X



L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart33 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:42.04
黒沢健一公式HP
http://www.k-kurosawa.com/

黒沢秀樹公式HP
http://www.hideki-kurosawa.com/
黒沢秀樹Twitter
https://twitter.com/hidekikurosawa

L⇔R 25周年オフィシャルフェイスブック
https://www.facebook.com/LR25th
リマスターリリース
http://www.polystar.co.jp/release/2017/02/lr.html
MOTORWORKS 〜COMPLETE BEST〜 | ドリーミュージック http://dreamusic.co.jp/artist/motorworks/27637.html
黒沢健一 TOUR without electricity 2009 ~ at The Globe Tokyo
http://kuroken68.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000109

sage進行。次スレは>>980が立てる。立てられない人は踏まない。
制限で立てられなかったときは他の人に依頼する。
※前スレ
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1496021091/
0699伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:24.60
そろそろDVDのインタビューが出るかな?
遠山さんの無茶振りアレンジ苦労話(予想)が楽しみ!
0700伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:01:30.42
まるちゃんのおかげで行けることになったとしても、黙ってりゃいいのにな
これでまたまるちゃんがいじめられるじゃんw
0701伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:02:06.12
確かにあの展開は不自然だな
人には迷惑かけるな周りのことを考えろと散々吼えたてるくせに自分らは例外なんだな
0704伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:37:13.14
初めからチケット争奪戦は自分には関係ないと高みの見物だったんだろう
0706伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:35.35
カルカルのチケット、チケキャンに高値で出品されて、購入されていたねー。これってHPにある「転売されたチケットは無効」にあたるとおもうんだけど、転売されたチケットだってわかるなかな?
0707伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:47:02.97
言葉は悪いけど
生前のカルカルライブには来なかったくせに、なんでいなくなってから急に必死になってるの?
秀樹のライブにも行き始めたり、町田までモタワのイベント行こうとしたり
本人のいない本人名義のイベントなんて寂しいだけの自分には、すごく不思議
0708伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:14:42.67
いろんな理由で生前のライブに行けなかった人が、亡くなったことで少しでも健一に関係してるイベントに行きたいと思うのは全然不思議と思わないけどなぁ
行っておけばよかったって、後悔してる人多いんじゃない
0709伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:10:25.98
>>707
そうだね。色々あったけど、今まで行かなかった。
今までずっと行けていた人が取れなかったのを見ると悲しい。
アクセス増やしてごめんなさい。
0710伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:26:52.95
出戻りでも、ずっと応援しててもファンはファン。そこは平等じゃないの?
子供が小さいとか仕事がどうしても外せないとか各々事情があって、今まで行けなかった人だっている。だからこその思いが今回はあるでしょう。
行ける方、楽しんできてください!
0711伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:46.14
ずっとフリーでもない限り、育児や介護、転勤などで行けない時期は多少あっても仕方ないのでは?
0712伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:39:31.20
無理のない時期が来たら行きたいと思ってた人は沢山いると思う。
家族や家計は無視できない。
今まで行けなくても行ける時が来たなら自由に行っていんじゃない?
今更って責めるのは違う気がする。
0713伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:47:31.09
秀樹「まるちゃん周辺の人達のことは僕に任せて。カルカルチケ手配するよ。まるちゃん、愛してる」
0714伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:50:04.24
遠山さんの話、確かに楽しみだね。
カルカルの前通るたびにしんみりしてたけど、明日からは少し明るくなれそう。
0715伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:48.88
うん、そうだね…。自分ではもう随分落ち着いたつもりでいたけど、
ライブに行かなかったことを責められると、未だに心がひどく乱れる。
この1週間、悩んで考えて頑張ろうと決めて頑張って、最後はめちゃくちゃに泣いた。
でも初めての争奪戦でやっぱり負けて、なぜかホッとしている自分もいるw
私もレポ楽しみに待ってます!それに、インタビューというより対談、も!
0718伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:49:06.28
さすがにもうイベント無いよね…?
頑張ったけど交渉で疲れ果てた、もう無理w
やっと落ち着いてアルバム予約できる。
CDはバックアップ取れちゃうけど、でもやっぱり2枚かなー。
0719伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:10:02.60
キャンセルってどれくらい出るもんなのかな?もう運に頼るしかないよね
0720伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:30:36.26
みんな何からチケット取った?
自分はアプリからで撃沈。
全然繋がらなかった。
0721伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 04:02:25.92
イベはまだあるかもしれない。
あと、キャンセルだけじゃなくて立ち見席・椅子席だけとかの対応ももしかしたらあるかもね。
アプリよりパソコンの方がまだ繋がる気がする。
ただ購入画面で落ちることもあるし、運だよね。
0722伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:56:04.31
まるちゃんのまわりの人たちは、普段から店に行ってお金と時間を使ってきたんだから、いいんじゃない
カルカルは飲食して、その代金が出演者にってとこだから、立見は厳しそう
0723伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:39:34.28
画面の広さと入力の速さを考慮してPCにしたけど、
確かに繋がらないことは全然なかった。
ただ慌てやすい性格で入力ミスを繰り返して、多分タッチの差。
他の公演で練習して流れを把握しておけば良かったな。
0726伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:32:00.28
カルカル、コキチ目当ての人ではなく健一のファンにチケットが渡っているといいなぁ
自分はもともと都合悪かったので、レポ待ち組
0727伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:45:09.05
久々に来てみたら…そんなに争奪戦だったのか。
確かに献花のときも(野次馬含めだけど)それなりにいたみたいだし
タワレコの時はそうでもなかったみたいだけど
やはり後悔組もそれなりにいたのかな。
自分は逆に本人いないならと思ってしまうのもあったけど
行ける人は楽しんできてね
0728伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:38:05.05
>>667
冨田さんはハンパンのバックバンドだよ
秀樹とは今も一緒にやってるはず
0730伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:27:07.00
グローブ座のDVD、いつのまにか売り切れになってたんですね。
0732伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:41:50.35
たくさん、売れたのか。
枚数が少なかったのか。
まだ買いたい人もいるだろうに。
0734伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:45.58
とれたんですねー!すごい!!
レポありがたいです。
楽しみにしてます。
0736伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:28:59.37
>>728
なるほど、ありがとう!

しかし通常歌入れは最後ってことを考えると、
MOTORWORKSの1曲以外はデモか仮歌なのかな…。
もう3週間後なんだね。
0737伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:35:50.64
だいたいカルカルで何度もやる必要あるの?
キャパ大きくすれば解決する話でしょ
0739伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:58:46.01
カルカルだからこそ、でしょう
0740伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:08:14.45
転売対策は無能だね
あんな注意勧告ではノーチェックだと言ってるようなもんだ
急遽、当日身分確認決定したと免許証や国が発行の写真つき身分確認手帳限定で厳しくやればいいのに
あの規模なら全員可能だろ

甘いよな
0741伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:39:59.93
みんなが窮屈になるレベルまで対策する雰囲気でもビジネス規模でもないような…。
転売はガッカリするけど、買う人がいる以上は商売成立しちゃうしね。
そこまでしても行きたい人を止めることもできないし。
愛情がどういう行動に結びつくかは本当に人それぞれと思い知ったこの一年だった。
0742伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:28:16.33
健一ライブで転売がどうとか今まで話題にならなかったやん。なんで、今頃なんだ
0745伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:45:43.91
カルカルは毎年問題になってたよ
問題っていっても、店長が怒りの警告出したり、最前列になる席を増やしたりしてたくらいだけど
0746伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:51:03.95
転売が本当に社会問題化したのはごく最近だよね。
e+がテコ入れしたのも今年みたいだった。
ただ、今回いつもより転売の懸念が大きいとしたら、
注目度とキャパのギャップや、これが最後かもという点かもね…。
0747伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:59:49.16
転売を容認してるというのは否定したいけど、実施すると人件費きるしやりたくねぇ
が本音w
取れなかったファンうるせぇし建前で禁止入れとくか…
その程度で終わるよ
0749伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:14:00.59
そうだっけ?何度か見たような…CRTだった?
あんまり気にならない方なので記憶に自信ないw
まあ何事もシステムはバランスだから。
0750伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:33:41.15
転売やる側なら儲かるしね、今回のは。
定価上乗せしても買う人いるなら、ファン関係無く申込して
当選したら売りつけよう!は個人でもやれるし
0751伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:41:18.42
CRTって、ケンズ?そこまで古くからここにいないから、そのときの状況はわからないです
0753伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:53:58.16
CRTはまだTwitterもチケキャンもない頃だったしヤフオクにもそんな出てた記憶ない
そもそもロフトプラスワン時代って来てた客の大半は
健一や健太さんに顔覚えられてるレベルだった中で転売?あったのかね
0754伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:34:18.64
するとやっぱりカルカルで、話が2chじゃなかったのかな。
どっちにしても最近は転売ヤーが全体的に多いんだと思う。
もちろんイベントのニーズも今回は全然違うのは確かだけど、
それを殊更騒ぎたくないっていう意識が自分の中にあるかもね。
0755伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:33:37.45
グローブ座DVD再プレス中ってなってたよ
買ってない人まだ買えそうですよー
0756伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:27.67
カルカルのチケットが争奪戦すぎて云々って話はあちこちで見た気もするけど
云々の内容は覚えてないな

記憶にmixiとか出てくるしなあ
もう昔話なんだな
0758伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:13:06.86
なんか今日はそんな気分じゃないのについ過去ログ調べちゃったよ…
Part9が初っ端から健’zの転売の話。昔からあったにはあった。
0759伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:13.62
カルカルにはメディアも来るのかな?テレビクルーはクルーんですかね
0760伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:12:40.39
ケンズも転売あったんだ…。
カルカルは激戦なのは、痛感してたけど。
なんだかねえ。
0762伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:21.93
ニフティだからね、可能性はあるかも?
0763伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:10:46.90
カルカル、別のイベントでは
ニコ生放送やってたから
今回も放送してほしい
0764伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:30:54.14
実は私もPart9は過去ログとして読んだのを覚えてただけで。
でもCRTの趣旨ガン無視とかwith friendsイラネとか、
そういう集団との争奪戦なら正直今でも腰がひけるわ。
カルカルは確か11/1でイッツコムに譲渡されたね。
生配信は時間的に見られないしタイムシフトも遠征組の不満が心配…
やっぱりレポを楽しみにしてる。
0767伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:26:13.06
2014年はどんなだった?
特別欲しくなる感じだったのかな?
0768伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:03:41.56
個人的に近年で1番よかったんじゃないかと思ってる
まぁ全部知ってる訳じゃないけど
0769伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:24:37.81
あ、ブルージーンの時ね、なるほど!
なんとなくわかった、ありがとう。
確かにほしいなあ。機会があるといいね…。
0770伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:59:37.99
2014年のグローブ座は確かにかなり良かった
スマホで録画したのをたまに観てる
0771伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:35:18.56
収容人数 カルカル150 ビルボード東京300
なんでチケットのとりにくさにここまで差が出るの?
ビルボードなんてすぐ電話繋がったし、上の方は空席もあった
カルカルが特別人気なの?
0774伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:17:10.51
2014グローブ座よかったよねー
ブルージーンよかった!
ペールエールもハンパないかっこよさだった!
0775伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:13:40.34
ビルボードは健一ワンマンじゃなかったから取りやすかったんじゃない。
0776伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:50:07.50
>>772
転売屋がカルカルのチケット買い占めてると?
チケット出回ってないけど?
0777伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:25:47.10
ビルボードっていつの?って話もありますが。
お値段、内容、受付システム、会場の雰囲気、キャパ、演者と会場の関係etc.
全てが違っていては比較のしようがない。
カルカルは年末恒例イベントだったから、ファンの思い入れも当然強いし、
いつもリラックスした雰囲気で、客席に座ったとかいう話もなかったっけ?
楽しい思い出がいっぱいで、大好きな人も多いのでは。
0778伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:43:45.87
ビルボードってカバー曲ばかりだったんじゃなかった?洋楽興味ない人はいかなかったのかも
0779伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:57:48.43
ソロのカバーの時のことなら私もそう思う。
>>775はMOTORWORKSの話をしている?
そもそもビルボードはお高めだし、敷居が高いんじゃないかな。
0780伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:24:41.47
ビルボードは1日2回だったし、
しかも平日
2日間だったっけ?
0781伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:29:36.44
東京と大阪で1日ずつだったか
0782伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:31:25.99
うん、東京と大阪で平日1日各2ステージ。
ワンマンじゃないってカクタスのことか…。
実質ほぼワンマンな気がしてたけど
事前告知の段階ではよくわからなかったよね。
0783伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:53:57.82
転売は大手が槍玉にあがるけど個人取引もあるからね…
他アーで過去利用した事ある人なら裏取引も可能だし
過去の信用履歴次第

組織化した大手はともかく個人でやってるようなのまで見抜けないわな
EMとかエブリあたり裏にいないなら楽勝だよ
0785伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:28:19.12
転売が儲かる事実かあるのに消える訳ない
最初は大手登録してある程度金払いいい顧客集客したら個人運営
その流れにのれた人間はお金さえあれば実力行使する
どこも同じ

運営が本気で対策するかしないかだけだよ、違いは
0786伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:04:55.71
転売はよくないというのはやる側も理解してると思う
法に抵触するかもしれない事を副業(本業の場合もあるけど)でやる場合
金儲けに目がくらみそうになるけど儲けすぎないように調整しているし「ほどほど」を守っている
0787伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:10:34.34
建前で運営や事務所は転売上乗せ分で物販が売れるようになるというけど
10代の子が出せるギリギリの金額の取引はリスクが大きいからあまりしない
1万のチケットに対して10万以上現金で即金できるような人がターゲット
物販も余裕で買える層
10年ぐらい昔のライブ会場で20〜30万の現生出して直接交渉もあった時代を経験しているかもしれない
向こうが欲しい客はお金があって守秘義務OKな人
需要と供給が成り立ってる
そして運営側にも多少賄賂まがいなものが入るケースがあるので黙認される
行きたくてもいけないファンの側に立ち親切そうにしている会社も裏ではそうでもない場合もある

今回のように客席数が少なくて招待・優待席込みで個人転売の人が数人でも入れば対策無しの一般人は枠の奪い合い
行けたラッキーなお客さんをよく観察するとわかるよ
0788伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:31:55.07
そういう裏社会に興味を持てないので長文が読めない…。
結果として行けたら行くし、行けなかったら行かない。
根拠なく人を疑うのも嫌い。楽しいことだけで充分。
0789伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:55:16.01
これだけ転売云々言われてても他アーチストでも転売のためにFC
入る人もいるくらいだし狭い枠だったらなおさら転売やが入ったら終わりだね

自分も他のもそうだけどもいけなくなっても
転売やから買ってまで行きたいとも思わないのもあるが
諸事情でもともと行けない人もいるし
行ける人は楽しんできてくれたらいいと思ってる。
0790伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:09:28.05
ちょっときつい言い方になるけど、
お金のために一線を超えたものはいずれ急激に衰退するよ。
いま音楽業界はライブが重要なんだから、客の言動も大事だけど、
業界の自浄能力が問われているはず。頑張ってほしいね。
0791伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:13:26.72
カクタスの時は健一さんしんどかったんでしょうね。
一時間づつしかこなせないと判断してたのかな。
2014年モタワも動きが激しいから時間短縮したんだもんね。
2015年ソロツアーはモタワほど激しくないからこなせたんでしょうけども。
0792伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:16:44.18
男性で40後半の体力はどんなもんなんだ?
健ちゃんは病気が原因だったかもしれないけど。
0793伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:48:15.48
>>788
ここの人って、詳しい人いるよな
。上の方でも音楽用語のはなしあったけども
0794伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:48:53.93
>>791
ご病気を知りながら悟られずにやり遂げた精神力を、
本当にすごいと思う。
それを対外的な美談に祭り上げない周囲の方々にも、
なんとも言い難い感謝の気持ちみたいなのがある。
0795伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:07:37.95
どのライブ会場にもいつも最前列にいるファンというか常連客、ね
人気アーティストなのによく毎回最前列取れると思ってたけど大金かけてたのか
そういう商売が成立してるなら仕方ないね
0796伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:07:25.32
それは招待枠かもよ。最前なんて音響悪いけどねw
転売そのものの話もそろそろスレ違いじゃない?
カルカルの客席が互いに疑心暗鬼なんて嫌だよー。
私は行けないけど、それでも嫌なの!
音楽業界の長期課題には違いないけど、
今回はそんなこと忘れて穏やかな空気で楽しんでほしいよ。
0797伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:35:08.34
幸運にも純粋に取れた身としては、そんな話がまかりとおってるとは… そんな目で見られるのか。
0798伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:12:02.68
一部の消せない闇に、多くの善良な人まで巻き込まれることはないんだよ。
音楽業界は客の負担無しで転売防げる仕組みを考えてほしい。
客は気にせず楽しまないと、せっかくの場がもったいないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況