X



プリンスの未発表音源を語るスレ Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:32:30.96
プリンスの未発表音源について語るスレです。

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Unreleased Prince Projects
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

プリンスの話題全般は↓
殿下(プリンス)にくびったけ Disc155
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1499323458/

※前スレ
プリンスの未発表音源を語るスレ Part1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1500563458/

※sage進行推奨
0822Nevaeh Ni Ecalp A
垢版 |
2018/04/06(金) 12:26:40.03
時間つぶしに007シリーズです。

まだこない〜〜〜〜〜〜
0823伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:49:43.65
>>822
ありがと〜もう待ちくたびれたw

半ブート派ってのは、発売前のを秘密裏に入手、先駆けて流出?
それとも、発売直後いち早く購入、皆にもどうぞってこと?
どっち??
0824伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:11:05.91
第1に後者でしょ。
業者が流出する訳が無いから、購入者によるもの。
ブツも取引した所有音源ではなくて販売されてるもののコピーだし。

半ブート派というのはよくわからないけど、対価を払わない人ということでいいのかな。
流出元は手に入らない人のためにという好意からだと思うけど、
もしかしたら「俺以外は買わなくても良いように」という意図があるのかも知れないね。

でも業者に還元されないと資金難でリリース出来なくなる訳で。
そこはジレンマやね。
買うにしたって値段はそれなりに高いし、遅いしね。
0825伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:14:19.45
製造元のドイツとかは早く買えて羨ましい。
店頭で売ってるのかは知らないけど。
0826伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:16:07.50
半ブート派=反ブート派なんでしょうね。おそらく変換ミス
0827伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:18:00.50
反ブート派はBTB Leakerって呼ばれてるね。orgフォーラムでは。
Beat The Bootlegの意味。
0828伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:22:51.82
>>823
反ブート派は

・流出してない音源を持ってる人らによるもの
・購入後、即うpするもの

の2種類と思われ。
0829伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:36:15.83
>>828
その前者には、不完全なもので良いなら取引してもいい、という人もいるね。
取引額から渋ったりとか。
ある程度は業者に寄与してる(or する気がある)人。
0830伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:46:42.91
眼も以前のP時代はボロカス扱いだったけど、いったん売れてからは良いものをリリースしてきたからね。
ある程度は資金がないと音源の発掘は出来ないんだと思う。
(でも眼はたまに「質が悪くても早く出したもん勝ち」みたいなことをするからなぁ…lotus3公演とか)
0831伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:54:04.50
後者だと流出と言うより、シェアだよね
いずれにしても、ありがたい事にかわり無いけど。
0832伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:13:21.59
前者は今はかなり少数派だよ、20年ぐらい前は割とあった
ここんとこ大概、アイのインフォ→発売、流出ってパターンだからね
0833伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:00:24.48
流出を待つのも良し。
フィジカルで買うのも良し。
(ブートのDL販売だけは手を出す気になれない)
もう絶対入手出来ないものの流出は確かに有難いね。
サボの売り切れたやつとか。
0834伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:38:27.05
そう言えば体験はどうしてるんだろ
そんなにスパッと辞められる訳ないと思うが
どこかでヒッソリ別垢でやってないのかな
0837伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:01:32.92
>>834
放出と同時に宣伝してた自身のは継続中。
ttps://www.facebook.com/PantalMusic/
どっちかっつーとこれが目的だったのでは。
0840伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:37:17.14
あーホントだ。書いてあるね。非公開なのか
join したくないです。
0841伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:36:10.27
どうせなら皆でjoinしないと楽しくないよね
話し合わなくて
0842伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:48:39.98
>>839
ほんとだ。相変わらずシェアしてたのね。
自身の宣伝も欠かしてない。
xenophobia acoustic live remasterは欲しいな。
どこがリリースしてるんだろ。
0843伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 14:49:10.91
これ本人やろか?まだこの垢始めたばっかりっぽい
DJもやってたんだなー
ttps://www.mixcloud.com/djpantal/
0844伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:32:49.15
>>843
そう、本人。
DJとしての宣伝も体験内でしょっちゅう投稿してたよ。
スルーしてたと思うけど。
0847伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:40:24.44
>>844
ぜ〜んぜん読んで無かった。
推しのアーティストなんだな〜程度で
本人とは全く思いもしなかった。
15年もDJやってたとは。
0848伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:35:31.64
purple undergroundの3と6が日本に入荷したとの情報が。
届くのが楽しみ。
0851伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:41:10.76
>>850
今回もフィジカルからではない感じですね。
残念なのはモノラル音源だってことですね。
無理やりツールでステレオ化してます。
眼レコ盤がどうなっているのか気になりますね。
MONOそのままか、このように疑似化か。。。
0852伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 07:27:13.92
>>851
よく聴いたんですがもしかしたらオリジナルはMONOでは
ないかもしれません。
低音が左右から聞こえて
変な臨場感になってますが、
MONOをステレオ化
しただけではない感じがします。
0853伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:45:19.90
残念と言われれば残念だけど
充分許容の範囲内と思うな
オリジナルも気になるけど
0854伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:43.79
えー、頼まれもしないのにわざわざそんな面倒な作業してからアップするんですかね?
0856伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:13:43.77
今頃、うp主さんがまた調整してくれてるような気がする。。。な
変な臨場感に納得いってなさそうだし
0858Nevaeh Ni Ecalp A
垢版 |
2018/04/09(月) 20:28:29.68
First Ave 86 Soundboard No Enhanced bass sound
はい。しました。
低域の広がり抑えてみました。
0860伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:36:18.00
>>858
ええええ〜〜〜吹いたww
やっぱりなぁ〜〜〜絶対やってると思ってたんだー
行動パターンを熟知w
0861伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:41:56.82
昨日の I wanna be your lover イヤホンで聴いてるとちょっと気持ち悪かった
No Enhanced bass sound のほうが良い気がする
明日持って行く。うp主さんありがとう
0863伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:39:21.53
いや〜それにしても今回は遅いですね。

>>861
広がった低音を真ん中に寄せたのですが、
寄せた低音が濁ってしまったので、中低域を抑えてます。
そのため、スネアの迫力も失われています。

>>853
たしかに派手ではあるので、それなりに楽しめるかもしれませんね。
個人的にこのテストギグのSBDは待ちに待ったものなので思い入れが強いです。
Fullの流出が待ち遠しいです。

>>854
どうなんでしょうね?フィジカルの音が気になりますね。
0864伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:27:24.40
>>863
スネアとは。。。でググっちゃいましたw
うp主さんパレードには思い入れがある、
初ブートはシャレードだったと言ってたような記憶。。。
今回のシェア元はpantalさんとは別の人?
その前のSoundcheck 83もまた別の人? 小出しですよね
0865伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:57:33.26
>>864
そうです。シャレードからです。
ブラックアルバム、チョコレートボックス、
ジュエルボックス、クルーシャル、
スモールクラブ、ブラックアルバムバンド
などなど。いずれも西新宿です。
0866伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:59:49.51
>今回のシェア元はpantalさんとは別の人?

今回のParadeテストギグはPantalです。

>その前のSoundcheck 83もまた別の人?

自分は別のグループから入手しました。
もしかしたらPantalが一番早かったんですかね?
結局はつながってますから。
0867伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:19:15.81
>>866
結局は繋がってますよね、みんな。
しかしメルボルン在住のPantal氏が早いってのが意外。
それなりに市場があるから入手も早いんですかね。
今月末はタイカのイベントがありますよね、Pantal氏行くのかなぁ〜

ttp://nothingcomparestoprince.com/
0871伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:11:00.59
83年のサウンドチェック、ビリーや
ラズベリーなど全部ステレオでしたね。
よかった〜うれしい。最高です!
0872伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:49:11.43
今回感じたのが反ブート派の音源が最良の状態のもの
とは限らない、ということですね。
フィジカルで出てよかったです。
0873伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:40:42.24
うp主さん嬉しそう。良かったですね!

ウチの釣り堀のほうにも一気に来ました。
10/18 2014 Paisley Park Studios, ってのがうpされてるんですけど
なんなんでしょうか…
0874伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:05:33.09
パレードツアーのリハーサル(disc4)は結構テープ傷んでるから無理して出さなくて良かったのに。
0875伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:26:20.86
再貼
PURPLE UNDERGROUND
VOLUME SIX: «Parade America»
4CD SET

Disc One
-One-Off performance | First Avenue | Minneapolis, CA | USA | 3 March 1986 (75’)
Disc Two
-First Avenue 1986 rehearsal | Minneapolis, MN | USA | February/March 1986 (68’)
-Parade Tour rehearsal #1 | Unknown location | 1986 (25’)
Disc Three
-One-Off performance | Madison Square Garden | New York City, NY | USA | 3 August 1986 (88’)
Disc Four
-Parade Tour rehearsal #2 | Unknown location | July 1986 (90’)
0876伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:47:01.92
AOA winners show
17日は既出だけど
18日は今回が初ってことなのかな
0877伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:04:12.12
Purple Gold Archives の疑似ステレオROCK OVER GERMANYっての聞いてみたが
プリンスのボーカルがぼけちゃってるな。これなら前のほうがいいわw
0879伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:15:20.44
元々サボの。それを疑似ステレオにしたりいじってプレスで廉価版で出した。
あれが好みという意見もあるだろうが。
0881伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:44:19.33
Parade America CD4 
Anotherloverholenyohead #5,#6のBassアレンジの模索いいですね〜!
JazzyなSessionかっこいいですね〜。
0882伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:01:37.00
ちょ〜ど今、聴いてるとこだった!
カッコ良過ぎてニヤニヤが止まらないw
0884伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:19:22.96
個人的にはBillyとInstrumental Jamがツボでしたね。
MSGフルも素晴らしかった!

次も期待!
0885伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:36:17.69
うん、素晴らしいね。どれも気に入ったけど
一番聴いてるのはMSGのような気がする。
0886Nevaeh Ni Ecalp A
垢版 |
2018/04/15(日) 21:46:57.96
1986-08-02 Parade Tour MSG NY Soundboard (Tweaked2)
プリンスのお気に入りのライブのほうです。再調整。
0888Nevaeh Ni Ecalp A
垢版 |
2018/04/16(月) 09:05:38.51
1983-02-26 1999 Tour Toledo Sports Arena, Ohio (Tweaked3)

今回はEye Records盤です。
0890伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:22.08
MSG,2日 Raspberry beret のとこでプリンス笑ってるね、グフって
改めて聴けて良かった
>>886
自分が持ってた元のと比べものにならんくらい聴きやすかった
丁寧な調整ありがとう
0891伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:50:17.94
>>890
ありがとうございます。
個人的にも結構うまくいったかと。
迫力はあまりありませんが
まとまったかなと。
0892Nevaeh Ni Ecalp A
垢版 |
2018/04/17(火) 09:15:56.37
1983-04-05 1999 Tour Denver, Colorado, USA (Tweaked2)
0893伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:12:22.97
>>892
おっしゃる通り軽めになった感じですね
どうも元のは低音が耳障りに感じる
好みもあるんでしょうけど
0894伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:57:36.02
>>893
他の人も言ってましたが1999ツアーの
音ってなぜか独特なんです。
やはり元の音がよくないと迫力だしても
汚くなるばかりですね。
物足りないようでしたらプレーヤー側の
EQで補正して聴いてください。
0895伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:29:57.97
>>894
迫力なくなって物足りないなんて全然思ってないですよ。
軽くなって良かったと言いたかったんです。
言葉足らずで申し訳なかったです。
音楽を聴いてその感想を文章にするのって難しいですね。
0896伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:45:50.99
>>895

あ、よかったです。最近、やっぱりライブでも
軽めのほうが聞きやすいかもって思ってた
ところなので。ライブ=迫力の呪縛から
離れつつあります。

なので以前やったやつも、もう一度やりなおして
みようかと思ってたところでした。
0898名盤さん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:51:21.54
>>880
1983 Rehearsals Tweaked
>>888
1983-02-26 1999 Tour Toledo Sports Arena, Ohio (Tweaked3)
>>892
1983-04-05 1999 Tour Denver, Colorado, USA (Tweaked2)

この3つで、Eye Records盤 Billy Sunglasses のTweakedが完成。

>>897>>875の disc2,4をくっ付けてTweaked
disc1,3は未調整。ってことであってますかね?
0899伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:24:40.81
今回は5回(?)しかやらなかったパレードツアーのスノウズインエイプリルの一つをサウンドボードで聞けただけで満足。今後は
サインツアーに期待しちゃうね。
0900伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:14:44.27
暇なので調べてみた
Sometimes It Snows in April は分かってるだけで213回
その内、Parade Tour では4回だけみたいだよ

Yokohama Stadium, Yokohama September 9, 1986

Wembley Arena, London August 14, 1986

Madison Square Garden, New York August 3, 1986

Madison Square Garden, New York August 2, 1986
0901伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:45:29.05
8/30のがあるみたいよ。一応オーディエンスで、聞いたことないけど。
翌8/31のはDo You Lie?ってタイトルのブートで聞いたことがあるけど。
0903伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:50:36.05
ややこしい書き方ですみません
8/31のはsometimes...やってません。単にそのブートきいたことあるってだけです。
Do You Lie?はヤフオクなどでもよく見かけるブートなのでこのスレでもきいたことあるひと多いと思います。
0904伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:15:00.67
いえいえ〜
vault の Parade Tour 全部見てみた。
Hamburgで30,31 August 1986 の2日間あるけど
30日しかやってないみたいだね、なのでやっぱ5回なのかな?
ついでだけど Mountains も回数少なかった印象。
0905伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:24:22.27
Kissの終盤ドラムとブラスがカッコいいバージョンもアメリカ国内しかやってないから少ないんだよねえ残念
0906伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:01:34.42
1999ツアーのDirty Mindのアレンジ、他のツアーでもやってる?
聴いたことないような・・・後半のほうカッコいい
0907伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:37:53.91
Dirty Mind Tour のDirty Mindよりも明らかに激しいw
Lady cab〜little redは、あんなにあっさりなのに。何故に…
0908Nevaeh Ni Ecalp A
垢版 |
2018/04/19(木) 08:04:59.59
1986 Parade Tour Rehearsal (Parade Around The World)
0909伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:08:10.75
>>898
Billy Sunglasses はその認識でOKです。

>>897>>875の disc2,4をくっ付けてTweaked
正確にはラブビザールとAmericaはやっていません。
先行流出のほうが音が良かったので。

>disc1,3は未調整
はい。こちらも先行流出分で十分かと。
いまのところ、やるつもりないです。
0910伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:14:06.97
>>909
詳しいレス、ありがとうございます。
色々貰って色々聴いて混乱しそうでした。
うp主さんの見解が聞けて良かったです。
ありがとうございました!
0911伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:29:26.80
>>905
このExtended Verをそのまま再現した
感じのはたまりませんね。
今回、テストギグのときのSBDが
収録されていなくて残念です。
0913Nevaeh Ni Ecalp A
垢版 |
2018/04/20(金) 09:43:25.97
1984-06-07 First Avenue Birthday Show Minneapolis, USA (Tweaked2)
0914伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:44:10.75
>>913
それは6月7日に聴きたかったよ。。。
なんでこのタイミング?? 勿体ないよ
前々から思ってたのですが、もうちょっと日付とか記念日とか意識して頂けると
嬉しいというか、感慨もひとしおなんですが。。。
0915伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:44:39.54
ttp://www.tmz.com/2018/04/19/prince-death-scene-body-video-photos-released/

警察動画のプリンスの死体があるのはショックだけど
本題はそっちではなく、Vaultの中の写真。
こんなんなんだ〜〜〜〜。
0916伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:48:09.06
>>914
なるほど!!!
まったくもって意識してなかったですww
逆にそんなふうに楽しんでいただいていてくれて
うれしかったりします。
0917伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:02:45.78
>>916
え??まったくもって意識して無かったんですか??
去年からずっとそう思ってたけど、その内、気付いてくれるかなとか
淡い期待を込めたりして。
なんだーもっと早く言えば良かったですね。
0919伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:17:49.63
>>915
ご遺体そっちのけで動画撮影するなんて嫌な感じだ
死亡が確認された後だとそういうもんなのかな
てかアレが例の金庫なの?
報道されてたような湿気で水が出て、劣化云々って感じには見えないよね
食べ残した前日の夕飯らしき物もあったね
ああやって、あそこで一人で食べてたんだね・・・
0920伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:28:08.58
>>917
疎くてすみません。。。m(__)m

>>919
映画フィルム保管室みたいのを想像して
いました。だいぶ意外です。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況