アルバム聞いた感想
「次世界」
イントロがCapita de areinaに似てる。
「タンタンタンタン タータータ」みたいなところ。
間奏がGANGAサウンドっぽい。
ホセムヒカの演説の影響を結構受けてるなという印象。
still blueやGod partIIIにも通じるのかな。
貧しさの対義語はお金じゃなくて裕福だと思う。
「未来飛行士」
未来に「船」を出そうって「飛行士」じゃないのかいってツッコミ入れたくなった。
My Sweet Homeみたいに未来に行こうというメッセージを感じた。

自分の曲じゃない「旅立ちの時」を歌うなら昔のソロ曲また歌ってほしい。
ひとりぼっちじゃない、ひとつしかない地球とか。