X



【宮沢和史】THE BOOM vol.30【GANGA ZUMBA】

0001伝説の名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:41:44.70
・THE BOOM、宮沢和史、GANGA ZUMBA統一スレです。
・スレが終盤になったら流れを見て宣言して適宜次スレを立てて下さい。
・スレ立て出来なかった人は次の人を指名して下さい。


■前スレ
【宮沢和史】THE BOOM vol20【GANGA ZUMBA】(※実質vol.29スレ目)
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1465271641/l50


■関連スレ
【THE BOOM】 宮沢和史 【GANGA ZUMBA】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1465133890/l50
0244伝説の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:32:00.36
そもそも熱いよはどこから広がってしまったのか
笑っていいともで怖いCD特集みたいなのやってたからそれかな?
0245伝説の名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:24:19.26
爆笑問題の番組でやってた霊の声が入った曲特集みたいなんが発端じゃないの
0247伝説の名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:03:16.18
わりとよくわからん掛け声入ってるのはあるよな
ウキウキルーキーのソロ前とか
0252伝説の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:32:43.01
ちな、初期は荒削りでも音数が少ないので統一感はある気がする
トロピカリズム辺りが魔境
0253伝説の名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:43:52.20
最初期はそれこそバンド小僧たちって感じだったけど
ブラジル三部作あたりで良くも悪くもプロのミュージシャンになったんだなあ、とは思ってたな
0256伝説の名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:02:46.40
>>255
私も見てきた!ここ以外でブームのこと話せるの嬉しい

ここでもよくある島唄以降〜って書き込みは少し萎えた
0257伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:24:11.99
サザン・TUBEとTHE BOOM、どこで差がついたのか
慢心・環境の違い・・・

時代が時代ならTHE BOOMも夏バンドの一角にくい込めたかも知れんかったのに
残念だわ
0261伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:52:27.88
BOOMはどっちかというと秋冬のイメージだけどなあ
島唄も風になりたいも別に夏の曲じゃないし
0262伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:45:31.95
秋冬の凛としたイメージあるね 春はあんまり

釣りに行こうが春-初夏かな
0265伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:55:45.55
トロピカリズムは全編真夏だね
フェイスレスマンは逆に、真夏から秋に移りゆく感じか(小春日和に)
0268伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:22.04
極東サンバは11月発売なんだよね、自分は夏のイメージ持ってるけど
10月、モータープールはたしかに涼しげなイメージだ
0270伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:29.51
THEBOOMって一時期吉本芸人だったの?マジ?
0273伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:47:03.16
東芝でもエイベックスでもヒットが出なくてよしもとしか拾ってくれるとこがなくなったのが真相
0277伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:15:48.91
【音楽】実は「解散活動休止」していて驚いた音楽グループランキング
1位東京事変(2012年2月29日解散)
2位THEBOOM(2014年12月17日解散)
3位たま(2003年10月31日解散)
0279伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:48:04.80
MステSP出るみたいだけど、どうせ島唄か風になりたいなんだろうな
また、手紙みたいな曲作って歌ってくれないかな
0280伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:46:48.24
そういう社会風刺的な曲は僕にできるすべてを最後に出してないし
もうそんな気力残ってないよ
0283伝説の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:53:36.14
有料の新サイト作るぐらいだから何かしらの新しい動きがあるのかな?
ここの所の沖縄がらみか高野寛やおおはた雄一のライブぐらいしか本土でライブやってない中でのライブ先行予約を有料会員限定メニューにするぐらいだから寄り道ぐらいは久々にやりそうではある
0285伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:17:58.82
とりあえずPayPal登録が面倒くさい
普通に各キャリアの簡単決済できんものか・・
0286伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:29:29.61
えらいな
私は有料会員登録してない
なんかそこまでじゃない
0288伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:40:00.15
有料に見合う内容、ライブを沢山してくれるなら考えるけど今のままならちょっといいかな
0289伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:59:27.86
月500円とはいえライブ活動が
少なくて意識高い系の
コラムとかエッセイ読まさせるなら
高いかな
0293伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:44:07.93
>>290
それ
これじゃオフィシャルサイト見た人じゃなきゃ気づかないだろ
自分もここで存在を知ったクチだし
0294伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:14:33.25
年間で500円も正直嫌かなぁ現状の感じじゃ
Twitterで告知バンバンしてくれたり
普段のヒトコマくらい載せたり呟いてくれるような一般的なアクティブさがあれば
年間500以上でも払うけど
PayPalも別に簡単じゃない?
でもTwitterも使いこなせないお役所仕事な感じじゃ乗り気になれないな
0295伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:07:07.73
優先予約とかは別に有料会員優先でもいいんだけど、ツアー告知の会場情報さえも有料会員先行とかは流石にこの時代には合わないよな。公式ツイッターもあるんだし。
一応登録はして内容は判ってるけどこんな告知の仕方でライブの集客は大丈夫なのかな
0297伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:53:05.51
ブラジルにのめり込んだ期間のが長いのに名誉沖縄人気取るな
0298伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:02:08.43
>>295
Twitterフォロワーはたったあれだけ、サイト登録人数は推して知るべし
その登録者のうち先行で申込んでる人がどれだけいることか
しかも「宮沢和史コンサートツアー決定」みたいなニュース記事ひとつみかけない
本気で大丈夫じゃないと思う
0299伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:50:54.02
登録したけど内容が薄すぎ
ツアーの会場告知と優先予約しか無いメンバーズシップって正直無しやね しかも会場も一部地域のみの発表
その地方以外の人は全く読みどころ無し
久々にツアーやる前降りの特集でも載せていればまだ見れるが、一番記事のボリュームがあるのページがサイトのQ &Aと金返せレベル
0301伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:47:46.60
んー
なんだかんだ私は彼の作る音楽や
声が好きだから細々でもいいから
続けて欲しいってのもあるし
お布施的に登録しようかな
0302伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:48:46.82
>>297
文句言ってるうちはまだ好きなんだよ
本当の嫌いは興味すら無くなるからね
これからも一緒に応援しよう!
0303伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:09:05.46
今は情報にお金払う時代じゃないよねー
みやのスタッフって有能な人いないのかな
0305伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:15:48.45
9月17日(月)17:00〜21:48 テレ朝 MUSICSTATIONウルトラFES名曲だらけの踊る10時間
宮沢和史(山梨県出身)、またしても沖縄カテゴリーで出演し「島唄」を熱唱www・・ってこの扱いもう何度目だ???
0308伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:00:43.74
山梨ネタもうんざり
沖縄ばっかなのも勿論うんざり
でもそこしか需要がない
なんか無理して出なくてもいい気がするけど。
ミヤのことは好きだけど、なんでも良いわけじゃない
痛々しすぎる
0309伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:58:12.12
島唄がアルゼンチンで売れていろいろ吹っ切れたんだよミヤは
0310伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:56:35.31
世間では島唄の人だからな
昔からのファンは確かに島唄と風になりたいは食傷気味だが、そうで無い人達は島唄を聴きにライブに来る
昔自分の地元に寄り道で来た時も拍手が大きかったのはやはりこの2曲だった
0311伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:18:48.74
島唄、吉本時代にまた出したのはやり過ぎだと思ったけど仕方無かったのかな
0313伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:48:00.19
今日の深夜、弁護士といっしょですという番組にタカシ君が出演するよ
0314伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:04:56.22
>>313
地方だから放送ないみたいで残念…

Dlifeでコールドケースやってくれて嬉しい
2にも引き続き出るんだね
0315伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:58:52.17
他のバンドやミュージシャンは、過去のヒット曲以外で勝負できてたり、
新曲は出せてなくても時代にあったやり方してたり、
セルフプロデュース的なことちゃんとしてたりするのが偉いなと思うけど
宮沢氏はいつまでも「僕が出来るのは歌うことだけ」だからそこは引っかかるかな。
もう「歌う」だけじゃ成り立たない時代だよね。

とはいえ島唄は認知度今でも高くて、凄いと思うから歌う場があるなら歌ってくのは良いと思う。
0317伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:17:02.52
すっかり別バンドのファンなんですけどグッズを買うという楽しさに目覚めましたw
今はバンド側も色々考えてますね
もちろん新譜も出してライブもどんどんやる
古参もいれば若い新規も獲得してる
でも昔はBOOMの方が知名度は高かったし人気もあったはずなのになぁ…勿体ない
0318伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:39:03.23
>>316
フェイスレスマンはピークに向かう途中であり分岐点かなあ
初期BOOMファンはこの辺で離れてったし
0319伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:57:53.55
フェイレスマンでBOOMのファンになったから自分は今でも1番好きかな
0320伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:35:12.31
テレビの25年解散しなかった理由としてタカシさんが
「メンバーが1番のファンだったから」
モチベーションにもなり、見知らぬ景色を沢山見ることが出来た、と言っていたのが嬉しかった。

むしろその子に対する不満があったのでは(音楽性について行けない)、とずっと思っていたから。
0321伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:20:49.96
ピークは極東サンバで、その前後のアルバムは癖が強くてちょうど初期と後期の分岐点だな
ノーコントロールから後期と考えるとめちゃ長いけどそんな印象
0322伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:07:07.85
>>320
トロピカの頃に脱退考えてたくらいだし
BOOMの音楽性に一番不満だったのはタカシなんじゃないの
0323伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:37:38.29
Mステ見るつもりなかったけど思いのほか出演が早かった
また歌えるようになってよかった

極東サンバが一番好きだな
0324伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:40:31.31
チラッと若い頃の映像流れてたけどあの頃の歌声いいなあ
0325伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:17:56.42
いつの間にか目黒先行終わってたw
メンバーシップサイトはまめに自分でチェックしなきゃダメなんだね
篩にかけられた気分だw
0326伝説の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:32:08.48
パーシモンホールかあ…
遠いんだよなあ
どうやっても間に合わない
0330伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:01:57.36
10月17日(水)J-WAVE26:00-26:30 MESSAGE FROM UTAKATA
出演者:宮沢和史
宮沢和史が沖縄の空気をお届けする30分
「沖縄/宮古/八重山民謡大全集1唄方〜うたかた」から今夜も2曲お届けします
0332伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:06:28.05
しかし故郷山梨もきっとやりづらいよね
出身有名人!!としたくても、ご本人沖縄沖縄だからなあ…
0333伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:39:40.12
ブラジルにのめり込んだ期間のが長いのに沖縄人ぶるのか
0334伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:36:33.07
MIYAが沖縄に傾倒しすぎたのも間違いなく解散の理由だよな
これぞ音楽性の違いってやつで
もうみちづれとか逆立ちすれば〜を歌う事は永遠になさそう
0336伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:18:02.16
沖縄なんか通過点でしかなくて島唄ヒットした頃はもうアジア〜南米に向かってたもんね
アルゼンチンで島唄が大ヒットしてから開き直ったのかな
0337伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 05:12:20.47
極東とトロピカは沖縄色無いけど、ノーコンからはMIYAZAWAやりつつ沖縄も並行してるぞ
トロピカまでは大所帯にしつつ突き進んでた
0338名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:49:04.05
ノーコン〜百景までは良いんだ
それ以降が・・・
0339伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:38:25.73
百景も評判イマイチだったね
ここからアルバムもトップ10にランクインしなくなったし
0340伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:24:39.43
蒼い夕陽とか結構好きなんどけどね
0341伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:10:46.21
良曲もチラホラあったけど末期アルバム(四重〜美しい島)はどれも駄作
0342伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:30:06.74
>>334
今だに解散が許せないんだねw

ぼくのかんがえたぶーむ

にならなくて残念だったねぇ、、、
0343伝説の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:31:50.37
新しく語ることが無いから仕方ないけど
あれがダメだった、これがダメだったの
話しかしない人は悲しいね
好きなバンドのはずなのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況