント。
でも今回はどれくらいの競争率になるのかまるで読めない…。
0165伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:45:30.27
ポリスター時代の映像欲しいー。出来ればライブ映像あったら良いのに。
車谷がサポートしてるやつ観たい!
0166伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:10:11.18
>>163
ポリスターとポニキャン、どちらが需要あるかというより、残ってるのであればどちらの映像も観たいw
0167伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:36:18.51
>>166
そうだよね!愚問でした!
0169伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:20:41.12
>>168
割と最近に関ジャムで渋谷系特集やった時は
いとうせいこうが「=渋谷レコ屋系」って表現してたね。

当時、渋谷に沢山あったレコ屋に世界中から
最新の音源が入ってきて、
店員が入荷情報を常連ミュージシャンにタレコミ
→それを入手して聴いていたミュージシャンが
作る最新サウンド…。みたいな。
ちょっとニュアンス違うかもだけど。

後はオサレ、音楽のジャンルはバラバラ、
声は張ってないw(筆頭:カヒミ) とかね。
「レコ屋系」と言われると、
L⇔Rも渋谷系に入れて欲しくなるね(笑)
0170伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:32:34.21
ばんでぃんぐとぅぎゃざーのmc部分が
楽しそうでとても好き
月の輪熊とか謎話だけどwww
0171伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:40:39.73
MOTORWORKSのDVDはレコード会社待ちってことかな?
「おまけ」みたいな言い方を「機会があるならぜひ」っていう意味で使うのは誤用だよね。
アーティストにとって対価は精神的にも切実な話だから、
その辺のニュアンスにナーバスになるのは当然だなと思った。
私も別件で同じ間違いをしちゃってたから、今後は気をつけなきゃ。
0172伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:11:26.09
徳山くんが7/5のブログに健ちゃんのこと書いてくれてたのね。ありがと。
0173伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:57:25.19
>>170
私もあのmc好きだけど、つい音量あげちゃって、
mc終わると音楽が爆音っていう罠に毎回はまるw
>>172
思い出を一生懸命伝えようとしてくれてるのが嬉しいよね。
0174伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:39:06.24
ショーキチさんのTwitter
モタワDVDについて呟いてるけど、特典映像として2ndや海外もののカバー付けて!と沢山言われて辟易してるようだけど、決してみんなそれをタダで見たいという意味で要望してるわけではないよね??
なんか誤解してるのかなーと思った
再発の他に、別個でそれを出してもらえるならみんな大喜びでお買い上げだと思うんだけど
0175伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:26:51.65
要望する側は別の機会があるなんて思わないから、
この機会に!っていう意図で言ったんだろうと思うけど、
「特典で」という要望の仕方が作り手にどう映るのか学べばいいんじゃないかな。
しかし、いくら素材があっても、作ったばかりの個人の会社で、
新規の音楽映像コンテンツを制作するなんて、
ノウハウもコネもレコード会社より少ないだろうし何事も高くつくだろうし、
ものすごく大変そうだから、その使命感には感銘を受けたよ。
どうすれば上手くいくのかね…。
0176伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:48:03.09
正直モタワは世間からしたら知名度は低いし、
2014年のライブ映像を単発で出せるわけないとファンは思っていたと思う。
(少なくとも私はそう思っていた)
だから未発表のものをこの世に送り出すには、
再発DVDに特典としてつけるしか方法がないと考えていたファンが多かったから
「特典」の声があがったのでしょう。
ホントにファンが「タダで」「値段は当時価格のままで」って言ったのか?
2014年のライブ映像が単発で出せるくらいの映像が残っているって私は知らなかったんだが、、、
0177伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:42:39.20
「初回特典」って言ってもその分の金額が上乗せされてるのは今の音楽業界で当然になってるし、
それを「おまけ」って言っちゃう人も確かに存在するけど、そういう人は得てして金額上乗せされてることに無頓着で
「おまけじゃないよ、金額上乗せされてるよ」ってこっちがたしなめることがあるほどだから、
タダで見たがってるわけじゃないよね
0178伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:15:02.33
ファンが「特典を付けて!」と要望を出す際にわざわざ
「値上げされてもいいので」「タダで付けろとは言わないので」とか
いちいち言わないといけないのか?
普通言わなくないか?
少しジョーク交じりに言うことはあるかもしれないけど。
(全財産モタワにつぎ込むぞー!とか)
0179伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:42:43.45
2nd launchこそ商品として世に出してほしいと熱望してて(アンケートにも書いた)、DVD再発するならそれにのっけてがやりやすいのかと思ってた。もちろん価格はそれに見合ったもので当然だから出してほしい、とだけ書いたんだけど、それが悪かったのかな。
作り手さんには再発のついでに、と伝わってしまったんだなあ。価格も高くなったらどのくらいの人が買ってくれるかわからないから危ない橋は渡れない、と。
それはそれでわかるけど、、、うーん伝えるのって難しい。とにかく2nd launchを出してくれるならお金出して買いますよ!!って声を届ければいいのかな?2ndの権利もドリーミュージックにあるの?
0180伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:49:46.96
ショーキチツイッターによると
ショーキチさんは2014年のライブ映像を自分の会社で出そうとしていたが、
あまりに再発+特典(無料)としての要望が多いから辟易したということか?
特典なしのただの再発だけならドリーミュージックからだよね。
特典映像にすると編集作業が大変になる(収録時間の短縮化のため)
のはわかるが誰が編集するの?ドリー側?ショーキチ側?
よくわからんから変なこと聞いてたらごめんw
0181伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:50:54.49
2ndの権利はドリーにないから、ショーキチさんが自分の会社で作ろうと考えたんじゃないかな

ショーキチ氏のTwitter、モヤモヤ感半端ない

なんか、ファンたちの愛をわかってないと感じた
0182伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:58:07.15
2014年のライブ映像を単品で販売しようと思っていたなんて言わないとわかんないじゃん。
ファンがどういう気持ちで特典として付けてと言ったのかわからなかったんだね。
0183伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:24:07.96
署名活動や一連の動きから、ショーキチさんならなんとかしてくれる!ってファンは思ったんだろうけど…(自分を含め)
知らぬうちに要求がエスカレートしていったかもしれない。ツイッターとかでファンと交流できる分、負担をかけてた。ファンとしての態度を改めて見直す機会にはなったと思う。
0184伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:49:49.03
誰一人作品としてリリースしてくれとは言ってくれなかったって…

そうしてくれるならそれが1番だとみんな思ってるに決まってる
0185伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:35:41.41
まさか2ndのライブが単独のパッケージで発売される可能性なんて誰も思っていなかったわけで…
0186伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:06:31.48
誤解は説明不足や言葉の行き違いから生まれるもの。立場が違えばなおさら。
作品レベルにするのにエネルギーも費用もかかるし、内容も大切に思っていれば、
「特典」という感覚は軽すぎるという作り手の心情は理解できるよ。
そもそも、みんな買うっていうけど、それは具体的に何人?そしていくらなら本当に買う?
前回署名して買わなかった人は何人いた?ビジネスってそういうものでしょ。
家族や会社を背負ってでも自力で作ろうとしてくれたのは多分、
ドリーが乗ろうとしないものをどうにかして世に出すべきと考えてくれたんでしょう。
最近ずっとストレスフルだったはずだし、人間誰でも悲観的になることはあるよ。
0187伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:59:01.30
アンケート2700〜2800集まって
売れた再発CDはその半分

ショーキチが人間不信になってもしょうがない
0188伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:25:02.83
こんな言い方はあれだけど、ネットのアンケートなんてそんなもんかと。
どうせやるならキックスターターで資金を募ってくれればこっちも出したいくらいなのに。
0189伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:39:17.24
そう、いろんなやり方はあるけど、
それでもアクションを起こすのはやっぱり大変なんだよね。
せめて誤解なら誤解だってきちんと説明しないと気持ちは伝わらないし、
だから改めて意思表示してくれた人にお礼を言ってるんだと思うよ。
0190伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:55:50.24
DVDじゃないけど
セブンイレブンとコラボしたB'z限定シングルCDのBOX 7万5600円
通常版CDBOX 5万9400円

今の時代でもちゃんと予約で埋まっているんだよね
オムニ7の発売開始暫くは1位 今も10位以内にランクインしてる
しかも今ツアー中&フェス参加で遠征費用含めるとで出費大変らしい

順位より売り上げ優先なら既にすごい儲けになってる
弱小事務所がここまでやってるんだからガンバレ!と思った
0191伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:39:09.56
受注生産にするとか?
価格に見合う内容にするの大変かも
B'zクラスならリサーチできてるんだろうなと思うと
商売ってのは厳しいよなー
0192伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:00:48.17
出すなら一作品@10万かな。健一作品にはたく用意はできている。
クラウドファンディングとかって批判もあるみたいだから、やらないのかな。
0193伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:27:44.01
今回提起された問題は、要望すること自体よりもその伝え方だったと思うのだけど、
副次的に石田さんの心が折れてしまっていることや
赤が出る可能性を知ってしまったから、
2ndへの思いも、なんとなく語りにくいよね…。
ここでなら語ってもいいと思うけどどうだろう?
なんでもいいから欲しいっていうのでは、正直、雑だと思うんだよなー。
長くなるので一度切ります。
0194伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:28:39.56
私自身は2ndに行けなかったし、まだ気持ちの整理がつかなくて、
石田さんの判断にお任せしたいと思っていたのだけど、
メルマガで「最高の状態に達していた」と語られていたし、
カバー曲も魅力的なので、リリースされればどんなお値段でも買いたい。
MOTORWORKSの曲はソロでもいくつか歌われているけど、
2014年、新しいメンバーでのバージョンは、その場限り貴重なのものだから。
メンバーが変わってもバンドのスピリットはきっと変わってないんだろうな。
0195伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:00:45.52
せっかく尽力してくれるなら、そして中身は間違いないものなのだから、制作側には赤とかでなく見合った利益をもたらせるようにしたいが、どうすれば良いのやら。

肉体はもういかんともしがたいけれど、せめて健一さんの音楽家としての名誉と誇りを高めていけるようにしたい…。
0197伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:40:42.84
>>196 それ、デマ。勝手に名前使われてるだけ。
0199伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:45:31.70
ってかB'zでしょ?B'zの売上叩くとかアホらしい
河口恭吾が話題作りしてるとかならともかく
0200伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:55:35.03
春頃だったか、ケンカ英語で〜、みたいなツイートがあったとき、
カバー曲の権利処理かな?と思ってたんだけど、
せっかく途中まで頑張ってたのなら止めるのも辛いんじゃないかって思うと、
このまま2ndを腫れ物みたいに扱っていいのかなって…
でも石田さんが望まないならお願いはできないし、
赤が出るなんて絶対避けたいし。難しいね。
0201伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:35:31.42
2nd腫れ物扱いになっちゃうの?
ファン側が単体で出せると思ってなくて気を遣って「特典でいいので」と言った結果が「作品(商品)として単体で望まれていない」(意訳)というような石田氏の発言を招いたならむしろ「買いたい!」って意思表示すべきなのかと思ってた。
0202伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:41:25.02
新宿ロフトもビルボードも行ったけどカメラ入ってなかったと思うんだけど、そもそも映像残ってるの?
0203伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:11:59.11
>>202
昨年12月6日に石田さんが2014年の新宿ロフトの記録DVDを見てるって実況ツイートぽいことしてた
0204伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:05:28.44
気にせず見たい!買いたい!と発信した方がいい気がする
その方が単純に嬉しいよね
0205伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:31:38.73
献花の後、ショーキチ、リーダー、サンコンで2nd見たと言ってたね
リリースあるかも!と期待した
0206伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:26:08.64
2nd見てないから、サンコンのドラムのモタワもみたい。
でも健ちゃん、声出てたんだろか。それ心配…
0207伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:31:23.98
私も思ったー、声
オリジナルはグダグダだけどカバーは上手い!と評してるね、ショーキチ

楽しそうな健ちゃんに会えるの楽しみに待とうっと
0208伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:57:29.65
でも2ndのとき、もう体調良くなかったんだよね…
それ思うと別の意味で涙
0209伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:22:27.95
腫れ物というか、私の見ている範囲での話だけど
この件を要望しすぎと考えてる人と伝え方の問題と考えてる人がいて、
前者は当然控えるし牽制体制、後者は素直に引き下がってるように見える。
でも石田さんが本当に望んでるのは、特典ではなく作品として欲しいですっていう
純粋な熱意と応援なんじゃないかなーって気がして。
明かしてくれた大変さへの敬意と配慮を持って、ね。
0210伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:27:12.09
ただ、まだちょっと状況を読みきれてない。
もう少し様子見たほうがいいのかな?
0211伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:59:02.35
様子見のメリットって、石田さんがまたやる気になってくれるかどうか?
ファンの購入意欲で考えると今がピークで逆に言うと今を逃すと更に売れなくなる気がするけどなあ。
しかし、2ndと1期DVDをセットにすれば既に持ってる人も買うだろうけど、再発だけってどの程度売れるんだろう。1期DVDって持ってる人そんなに少ないんだろうか。そもそもなぜモタワ売れなかったんだろう。あんなにかっこいいのに再発CD57位ってそりゃショックだよなあ。
0212伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:11:08.10
2ndを出したいのかやめたいのかよく見えないところ。
石田さんって頼られると倒れるまで頑張ってしまいそうで…
この件は責任範囲も広いから逃げ場が無いし、
欲しいっていってもいいのか、ちょっと心配。
0213伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:20:28.31
有無を言わさず利益が出ることが明白ならば
健一のためにも出したいさショーキチは

でも出来たばかりの会社に赤字が出るとまずい
それは当然だろうよ

再発CDが早々に品薄になるのではと私は予想していたが
在庫がまだまだ豊富にありそうだし
0214伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:30:56.61
そうなのよ、会社のことがあるから、
私買います赤は出させません!って言いたいけど、
一人が頑張ったって全体の利益は保証できないからさ…。

1期DVDは持ってるけど読めなくなったら泣き崩れることになるから
出たら2枚買っておこうと思ってるよw
0215伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:34:53.23
ショーキチさんはリプで、単体の作品としてセカンドランチDVD 求められて喜んでいたから、やはり要望されるのは嬉しいんだろう。

要望が悪だと捉えているツイ民は、勘違いしてるだけでは。

ただやはり要望しただけで買わない人、タダ同然でついてくると思ってる人がいたら、赤になるよね。
0216伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:35:44.28
完全受注生産だと、この感じじゃオリコンの順位的な数字が出ないだろうし、ショーキチさんとしては利益も順位もそれなりには出て欲しいんじゃないかな。

あまり数字が悪いと、健一さんに面目が立たないと、ショーキチさんが責任を感じてしまいそうな気も。

なんとか風が吹かないかな…。
0217伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:50:46.30
メンバーへのギャラも支払わなきゃならないからね
そう考えるとあのメンツ故に絶対赤は出せないんじゃないかな
0218伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 03:44:26.57
>>191
完全予約受注生産
過去中途半端だった8cmシングルのマキシ化+シングルのDVDに未公開ライブDVD
7限定の購入者限定ライブ応募できる(Zeppクラス)←抽選w
(通常版は店舗別先着で購入特典が9種類+7限定はポスター)

ビーイングは無能
6月に発売したばっかのシングルあるのにこの時期に被せてシングルBOX販売
最初セブンタイアップ決まったとき公式FBあたりでは否定的な書き込み多かったけど
いざ予約開始になったら、ちゃっかりと予約してるファンが多かった
内容的には不満はあるけど、という人もいる
7万払うなら未公開映像物というのも理解できる
それぞれの曲聴くため1枚1枚入れ替えて〜と面倒な事するより記念品要素(トレーラーは今開催のライブのツアトラと同じ仕様)
で、実用的なのは通常版で頼む的な

ライブ会場で予約で通常版買うとオリジナルのモバイルバッテリープレゼントで促販
ファンクラブ限定クレカも期間中7万以上使うとプレゼントキャンペーンで促販

ファンの意見無視の売り方しても売れちゃうから昔から企業努力しない
こういうのみてると努力してしまくってる石田さんは偉いなあと感じる

>>196
某学会ではないよ
神社の鳥居くぐってる映像流してるし実家の家族ぐるみの商売みればわかる
ゆずのイケメンの方のが次期教祖様で有名
母親がファンに融通きかせてくれるのでwin-winで信者固定で安泰
プライベートでは商売上手なのは共通してる
0219伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 03:54:47.55
不満あるけど両方予約したんだけどねorz
限定の方、お届けが12月下旬…待てるかよ!と通常も予約
恋人が大ファンだから絶対不満とかいえないけどね

ミスチルは売り方はファンに優しくていいよなあ
USBアルバムは買ったけど満足だった
0220伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:37:18.10
いかに無能でも給料出せるレベルのマケ担当はいるわけで。
ヲタ向けに利益率の高い商品を出す場合、
下支えできる手堅いLineUpと組み合わせで事業を成立させることが多いので
ヲタ向け単発はリスキーだと思う。
新会社って最初はなかなか黒出せないものなのかもしれないけど
せっかくの作品が不良債権になるのは嫌だよなー。
0221伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 11:58:24.77
うーん
悲しいけど
多分売れないよね
熱烈に欲しい人はいると思うから
こういうのはなんかいろいろ
つけて高額で出すしかないのかもね
0222伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:14:15.94
>>187
その点の不信感はないんじゃない?
そうだとしたら無料特典云々じゃなくて買います!出して!という意見自体信用しないでしょ
0223伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:59:27.08
新会社で出すのがリスキーならやはりドリーに1期とセットで出してもらうのがいいような。当然2枚分とか上乗せ価格で構わないので。
L⇔Rの武道館DVDは売れたんだよね?
今度の健ちゃんの誕生日のタワレコで何かできないかな?署名とかSNSへ何か発信とかしか思いつかないけど。
0224伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:31:06.14
ドリーはもう動かないと思う。
おそらく出せる金も人もない、情熱もない。
話題性はもう薄れたし、前回の実績も芳しくなかったのに、
よほどの奇跡でもない限り、記録映像を元に冒険するとは思えない。
今のところ石田さんしかいないんだよ。
ハイティーンブギのツイートは、ヒントくれてるのかもよ。
まずは我々ファンの出方次第なんじゃないの?
0225伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:29:32.82
ハイティーンブキの歌詞見てきたが、具体的にどうすりゃ良いかわからない。

もしオタ向け記録DVDを出すとして、いくらかかるのか。いくら集めりゃいいのか。

有志が金集めても、無理なのかな。

マジでなんとかしたいのだが、こういう時失礼しますにならない良策がよく分からない。
0226伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:41:58.09
石田さんみたいな人が、一度は「やめる」と言ってしまったのが、今の状態だよね。
それを取り下げるには、それなりのきっかけが必要なんじゃないかなあ。
ファイナライザーの時だっけ?音楽やめるって言ってたの。
あの時のことを、なんとなく思い出しているのだけど…
状況を読み違えてたらごめん。あんまり自信はない…。
0227伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:49:18.68
ごめん全然説明になってなかった。自信ないからさ…。
ああは言ったけど、お前らが本当に望むなら、赤も覚悟で頑張ってやるよ、
って言ってるのかなというすごい解釈をしてしまったのだけど、
考えすぎて頭がおかしくなってた気もするw
ただ、もし作ってくれるなら私たち買います、っていう気持ちがあるなら見せないと、
石田さん何のために今まで頑張ってたのって感じにならない?
やめる!→そうですか仕方ないですね って、ちょっと寂しくない?
考えすぎかなあ…。
0228伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:57:04.11
分からない…ショーキチさんとものが欲しいファンにベストな方法が。

ショーキチさんはファンの覚悟、ちゃんと欲しがってるか、買うのかを問うてる気がしなくもないが、いくらのリスクを負わせるのかが見えないから、なにが合ってるのか俺も自信がない。
0229伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:59:17.64
きっかけは再発DVDが売れるかどうか?

コンプリートベストより倍近い値段するだろうから、売れ行きが心配な気もしてしまう。
0230伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:44:25.43
再発DVDもドリーは頭悩ませてると思うよ
全国流通させても1000枚も売れそうにないんだから
0232伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:49:02.84
そもそも元のDVD自体が売れてないんじゃないの?
それを再発っていっても
0233伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:40:25.25
きっかけはファンの本気を見せることじゃないかなー。
石田さんの会社とファンで一緒に作れたら面白いのにとか思っちゃった。
自分が参加していれば思い出として買いたくなるし中身にも文句つけにくいかなって。
フォーカス瓦版とかRock'n Roll BandのPVとか思い出深いよね?
ネットリテラシーの高さ、ファンとの距離が近いことは強みになると思う。
でも、実際は難しいのかな…。そこはかとなくトラブルの香りも…?
0234伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:51:15.42
私はあのアンケート、DVD希望で出したよ
CDは配信があるから特にいらないと思った
DVDは高騰してしまって手に入りづらいから再発の希望が出たと思ってたんだけど

みんなどちらかと言うとDVD希望ってわけじゃないの?
0235伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:24:34.96
もちろんDVDは絶対に外せないと思ってたけど、
オリジナルあってのライブっていう意識だから、
結局全部希望で出した。
配信のデータは、永く聴くには頼りない。
DVDが欲しいのに入手できてない人を見ると、
なんとか無事再発されて欲しいと思うよー。
0236伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 02:22:59.54
dvdの方が単なる再発だし、前のを持ってる人は買わないでしょう
アルバムは今回コンプの上にリマスターだったからまた違っただろうけど
結局アルバムが売れなかったからdvd出すとしてもなんか付けなきゃみたいな要望がリスナーやメーカーから多かったんじゃない?
0237伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 02:42:21.30
一応メジャーレーベルの現役バンドの新作ライブDVDでも3000枚くらいなのに再発DVDの売上に要求される枚数がそんなに多いってことあるのか?
つーか未発表の再結成ライブDVDに要求されるハードルそんなに高くないのかもしれなくないか?誰も希望して来なかったと石田氏は嘆いているのだから
今からでも誤解があったと希望すればいいのでは?twitterの愚痴に反応した人に「誰一人居なかった」と言ってるんだし

モタワに興味がないのでアンケートにも応じてない外野の意見ですが…
0238伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 06:33:24.11
私も、今からでも丁寧に希望を伝えればいいんだと思う。
言いにくい空気でもちゃんと言った人は怒られてないしお礼言われてるもんね。
今言わないと永遠に見られない可能性があって、それでもいいのかどうか。
Twitterやってないので実践できない外野の意見ですが…メールするか迷い中。
0239伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 10:25:06.53
DVDとして残したい人もいるけど売り手側は必ずしも円盤で儲ける必要もないわけで
10年前ならDVDがベストだったかもしれないけど
今はネット配信あるからネトフリやAmazonプライムなど契約者多いとこの音楽コンテンツで新作は独占配信すれば解決できそうな気もする
交渉次第では過去作品も期間中観れちゃうよみたいなのやればいいんだし
運がよければ知らなかった新規さんが観てくれるかもしれないからメリットもあるにはある
0240伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 10:49:08.25
DVD持ってるけど、そのまま再発でも買うよ。1枚じゃ心配だし、もう古いし。
0241伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 10:59:48.06
でもツイッター上では余程の勇者でない限り、もう言い出せない雰囲気…
0242伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:06:06.49
要望が無かったから今のところは作らない方針って明言したんだから単品販売してくれるなんて思いませんでした、要望します!って反応待ってるんじゃないの?
0243伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:07:47.92
完全受注生産でいいから欲しい!
0244伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:47:00.11
コンプリートBOXで20万までなら出すから完全受注生産やってくれないかな
版権の問題でそれでも足りないなら…分割ありでもいいのなら50万まででお願いしたい
0245伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:55:41.67
ダウンロード販売とか駄目なのかね
別にパッケージ無くてもいいや
0246伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 12:13:08.26
ハッシュタグで要望してるプチ勇者ならいたよ。
もし待ってるなら@がいいんだろうけど、勇気要るよねw
きっと待ってると思うなー。
私も名言見て泣きながら笑いたい。
0248伝説の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:39:57.76
DVD、俺も持ってるけど出たら買うよ。複数。
セカンドランチに出資いるなら、50は出す。

ツイッターでは、リプでは無くて呟いてる猛者いるけど、その他が押しだまっちゃってるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況